JPH0774794A - 加入者回路制御システム - Google Patents

加入者回路制御システム

Info

Publication number
JPH0774794A
JPH0774794A JP5219475A JP21947593A JPH0774794A JP H0774794 A JPH0774794 A JP H0774794A JP 5219475 A JP5219475 A JP 5219475A JP 21947593 A JP21947593 A JP 21947593A JP H0774794 A JPH0774794 A JP H0774794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
subscriber
power supply
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5219475A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoko Mikami
恭子 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5219475A priority Critical patent/JPH0774794A/ja
Publication of JPH0774794A publication Critical patent/JPH0774794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッテリのバックアップの時間を長くするこ
とができる加入者回路制御システムを提供する。 【構成】 端末装置3に接続される複数の加入者回線1
−1,〜,1−Nとこれらにバッテリ電源を供給するバ
ッテリ電源供給回路2とを有し電源装置から電源を供給
される加入者回路1と、前記バッテリ電源供給回路2に
接続されているバッテリ4と、このバッテリ4と前記バ
ッテリ電源供給回路2に接続されているバッテリ残容量
監視回路5とを具備する。前記電源装置から加入者回路
1に電源が供給されなくなった場合に前記バッテリ残容
量監視回路5は前記バッテリ3の残容量を検出してこの
残容量にほぼ比例した数の加入者回線にバッテリ電源を
供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリのバックアッ
プ機能を有する加入者回路制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の加入者回路制御シス
テムとして、特開昭63−227151号公報に記載さ
れているものが知られている。この加入者回路制御シス
テムは、停電時に電源電圧検出出力に応じて不必要な加
入者端末を回線から切り離すことによりバックアップ蓄
電池の容量を小さくするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の加入者
回路制御システムは、バッテリのバックアップの時間が
短いという問題がある。
【0004】本発明の課題は、バッテリのバックアップ
の時間を長くすることができる加入者回路制御システム
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
加入者回線とこれらにバッテリ電源を供給するバッテリ
電源供給回路とを有し電源装置から電源を供給される加
入者回路と、前記バッテリ電源供給回路に接続されてい
るバッテリと、このバッテリと前記バッテリ電源供給回
路に接続されているバッテリ残容量監視回路とを具備
し、前記電源装置から加入者回路に電源が供給されなく
なった場合に前記バッテリ残容量監視回路は前記バッテ
リの残容量を検出してこの残容量にほぼ比例した数の加
入者回線にバッテリ電源を供給することを特徴とする加
入者回路制御システムが得られる。
【0006】また、本発明によれば、複数の加入者回線
とこれらにバッテリ電源を供給するバッテリ電源供給回
路とを有し電源装置から電源を供給される加入者回路
と、前記バッテリ電源供給回路に接続されているバッテ
リと、このバッテリと前記バッテリ電源供給回路に接続
されているバッテリ残容量監視回路とを具備し、前記複
数の加入者回線は端末装置に接続する優先順位があり、
かつ、前記前記電源装置から加入者回路に電源が供給さ
れなくなった場合に、前記バッテリ残容量監視回路は前
記バッテリの残容量を検出してこの残容量にほぼ比例し
た優先順位の高い加入者回線にバッテリ電源を供給する
ことを特徴とする加入者回路制御システムが得られる。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基いて詳細に
説明する。
【0008】図1は、本発明の実施例を示すブロック図
である。図1に示すように、加入者回路1は、複数の加
入者回線1−1,〜,1−Nと、これらに接続されいる
バッテリ電源供給回路2とからなる。前記加入者回線1
−1,〜,1−Nには、端末装置3が接続されている。
加入者回路1には、電源回路(図示せず)から電源が供
給されている。
【0009】前記バッテリ電源供給回路2には、バッテ
リ4が接続されている。このバッテリ4およびバッテリ
電源供給回路2には、バッテリ残容量監視回路5が接続
されている。故障などの時に、前記電源装置から加入者
回路1に電源が供給されなくなった場合に前記バッテリ
残容量監視回路5は前記バッテリの残容量を検出してこ
の残容量にほぼ比例した数の加入者回線にバッテリ電源
を供給する。
【0010】前記複数の加入者回線1−1,〜,1−N
は端末装置3に接続する優先順位があり、かつ、前記電
源装置から加入者回路1に電源が供給されなくなった場
合に、前記バッテリ残容量監視回路5は前記バッテリ4
の残容量を検出してこの残容量にほぼ比例した優先順位
の高い加入者回線にバッテリ電源を供給するように構成
される。
【0011】
【発明の効果】本発明の加入者回路制御システムは、バ
ッテリのバックアップの時間を長くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すブロック図である。
【符号な説明】
1 加入者回路 1−1〜1−N 加入者回線 2 バッテリ電源供給回路 3 端末装置 4 バッテリ 5 バッテリ残容量監視回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の加入者回線とこれらにバッテリ電
    源を供給するバッテリ電源供給回路とを有し電源装置か
    ら電源を供給される加入者回路と、前記バッテリ電源供
    給回路に接続されているバッテリと、このバッテリと前
    記バッテリ電源供給回路に接続されているバッテリ残容
    量監視回路とを具備し、前記電源装置から加入者回路に
    電源が供給されなくなった場合に前記バッテリ残容量監
    視回路は前記バッテリの残容量を検出してこの残容量に
    ほぼ比例した数の加入者回線にバッテリ電源を供給する
    ことを特徴とする加入者回路制御システム。
  2. 【請求項2】 複数の加入者回線とこれらにバッテリ電
    源を供給するバッテリ電源供給回路とを有し電源装置か
    ら電源を供給される加入者回路と、前記バッテリ電源供
    給回路に接続されているバッテリと、このバッテリと前
    記バッテリ電源供給回路に接続されているバッテリ残容
    量監視回路とを具備し、前記複数の加入者回線は端末装
    置に接続する優先順位があり、かつ、前記前記電源装置
    から加入者回路に電源が供給されなくなった場合に、前
    記バッテリ残容量監視回路は前記バッテリの残容量を検
    出してこの残容量にほぼ比例した優先順位の高い加入者
    回線にバッテリ電源を供給することを特徴とする加入者
    回路制御システム。
JP5219475A 1993-09-03 1993-09-03 加入者回路制御システム Pending JPH0774794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5219475A JPH0774794A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 加入者回路制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5219475A JPH0774794A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 加入者回路制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0774794A true JPH0774794A (ja) 1995-03-17

Family

ID=16736022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5219475A Pending JPH0774794A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 加入者回路制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110599A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Alaxala Networks Corp 通信制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227151A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Toshiba Corp 加入者回路制御装置
JPH02209050A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Canon Inc 通信端末装置
JPH04107051A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Fujitsu Ltd Isdnの端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227151A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Toshiba Corp 加入者回路制御装置
JPH02209050A (ja) * 1989-02-09 1990-08-20 Canon Inc 通信端末装置
JPH04107051A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Fujitsu Ltd Isdnの端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007110599A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Alaxala Networks Corp 通信制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483574A (en) Communication terminal equipment
US6489748B1 (en) Split backplane power system
JPH0774794A (ja) 加入者回路制御システム
US4897872A (en) Interface circuit between a subscriber's telephone line and exchange control components, with reduced current consumption in the case of a grounded cable
CN214412262U (zh) 保护电路、电路板及保护系统
KR100384267B1 (ko) 무정전 전원장치의 이상상태 통보 시스템 및 그 방법
JP3713429B2 (ja) オフラインupsシステム
JPH10336912A (ja) 電源切替装置
JP2500592B2 (ja) 無停電電源装置
JPH01298649A (ja) 燃料電池の放電制御回路
KR20200017779A (ko) 외부에서 모드 전환이 가능한 배터리 팩 및 외부에서 배터리 팩의 모드 전환 방법
JPH0117335B2 (ja)
JPH01248935A (ja) バッテリーバックアップ装置
KR20180098852A (ko) 배터리 모듈 과충전 방지 장치
JPH06311668A (ja) 無停電電源装置
JPH03195320A (ja) 電力供給装置
JP2611459B2 (ja) 電源装置
JPS5845220B2 (ja) 線路中継器
JPS62250832A (ja) 電源供給装置
JPH05284258A (ja) 構内交換機システム
JPH0556462A (ja) 交換システムの電源供給方式
JPH09322435A (ja) バックアップ用コンデンサを具備する回路装置
JPH07273907A (ja) 非常通報装置
JPH01137792A (ja) 電話交換機の加入者回路
JPS5871762A (ja) 着信専用端末装置の加入者回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961126