JPH0768879A - プリンタの用紙ガイド機構 - Google Patents

プリンタの用紙ガイド機構

Info

Publication number
JPH0768879A
JPH0768879A JP21987493A JP21987493A JPH0768879A JP H0768879 A JPH0768879 A JP H0768879A JP 21987493 A JP21987493 A JP 21987493A JP 21987493 A JP21987493 A JP 21987493A JP H0768879 A JPH0768879 A JP H0768879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper guide
printing
platen
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21987493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898518B2 (ja
Inventor
Shoichi Watanabe
正一 渡辺
Takeshi Asaba
武 麻場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21987493A priority Critical patent/JP2898518B2/ja
Publication of JPH0768879A publication Critical patent/JPH0768879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898518B2 publication Critical patent/JP2898518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙ジャムの発生しない優れた用紙ガイド機
構を提供する。 【構成】 リブ8aに係合する位置を用紙ガイド17の
ホ−ムポジションとし、用紙ガイド17のホ−ムポジシ
ョンから印字行方向に離れるに従って、リブ8とプルア
ップロ−ラカバ−25の用紙給送方向上流への突出量が
少なくなるように形成する。また、用紙ガイド17がキ
ャリッジ10に押されてホ−ムポジションであるリブ8
aと係合する位置から移動した際には、リボンプロテク
タ12がリブ8aに係合するように、リブ8aの位置を
設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリアルプリンタにお
ける用紙ガイド機構、特にプラテンと印字ヘッドとの間
を通過する用紙をガイドする用紙ガイド機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シリアルプリンタにおける用紙ガ
イド機構においては、印字用紙を用紙ガイドによりプラ
テンに押し付け、プラテンに密着した状態にして、印字
ヘッドにより印字を行う機構がある。そのような用紙ガ
イド機構を開示したものとして例えば特開平4−537
71号公報に記載された機構があげられる。
【0003】その公報によれば、用紙ガイド機構は、プ
ラテンに沿って印字ヘッドと並設され印字行方向に移動
自在として印字用紙を案内する用紙ガイドと、用紙ガイ
ドを印字ヘッドの移動に追随させる手段とから構成され
ており、また、印字用紙給送方向下流には、印字用紙を
案内する用紙案内部材であるリブが設けられている。
【0004】従って、プラテンに用紙をセットすると、
印字用紙が用紙ガイドによりプラテンに押し付けられて
プラテンに密着した状態になる。この状態で印字ヘッド
により印字が行われる。印字の際印字ヘッドは印字行方
向に移動し、用紙ガイドに当接するが、用紙ガイドは印
字行方向に移動自在になっており、印字ヘッドの移動に
追随して移動する。従って印字ヘッドの移動を妨げるこ
とはない。印字用紙はプラテンに密着状態になっている
ので、印字ヘッドが移動しても振動せず、従って良好な
印字を行うことができ、印字後の印字用紙は、用紙案内
部材に案内される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の用紙ガイド
機構においては、印字用紙先端部がまだ、用紙案内部材
に案内されていないときに、印字動作により、印字ヘッ
ドが印字行方向に移動して用紙ガイドを移動させる位置
までくると、印字ヘッドが移動した側の印字用紙に対し
て印字用紙をプラテンに押し付ける部材が無くなってし
まう。それ故、印字用紙の剛性によって、印字用紙がプ
ラテンと反対側に撓ってしまう場合があった。この状態
で印字用紙を印字用紙給送方向下流に送ると、用紙ガイ
ドによってプラテンに押し付けられている印字用紙先端
部は、用紙案内部材に案内されようとする。しかし、用
紙案内部材の印字用紙給送方向下流への突出量は全て同
じなので、印字用紙の撓った部分は用紙案内部材に案内
されずに用紙案内部材に当接してしまい、用紙走行が不
安定になり、用紙ジャムを発生してしまうことがあっ
た。
【0006】本発明は、用紙ジャムの発生しない優れた
用紙ガイド機構を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明で設けた解決手段は、プラテンに沿って印字行
方向に移動する印字ヘッドにより印字される印字用紙
を、プラテンに沿って印字ヘッドに並設し、印字ヘッド
に当接して一体に移動する用紙ガイドにより、印字用紙
給送方向下流に設けた用紙案内部材に案内するプリンタ
の用紙ガイド機構において、用紙案内部材のプラテンの
周方向に沿う一部を印字用紙給送方向上流に突出させ、
この突出させた一部に用紙ガイドが係合する位置を用紙
ガイドのホ−ムポジションとし、用紙案内部材の印字用
紙給送方向上流への突出量を、用紙ガイドのホ−ムポジ
ションから印字行方向に離れるに従って少なくし、用紙
ガイドが印字ヘッドの移動に追随して移動した際には、
用紙ガイドのホ−ムポジションに、印字ヘッドに設けら
れたリボンプロテクタが位置付けられるようにしたもの
である。
【0008】
【作用】用紙案内部材が突出した部分は、用紙ガイドの
ホ−ムポジションとなっているので、用紙案内部材が突
出した部分に送られてきた印字用紙先端部は、用紙ガイ
ドによりプラテンに押し付けられて密着した状態とな
る。この状態で印字ヘッドにより印字が行われ、印字後
印字用紙給送方向下流に送られると、用紙案内部材のプ
ラテンの周方向に沿う一部が印字用紙給送方向上流に突
出していても、用紙案内部材に当接することなく、用紙
案内部材に案内される。
【0009】また、印字動作により用紙ガイドと印字ヘ
ッドとが移動すると、用紙ガイドのホ−ムポジションに
位置する印字用紙はリボンプロテクタによりプラテンに
押し付けられるが、用紙ガイドのホ−ムポジションから
印字行方向に反対側に離れた印字用紙に対してプラテン
に押し付ける部材が無くなるので、用紙案内部材の突出
した部分から印字行方向に離れるに従って徐々に大きく
プラテンと反対方向に撓ってしまう。しかし、リボンプ
ロテクタによりプラテンに押し付けられた印字用紙は用
紙案内部材に案内されて、印字用紙給送方向下流に送ら
れるので、用紙案内部材の突出した部分から印字行方向
に近い印字用紙の部分から、徐々にプラテン側に撓なる
ようになる。それ故、プラテンと反対側に撓っていた印
字用紙が、プラテン側に撓なることにより用紙案内部材
に案内される。このとき、用紙案内部材の印字用紙給送
方向上流への突出量が、用紙ガイドのホ−ムポジション
から印字行方向に離れるに従って少なくなっているの
で、プラテンと反対側に撓っていた印字用紙が、プラテ
ン側に撓ってきても用紙案内部材に当接することなく、
用紙案内部材に案内される。また、用紙案内部材が突出
した部分から更に印字行方向に離れていた印字用紙も、
同様に、徐々にプラテン側に撓なるので、用紙案内部材
に当接することなく、用紙案内部材に案内される。
【0010】従って、印字用紙がプラテンと反対側に撓
った状態で用紙案内部材に送られることが無くなり、そ
れにより、印字用紙が用紙案内部材に当接することがな
くなるので用紙ジャムが発生しない。
【0011】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照しながら
説明する。なお、各図面に共通な要素には同一の符号を
付す。図1は本発明に係る一実施例の用紙ガイド機構を
示す概略斜視図、図2は一実施例の用紙ガイド機構を示
す模式図である。図2において、プラテン1の略下方に
はペ−パ−シュ−ト2が配置されており、ペ−パ−シュ
−ト2にはプラテン1に接触し回転自在なピンチロ−ラ
3a、3bが取り付けられている。ペ−パ−シュ−ト2
に沿って印字用紙である単票紙Pが挿入される。ペ−パ
−シュ−ト2の略下方にはピントラクタ4が配置され、
このピントラクタ4からは連続紙が挿入される。
【0012】プラテン1の軸5にはセパレ−タ6が取り
付けられている。セパレ−タ6の図示せぬ軸にはプルア
ップロ−ラ7が回転自在に複数取り付けられており、図
示せぬギヤ列によりプラテン1を回転するとプルアップ
ロ−ラ7も回転するようになっている。セパレ−タ6に
は図1に示すように、プルアップロ−ラカバ−25が取
り付けられており、プルアップロ−ラカバ−25には、
プルアップロ−ラ7に対向してリブ8a、8b、8cが
設けられており、印字後の印字用紙はセパレ−タ6とリ
ブ8a、8b、8cとの間を通って排出される。なお、
プルアップロ−ラカバ−25とリブ8a、8b、8c
は、用紙案内部材である。
【0013】フレ−ム20には、図2に示すように、先
端部がプラテン1に圧接する用紙押さえ板13と、また
図1に示すキャリッジ10の移動をガイドするガイドレ
−ル14が取り付けられている。
【0014】プラテン1に対向してワイヤドットインパ
クト型印字ヘッド9が配置されており、印字ヘッド9は
インクリボンカセット15と共にキャリッジ10に搭載
されている。キャリッジ10はキャリッジシャフト11
に摺動可能に取り付けられている。図では示していない
が、キャリッジ10は、キャリッジ10上に掲載したモ
−タによりキャリッジシャフト11に沿って移動するよ
うになっている。キャリッジ10の後端にはガイドレ−
ル14に係合する係合部16が取り付けられている。キ
ャリッジ10の前端部にはリボンプロテクタ12が取り
付けられている。リボンプロテクタ12はプラテン1の
表面形状に沿って湾曲状に形成されており、印字用紙の
走行をプラテン1に沿ってガイドする、印字用紙の案内
部材となっている。
【0015】キャリッジシャフト11にはまた用紙ガイ
ド17が摺動自在に取り付けられている。用紙ガイド1
7のキャリッジ側にはボス部24が一体に取り付けられ
ている。用紙ガイド17のプラテン1に対向する部分が
印字用紙の案内部18を構成し、図2に示すように、プ
ラテン1の表面形状に沿って湾曲に形成されている。ま
た図1に示す用紙ガイド17の他端19は当接部を成
し、フレ−ム20に形成された溝21に当接している。
また、用紙ガイド17の静止位置、すなわちホ−ムポジ
ションは、用紙ガイド17の他端19が溝21のリミッ
タ22に係合している位置である。
【0016】用紙ガイド17と図示せぬサイドフレ−ム
との間のキャリッジシャフト11には用紙ガイド17を
印字ヘッド9の移動に追随させる圧縮コイルスプリング
23が配設されている。図1は圧縮コイルスプリング2
3が圧縮されていない状態を示し、用紙ガイド17がホ
−ムポジションに位置するときは、圧縮コイルスプリン
グ23は圧縮されていない。なお、用紙ガイド17と、
圧縮コイルスプリング23と、用紙案内部材であるプル
アップロ−ラカバ−25とリブ8a、8b、8cとで、
用紙ガイド機構が構成されている。
【0017】なお、前述したリブ8a、8b、8cのプ
ラテンの周方向先端部は全てが用紙給送方向上流に同じ
量だけ突出しているのではなく、用紙ガイド17のホ−
ムポジションと係合するリブ8aが、他のリブ8b、8
cよりも用紙給送方向上流に突出しており、リブ8b
は、リブ8cよりも用紙給送方向上流に突出している。
すなわち、用紙ガイド17のホ−ムポジションから印字
行方向に離れるに従って、リブ8(8a、8b,8c)
の用紙給送方向上流への突出量が少なくなるように形成
されている。なお、リブ8a、8b、8cの用紙給送方
向上流への突出量が異なることに伴い、プルアップロ−
ラカバ−25の用紙給送方向上流への突出量も、リブ8
a、8b、8cに対応して異なる。
【0018】次に上記構成による印字用紙の搬送動作に
ついて説明する。図3、図4は一実施例の用紙ガイド機
構の動作を示す説明図である。まず印字用紙をプラテン
1にセットする場合を説明する。図1において、印字用
紙をセットする場合、予めキャリッジ10はほぼ図1に
示す位置に位置決めしておく。
【0019】図2において、印字用紙(ここでは単票紙
の場合を説明する)をプラテン1にセットするときは、
単票紙Pはペ−パ−シュ−ト2とセパレ−タ6との間か
ら挿入される。単票紙Pはプラテン1とピンチロ−ラ3
a、3bとの間に挟まれてプラテン1の周囲に沿って送
られる。単票紙Pの先端部が用紙押さえ板13のプラテ
ン1への接触部を通過して印字位置まで送られてくる
と、次に単票紙Pの先端部は図1に示すリボンプロテク
タ12と用紙ガイド17の案内部18にガイドされる。
従って図1に示すように、単票紙Pの幅全長に亘って単
票紙Pの先端部はプラテン1に押し付けられる状態にな
る。単票紙Pの先端部が印字ヘッド9の先端に対向する
位置、即ち印字位置を若干通過した時点で単票紙Pの送
りを停止する。ここで印字を開始する。
【0020】印字を行う場合、キャリッジ10はキャリ
ッジシャフト11に沿ってスペ−シング移動する。この
とき、単票紙Pの印字位置はリボンプロテクタ12およ
び用紙ガイド17の案内部18によりプラテン1に押し
付けられているので、キャリッジ10が移動しても単票
紙Pに振動が発生せず良好な印字を行うことができる。
