JPH0770187A - 抗菌性ペプチド類 - Google Patents

抗菌性ペプチド類

Info

Publication number
JPH0770187A
JPH0770187A JP5213818A JP21381893A JPH0770187A JP H0770187 A JPH0770187 A JP H0770187A JP 5213818 A JP5213818 A JP 5213818A JP 21381893 A JP21381893 A JP 21381893A JP H0770187 A JPH0770187 A JP H0770187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leu
lys
arg
peptide
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3442824B2 (ja
Inventor
Shunji Natori
俊二 名取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP21381893A priority Critical patent/JP3442824B2/ja
Publication of JPH0770187A publication Critical patent/JPH0770187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442824B2 publication Critical patent/JP3442824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次のアミノ酸配列(1)、(2)、(3)又
は(4)で表わされるペプチド、そのアミド体又はその
塩、及びこれを含有する抗菌剤。 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(1) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(2) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(3) Lys-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Lys-Leu-Lys ・・・・(4) 【効果】 本発明のペプチド類は、抗真菌作用を含む抗
菌作用に優れ、しかも安全であるため、抗菌剤として有
用である。また、このペプチドは低分子量であることか
ら、単独で抗原となりにくく、高純度で大量に生産可能
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗菌性に優れた新規な
ペプチド類に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
昆虫などの無脊椎動物や哺乳動物の体液中に、抗菌力を
有する蛋白の存在が明らかになり、抗菌性ポリペプチド
として注目されている。これらのうち、センチニクバエ
(Sarcophaga peregrina)由来の
下記アミノ酸配列で表わされる抗菌ポリペプチドは、広
い抗菌スペクトルを有し、また蛋白質であることから可
食性の抗菌剤としての利用が期待されている(特開平4
−330095号)。
【0003】Leu-Thr-Cys-Glu-Ile-Asp-Arg-Ser-Leu-Cy
s-Leu-Leu-His-Cys-Arg-Leu-Lys-Gly-Tyr-Leu-Arg-Ala-
Tyr-Cys-Ser-Gln-Gln-Lys-Val-Cys-Arg-Cys-Val-Gln
【0004】しかしながら、この抗菌ポリペプチドは、
センチニクバエ胚由来の細胞を培養したのち、その培養
上清から、一般の高分子蛋白質の分画と精製において用
いられる方法によって精製、分離することによって製造
されるため、製造の際には煩雑な工程をくり返さなけれ
ばならないという欠点があった。また、このポリペプチ
ドは34アミノ酸残基からなるペプチドであり、分子量
が大きいため、合成により高純度のものを量産すること
も容易ではなかった。
【0005】従って、本発明の目的は、抗菌力に優れ、
しかも高純度のものを量産することができる抗菌性ペプ
チドを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、前
記センチニクバエ由来の抗菌ポリペプチドの抗菌作用に
ついてさらに研究を重ねた結果、該抗菌ポリペプチドの
N−末端より7〜17番目の部分が抗菌作用を有し、そ
の一部のアミノ酸を改変した後記(1)〜(4)で表わ
されるペプチドが、さらに抗菌力に優れ、抗菌剤等とし
て有用であることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、次のアミノ酸配列
(1)、(2)、(3)又は(4)で表わされるペプチ
ド、そのアミド体又はその塩、及びこれを含有する抗菌
剤を提供するものである。なお、これらのペプチドを構
成するアミノ酸はL体のみならずD体も含有し得るもの
とし、アミノ酸表記はIUPAC及びIUBの定める3
文字表記により表示した。
【0008】 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(1) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(2) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(3) Lys-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Lys-Leu-Lys ・・・・(4)
【0009】本発明のペプチド又はそのアミド体は、通
常のペプチド合成方法によって製造し得るものであり、
固相合成法、液相合成法のいずれによってもよいが、例
えば固相法によりペプチド合成機を用いて容易に製造す
ることができる。そして、このようにして得られた本発
明のペプチドは通常の方法に従って、例えばイオン交換
クロマトグラフィー、逆相高速液体クロマトグラフィー
(HPLC)、アフィニティクロマトグラフィー等によ
り精製される。
【0010】また、このようにして得られるペプチド
は、必要に応じて、通常の方法に従ってC−末端をアミ
ド化することによりアミド体とすることができる。さら
に、このペプチドは常法に従って各種の無機酸(塩酸、
臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、リン酸等)又は有機
酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、マレイン酸、
フマル酸、酒石酸、乳酸、メタンスルホン酸、p−トル
エンスルホン酸等)と処理することによって塩類に導く
ことができる。またアルカリ金属及びアルカリ土類金属
の水酸化物、又は有機塩基と処理することによっても塩
類(カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩、Lys塩
等)に導くことができる。
【0011】得られた本発明のペプチド類は、優れた抗
菌作用を有するため、そのまま、あるいは他の薬剤と組
合わせて、抗菌剤とすることができる。本発明の抗菌剤
には、本発明のペプチドを0.0001〜85重量%、
特に0.0005〜60重量%配合するのが好ましい。
該抗菌剤は、殺菌剤、消毒剤として、例えばコンタクト
レンズの洗浄液、エアゾール剤、軟膏剤、石鹸、シャン
プー、口腔・粘膜用消毒剤、食品、飼料、ペットフー
ド、歯磨ペーストなどに使用することができる。また、
本発明のペプチド類にはMRSA(メチシリン耐性黄色
ブドウ球菌)に殺菌効果があるものを含むことから、と
りわけこのような細菌に対する消毒剤として好適に使用
され得る。
【0012】また、本発明のペプチド類は、細菌性疾患
に対する治療及び予防用の薬剤として、人又は動物に用
いることができる。この場合は、疾患の種類、症状に応
じて本発明のペプチドが活性を有する限り任意の投与方
法及び投与量が選択可能である。
【0013】本発明の抗菌剤を医薬品として用いる場合
には、本発明のペプチドの有効量を含む治療剤を、経口
又は非経口経路により投与すればよい。その剤形は、錠
剤、糖衣錠、丸剤、カプセル剤、散剤、トローチ剤、液
剤、坐剤、注射剤などのいずれでもよく、これらは、医
薬上許容される賦形剤(excipient)を配合し
て製造することができる。かかる賦形剤としては、例え
ば乳糖、ショ糖、ブドウ糖、ソルビトール、マンニトー
ル、ばれいしょでんぷん、アミロペクチン、その他各種
でんぷん、セルローズ誘導体(例えばカルボキシメチル
セルローズ、ハイドロキシエチルセルローズなど)、ゼ
ラチン、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルアルコ
ール、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコー
ルワックス、アラビアゴム、タルク、二酸化チタン、オ
リーブ油、ピーナツ油、ゴマ油などの植物油、パラフィ
ン油、中性脂肪基剤、エタノール、プロピレングリコー
ル、生理食塩水、滅菌水、グリセリン、着色剤、調味
料、濃厚剤、安定剤、等張剤、緩衝剤などが挙げられ
る。
【0014】本発明のペプチド類を医薬品として治療及
び予防用に用いる場合の投与量は、主として症状により
左右されるが、1日成人体重あたり1〜500mg、特に
1〜50mgが好ましい。
【0015】本発明のペプチド類は溶血活性をほとんど
示さないことを確認した。また、本発明の抗菌剤は蛋白
質であることから、少なくとも経口で摂取される場合、
その毒性はほとんどないと考えられる。従って、本抗菌
性ペプチドは、人及び動物用の薬剤及び食品ないし飼料
添加物として利用することにおいて特に有用である。例
えば、ガムなどの食品や歯磨ペースト中に本発明の抗菌
性ペプチドを添加することによって、口腔内の殺菌及び
虫歯や歯周病の予防や治療に有用である。また、魚類の
養殖において、用いる飼料に本発明のペプチドを添加す
ることによって、養殖魚類を感染から防ぐことが可能で
ある。
【0016】
【発明の効果】本発明のペプチドは、抗真菌作用を含む
抗菌作用に優れ、しかも安全であるため、抗菌剤として
有用である。また、このペプチドは低分子量であること
から、単独で抗原となりにくく、高純度で大量に生産可
能である。さらに、このペプチドはD体でもL体と同様
の抗菌活性があることから、プロテアーゼ等酵素の作用
を受けにくいD体においては活性が持続するという利点
を有する。
【0017】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明をさらに説明す
るが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。
【0018】実施例1 (ペプチドの合成)ペプチド合成機(Model432
A SYNERGY;アプライドバイオシステムズ社
製)を用い、同装置の標準プロトコールに従って本発明
のペプチド(1)〜(4)のアミド体(1′)〜
(4′)を合成した。合成機から分離した粗ペプチドの
精製は逆相カラムを用いたHPLCにより行ない、HP
LC(C18カラムで単一ピーク)、アミノ酸分析、プロ
テインシーケンサーにより精製度及びアミノ酸配列を確
認した。
【0019】 H2N-Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys-NH2 ・・・(1′) H2N-Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys-NH2 ・・・・・(2′) H2N-Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys-NH2 ・・・・・・・(3′) H2N-Lys-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Lys-Leu-Lys-NH2 ・・・(4′)
【0020】実施例2 (抗菌活性の測定) (方法)バイオケミカル・ジャーナル第211巻、第7
27−734頁(1983年)に記載の方法に準じて最
小発育阻止濃度〔MIC:μg/ml〕を測定した。結果
を表1に示す。なお、表中のMIC50、MIC90は菌の
発育をそれぞれ接種菌量の50%、90%阻止する濃度
を示す。また、(4′)−Dとは、前記アミノ酸配列
(4′)で示されるペプチドを構成するアミノ酸がD体
であることを示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys
【0023】配列番号:2 配列の長さ:10 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys
【0024】配列番号:3 配列の長さ:9 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys
【0025】配列番号:4 配列の長さ:11 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:ペプチド 配列 Lys-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Lys-Leu-Lys
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07K 7/06 ZNA // C07K 99:00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次のアミノ酸配列(1)、(2)、
    (3)又は(4)で表わされるペプチド、そのアミド体
    又はその塩。 Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(1) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(2) Arg-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Arg-Leu-Lys ・・・・(3) Lys-Leu-Lys-Leu-Leu-Leu-Leu-Leu-Lys-Leu-Lys ・・・・(4)
  2. 【請求項2】 請求項1記載のペプチド、そのアミド体
    又はその許容される塩を含有する抗菌剤。
JP21381893A 1993-08-30 1993-08-30 抗菌性ペプチド類 Expired - Fee Related JP3442824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21381893A JP3442824B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 抗菌性ペプチド類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21381893A JP3442824B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 抗菌性ペプチド類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0770187A true JPH0770187A (ja) 1995-03-14
JP3442824B2 JP3442824B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=16645542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21381893A Expired - Fee Related JP3442824B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 抗菌性ペプチド類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3442824B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT410635B (de) * 2000-10-18 2003-06-25 Cistem Biotechnologies Gmbh Vakzin-zusammensetzung
WO2019009426A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 学校法人獨協学園獨協医科大学 抗菌又は抗真菌ペプチド及び抗菌又は抗真菌薬

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT410635B (de) * 2000-10-18 2003-06-25 Cistem Biotechnologies Gmbh Vakzin-zusammensetzung
US8361476B2 (en) 2000-10-18 2013-01-29 Intercell Ag Vaccine composition comprising an antigen and a peptide having adjuvant properties
US8900564B2 (en) 2000-10-18 2014-12-02 Valneva Austria Gmbh Vaccine composition comprising an antigen and a peptide having adjuvant properties
WO2019009426A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 学校法人獨協学園獨協医科大学 抗菌又は抗真菌ペプチド及び抗菌又は抗真菌薬

Also Published As

Publication number Publication date
JP3442824B2 (ja) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101899552B1 (ko) 전복에서 유래한 항균 펩타이드 유사체 및 이를 포함하는 항균용 약학 조성물
DE69726426T2 (de) Unterdrückung von immunantwort durch hemmung von cathepsin s
PT96139B (pt) Processo para a preparacao de novos derivados de glicopeptido
US10919935B2 (en) Antimicrobial peptide derived from myxinidin peptide and uses thereof
KR100893426B1 (ko) 항균 활성을 갖는 플레우로무틸린 유도체
JPH06510757A (ja) 広域スペクトル抗菌剤及びその利用方法
KR101595440B1 (ko) Cm-ma 펩타이드로부터 유래된 유사체 펩타이드 cma3 및 이의 용도
US8076284B2 (en) Analogues of antimicrobial and anticancer peptide synthesized and produced from Gaegurin 5
JP3442824B2 (ja) 抗菌性ペプチド類
JP4431036B2 (ja) 抗菌及び/又は抗真菌性を有するカチオン性線状ペプチド
US20220153789A1 (en) Novel antimicrobial peptide derived from pseudin-2 peptide and uses thereof
WO1995008341A1 (en) Antifungal and anti-pneumocystis compounds, compositions containing such compounds, and methods of use
KR20150040594A (ko) 여드름 개선 효과를 보이는 프로태티아마이신 항생펩타이드 유도체 및 그 용도
KR101980897B1 (ko) Ll37 펩타이드로부터 유래한 신규 항균 펩타이드 및 이의 용도
JP2979722B2 (ja) 生理活性ポリペプチド、その製造法および抗菌剤
CZ303552B6 (cs) Memnopeptid, farmaceutická kompozice tento memnopeptid obsahující, zpusob prípravy tohoto memnopeptidu a jeho použití k príprave léciva
JP3232676B2 (ja) 新規ペプチドおよび抗菌剤
JP5196407B2 (ja) 生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用
KR102540598B1 (ko) 태평양굴에서 유래한 항균 펩타이드 및 이의 용도
JP3232729B2 (ja) 新規ペプチドおよび抗菌剤
KR101930125B1 (ko) 스테이플화된 헵타펩타이드 및 이의 용도
JPH06507602A (ja) ペプチド
CN113698460B (zh) 一种大肠杆菌lipid A结合基元PCK及其制备方法与应用
JP3232675B2 (ja) 新規ペプチドおよび抗菌剤
KR102603281B1 (ko) Hylin a1 펩타이드로부터 유래한 신규 펩타이드 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees