JPH0776398A - 供給流体の圧力調整装置 - Google Patents

供給流体の圧力調整装置

Info

Publication number
JPH0776398A
JPH0776398A JP24876193A JP24876193A JPH0776398A JP H0776398 A JPH0776398 A JP H0776398A JP 24876193 A JP24876193 A JP 24876193A JP 24876193 A JP24876193 A JP 24876193A JP H0776398 A JPH0776398 A JP H0776398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
shaft
pressure
room
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24876193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3536218B2 (ja
Inventor
Masamichi Shiozaki
正道 塩崎
Yasushi Kashima
康 鹿島
Rinichi Kurata
林一 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Flowtech Corp
Original Assignee
Bridgestone Flowtech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Flowtech Corp filed Critical Bridgestone Flowtech Corp
Priority to JP24876193A priority Critical patent/JP3536218B2/ja
Publication of JPH0776398A publication Critical patent/JPH0776398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536218B2 publication Critical patent/JP3536218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 生ビ−ル内の炭酸ガスの溶解量を常に一定に
自動制御することができる圧力調整装置の提供。 【構成】 圧力調整装置本体の中空部を隔壁にて二つの
部屋A、Bとし、部屋Aには第1流体Laの入口及び出
口を、部屋Bには第2流体Lbの入口及び出口を夫々備
え、部屋Bより前記隔壁を貫通して部屋Aに至るシャフ
トを備え、部屋B内で熱感応スプリングをもって前記シ
ャフトを弾発保持し、シャフト先端は部屋A内にてバル
ブコ−ンを貫通してバルブシ−トを取り付けてなり、前
記熱感応スプリングが第2流体Lbの温度を感知して弾
発力を増減し、これに伴ってシャフトを摺動し、このシ
ャフト先端のバルブシ−トとバルブコ−ンとの間隔を変
化させて第1流体Laの圧力を調整させたことを特徴と
する供給流体の圧力調整装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は供給流体の圧力調整装置
に関し、特に言えば、生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの
供給に用いる圧力調整装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】樽内に貯留される生ビ−ルには予め炭酸
ガスが供給されて溶解しており、生ビ−ルを販売する際
には、更に炭酸ガスを樽内に充填して生ビ−ルを押し出
し、これを冷却機を通して低温化しジョッキ等に分配さ
れる。しかるに、炭酸ガス貯蔵タンクと生ビ−ル貯蔵樽
との間には炭酸ガスの圧力調整装置が備えられており、
温度によって圧力調整装置のレバ−を調整して炭酸ガス
の圧力を調整することとなっているが、通常の装置は手
動によってレバ−操作をすることとなっている。
【0003】図5は従来の生ビ−ル貯蔵樽内に炭酸ガス
が導入される手段を略示したものであり、炭酸ガス貯蔵
タンク51と炭酸ガス供給用の圧力調整装置52とが連
結され、この圧力調整装置52とビ−ル貯蔵樽53とが
連結されている。この圧力調整装置52には、レバ−5
1 によって周囲の温度に応じて圧力調整装置52内の
図示しないスプリングやダイヤフラムの弾発力を調整
し、炭酸ガスを供給するバルブの開閉に強弱をもたらす
ものとなっている。そして、通常は炭酸ガスは貯蔵タン
ク51より圧力調整装置52を介してビ−ル貯蔵樽内に
常時供給されており、液面に常にさらされるために液体
中に溶解を続け易くなる。一方、この炭酸ガスの圧力が
低過ぎると、予め生ビ−ル内に溶解している炭酸ガスが
発泡してしまい、いわゆる気の抜けたビ−ルとなってし
まう。
【0004】従って、この炭酸ガスの供給は極めて重要
であるところ、圧力調整装置52には炭酸ガスの供給圧
力を対応させるようにレバ−521 が備えられてはいる
が、通常は温度に応じて手動をもって調整することとな
っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため、炭酸ガスの
供給圧力調整装置に備えられたレバ−を、周囲の温度に
よってその都度調整しなくてはならないことから、極め
て面倒であり、通常はそれ程レバ−で調整されることは
ない。従って、生ビ−ル液内に溶解する炭酸ガスの量は
一定量となるのが望ましいが、供給される炭酸ガスの圧
力によって、予め溶解している炭酸ガスの溶解量が変化
することは避けられず、冷却機を通してジョッキ内にも
たらされる生ビ−ル内の炭酸ガスの溶解量が異なること
となり、生ビ−ルとしての味が一定しないという欠点が
指摘されていた。即ち、生ビ−ル液内の炭酸ガスの溶解
量が時間の経過と共に変化してしまい、一定の味を提供
することができないのが現状である。
【0006】本発明は、例えば生ビ−ル貯蔵樽内に炭酸
ガスを供給するに際しての圧力調整装置に関し、更に言
えば、樽内に貯留されている生ビ−ル液の温度に対し、
供給される炭酸ガスの圧力を自動調整するための圧力調
整装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の目的を達
成するために次の構成を採用した。即ち、本発明は、圧
力調整装置本体の中空部を隔壁にて二つの部屋A、Bと
し、部屋Aには第1流体Laの入口及び出口を、部屋B
には第2流体Lbの入口及び出口を夫々備え、部屋Bよ
り前記隔壁を貫通して部屋Aに至るシャフトを備え、部
屋B内で熱感応スプリングをもって前記シャフトを弾発
保持し、シャフト先端は部屋A内にてバルブコ−ンを貫
通してバルブシ−トを取り付けてなり、前記熱感応スプ
リングが第1流体Lbの温度を感知して弾発力を増減
し、これに伴ってシャフトを摺動し、このシャフト先端
のバルブシ−トとバルブコ−ンとの間隔を変化させて第
2流体Laの圧力を調整させたことを特徴とする供給流
体の圧力調整装置。
【0008】
【作用】本発明は、第2流体の温度に応じて第1流体の
流出圧力を自動的に調整する装置であって、特に熱感応
スプリング、即ち形状記憶合金を用いたスプリング(コ
イルバネや皿バネ等)を利用し、第2流体の温度を感知
してバネ定数又はバネの形状の変化によりシャフトを摺
動させ、その先端に備えたバルブシ−トとバルブコ−ン
との間の開閉をもたらして第1流体の流出する圧力を自
動的に調整するものである。
【0009】即ち、第2流体の温度に応じて第1流体の
流出する圧力が自動的に変えられることとなるため、例
えば、生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの供給にあって、
樽内の液体の温度に応じて自動的に必要量の炭酸ガスが
供給され、樽内に所望圧力の炭酸ガスが導入されること
となる。従って、この生ビ−ルの例にあっては、生ビ−
ル液内に溶解している炭酸ガスの溶解量はほぼ一定に保
たれ、生ビ−ルそのものの味も常に一定のものとなるの
である。
【0010】
【実施例】以下本発明を実施例をもって更に詳細に説明
する。図1は本発明の供給流体の圧力調整装置の概念図
であり、生ビ−ル貯蔵樽内に炭酸ガスを供給する装置と
して用いられた例である。図中、1は供給流体の圧力調
整装置の本体であり、隔壁2にて二つの部屋A、Bに分
割されている。部屋Bにはシャフト3が貫通されてお
り、このシャフト3に形成した突起4を係止部とし、形
状記憶合金によって形成されたスプリング5がシャフト
3に嵌め込まれている。そしてシャフト3は隔壁2を貫
通して部屋Aに突出しており、バルブコ−ン6となるノ
ズル7を貫通してバルブシ−ト8がシャフト3の先端に
固定されている。又、部屋Aは前記したノズル7を形成
するバルブコ−ン6によって二分されて部屋A1 及び部
屋A2 とされ、供給されるべき第1流体Laの入口9が
部屋A1、側に、出口10が部屋A2 側に設けられる。一
方、部屋Bには第2流体の入口11及び出口12が備え
られている。図中、13は一次減圧レギュレ−タ−、1
4は流量調節バルブである。その他の符号は図5のそれ
と同様である。
【0011】さて、部屋A側には供給されるべき第1流
体Laがその入口9から入り込み、ノズル7を通って出
口10より外へ出ることとなる。一方、部屋Bには入口
11より第2流体Lbが送り込まれ、出口12から流出
するものである。そして、第2流体Lbが部屋B内でス
プリング5に接し、スプリング5が熱感応性材料ででき
ているため、この第2流体Lbの液温によってスプリン
グ5のバネ定数又はバネの形状が変化し、これによって
シャフト3を押す力が変化して弾発性が与えられる。
【0012】ここで部屋A1 内の圧力をP1 (=一
定)、部屋A2 内の圧力をP2 、部屋B内の圧力をP3
とする。さて、スプリング5によってシャフト3にF2
の力が働き、一方、部屋A1 及びA2 の圧力P1 及びP
2 によって、夫々の部屋の受圧面積×圧力の合計の力F
1 が前記したF2 に対向して働くことになる。
【0013】本発明の圧力調整装置は、シャフト3にか
かるこのF1 とF2 の大きさの関係によりノズル7とバ
ルブシ−ト8間の間隔が開閉するものであって、スプリ
ング5が第2流体の液温を感知することによってF2
大きさが変化し、これにより部屋A2 の圧力が調整さ
れ、結果的に第2流体Lbの液温に従って、流出する第
1流体Laの圧力が自動的に調節できることとなったも
のである。
【0014】このため、本装置を生ビ−ル貯蔵樽内へ供
給する炭酸ガス(La)の圧力調整装置として用いれ
ば、生ビ−ルの液(Lb)温に応じて供給される炭酸ガ
ス(La)の圧力を自動的に変化できることとなったも
のであり、このため液(Lb)中に溶解する炭酸ガス
(La)の量を常に一定に保つことができることとなっ
たものである。
【0015】図2及び図3は本発明の供給流体の更に具
体的な圧力調整装置の実施例を示す断面図であり、図2
は熱感応スプリングの力F2 がF1 より小さくなった際
の断面図、図3はF1 <F2 の状態における断面図であ
る。
【0016】図中、21は供給流体の圧力調整装置の本
体であり、その中空部を隔壁22によって二つの部屋
A、Bに分割されている。部屋A及び部屋Bは夫々その
端部を側面カバ−23、24が螺合されて夫々の部屋
A、Bが区画される。そして、部屋Aには第1流体の入
口25が側面カバ−23に、その出口26が部屋Aの側
面に形成されている。一方、部屋Bには第2流体の入口
27が、そしてその出口28が部屋Bの側面に対向して
備えられる。これらの各入口及び出口はいずれも雌ねじ
が刻設され、図示しないパイプ等の連結に供される。
【0017】さて、部屋B側の側面カバ−24にあっ
て、その中央に透孔29を穿設し、これにシャフト30
が差し込まれ、シャフト30に形成された突周部31と
側面カバ−24の内部端との間に形状記憶合金よりなる
熱感応スプリング32が嵌め込まれ、その両端が固定さ
れてシャフト30に弾発性を付与してある。そしてこの
シャフト30は隔壁2を貫通して部屋A側に突出してお
り、更にその先端には細いシャフト33が形成され、こ
のシャフト33の部分はバルブコ−ン34に形成された
遊孔35を貫通して更に伸びている。このバルブコ−ン
34は部屋A内の段部36によってその位置が特定さ
れ、側面カバ−23の先端によってこれが固定されてい
る。
【0018】シャフト33の先端は前記したようにバル
ブコ−ン34を貫通して伸びており、側面カバ−23の
内部にあって、バルブシ−ト37及びこれを支持固定す
るバルブケ−シング38がその先端に螺着される。バル
ブコ−ン34は部屋Aを更に部屋A1 及び部屋A2 に二
分するものであって、バルブシ−ト37は、バルブコ−
ン34の遊孔35の回りに形成した筒部39との間で接
触し、或いはその両者との間で隙間Sが形成される。一
方、シャフト30の他端は側面カバ−24の外側にあっ
て調整ナット40が螺着されている。尚、図中41はい
ずれもO−リングであり、夫々の部材の接触面からの流
体の漏洩を阻止するものである。
【0019】さて、部屋A側には供給されるべき第1流
体Laが部屋A1 側の入口25から入り込み、部屋A2
側の出口26より外へ出ることとなる。一方、部屋Bに
は入口27より第2流体Lbが送り込まれ、出口28か
ら流出するものである。そして、第2流体Lbが部屋B
内でスプリング32に接し、スプリング32が熱感応性
材料でできているため、この第2流体Lbの液温によっ
てスプリング32に弾発力(F2 )が与えられる。
【0020】図2はスプリング32が第2流体Lbの液
温に応じてシャフト33にF2 の力を与えたものである
が、部屋A1 及び部屋A2 における圧力によってシャフ
ト33に働く力F1 との関係が、F1 ≧F2 の関係とな
った場合の断面図であって、シャフト33が部屋B側に
動き、シャフト33の先端に備えたバルブシ−ト37と
筒部39とが接触して第1流体の流路を遮断することと
なる。
【0021】一方、図3はシャフト33に働く前記の各
力がF1 <F2 となった場合の断面図であって、バルブ
シ−ト37と筒部39との間に隙間Sを生じることとな
る。従って、部屋A(A1 、A2 )側の第1流体Laは
この隙間Sを通って出口26から外部に流出するもので
ある。言い換えれば、部屋B側の第2流体Lbの温度の
違いによって部屋A側の第1流体Laの流量即ち流圧が
変えられることとなるものである。
【0022】このため、本装置を例えば生ビ−ル液中へ
溶け込ませる炭酸ガスの圧力調整装置として用いれば、
ビ−ル液温によってこれに供給される炭酸ガスの圧力を
自動的に変化できることとなり、このため、液中に溶解
する炭酸ガスの量を常に一定に保つことができることと
なった。
【0023】図4は本発明の圧力調整装置の第2実施例
の断面図である。前例の圧力調整装置との異なる点は、
装置本体が二分割された部材211 、212 にて構成さ
れており、部材211 、212 のフランジ213 、21
4 にダイヤフラム42の周縁をはさんでボルト43及び
ナット44にて固定したものであり、このダイヤフラム
42はシャフト30の周りを取り囲んで取り付けられて
いる。そして、ダイヤフラム42の右側は外気と連結さ
れている。この実施例にあっては、第2流体の液温の変
化に応じて、第1流体Laの圧力の変化をスム−ズに変
化させることができることとなったものである。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上の構造を有する供給流体の
圧力調整装置であって、形状記憶合金を用いたスプリン
グを使用するため、このスプリングのバネ定数が第2流
体の液温によって変化し、この変化に応じて第1流体の
圧力を調整することができることとなったものである。
このため、例えば生ビ−ル貯蔵樽への炭酸ガスの供給用
に本発明の圧力調整装置を用いることにより、生ビ−ル
内の炭酸ガスの溶解量を常に一定に自動制御することが
できるようになったものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の供給流体の圧力調整装置の概念
図である。
【図2】図2は本発明の供給流体の更に具体的な圧力調
整装置の第1実施例を示す断面図であり、スプリングが
第2流体の液温に応じて縮んだ際の断面図である。
【図3】図3は図2に示す圧力調整装置のスプリングが
第2流体の液温に応じて伸びた際の断面図である。
【図4】図4は本発明の圧力調整装置の第2実施例の断
面図である。
【図5】図5は従来の生ビ−ル貯蔵樽内に炭酸ガスが混
入・溶解される手段の略示図である。
【符号の説明】
A、A1 、A2 、B‥‥圧力調整装置の部屋、 S‥‥バルブシ−トと筒部との間の隙間、 1‥‥供給流体の圧力調整装置の本体、 2‥‥隔壁、 3‥‥シャフト、 4‥‥シャフトに形成した突起、 5‥‥形状記憶合金によって形成されたスプリング、 7‥‥ノズル、 8‥‥バルブシ−ト、 9‥‥部屋Aに供給される第1流体の入口、 10‥‥部屋Aに供給される第1流体の出口、 11‥‥部屋Bに供給される第2流体の入口、 12‥‥部屋Bに供給される第2流体の出口、 13‥‥一次減圧レギュレ−タ−、 14‥‥流量調節バルブ、 21、211 、212 ‥‥供給流体の圧力調整装置の本
体、 213 、214 ‥‥圧力調整装置本体部材のフランジ、 22‥‥圧力調整装置内の中空部の隔壁、 23、24‥‥側面カバ−、 25‥‥部屋Aにおける第1流体の入口、 26‥‥部屋Aにおける第1流体の出口、 27‥‥部屋Bにおける第2流体の入口、 28‥‥部屋Bにおける第2流体の出口、 29‥‥側面カバ−の中央の透孔、 30、33‥‥シャフト、 31‥‥シャフト周囲の突周部、 32‥‥熱感応スプリング、 34‥‥バルブコ−ン、 35‥‥バルブコ−ンの遊孔、 36‥‥部屋A内の段部、 37‥‥バルブシ−ト、 38‥‥バルブケ−シング、 39‥‥バルブコ−ンの遊孔回りに形成した筒部、 40‥‥調整ナット、 41‥‥O−リング、 42‥‥ダイヤフラム、 43‥‥ボルト、 44‥‥ナット、 51‥‥炭酸ガス貯蔵タンク、 52‥‥炭酸ガス供給用の圧力調整装置、 521 ‥‥圧力調整装置に備えられたレバ−、 53‥‥ビ−ル貯蔵樽、 54‥‥冷却機、 55‥‥ジョッキ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力調整装置本体の中空部を隔壁にて二
    つの部屋A、Bとし、部屋Aには第1流体Laの入口及
    び出口を、部屋Bには第2流体Lbの入口及び出口を夫
    々備え、部屋Bより前記隔壁を貫通して部屋Aに至るシ
    ャフトを備え、部屋B内で熱感応スプリングをもって前
    記シャフトを弾発保持し、シャフト先端は部屋A内にて
    バルブコ−ンを貫通してバルブシ−トを取り付けてな
    り、前記熱感応スプリングが第2流体Lbの温度を感知
    して弾発力を増減し、これに伴ってシャフトを摺動し、
    このシャフト先端のバルブシ−トとバルブコ−ンとの間
    隔を変化させて第1流体Laの圧力を調整させたことを
    特徴とする供給流体の圧力調整装置。
JP24876193A 1993-09-09 1993-09-09 生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの供給圧力調整装置 Expired - Lifetime JP3536218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24876193A JP3536218B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの供給圧力調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24876193A JP3536218B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの供給圧力調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776398A true JPH0776398A (ja) 1995-03-20
JP3536218B2 JP3536218B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=17182988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24876193A Expired - Lifetime JP3536218B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 生ビ−ル貯蔵樽内への炭酸ガスの供給圧力調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3536218B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970015452A (ko) * 1995-09-08 1997-04-28 나까사또 요시히꼬 맥주 판매기 및 맥주통 내의 압력 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970015452A (ko) * 1995-09-08 1997-04-28 나까사또 요시히꼬 맥주 판매기 및 맥주통 내의 압력 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3536218B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726376B2 (ja) ドラフト・ビール樽(keg)内のビールの二酸化炭素のレベルを自動調節するディスペンサ組立品
US5368071A (en) Wash-basin faucet
US3857407A (en) Pressure regulator
US8627846B2 (en) Pressure regulator having an integral pilot and self-relieving mechanism
EP0118049B1 (en) Liquid flow rate controller
KR101951698B1 (ko) 유량 조정 장치
JP2004036765A (ja) 流量調整装置
US5518666A (en) Device and method for temperature-regulation of a gas-liquid absorption system particularly CO2 water absorption
JPH0776398A (ja) 供給流体の圧力調整装置
JPH0790155B2 (ja) 炭酸ガス飽和装置
JP3527917B2 (ja) 供給流体の圧力調整装置
JP2009280223A (ja) 炭酸ガス圧力調整器
JPH08303623A (ja) 供給流体の圧力調整装置
JP3583851B2 (ja) クリーンガス用減圧弁
JP2003128193A (ja) 発泡飲料供給装置
US5094427A (en) Flat plate back pressure regulator
JP2017076188A (ja) 圧力調整装置
JP7257826B2 (ja) ガス供給装置
JP4155485B2 (ja) 供給流体の圧力調整装置
JP4491595B2 (ja) 供給流体の圧力調整装置
JPH0611055A (ja) ガス配管用バルブ構造
JPS5933798B2 (ja) ガス整圧装置
JP7409500B2 (ja) 比抵抗値調整装置及び比抵抗値調整方法
JP2001249724A (ja) 圧力調整器
US496735A (en) Pressure-regulating valve

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040304

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10