JPH0776005A - 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法 - Google Patents

天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0776005A
JPH0776005A JP22405693A JP22405693A JPH0776005A JP H0776005 A JPH0776005 A JP H0776005A JP 22405693 A JP22405693 A JP 22405693A JP 22405693 A JP22405693 A JP 22405693A JP H0776005 A JPH0776005 A JP H0776005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural stone
concrete block
plate
shaped
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22405693A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Makino
明 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Giken Co Ltd
Original Assignee
Toyo Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Giken Co Ltd filed Critical Toyo Giken Co Ltd
Priority to JP22405693A priority Critical patent/JPH0776005A/ja
Publication of JPH0776005A publication Critical patent/JPH0776005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリートブロックの化粧面に簡単、かつ
確実に板状の天然石を接着可能として、化粧面全体を天
然石で形成した、従来にない新規な天然石化粧コンクリ
ートブロックを提供すること。 【構成】 ブロック1の化粧面を形成する板状天然石10
の端面11に条溝部12を形成し、該条溝部12に板状天然石
10の背面側に連通する切欠部13を形成し、この板状天然
石10の背面側に切欠部13と条溝部12を含めてコンクリー
トブロック本体20を一体に形成してなるので、平板天然
石10の条溝部12内にコンクリートブロック本体20と一体
に充填されたコンクリートがT字形のアンカーとなって
板状天然石10とコンクリートブロック本体20とが強固に
接着され、また条溝部12は板状天然石10の端面11に石材
加工用丸鋸等で溝を形成し、その一部を切欠するだけで
背面側に連通する切欠部13を簡単に形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば擁壁構築用のブ
ロック等に用いられるコンクリートブロックに関し、更
に詳しくは該コンクリートブロックの表面に天然石によ
り化粧を施した天然石化粧コンクリートブロックに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリートブロックの表面を天
然石で化粧したものとしては、コンクリートブロックの
化粧面に複数の天然石が表面化粧材として間隔をおいて
埋設され、前記各天然石の間に、この化粧材としての天
然石より小さな石または砂が充填されたものがある。こ
のような従来の天然石化粧コンクリートブロックを製造
するには、化粧面となる面を下にした型枠の底部に、目
止用骨材としての前記のような小さな石または砂、およ
び化粧用骨材としての天然石を投入し、必要に応じてこ
れに振動を加えて前記化粧用骨材としての天然石を目止
用骨材としての小さな石や砂の中に沈み込ませた後、型
枠の上部からコンクリートを投入し、締め固、養生した
後、脱型することで、化粧面に複数の化粧用の天然石が
表面化粧材として間隔をおいて埋設され、前記各天然石
の間に小さな石または砂が充填された天然石化粧コンク
リートブロックを得る方法が知られている。
【0003】ところが、上記のような従来から知られて
いる天然石化粧コンクリートブロックにおいて表面化粧
材として使用されている天然石は、肉厚のある塊状で、
しかも化粧面に互いに間隔をおいて複数の天然石が埋設
されているため、天然石の周囲に背面側のコンクリート
が充填されていた、比較的強固に一体化される。しかな
がら、コンクリートブロックの化粧面全面を、例えば御
影石等の天然石の平板で被覆して化粧しようとする場合
には、この板状天然石の背面とコンクリートとの間は単
に面接触するだけであることから、化粧面の板状天然石
とその背面に形成されるコンクリートブロック本体との
接着強度が弱く、表面の天然石が簡単に剥離してしまう
という問題がある。この場合、天然石と背面のコンクリ
ートブロック本体とを強固に密着させるには、例えば天
然石の背面からコンクリートブロック本体内に伸びるア