印字動作により印字ヘッド9が図3に示す位置から図4
に示す矢印A方向に移動すると、図1に示すキャリッジ
10が用紙ガイド17のボス部24に突き当たる。圧縮
コイルスプリング23のバネ力は比較的小さく設定して
あるので、キャリッジ10は圧縮コイルスプリング23
のバネ力に打ち克って用紙ガイド17を図4に示す矢印
A方向に移動させる。なお、キャリッジ10がボス部2
4に突き当たったときに、リボンプロテクタ12と案内
部18とが緩衝しないように寸法設定してある。またキ
ャリッジ10が矢印B方向に移動するときは用紙ガイド
17は圧縮コイルスプリング23によりキャリッジ10
に追随して矢印B方向に移動し、図3に示す初期の位置
まで戻る。この動作を繰り返して印字が行われる。
【0021】印字が進行するにつれて単票紙Pはプラテ
ン1の回転により用紙給送方向下流、すなわちプラテン
1の上方へ送られ、その上端部は、リブ8a、8b、8
cに案内される。すなわち、単票紙Pの上端部は、図2
に示すセパレ−タ6とリブ8との間に入り込む。そして
プルアップロ−ラ7とリブ8とにより挟持される。図1
に示すように、用紙ガイド17がホ−ムポジションにあ
る状態のときに、単票紙Pがプラテン1の上方に送られ
ると、リブ8aが他のリブ8b、8cよりも印字用紙給
送方向上流に突出していても、単票紙Pは、用紙ガイド
17の案内部18によりプラテン1に押し付けられてい
るので、リブ8aに当接することなく、セパレ−タ6と
リブ8aとの間に入り込む。また、用紙ガイド17の案
内部18によりプラテン1に押し付けられていない単票
紙Pの他の部分も、図1に示す位置にリボンプロテクタ
12がほぼ位置付けられていれば、リボンプロテクタ1
2によりプラテン1に押し付けられているので、プラテ
ン1の上方に送られても、リブ8b及び8cに当接する
ことなく、セパレ−タ6とリブ8b,8cとの間に入り
込む。セパレ−タ6とリブ8a、8b、8cとの間に入
り込んだ単票紙Pは、プルアップロ−ラ7とリブ8とに
より挟持される。プルアップロ−ラ7は図示せぬギヤを
介してプラテン1の回転により回転しており、この回転
により単票紙Pがプラテン1に密着して給送される。
【0022】また、印字動作によりキャリッジ10が図
4に示す矢印A方向に移動して、用紙ガイド17のボス
部24に突き当り、圧縮コイルスプリング23のバネ力
に打ち勝って用紙ガイド17を矢印A方向に移動させる
と、リブ8aに係合する位置にリボンプロテクタ12が
位置付けられる。このとき、リボンプロテクタ12によ
りプラテン1に押し付けられている単票紙Pの一部以外
は、印字用紙の剛性により、リボンプロテクタ12から
印字行方向に離れるに従って徐々に大きくプラテン1側
とは反対方向に撓ってしまう。
【0023】しかし、単票紙Pがプラテン1の上方に送
られるに伴い、リボンプロテクタ12によりプラテン1
に押し付けられている単票紙Pが、セパレ−タ6とリブ
8aとの間に入り込んでいくので、リブ8aから印字行
方向に近い単票紙Pの部分から徐々にプラテン側に撓な
るようになる。それにより、まずリブ8bに係合する単
票紙Pの一部が、プラテン1側に撓なり、セパレ−タ6
とリブ8bとの間に入り込む。このとき、リブ8とプル
アップロ−ラカバ−25の印字用紙給送方向上流への突
出量が、用紙ガイド17のホ−ムポジションから印字行
方向に離れるに従って徐々に少なくなっているので、プ
ラテン1と反対側に撓っていた単票紙Pが、プラテン1
側に撓ってきても、リブ8bに当接することなく、セパ
レ−タ6とリブ8bとの間に入り込む。また、リブ8a
から更に印字行方向に離れており、リブ8cに係合する
単票紙Pの一部も、同様に、単票紙Pがプラテン1の上
方に送られるに伴い、徐々にプラテン側に撓なるのでリ
ブ8cに当接することなく、セパレ−タ6とリブ8cと
の間に入り込む。そして、セパレ−タ6とリブ8a、8
b、8cとの間に入り込んだ単票紙Pは、プルアップロ
−ラ7とリブ8とにより挟持され、排出される。
【0024】また、連続紙に印字する場合、連続紙は図
2に示すピントラクタ4により印字位置へ送られるが、
これ以降の動作は単票紙の場合と同様である。
【0025】なお、本実施例では、印字ヘッド9はワイ
ヤドットインパクト型印字ヘッドとしたが、プリンタを
サ−マルプリンタとし、印字ヘッドをサ−マルヘッドと
してもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので以下に記載される効果を奏する。用紙案内部
材が突出した部分は、用紙ガイドのホ−ムポジションと
なっているので、用紙案内部材が突出した部分に送られ
てきた印字用紙先端部は、用紙ガイドによりプラテンに
