JPH0773852A - 管 球 - Google Patents

管 球

Info

Publication number
JPH0773852A
JPH0773852A JP21652193A JP21652193A JPH0773852A JP H0773852 A JPH0773852 A JP H0773852A JP 21652193 A JP21652193 A JP 21652193A JP 21652193 A JP21652193 A JP 21652193A JP H0773852 A JPH0773852 A JP H0773852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
tube
resin film
lighting
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21652193A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Otsuka
勝夫 大塚
Shinji Inukai
伸治 犬飼
Etsuhisa Kawakami
悦久 河上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP21652193A priority Critical patent/JPH0773852A/ja
Publication of JPH0773852A publication Critical patent/JPH0773852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス管球本体に規格、商標等を刻印するガ
ラス管球である。 【構成】 ガラス球本体20の外面に被覆されテフロン
等の保護用樹脂膜21と、この保護用樹脂膜21にレー
ザー光を当てて規格、商標等を刻印する刻印部22とを
備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管球に係り、特に、ガ
ラス管球本体を傷づけないで規格、商標、マーク等を刻
印するようにしたことを特徴とする管球に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、メタルハイドランプ等の管球1
0には図2に示すように電極10u 、10d が上下にな
るようにして使用される。このような管球10に商用交
流電源11を印加すと、コンデンサ12を介し上部の電
極10u から下部の電極10dに流れる電流と下部の電
極10d から上部の電極10u に流れる電流とに電流差
が生じる。この電流差は上部の電極10u が下部の電極
10d より温度が高くなるため、上部の電極10u から
下部の電極10d に流れる電流が多くなることによるも
のである。
【0003】この電流差により図5に示すように管球1
0の上部の電極10u から下部の電極10d に流れる電
流すなわち光束P1と下部の電極10d から上部の電極1
0uに流れる電流すなわち光束P2とが異なったものにな
ってしまう。そのため、管球10の発光が不均一になり
チラツキが生じる。
【0004】このチラツキを防止するため図2に示すよ
うなインピーダンス(L1)13とインピーダンス(L2)
14とを直列に接続するとともにインピーダンス(L2)
14には整流器(Rf)15が並列に接続された点灯回路
Aが設けられる。この点灯回路Aは上部の電極10u か
ら下部の電極10d に流れる電流を抑え、下部の電極1
0d から上部の電極10u に流れる電流を増大するよう
にしている。
【0005】このような電気回路ではインピーダンス
(L1)13とインピーダンス(L2)14との値を4,5
≦L1/L2≦14,5程度にすることによりチラツキが防
止できる。
【0006】図3、図4は図2の変形例である。この変
形例ではインピーダンス(L3)16、インピーダンス
(L4)17、整流器(Rf)18の点灯回路Aおよびイン
ピーダンス(L5)19、インピーダンス(L6)20、整
流器(Rf)21の点灯回路Aが図3および図4のように
示すように接続され、上記目的を達成するようにしてい
る。
【0007】この種の管球10に規格、商標、〒マーク
等を表示するには、管球10に印刷したレッテルを貼り
付けたり、あるいは、管球に直接にレーザー光を当てて
規格等を焼き付けにより刻印加工することが行われてい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このレッテルを貼り付
けるものにあっては管球の製造工程が増加するとともに
管球の点灯中にレッテル部が高温に発熱し管球を歪がま
せる等と言う問題があった。
【0009】また、レーザー光により焼き付けるものに
あっては、レーザー光がガラスと反応しガラスが傷づき
ガラス管球の品質に支障をきたす等と言う問題があっ
た。
【0010】そこで本発明は上記問題を解決するために
管球を保護するテフロン等の樹脂膜に規格等を印刷をす
るようにした管球を提供することを目的とするものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明管球は、ガラス管
球本体の外面に被覆されテフロン等のガラス管球本体保
護用の樹脂膜と、この樹脂膜に形成され規格、商標、マ
ーク等を刻印する刻印部とを備えたことを特徴とする管
球およびこの管球を用いた照明器具、照明装置を提供す
るものである。
【0012】
【作用】テフロン等の樹脂膜にレーザー光により規格等
を刻印する。この刻印によりガラス管球本体の刻印作業
が容易になり、熱の蓄積がなくなり、歪みも生じない。
【0013】また、ガラスを傷づけないから管球の品質
を高めることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明管球の一実施例を添付図面によ
り説明する。
【0015】管球10の最終製造工程でガラス管球本体
30にテフロン等の保護用樹脂膜31が被覆される。こ
のガラス管球本体30の保護用の樹脂膜31にはレーザ
ー光が当てられこれに規格、商標、〒マーク等の刻印部
32または33が刻印される。 このようにすると規
格、商標、〒マーク等の加工が保護用の樹脂膜31に直
接に行われるから、ガラス管球本体30が歪んだり、レ
ーザー光と反応することがない。
【0016】また、このレーザー加工が管球10の最終
製造工程で行われるので製造工程が簡素化できる。
【0017】なお、上記管球は、図6に示すように反射
体34に収容され、照明器具、照明装置として使用され
る。さらに、この管球は、低圧放電等、高圧放電等のガ
ラス管球に用いられる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明管球は、ガ
ラス管球本体30の外面に被覆されテフロン等のガラス
管球本体保護用の樹脂膜31と、この樹脂膜31に形成
され規格、商標、マーク等を刻印する刻印部32、33
とを備えたから、管球に刻印を行うときにガラス管球本
体を傷づけ品質を損なうことがない。
【0019】また、上記管球は、反射体に取り付けられ
照明器具、照明装置として使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明管球の概要を示す平面図。
【図2】図1の管球を使用する電気回路図。
【図3】図1の管球を使用する他の電気回路図。
【図4】図1の管球を使用するさらに他の電気回路図。
【図5】図1の管球を光束特性図。
【図6】管球を収容した照明器具の説明図。
【符号の説明】
10 ガラス管球 30 ガラス管球本体 31 樹脂膜 32、33 刻印部 34 反射体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス管球本体の外面に被覆されテフロン
    等のガラス管球本体保護用の樹脂膜と、 この樹脂膜に形成され規格、商標、マーク等を刻印する
    刻印部と、 を備えたことを特徴とする管球。
  2. 【請求項2】請求項1の管球と、 この管球を点灯させる点灯回路と、 を具備したことを特徴とする点灯装置。
  3. 【請求項3】請求項1の管球と、 この管球を収容する反射体と、 を具備したことを特徴とする証明器具。
  4. 【請求項4】請求項1の管球と、 この管球を収容する反射体と、 上記管球を点灯させる点灯回路と、 を具備したことを特徴とする証明装置。
JP21652193A 1993-08-31 1993-08-31 管 球 Pending JPH0773852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21652193A JPH0773852A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 管 球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21652193A JPH0773852A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 管 球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0773852A true JPH0773852A (ja) 1995-03-17

Family

ID=16689738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21652193A Pending JPH0773852A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 管 球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773852A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008022928A3 (de) * 2006-08-22 2008-11-13 Osram Gmbh Verfahren zum markieren oder beschriften einer lampe und lampe
JP2008305780A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Osram-Melco Ltd 直管蛍光ランプ
JP2011175754A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 光透過フィルタ及びそれを備えた照明器具
DE102017222637A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Osram Gmbh Leuchtmittel mit kennzeichnung, verfahren zur kennzeichnung eines leuchtmittels und fahrzeugscheinwerfer mit leuchtmittel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008022928A3 (de) * 2006-08-22 2008-11-13 Osram Gmbh Verfahren zum markieren oder beschriften einer lampe und lampe
JP2008305780A (ja) * 2007-05-10 2008-12-18 Osram-Melco Ltd 直管蛍光ランプ
JP2011175754A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 光透過フィルタ及びそれを備えた照明器具
DE102017222637A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Osram Gmbh Leuchtmittel mit kennzeichnung, verfahren zur kennzeichnung eines leuchtmittels und fahrzeugscheinwerfer mit leuchtmittel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808592A (en) Integrated light-emitting diode lamp and method of producing the same
HUT59257A (en) High-pressure discharge lamp with cap and socket belonging thereto
US6492773B2 (en) Self-ballasted fluorescent lamp
JPH0773852A (ja) 管 球
JP4008480B1 (ja) ランプ装置
JPH0628901A (ja) 自動車用灯具の光源用放電ランプ装置
JP2730001B2 (ja) 半導体ウエハー露光方法と露光用水銀灯
US5593057A (en) Identification marks of picture tube parts
GB2152280A (en) Lamp
JP3221272B2 (ja) ハロゲン電球及び照明装置
JP2000105372A (ja) 液晶表示装置
US20050109463A1 (en) Photo reactive thermal curing unit and apparatus therefor
JP4095329B2 (ja) 超高圧水銀ランプ、およびそれを用いた投影露光装置
JP2732457B2 (ja) ショートアーク型水銀蒸気放電灯
JP3262249B2 (ja) 自動車用ハロゲン電球
JPH08273607A (ja) 環形蛍光ランプおよび照明器具
JPH1116486A (ja) ランプおよび照明装置
KR20020085239A (ko) 백 라이트 장치
JPH04298994A (ja) 高圧放電ランプ点灯装置および照明器具
KR200240131Y1 (ko) 냉음극형광램프를 적용한 전구
JP2003123701A (ja) 冷陰極蛍光ランプおよび照明装置
JP2000251841A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH08287722A (ja) 照明器具
JP2001229819A (ja) 遮光膜付きランプとその製造方法
JPH0574202A (ja) 照明器具