ンカーボルトを打ち込んだり、あるいは天然石の背面に
アンカーとなる突部を一体に突設したりすることも考慮
される。しかしながら、なんといっても天然石の場合に
は、材質が硬くかつ脆くて割れ易いために加工が非常に
困難である。このため、板状の天然石にアンカーボルト
を打ち込んだりする場合には加工に手間がかかり生産性
が極めて悪いだけでなく、ボルトの打ち込み時に天然石
が割れるといったおそれもあり、天然石の厚みをある程
度厚くする必要がある。また、天然石の背面にアンカー
となるような突部を突設する場合には、やはり加工が大
変に困難で生産性が悪いだけでなく、突部の分だけ取り
数が少なくなり、いずれにしてもコストアップの原因と
なり、到底コンクリートブロックとして大量に生産する
ことはできない。
【0004】このように、天然石は非常に加工が困難で
あることから、コンクリートブロックの表面全体に化粧
材として板状の天然石を強固に接着させることはその生
産性、およびコストの面でも問題があり、従来において
はこのようにコンクリートブロックの化粧面を板状の天
然石で全面化粧したものはなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は上記の
点に鑑み、コンクリートブロックの化粧面に簡単、かつ
確実に板状の天然石を接着可能として、化粧面全体を天
然石で形成してなる従来にない新規な天然石化粧コンク
リートブロックを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明に係る天然石化粧コンクリートブロックは、
コンクリートブロックの化粧面を形成する板状天然石の
端面にその長さ方向にそって条溝部を形成するとともに
該条溝部の一部に板状天然石の背面側に連通する切欠部
を形成し、前記板状天然石の背面側に前記切欠部および
条溝部を含めてコンクリートブロック本体を一体に形成
してなることを特徴とする。更に、前記の場合におい
て、板状天然石端面の条溝部から切欠部を通って板状天
然石の背面側に形成されたコンクリートブロック本体に
達する補強杆が一体に埋設されている天然石化粧コンク
リートブロックを提供する。
【0007】更に、本発明では、コンクリートブロック
の化粧面を形成する板状天然石の背面に、板状天然石の
背面に対して斜めに切り込まれた条溝部を形成し、前記
板状天然石の背面に前記条溝部を含めてコンクリートブ
ロック本体を一体に形成してなる天然石化粧コンクリー
トブロック、および、コンクリートブロックの化粧面を
形成する板状天然石の背面側端部に該背面および端面に
開放された略L字形の条溝部を形成し、前記板状天然石
の背面に前記条溝部を含めてコンクリートブロック本体
が一体に形成されてなる天然石化粧コンクリートブロッ
クをも提供している。
【0008】また、本発明に係る天然石化粧コンクリー
トブロックの製造方法は、コンクリートブロックの化粧
面が下側になるように型枠を配置し、該型枠の底部に、
端面にその長さ方向にそって条溝部を形成するとともに
該条溝部の一部に背面側に連通する切欠部を形成してな
る板状天然石を置き、前記型枠の上部からコンクリート
を投入して前記板状天然石の切欠部から条溝部内までコ
ンクリートを充填した後、締め固、養生、脱型すること
を特徴とするものである。更に、前記の場合に、型枠の
底部に置く平板上天然石端面の条溝部から切欠部を通っ
て該板状天然石の背面側に伸びる補強杆を取り付けてな
る方法を提供する。
【0009】
【作用】上記のような本発明に係る天然石化粧コンクリ
ートブロックは、コンクリートブロックの表面を被覆す
る化粧材としての平板天然石に設けられた条溝部内に、
該板状天然石背面側に形成されるコンクリートブロック
本体と一体にコンクリートが充填されており、これがア
ンカーとなって化粧面の板状天然石と背面のコンクリー
トブロック本体とが強固に接着されている。また、前記
の板状天然石に条溝部を設けるには、板状天然石の端面
等に石材加工用丸鋸等で溝を形成し、必要に応じてこの
溝の背面側の一部を切欠するだけで前記条溝部から背面
側に連通する切欠部を形成することができ、加工も極め
て簡単である。
【0010】更に、前記のような天然石化粧コンクリー
トブロックにおいて、板状天然石に設けた条溝部から背
面側のコンクリートブロック本体に補強杆を一体に埋設
しておくことで、化粧面の板状天然石とその背面側に形
成されるコンクリートブロック本体とがより確実、強固
に接着される。
【0011】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて、本発
明を更に詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明に係る天然石化粧コンクリ
ートブロック1を擁壁構築用ブロックとして用いた例を
示すものであり、図示しない基礎コンクリート上に多数
のコンクリートブロック1が積み重ねられて擁壁Wが構
築されており、その具体的構造は、例えば本出願人の先
願に係る特願平4−75254号等に詳細が記載されて
いる。
【0013】次に、前記の擁壁Wを構成している本発明
に係るコンクリートブロック1は、図2に示すように、
表面の化粧面を形成する板状天然石10の背面側に先細
状のコンクリートブロック本体20が控えとして一体に
形成されている。前記コンクリートブロック本体20
は、コンクリート、モルタル等にて形成されており、そ
の上下、および左右両面に、擁壁Wを構築すべく積み重
ねた上下、左右の各ブロック1、1間に、配筋が可能
で、しかも胴込コンクリートを注入するに充分な空間を
形成しうる凹部21、22を形成するとともに、該コン
クリートブロック本体20の後部上下面には、隣接する
ブロック同士で互いに嵌合し合う嵌合突部23、23が
突設された形状を有する。この天然石化粧コンクリート
ブロック1の大きさとしては、例えばその高さが25セ
ンチメートル、幅は40センチメートル、奥行きは35
センチメートル程度に形成され、また、コンクリートブ
ロック本体20の強度としては、ブロック用コンクリー
トとして210Kg/cm2 以上の圧縮強度のコンクリ
ートを用い、その重量はコンクリート積みブロック1m
2 当たり350キログラム以上とするが、この場合、ブ
ロック単体の重量は36〜37キログラム程度であっ
て、手積みも容易に行えるものである。
【0014】また、前記天然石化粧コンクリートブロッ
ク1の化粧面を形成する板状天然石10は、例えば御影
石等の天然石を板状に切り出したものであり、前記コン
クリートブロック本体20の表面化粧面の全体を覆う大
きさ、例えば上記の例でいえば縦約25センチメートル
×幅約40センチメートル、また奥行きは3センチメー
トル程度の大きさで、その表面側は天然石らしい凹凸形
状を有するとともに、その背面14側は図5に示すよう
にほぼ平滑に形成されている。そして、本発明では、こ
の板状天然石10の両側端面11に、図に示すように端
面11の全長にわたって側方に開口した条溝部12が形
成されている。この条溝部12は、石材加工用の丸鋸等
で簡単に形成することができる。そして、この条溝部1
2の一部には、該条溝部12から板状天然石10の背面
14側に連通する切欠部13が形成されている。この切
欠部13を形成するには、石材加工用刃物等を用いて切
削することもできるが、前記条溝部12の背面側に位置
する端面11部分を金槌等で叩いて切欠することで簡単
に切欠部13を形成することもできる。
【0015】そして、前記のように端面11に側方に開
口した条溝部12およびこの条溝部12から背面側に連
通する切欠部13が形成された板状天然石10の背面側
に、図2〜図4に示すように前記条溝部12および切欠
部13を含めてコンクリートブロック本体20が一体に
形成されている。これにより、この天然石化粧コンクリ
ートブロック1においては、前記条溝部12および切欠
部13に背面側のコンクリートブロック本体20と一体
に略T字形のコンクリート部分が形成され、これがアン
カーとなって、板状天然石10の背面側にコンクリート
ブロック本体20が強固に接着されたものとなる。尚、
図例のものでは板状天然石10の左右端面11、11の
ほぼ中央部の一か所に切欠部13を設けているが、この
切欠部13の位置および数は特に限定はなく、用いる板
状天然石10の、材質、大きさ、強度、またはその背面
側に形成されるコンクリートブロック本体20の形状、
大きさ等を勘案して、必要な接着強度を得るべく適宜形
成すればよい。
【0016】次に、前記のような本発明に係る天然石化
粧コンクリートブロック1を製造する方法を説明する。
先ず、図6に示すように、コンクリートブロックの型枠
3を、化粧面が下側になるように開いて置き、この型枠
3の底部に天然石化粧コンクリートブロック1の化粧面
を形成する前記板状天然石10をその背面14が上にな
るように置いたうえで、図7に示すようにこの型枠3を
閉じる。次いで、図8に示すようにこの型枠3の上部の
開口31からコンクリートを型枠3内に投入すると、該
型枠3内の底部においた前記板状天然石10の背面側
に、該板状天然石10の両側端面11、11に形成され
た切欠部13を通して同じく端面11に形成された条溝
部12内にまでコンクリートが充填される。このように
して型枠3内にコンクリートを充填した後、これを締め
固、養生し、これを脱型することにより図2のように表
面の化粧面が板状天然石10により形成された状態の本
発明に係る天然石化粧コンクリートブロック1を得るこ
とができる。
【0017】上記のようにして製造された本発明に係る
天然石化粧コンクリートブロック1は、これを例えば図
9に示すように一段毎に上下の天然石化粧コンクリート
ブロック1の位置をずらすようにして組積みして積み上
げ、積み上げた天然石化粧コンクリートブロック1間
に、図10に示すように、各天然石化粧コンクリートブ
ロック1のコンクリートブロック本体20の上下左右に
形成された凹所21、22間の間隙部分に鉄筋4・・を
配設するとともに、この間隙部分に胴込めコンクリート
を注入、固化することで、図1に示すような擁壁Wが構
築されるのである。
【0018】更に、図11〜図14に示すものは、本発
明に係る天然石化粧コンクリートブロック1の他実施例
を示すものである。ここでは、例えば図11に示すよう
に、化粧面を形成する板状天然石10として、その左右
端面11、11に形成された条溝部12から背面14側
に連通する切欠部13を、板状天然石10両側にそれぞ
れ2か所ずつ形成してなるものを用い、前記両切欠部1
3、13にかけて、例えば鋼鉄線等からなる補強杆5
を、その先端部51を板状天然石10の端面11に形成
された条溝部12に係止するとともに、中間部52を切
欠部13を通って背面14側に突出させた状態で取り付
け、この板状天然石10をその両側に取り付けた前記補
強杆5、5の中間部52、52部分を持って図12に示
すように型枠3内の底部におき、前記と同様の手順で図
13に示すように型枠3内にコンクリートを投入し、締
め固、養生、脱型することで、図14に示すように化粧
面を形成する板状天然石10の両側端面11に形成した
条溝部12から切欠部13を通って背面側に形成される
コンクリートブロック本体20内に補強杆5が一体に埋
設された天然石化粧コンクリートブロック1としてなる
ものである。
【0019】このように、表面の化粧面を形成する板状
天然石10の端面11に形成された条溝部12から背面
側のコンクリートブロック本体20にかけて補強杆5を
一体に埋設することで、表面の板状天然石10とその背
面側のコンクリートブロック本体20とがより強固に接
着される。また、前記のように板状天然石10の両側に
補強杆5、5を取り付けた場合には、図5に示すよう
に、この板状天然石10を型枠3内に置く場合、この補
強杆5、5が板状天然石10を持ち上げるための手掛け
部となり、作業がし易くなる、といった効果もある。
尚、この補強杆5の形状、材質等には特に限定はなく、
各種材質、形状のものを採用しうる。
【0020】図15に示すものは、本発明に係る天然石
化粧コンクリートブロック1の化粧面を形成する板状天
然石10の他実施例を示すものであり、この実施例では
上記の実施例と同じく板状天然石10の端面11に条溝
部12を形成し、この条溝部12から板状天然石10の
背面14側に連通する切欠部13を設けたものである
が、前記の実施例では板状天然石10の左右端面のみに
設けていた条溝部12を、この実施例では図例のように
板状天然石10の全周にわたって設けるとともに、その
各辺にそれぞれ1箇所ずつの切欠部13を形成してな
る。つまり、この板状天然石10の背面側にコンクリー
トブロック本体20を一体に形成した場合、板状天然石
10の周囲4箇所に略T字形のアンカー部が形成される
こととなる。このように、板状天然石10の端面11に
条溝部12や切欠部13を設ける場合の位置や数には特
に限定はなく、必要とされる板状天然石10とコンクリ
ートブロック本体20との接着強度や、板状天然石10
およびコンクリートブロック本体20自体の材質、強度
等を勘案して適宜設けることができる。
【0021】更に、図16に示すものは、本発明に係る
天然石化粧コンクリートブロック1に用いられる板状天
然石10の更に他実施例を示したものであり、ここで
は、板状天然石10の背面14に、該背面14に対して
斜めに条溝部12を切り込み形成してなるものであり、
この板状天然石10の背面側にコンクリートブロック本
体20を形成すると、板状天然石10の背面14に対し
て斜めに切り込んだ条溝部12内に充填固化されるコン
クリート部分がアンカー効果を発揮し、板状天然石10
とその背面側のコンクリートブロック本体20との接着
強度を増すことができる。この場合には、この斜めの条
溝部12が前記の実施例における板状天然石10の端面
11に形成した条溝部12および切欠部23の両方を兼
ねるものである。そして、この板状天然石10の背面1
4に条溝部12を斜めに設けるには、石材加工用丸鋸等
を用いることで簡単に加工することができるまた、図1
6に示したものは、板状天然石10の背面14端部に条
溝部12を斜めに切り込んでいるが、背面14の他の位
置に設けることもできる。
【0022】図17に示すものも、板状天然石10の他
実施例であるが、この実施例では、板状天然石10の背
面14の端部に、該背面14側および端面11側に開放
された略L字形の条溝部12が形成されて板状天然石1
0の背面14の端部に段部15が形成されており、この
板状天然石10の背面側にコンクリートブロック本体2
0を一体に形成した場合には、前記段部15の周囲のL
字形の条溝部12部分にコンクリートブロック本体20
と一体にコンクリートが充填されてアンカー部が形成さ
れるのである。この場合の条溝部12の加工は、板状天
然石10の背面14の端部から表面側に向けて、および
端面11から内方に向けての2度にわたって石材加工用
丸鋸等で切り込みを入れることで前記段部15を簡単に
形成することができる。
【0023】更に、図18に示すものは、前記図16お
よび図17に示した実施例の中間的な実施例であって、
ここでは、板状天然石10の背面14の端部に、背面1
4に対して斜めに開口し、かつ端面11に開口した条溝
部12を形成することで端面11部分に背面14側に開
口した楔状のアンカー部を形成してなるものであって、
この場合にも、石材加工用丸鋸等で板状天然石10の背
面14に対して斜めに切り込みを入れるとともに、端面
11から切り込みを入れることで条溝部12を簡単に形
成することができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る天然石化粧
コンクリートブロック1は、コンクリートブロック表面
の化粧面を形成する板状天然石に条溝部を形成し、更に
これに板状天然石の背面側に連通する切欠部を形成する
か、あるいは板状天然石の背面に斜めに切り込んだ条溝
部を形成してなり、この板状天然石とその背面側に形成
されるコンクリートブロック本体とが、前記条溝部およ
び切欠部によってコンクリートブロック本体と一体に形
成されるコンクリートのアンカー部によって強固に接着
される。しかも、前記アンカーとなる条溝部や切欠部
は、構造が簡単で石材加工用丸鋸等を用いて手間をかけ
ずに極めて簡単に形成することができ、天然石にボルト
を打ち込む場合のように天然石が割れたりするおそれも
なく、また、天然石の背面にアンカー部を突設するよう
な複雑な加工等も不要である。しかも、用いる天然石は
単なる板状でよいので、取り数も多く、コストの上昇を
招くようなこともなく、表面の化粧面全面が天然石に覆
われた極めて高級感のある天然石化粧コンクリートブロ
ックを安価に、かつ大量に提供することができるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロッ
クの使用例を示す擁壁の斜視図。
【図2】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロッ
クの1例を示す斜視図。
【図3】 前記天然石化粧コンクリートブロックの要部
拡大斜視図。
【図4】 前記天然石化粧コンクリートブロックの中央
横断面図。
【図5】 前記天然石化粧コンクリートブロックの化粧
面を形成する板状天然石の1例を示す斜視図。
【図6】 前記天然石化粧コンクリートブロックの製造
方法を示す型枠および板状天然石の斜視図。
【図7】 前記型枠を閉じた状態の斜視図。
【図8】 型枠内にコンクリートを投入する様子を示す
型枠の縦断面図。
【図9】 天然石化粧コンクリートブロックを組積みし
た状態の正面図。
【図10】 同じく組積みした天然石化粧コンクリート
ブロックを上からみた状態を示す斜視図。
【図11】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックの他実施例を示す板状天然石および補強杆の斜視
図。
【図12】 前記板状天然石および補強杆を用いて天然
石化粧コンクリートブロックを製造する様子を示す型枠
および板状天然石の斜視図。
【図13】 前記型枠内にコンクリートを投入する様子
を示す型枠の縦断面図。
【図14】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックの他実施例を示す中央横断面図。
【図15】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックに用いられる板状天然石の他実施例を示す要部の斜
視図。
【図16】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックに用いられる板状天然石の他実施例を示す要部の斜
視図。
【図17】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックに用いられる板状天然石の他実施例を示す要部の斜
視図。
【図18】 本発明に係る天然石化粧コンクリートブロ
ックに用いられる板状天然石の他実施例を示す要部の斜
視図。
【符号の説明】
W 擁壁 1 天然石化粧コンクリートブロック 3 型枠 4 鉄筋 5 補強杆 10 板状天然石 11 端面 12 条溝部 13 切欠部 14 背面 20 コンクリートブロック本体 21 凹所 22 凹所 23 嵌合突部 31 上部開口

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリートブロックの化粧面を形成す
    る板状天然石の端面にその長さ方向にそって条溝部を形
    成するとともに該条溝部の一部に板状天然石の背面側に
    連通する切欠部を形成し、前記板状天然石の背面側に前
    記切欠部および条溝部を含めてコンクリートブロック本
    体を一体に形成してなることを特徴とする天然石化粧コ
    ンクリートブロック。
  2. 【請求項2】 前記板状天然石端面の条溝部から切欠部
    を通って該板状天然石の背面側に形成されたコンクリー
    トブロック本体に達する補強杆が一体に埋設されている
    ことを特徴とする請求項1記載の天然石化粧コンクリー
    トブロック。
  3. 【請求項3】 コンクリートブロックの化粧面を形成す
    る板状天然石の背面に、該背面に対して斜めに切れ込む
    条溝部を形成し、前記板状天然石の背面に前記条溝部を
    含めてコンクリートブロック本体を一体に形成してなる
    ことを特徴とする天然石化粧コンクリートブロック。
  4. 【請求項4】 コンクリートブロックの化粧面を形成す
    る板状天然石の背面側端部に、該背面および端面に開放
    された断面略L形の条溝部を形成し、前記板状天然石の
    背面に前記L形条溝部を含めてコンクリートブロック本
    体が一体に形成されてなる天然石化粧コンクリートブロ
    ック。
  5. 【請求項5】 コンクリートブロックの化粧面が下側に
    なるように型枠を配置し、該型枠の底部に、端面にその
    長さ方向にそって条溝部を形成するとともに該条溝部の
    一部に背面側に連通する切欠部を形成してなる板状天然
    石を置き、前記型枠の上部開口からコンクリートを投入
    して前記板状天然石の切欠部から条溝部内までコンクリ
    ートを充填した後、締め固、養生、脱型することを特徴
    とする天然石化粧コンクリートブロックの製造方法。
  6. 【請求項6】 型枠の底部に置く板状天然石端面の条溝
    部から背面側に連通する切欠部を通って該板状天然石の
    背面側に伸びる補強杆を取り付けてなることを特徴とす
    る請求項5記載の天然石コンクリートブロックの製造方
    法。
JP22405693A 1993-09-09 1993-09-09 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法 Pending JPH0776005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22405693A JPH0776005A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22405693A JPH0776005A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0776005A true JPH0776005A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16807893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22405693A Pending JPH0776005A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776005A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1534353A (en) Fractured block and method of making the same
US7100886B2 (en) Apparatus and methods for making a masonry block with a roughened surface
US20040218985A1 (en) Method of making a composite masonry block
US20070166102A1 (en) Dividable paving slabs
US20210395971A1 (en) Method of making molded concrete blocks having simulated brick or stone outer surfaces
EP1838933B1 (en) A moulding equipment and method to manufacture stackable inter-engaging bricks with a smooth or embossed face
AU2006251390A1 (en) Method and device for producing precast components and corresponding precast component
KR102120647B1 (ko) 가공석재와 콘크리트의 합성블록 및 그 제작방법
CN111335355A (zh) 一种异型块后浇式轻型挡土墙支护结构及其施工方法
JPH0579049A (ja) 地下躯体工事における梁、スラブの構築工法
JPH0776005A (ja) 天然石化粧コンクリートブロックおよびその製造方法
JP3972365B2 (ja) コンクリート擁壁用ブロック
JP3128079U (ja) 自然石の裏面に脱落防止金具を備えた石積コンクリートパネル
JPH10184028A (ja) 建物の耐震補強構造
JP4170955B2 (ja) 残存型枠並びにソイルコンクリートを使用したコンクリート構造物の施工方法
JP2612416B2 (ja) 屋外壁建設資材
JP2699819B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート基礎ブロックの構築方法
JP2577479B2 (ja) コンクリート擁壁の造成工法と擁壁用コンクリートブロック
JP3079016B2 (ja) 溝模様付コンクリート部材の成形方法及び溝模様形成具
JP2849790B2 (ja) コンクリート製品の表出面に人造石を表出する面パレットおよびこの面パレットを用いて製造したコンクリート製品
KR100648892B1 (ko) 무근 방괴 제조방법
JP2522636B2 (ja) 筒状コンクリ―ト製品の製造方法
JP2001347519A (ja) 化粧コンクリートブロックの製造方法及び化粧ブロック
JP3058503B2 (ja) 自然石プレキャスト版およびその施工法
JPH06238627A (ja) コンクリートブロックの製造法