押し付けられて密着した状態となる。この状態で印字ヘ
ッドにより印字が行われ、印字後印字用紙給送方向下流
に送られると、用紙案内部材のプラテンの周方向に沿う
一部が印字用紙給送方向下流に突出していても、印字用
紙は用紙案内部材に当接することなく、用紙案内部材に
案内される。
【0027】また、印字動作により印字ヘッドが、用紙
ガイドを移動させると、用紙ガイドのホ−ムポジション
の位置にリボンプロテクタが位置する。すると、用紙ガ
イドのホ−ムポジションから印字行方向に離れた印字用
紙をプラテンに押し付ける部材が無くなり、用紙案内部
材の突出した部分から印字行方向に離れるに従って徐々
に大きく印字用紙がプラテンと反対方向に撓ってしまう
が、リボンプロテクタによりプラテンに押し付けられた
印字用紙は、用紙案内部材に案内されて、用紙給送方向
下流に送られる。それ故、用紙案内部材が突出した部分
から印字行方向に近い印字用紙の部分から、徐々にプラ
テン側に撓なるようになる。プラテンと反対側に撓って
いた印字用紙が、プラテン側に撓なることにより用紙案
内部材に案内される。このとき、用紙案内部材の印字用
紙給送方向上流への突出量が、用紙ガイドのホ−ムポジ
ションから印字行方向に離れるに従って少なくなってい
るので、プラテンと反対側に撓っていた印字用紙が、プ
ラテン側に撓ってきても、用紙案内部材に当接すること
なく、用紙案内部材に案内される。
【0028】その結果、印字用紙がプラテンと反対側に
撓った状態で用紙案内部材に送られることが無くなり、
それにより、印字用紙が用紙案内部材に当接することが
なくなるので用紙ジャムが発生しない。
【0029】更に、用紙ジャムが発生しないので、印字
用紙先端部が用紙案内部材に案内されるまでの間におい
ても、印字ヘッドのセンタリング動作を必要とせず、従
って、スル−プットの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の用紙ガイド機構を示す
概略斜視図である。
【図2】一実施例の用紙ガイド機構を示す模式図であ
る。
【図3】一実施例の用紙ガイド機構の動作を示す説明図
である。
【図4】一実施例の用紙ガイド機構の動作を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 プラテン 8a、8b,8c リブ 9 印字ヘッド 12 リボンプロテクタ 17 用紙ガイド 25 プルアップロ−ラカバ−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラテンに沿って印字行方向に移動する
    印字ヘッドにより印字される印字用紙を、プラテンに沿
    って印字ヘッドに並設し、印字ヘッドに当接して一体に
    移動する用紙ガイドにより、印字用紙給送方向下流に設
    けた用紙案内部材に案内するプリンタの用紙ガイド機構
    において、 用紙案内部材のプラテンの周方向に沿う一部を印字用紙
    給送方向上流に突出させ、 この突出させた一部に用紙ガイドが係合する位置を用紙
    ガイドのホ−ムポジションとし、 用紙案内部材の印字用紙給送方向上流への突出量を、用
    紙ガイドのホ−ムポジションから印字行方向に離れるに
    従って少なくしたことを特徴とするプリンタの用紙ガイ
    ド機構。
  2. 【請求項2】 印字ヘッドはワイヤドットインパクト型
    印字ヘッドとし、この印字ヘッドに設けられたリボンプ
    ロテクタを印字用紙の案内部材とした請求項1記載のプ
    リンタの用紙ガイド機構。
  3. 【請求項3】 プラテンに沿って印字行方向に移動する
    印字ヘッドにより印字される印字用紙を、プラテンに沿
    って印字ヘッドに並設し、印字ヘッドに当接して一体に
    移動する用紙ガイドにより、印字用紙給送方向下流に設
    けた用紙案内部材に案内するプリンタの用紙ガイド機構
    において、 用紙案内部材のプラテンの周方向に沿う一部を印字用紙
    給送方向上流に突出させ、 この突出させた一部に用紙ガイドが係合する位置を用紙
    ガイドのホ−ムポジションとし、 用紙案内部材の印字用紙給送方向上流への突出量を、用
    紙ガイドのホ−ムポジションから印字行方向に離れるに
    従って少なくし、 用紙ガイドが印字ヘッドの移動に追随して移動した際に
    は、用紙ガイドのホ−ムポジションに、印字ヘッドに設
    けられたリボンプロテクタが位置付けられることを特徴
    とするプリンタの用紙ガイド機構。
JP21987493A 1993-09-03 1993-09-03 プリンタの用紙ガイド機構 Expired - Fee Related JP2898518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21987493A JP2898518B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 プリンタの用紙ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21987493A JP2898518B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 プリンタの用紙ガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0768879A true JPH0768879A (ja) 1995-03-14
JP2898518B2 JP2898518B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16742418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21987493A Expired - Fee Related JP2898518B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 プリンタの用紙ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898518B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136225A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Brother Industries Ltd インクジェット記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136225A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Brother Industries Ltd インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898518B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070020010A1 (en) Ink ribbon cassette
US5819662A (en) Printer
US20060237897A1 (en) Medium edge guide in medium feeder and recording apparatus or liquid ejecting apparatus incorporating the same
JPH08337025A (ja) プリンタ
JP4192083B2 (ja) プリンタ
WO2003020622A1 (en) Sheet feeding apparatus
JPH072209Y2 (ja) プリンタ
JP2000071526A (ja) プリンタ
EP1120265B1 (en) Platen and printing apparatus
JPH0768879A (ja) プリンタの用紙ガイド機構
US5102247A (en) Sheet conveying device
US5593150A (en) Sheet feeding apparatus for a recording apparatus
US7001017B2 (en) Drive roller releasing apparatus for ink-jet printer
JPH0289743A (ja) 情報出力装置の媒体用紙送り込み方法
JP3904316B2 (ja) 切断装置
JP2926839B2 (ja) シリアルプリンタ用印刷用紙搬送機構
JP3002863B2 (ja) 長尺記録媒体用プリンタ
JP3651512B2 (ja) プリンタ
JP3295954B2 (ja) 印字装置
JP3724056B2 (ja) インクジェット式プリンタの用紙搬送装置
JP2578813B2 (ja) 印字装置
JPH07736U (ja) プリンタ
JPH08142443A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0635294B2 (ja) シ−ト供給装置
JP3083971B2 (ja) インクリボンカセット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees