JPH0766722A - 動作状態切替装置 - Google Patents

動作状態切替装置

Info

Publication number
JPH0766722A
JPH0766722A JP5232402A JP23240293A JPH0766722A JP H0766722 A JPH0766722 A JP H0766722A JP 5232402 A JP5232402 A JP 5232402A JP 23240293 A JP23240293 A JP 23240293A JP H0766722 A JPH0766722 A JP H0766722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
level
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5232402A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Oki
巌 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Priority to JP5232402A priority Critical patent/JPH0766722A/ja
Publication of JPH0766722A publication Critical patent/JPH0766722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 入力信号又は出力信号に応じた検出電圧の所
定レベルに対する増減により発生される制御信号で動作
状態を切り替える装置において、切替時に起こる検出電
圧の逆方向の変化に応答して、再び動作状態の切替が起
こらないように、制御信号が変化した時点から動作状態
の切替が行われる時点を超えるまで、信号供給回路6
0、62から補助電圧信号を比較及び駆動回路42、5
4に供給し、比較及び駆動回路が切替時の検出電圧の逆
方向の変化に応答しないようにする。 【効果】2つの動作状態、即ち2つの電源又は2つの発
振器を夫々出力信号又は入力信号の変化に応じて切り替
える際の発振動作を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つの電源又は2つの
発振器の様な2つの動作状態を切り替える動作状態切替
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】入力信号又は出力信号の変化に応じて、
動作状態の切替を行う動作状態切替装置がある。例え
ば、電源切替装置では、負荷が扱える電力に制約がある
場合、負荷に流れる出力電流を検出し、それに応じて負
荷に与える電力が所望範囲内になるように出力電圧を切
り替える。また、周波数切替装置では、広範囲に入力周
波数に追従する位相ロック・ループ装置を構成する場
合、発振周波数範囲の異なる2つの電圧制御発振器を使
用し、入力信号の周波数の変化に応じて、2つの電圧制
御発振器を切り替える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この様に動作する従来
の動作状態切替装置では、負荷電流の変化又は入力信号
の周波数の変化の範囲がある一定値以内に入っている場
合、発振状態になるという問題がある。
【0004】図6は、負荷電流の変化に応じて自動的に
出力電圧を切り替える従来の電源切替装置を示すブロッ
ク図である。スイッチ回路10は、駆動回路12からの
制御信号に応じて、高レベル電圧VH及び低レベル電圧
VLの一方の電圧を出力電圧V'oとして出力する。スイ
ッチ回路10の出力電圧V'oは、電流検出回路14を介
して出力電圧Voとして負荷16に供給される。負荷1
6は、電流源としての性質を有する電流源負荷18と、
これに並列接続された容量性負荷20とから成る。例え
ば、電流源負荷18は終段増幅器であり、容量性負荷2
0は電源の瞬間的安定化を良好にするためのバイパス・
コンデンサである。負荷16に流れ込む出力電流Io
は、電流検出回路14で検出電圧Vsに変換されて、比
較器22に入力される。比較器22は、チャッタリング
による誤動作や、スレッショルド・レベル付近での不安
定な回路動作を防ぐためにヒステリシスを持たせてあ
る。比較器22の上位スレッショルド・レベルVs1及
び下位スレッショルド・レベルVs2は、負荷16へ所望
範囲の電力を供給するための出力電圧Voに関係する出
力電流Ioの値により決まる。比較器22は、そのスレ
ッショルド・レベルと検出電圧Vsとを比較し、その比
較結果信号に応じて駆動回路12はスイッチ回路10を
制御する。
【0005】図7を参照して、図6の電源切替装置の動
作を説明する。スイッチ回路10が電圧VHを出力して
いる状態で、負荷16の電流源負荷18の電流ILが増
加すると、それに応じて出力電流Io及び検出回路14
の検出電圧Vsも増加する。電圧Vsが時点t1でスレッ
ショルド・レベルVs1を横切ると、時点t1から遅延時
間Td1後の時点t2に、スイッチ回路10は駆動回路1
2からの制御信号に応じて出力電圧V'oを低レベル電圧
VLに切り替える。電圧V'oが電圧VLになると、容量性
負荷20の放電電流IC2が発生し、時点t3で出力電圧
Voが低レベル電圧VLに略等しくなるまで負荷電流IL
として流れる。電流Ic2が時点t2で発生すると出力電
流Ioが減少し、検出電圧Vsがスレッショルド・レベル
Vs2を減少方向に横切る。次に、時点t3で出力電圧Vo
が電圧VLに達して、電流Ic2が減少することにより、
検出電圧Vsがスレッショルド・レベルVs1を増加方向
に横切る。スイッチ回路10は、時点t2から遅延時間
Td2後の時点t4に、出力電圧V'oを再び高レベル電圧
VHに切り替える。スイッチ回路10の出力電圧V'oが
電圧VHになると、容量性負荷20は充電電流IC1によ
り充電され、時点t5で出力電圧Voが高レベル電圧VH
に略等しくなる。時点t3から遅延時間Td1後の時点t6
で、スイッチ回路10は、出力電圧V'oを再び低レベル
電圧VLに切り替える。出力電圧V’oが低レベル電圧V
Lになる、上述と同様に、出力電圧V’oは、t6から遅
延時間Td1後に高レベルになり、これに応答して遅延時
間Td2後に低レベルとなる。こうして、検出電圧Vsが
スレッショルド・レベルVs1を1度横切ることにより、
スイッチ回路10の出力電圧V’oの切替が継続して行
われ電源切替装置は発振状態となる。
【0006】また、図8は、広範囲に入力信号の周波数
に追従する周波数を有する出力信号を発生するために、
2つの電圧制御発振器を選択的に使用する発振器切替装
置を示すブロック図である。位相差検出回路24は第1
及び第2入力端子を有し、第1入力端子に供給される入
力信号及び第2入力端子に供給される信号の位相を比較
し、その差に応じた検出電圧Vsを比較器26及びスイ
ッチ回路28に供給する。比較器26は、上述の比較器
22と同様に、上位スレッショルド・レベルVs1及び
下位スレッショルド・レベルVs2を有する。比較器22
は、そのスレッショルド・レベルと検出電圧Vsとを比
較し、その比較結果信号に応じて駆動回路30はスイッ
チ回路28及び36に制御信号を供給する。スイッチ回
路28は制御信号に応じて、位相差検出回路24の出力
電圧を第1電圧制御発振器(第1VCO)32又は第2
電圧制御発振器(第2VCO)34に選択的に供給し、
第1及び第2VCO32、34の出力信号の一方を、位
相差検出回路24の第2入力端子に選択的に供給し、第
1及び第2VCO32、34の一方を選択的に出力す
る。第2VCO32の自走発振周波数は、第1VCO3
4の自走発振周波数よりも高く、それらの発振周波数範
囲の一部が重畳している。比較器26の上位及び下位ス
レッショルド・レベルVs1及びVs2は、出力周波数fo
が第1及び第2VCO32及び34の発振周波数の重畳
範囲に相当する位相検出回路24の出力電圧Vsの範囲
内に設定される。
【0007】図9を参照して、図8の発振器切替装置の
動作を説明する。入力信号周波数finが一定で、これに
等しい周波数の信号を第1VCO32が出力している状
態から、入力信号周波数finが増加し第1VCO32の
自走発振周波数から遠ざかると、それに応じて位相差検
出回路24の出力Vsが増加する。入力周波数finが増
加し、検出電圧Vsが時点t1で電圧レベルVs1を増加方
向に横切ると、スイッチ回路28は遅延時間Td1後の時
点t2に、位相差検出回路24に第2VCO34の出力
信号を供給するように切り替わり、スイッチ回路36は
第2VCO34の出力信号を選択して出力する。このと
き、入力周波数finは、第2VCO34の自走発振周波
数よりも十分に低いので、時点t2で位相差検出回路2
4の検出電圧Vsは急激に減少し、電圧レベルVs2を横
切る。このとき、位相ロック・ループは、同期保持範囲
からはずれて、出力周波数foは入力周波数finより瞬
間的に減少する。スイッチ回路28及び36は、時点t
2から遅延時間Td2後の時点t3に、第1VCO32の出
力信号を選択する。このとき、入力周波数finは、第1
VCO34の自走発振周波数よりも十分に高いので、時
点t3で位相差検出回路24の検出電圧Vsは急激に増加
して電圧レベルVs1を横切る。このとき、位相ロック・
ループは同期保持範囲からはずれて、出力周波数foは
入力周波数finより瞬間的に増加する。時点t3から遅
延時間td1後の時点t4に、スイッチ回路28及び36
は、第2VCO34の出力信号を選択する。上述と同様
に、スイッチ回路28及び36は、t4から遅延時間Td
1後に第1VCO32を選択し、これに応答して遅延時
間Td2後に第2VCO34を選択する。こうして、検出
電圧Vsがスレッショルド・レベルVs1を1度横切るこ
とにより、スイッチ回路10による第1及び第2VCO
32、34の切替が継続して行われ、発振器切替装置は
発振状態となる。
【0008】したがって、本発明の目的は、入力信号又
出力信号の変化に応答して状態を切り替えるときに、発
振状態になることのない動作状態切替装置の提供にあ
る。
【0009】本発明の他の目的は、負荷電流の変化を検
出し、出力電圧を切り替えるときに、発振状態になるこ
とのない電源切替装置の提供にある。
【0010】本発明の他の目的は、入力信号の周波数の
変化に応じて、複数のVCOを切り替えるときに、発振
状態になることのない位相ロック・ループ装置の提供に
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明の動作状
態切替装置は、2つの動作状態、例えば、2つの電源、
2つの発振器等を切り替えるために用いられる。スイッ
チ手段は、第1レベル及び第2レベルの制御信号に応じ
て夫々第1及び第2出力状態を選択する。検出手段は、
入力信号の変化即ち入力周波数の変化に伴う位相差の変
化、又は、出力信号の変化即ち負荷電流の変化に伴う出
力電流の変化に応じた検出電圧を発生する。比較及び駆
動手段は検出電圧を所定レベルと比較する。第1動作状
態にあるとき、検出電圧が所定電圧より大きくなると、
スイッチ手段を第2動作状態に切り替えるために制御信
号は第2レベルになる。また、第2動作状態にあると
き、検出電圧が所定電圧より小さくなると、スイッチ手
段を第1動作状態に切り替えるために制御信号は第2レ
ベルになる。スイッチ手段の切替動作は、スイッチ手段
が有する遅延時間により制御信号の変化から所定時間だ
け遅延して行われる。第1状態判別回路は、制御信号の
第1レベルから第2レベルへの変化を検出し、第2状態
判別回路は、制御信号の第2レベルから第1レベルへの
変化を検出して、判別信号を出力する。第1信号供給回
路は判別信号に応答して、検出電圧との加算結果を所定
レベルより大きくする第1補助電圧信号を比較駆動回路
に所定時間だけ供給し、第2信号供給回路は判別信号に
応答して、検出電圧との加算結果を所定レベルより大き
くする第2補助電圧信号を比較駆動回路に所定時間だけ
供給する。
【0012】検出電圧の変化により2つの動作状態間の
切替が行われると、検出電圧は逆方向に変化して所定レ
ベルを横切ることになる。しかし、制御信号が変化した
時点から動作状態の切替が行われる時点を超えるまで、
信号供給回路から補助電圧信号が比較及び駆動回路の供
給されるので、比較及び駆動回路は切替時の検出電圧の
逆方向の変化に応答せず、それによる動作状態の再切替
は起こらず、発振動作を抑制できる。
【0013】
【実施例】図1は、本発明による動作状態切替装置の一
実施例である電源切替装置を示すブロック図である。こ
の装置は、負荷電流の変化に応じて、負荷に与える電力
が所望範囲内になるように出力電圧を切り替える。図1
において、スイッチ回路40、電流検出回路44及び負
荷46は、図6に示すスイッチ回路10、電流検出回路
14及び負荷16と夫々同一である。スイッチ回路40
は、駆動回路42からの第1及び第2レベル制御信号に
夫々応じて高レベル電圧VH及び低レベル電圧VLの一方
を選択し、出力電圧V'oとして出力する。スイッチ回路
40の出力電圧V'oは、電流検出回路44を介して出力
電圧Voとして負荷46に供給される。負荷46は、電
流源負荷48及び容量性負荷50とから成る。
【0014】負荷46に流れる出力電流Ioは、電流検
出回路44で電圧に変換されて加算器52に供給され、
加算器52の他方の入力電圧と結合されて比較器54に
供給される。比較器52は、上述の比較器22及び26
と同様にヒステリシスを有する。比較器22の上位スレ
ッショルド・レベルVs1及び下位電圧スレッショルド・
レベルVs2は、負荷16へ所望範囲の電力を供給するた
めの出力電流Ioにより決まる。比較器54は、入力電
圧及びスレッショルド・レベルの比較結果信号を駆動回
路42に供給する。比較器54の入力電圧が上位スレッ
ショルド・レベルVs2より大きくなると、駆動回路42
は第2レベルの制御信号をスイッチ回路40に供給し、
スイッチ回路40は低レベル電圧VLを選択する。比較
器54の入力電圧が下位スレッショルド・レベルVs2よ
り小さくなると、駆動回路42は第1レベルの制御信号
をスイッチ回路40に供給し、スイッチ回路40は高レ
ベル電圧VHを選択する。比較器42の入力電圧が、上
位及び下位スレッショルド・レベルを超えてから低レベ
ル電圧VL及び高レベル電圧VHが選択されるまでには、
主にスイッチ回路40で夫々遅延時間Td1及びTd2が存
在する。
【0015】本発明による電源切替装置は、図6に示す
従来の構成に加えて、上述の加算器52と、第1及び第
2状態判別回路56、58と、第1及び第2電圧供給回
路60、62とを含む。第1状態判別回路56は、駆動
回路42からの制御信号が第1レベルに変化したことを
検出し、第1電圧供給回路60はその検出信号に応答し
て、一定期間、比較器54の入力が上位スレッショルド
・レベルVs1より大きくなるような電圧を加算器52に
供給する。また、第2状態判別回路58は、駆動回路4
2からの制御信号が第2レベルに変化したことを検出
し、第2電圧供給回路62はその検出信号に応答して、
一定期間、比較器54の入力電圧が下位スレッショルド
・レベルVs2より小さくなるような電圧を加算器52に
供給する。上述の加算器52と、比較器54と、駆動回
路42と、第1及び第2状態判別回路56、5と、第1
及び第2電圧供給回路60、62は、スイッチ回路40
を制御するための制御回路64を構成する。
【0016】図2のタイミング図を参照して、図1の装
置の動作を説明する。初期状態では、駆動回路42は低
レベルの制御信号をスイッチ回路40に供給し、スイッ
チ回路40は出力電圧Vo’として高レベル電圧VHを選
択しているとする。電圧負荷46に流れる出力電流Io
の増加により、検出回路44の出力電圧Vsが増加し、
時点t1 で比較器54の上位スレッショルド・レベルV
s1より大きくなると、制御回路64の出力端子72に現
れる駆動回路42からの制御信号は高レベルに変化す
る。スイッチ回路40は、この高レベル制御信号に応答
して、時点t1から遅延時間Td1後の時点t2に出力電圧
V'oを低レベル電圧VLに切り替える。
【0017】スイッチ回路40の出力電圧V'oが電圧V
Lになると、容量性負荷50の放電電流IC2が発生し、
時点t3で出力電圧Voが低レベル電圧VLに略等しくな
るまで負荷電流ILとして流れる。時点t2で電流Ic2が
発生し、電流原負荷48に流れると、出力電流Ioが減
少し、検出電圧Vsがスレッショルド・レベルVs2を減
少方向に横切る。次に、時点t3で出力電圧Voが電圧V
Lに達して、電流Ic2が減少することにより出力電流Io
が増加し、検出電圧Vsがスレッショルド・レベルVs1
を増加方向に横切る。
【0018】時点t1で、駆動回路42が高レベル制御
信号を出力すると、第1状態判別回路56は、制御信号
の低レベルから高レベルへの変化を検出して、第1判別
信号(図示せず)を第1電圧供給回路60に供給する。
第1判別信号に応答して、第1電圧供給回路60は、時
点t3を過ぎるまで比較器54に上位スレッショルド・
レベルVs1より高い電圧を供給するので、検出電圧Vs
が下位スレッショルド・レベルVs2より小さくなって
も、これに比較器54は応答せず、スイッチ回路40が
再び電圧VHを選択する従来の動作は起こらない。
【0019】負荷電流ILが減少して出力電流Ioが減少
し、時点t4で検出電圧Vsが下位スレッショルド・レベ
ルVs2より小さくなると、制御信号は低レベルになる。
スイッチ回路40は、低レベル制御信号に応答して、時
点t4から遅延時間Td2後の時点t5に出力電圧V’oを
低レベル電圧VLから高レベル電圧Hに切り替える。スイ
ッチ回路40の出力電圧V’oが高レベルになると、容
量性負荷50の充電電流Ic2が急激な立ち上がりで発生
し、時点t6で出力電圧Voが高レベル電圧VH略等しく
なるまで流れる。時点t5で電流Ic2が発生すると出力
電流Ioが増加し、検出電圧Vsがスレッショルド・レベ
ルV1を増加方向に横切る。
【0020】時点t4で、第2状態判別回路58は、制
御信号の高レベルから低レベルへの変化を検出し、第2
判別信号を第2電圧供給回路62に供給する。第2判別
信号に応答し、第2電圧供給回路62は、時点t6を過
ぎるまで、比較器54に下位スレッショルド・レベルV
s2より低い電圧を供給するので、時点t5で検出電圧Vs
が上位スレッショルド・レベルVs1をより大きくなって
も、これに比較器54は応答せず、スイッチ回路40が
再び電圧VLを選択することない。上述の様に、本発明
に従って電圧切替装置では、発振動作を抑制することが
できる。
【0021】図3は、図1の制御回路64の更に具体的
な構成を示す回路図である。入力端子70は検出回路4
4からの検出電圧Vsを受け取り、出力端子72はスイ
ッチ回路40への制御信号を出力する。抵抗器74、7
6、78及びトランジスタ80は、比較器54を形成す
る。抵抗器74の一端は入力端子70に接続され、他端
はトランジスタ80のベース及び抵抗器76の一端に接
続される。トランジスタ80のエミッタ及び抵抗器76
の他端は共に接地される。抵抗器78の一端は入力端子
70に接続され、この抵抗器78はヒステリシスを与え
る働きをし、比較器54に上位及び下位スレッショルド
・レベルVs1、Vs2を生じさせる。
【0022】抵抗器82、84、86及びトランジスタ
88は、駆動回路42を形成する。抵抗器82の一端は
出力端子72に接続され、他端は、抵抗器78の他端及
びトランジスタ88のコレクタに接続される。トランジ
スタ88のベースは、抵抗器84及び86の一端に共通
に接続され、エミッタは抵抗器86の他端と共に電源V
ccに接続される。コンデンサ90及びトランジスタ92
は、第1状態判別回路56を形成する。コンデンサ80
の一端は抵抗器84の他端及びトランジスタ80のコレ
クタに接続され、他端はトランジスタ92のベースに接
続される。トランジスタ92のエミッタは、電源Vccに
接続される。
【0023】抵抗器94、96、98及び100は、第
1電圧供給回路60を形成する。抵抗器94の一端は電
源Vccに接続され、他端はトランジスタ96のベース及
びツェナーダイオード98のカソードに接続される。ト
ランジスタ96のエミッタは入力端子70に接続され、
コレクタはコンデンサ100の一端と共にトランジスタ
92のコレクタに接続される。コレクタ他端は、ツェナ
ーダイオード98の他端と共に接地される。
【0024】抵抗器102、104及び106と、コン
デンサ108と、トランジスタ110及び112は、第
2状態判別回路58及び第2電圧供給回路62を形成す
る。コンデンサ108の一端はトランジスタ88のコレ
クタに接続され、他端はトランジスタ110のベースに
接続される。抵抗器102及び104の一端は共に電源
Vccに接続され、他端は夫々トランジスタ110のコレ
クタ及びベースに接続される。トランジスタ110のコ
レクタは、抵抗器106を介してトランジスタ112の
ベースに接続される。トランジスタ112のコレクタは
入力端子70に接続され、エミッタはトランジスタ11
0のエミッタと共に接地される。
【0025】図3に示す回路の動作を説明する。入力端
子70に供給される検出回路44の出力電圧が増加し、
時点t1 で比較器54の上位スレッショルド・レベルV
s1より大きくなると、抵抗器74及び76の分圧電圧に
よりトランジスタ80がオンする。これにより、抵抗器
84の一端は接地され、トランジスタ88のベース電圧
が下がりトランジスタ88がオンし、制御回路64の出
力端子72に現れる駆動回路42からの制御信号は高レ
ベルになる。
【0026】時点t1で、トランジスタ88がオンして
駆動回路42が高レベル制御信号を出力すると、抵抗器
84及び86の両端に発生した電圧の変化が、コンデン
サ90を介してトランジスタ92のベースに伝達され、
トランジスタ92は短時間の間オンする。こうして、第
1状態判別回路56は、制御信号の低レベルから高レベ
ルへの変化を検出する。
【0027】トランジスタ92がオンすることにより、
トランジスタ92を介してコンデンサ100が瞬間的に
充電され、コンデンサ100の両端に略電源電圧Vccが
発生する。トランジスタ96は、ベースには予めツェナ
ーダイオード98の両端電圧が供給されており、コレク
タにコンデンサ100からの電圧が供給されることによ
りオンする。トランジスタ96がオンすることにより、
ツェナーダイオード98の両端電圧からトランジスタ9
6のベース・エミッタ電圧を減算し、抵抗器74及び7
6の抵抗値で除算した電流が抵抗器74及び76に流
れ、コンデンサ100は放電する。コンデンサ100の
両端電圧が特定の値より小さくなるまで、トランジスタ
96はオンし続ける。コンデンサ100の両端電圧は、
比較器54の入力電圧が時点t1で上位スレッショルド
・レベルVs1を横切ってから、時点t3を経過するまで
トランジスタ80をオンするように設定される。このよ
うに、第1電圧供給回路60は、時点t3を過ぎるまで
比較器54に上位スレッショルド・レベルVs1より高い
電圧を供給する。
【0028】時点t4で検出電圧Vsが下位スレッショル
ド・レベルVs2より小さくなると、トランジスタ80が
オフし、その結果、駆動回路42のトランジスタ88が
オフして制御信号は低レベルになる。時点t4でトラン
ジスタ88がオフすると、トランジスタ88のコレクタ
電圧は下がり、この電圧変化はコンデンサ108を介し
てトランジスタ110のベースに伝達され、トランジス
タ110のベース電位は接地電位に対してマイナスにな
りオフする。こうして、第2状態判別回路58は、制御
信号の高レベルから低レベルへの変化を検出する。
【0029】トランジスタ88がオフすると、トランジ
スタ112には抵抗器102及び106を介してバイア
ス電流が流れ、トランジスタ112がオンして、入力端
子70は略接地電位になる。トランジスタ112がオン
する期間は、コンデンサ108及び抵抗器104の時定
数により決まり、時点t4で下位スレッショルド・レベ
ルV2を横切ってから、時点t6を過ぎるまでトランジス
タ112をオンする。こうして、第2電圧供給回路62
は、時点t6を過ぎるまで、比較器54に下位スレッシ
ョルド・レベルVs2より低い電圧を供給する。
【0030】図4は、本発明による状態切替装置の他の
実施例である発振器切替装置を示すブロック図である。
この装置は、広範囲に入力信号の周波数に追従する周波
数を有する出力信号を発生するために、2つの電圧制御
発振器を選択的に使用する。この図において、位相差検
出回路120、スイッチ回路122、第1及び第2電圧
制御発振器124、125及びスイッチ回路128は、
図8に示す位相差検出回路24、スイッチ回路28、第
1及び第2電圧制御発振器32、34及びスイッチ回路
36と夫々同一であり、従来の比較器26及び駆動回路
制御回路64に代わって、図1の装置に使用するものと
同一の制御回路64が使用される。
【0031】位相差検出回路120は第1及び第2入力
端子を有し、第1入力端子に供給される入力信号及び第
2入力端子に供給される信号の位相を比較し、その差に
応じた検出電圧Vsを制御回路64内の加算器52及び
スイッチ回路28に供給する。制御回路64内では、そ
のスレッショルド・レベルと検出電圧Vsとを比較し、
その比較結果信号に応じて駆動回路40はスイッチ回路
122及び128に制御信号を供給する。スイッチ回路
122は制御信号に応じて、位相差検出回路120の出
力電圧を第1電圧制御発振器(第1VCO)124又は
第2電圧制御発振器(第2VCO)124に選択的に供
給し、第1及び第2VCO124、126の出力信号の
一方を、位相差検出回路120の第2入力端子に選択的
に供給し、第1及び第2VCO124、126の一方を
選択的に出力する。第2VCO124の自走発振周波数
は、第1VCO126の自走発振周波数よりも高く、そ
れらの発振周波数範囲の一部が重畳している。比較器5
4の上位及び下位スレッショルド・レベルVs1及びVs2
は、出力周波数foが第1及び第2VCO124及び1
26の発振周波数の重畳範囲に相当する位相検出回路2
4の出力電圧Vsの範囲内に設定される。
【0032】図5のタイミング図を参照して、本発明に
よる発振器切替装置の動作を説明する。入力信号周波数
finが一定で、これに等しい周波数の信号を第1VCO
124が出力している状態から、入力信号周波数finが
増加し第1VCO124の自走発振周波数から遠ざかる
と、それに応じて位相差検出回路120の出力Vsが増
加する。検出電圧Vsが時点t1で上位スレッショルド・
レベルVs1を横切ると、制御信号が低レベルから高レベ
ルに変化し、スイッチ回路122は遅延時間Td1後の時
点t2に、位相差検出器120に第2VCO126の出
力を供給するように切り替わり、スイッチ回路128は
第2VCO126の出力信号を選択して出力する。この
とき、入力周波数finは、第2VCO126の自走発振
周波数よりも十分に低いので、検出電圧Vsは急激に減
少し、下位スレッショルド・レベルVs2を横切る。
【0033】第1状態判別回路56は、時点t1で制御
信号が低レベルから高レベルに変化したことを検出して
第1判別信号(図示せず)を出力し、これ応答して第1
電圧供給回路60の出力電圧VA1は、時点t2が過ぎる
まで、上位スレッショルド・レベルVs1より大きい電圧
となる。これにより、時点t2で検出電圧Vsが減少して
下位スレッショルド・レベルVs2を横切っても、これに
応答して遅延時間Td2後にスイッチ回路122が再び第
1VCO124を選択する動作を抑制できる。
【0034】また、第2VCO126が選択された状態
から、入力周波数fiが減少して検出電圧Vsが時点t3
で下位スレッショルド・レベルVs2を減少方向に横切る
と、制御信号は高レベルから低レベルに変化し、遅延時
間Td2後の時点t4に第1VCO124が選択される。
このとき、入力周波数f1は、第1VCO124の自走
周波数より十分に高いので、検出電圧Vsは急激に上昇
し、上位スレッショルド・レベルVs1を横切る。第2状
態判別回路58は、制御信号の高レベルから低レベルへ
の変化を検出して第2判別信号(図示せず)を出力し、
これ応答して第2電圧供給回路62の出力電圧VA2は、
時点t4が過ぎるまで、下位スレッショルド・レベルVs
1より小さい電圧を供給する。これにより、時点t4で検
出電圧Vsが上昇して上位スレッショルド・レベルVs1
を横切っても、これに応答して遅延時間Td1後にスイッ
チ回路122が再び第1VCO126を選択する動作を
抑制できる。よって、入力周波数f1の増減に伴い検出
電圧が増減してスレッショルド・レベルを横切り、第1
及び第2VCO124及び126間の切替が行われた際
に、検出電圧が変化してスレッショルド・レベルを逆方
向を横切っても、比較回路には第1又は第2電圧供給回
路60、62から補助的電圧が供給されているので、再
び切替動作が生じることはなく、従来の様な出力信号に
発振が生じることはない。
【0035】
【発明の効果】本発明の動作状態切替装置では、制御信
号が変化した時点から動作状態の切替が行われる時点を
超えるまで、信号供給回路から補助電圧信号が比較及び
駆動回路の供給されるので、比較及び駆動回路は切替時
の検出電圧の逆方向の変化に応答せず、それによる動作
状態の再切替は起こらず、切替装置の発振動作を抑制で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動作状態切替装置の一実施例である電
源切替装置を示すブロック図。
【図2】図1の装置の動作を説明するためのタイミング
図。
【図3】図1の装置内の制御回路を詳細に示す回路図。
【図4】本発明の他の実施例である発振器切替装置を示
すブロック図。
【図5】図4の装置の動作を説明するためのタイミング
図。
【図6】従来の電源切替装置を示すブロック図。
【図7】図6の装置の動作を説明するためのタイミング
図。
【図8】従来の発振器切替装置を示すブロック図。
【図9】図9の装置の動作を説明するためのタイミング
図。
【符号の説明】
40、122、128 スイッチ手段 44、120 検出手段 42、54 比較及び駆動手段 56 第1状態判別回路 58 第2状態判別回路 60 第1信号供給回路 62 第2信号供給回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御信号に応じて第1及び第2出力状態
    を選択するスイッチ手段と、 入力信号又は出力信号の変化に応じた検出信号を出力す
    る検出手段と該検出手段の検出信号が供給され、該検出
    信号が所定レベルより大きい又は小さいとき、上記スイ
    ッチ手段を夫々上記第1又は第2出力状態に切り替える
    ための第1又は第2レベルの上記制御信号を上記スイッ
    チ手段に供給する比較及び駆動手段と、 該比較及び駆動手段の上記制御信号の第1レベルから第
    2レベルへの変化又は第2レベルから第1レベルへの変
    化を夫々判別し、判別信号を出力する第1及び第2状態
    判別手段と、 該第1及び第2状態判別手段からの上記判別信号に夫々
    応答して、上記検出手段の出力電圧との加算結果を上記
    所定レベルより大きくする第1信号又は小さくする第2
    信号を夫々供給する第1及び第2信号供給回路とを具え
    ることを特徴とする動作状態切替装置。
JP5232402A 1993-08-25 1993-08-25 動作状態切替装置 Pending JPH0766722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232402A JPH0766722A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 動作状態切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232402A JPH0766722A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 動作状態切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0766722A true JPH0766722A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16938685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5232402A Pending JPH0766722A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 動作状態切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766722A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159800A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Rohm Co Ltd 異常保護装置
WO2014050063A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 日本電気株式会社 電圧制御装置およびその制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159800A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Rohm Co Ltd 異常保護装置
WO2014050063A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 日本電気株式会社 電圧制御装置およびその制御方法
JPWO2014050063A1 (ja) * 2012-09-25 2016-08-22 日本電気株式会社 電圧制御装置およびその制御方法
US10185294B2 (en) 2012-09-25 2019-01-22 Nec Corporation Voltage control device and method for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529927A (en) Apparatus for the control of a switched power regulator
KR100319607B1 (ko) 아날로그 디엘엘회로
US5334951A (en) Phase lock loops and methods for their operation
US6140881A (en) Display apparatus with a circuit for controlling the input voltage of PLL according to display mode and method
JP2001053605A (ja) Pll回路
US5568226A (en) Power supply device having control transistors connected in parallel with output voltage terminals
JPH0766722A (ja) 動作状態切替装置
US5146188A (en) Constant current circuit and an oscillating circuit controlled by the same
KR100510504B1 (ko) 차동 전하펌프 및 이를 구비하는 위상 동기 루프
KR100736056B1 (ko) 제어 발진기 시스템 및 방법
US5479122A (en) Sync signal detection apparatus
US3908174A (en) Frequency and phase comparator
US4716383A (en) Precise phase start-up voltage controlled oscillator with accurate duty cycle
US6201426B1 (en) Pulse generation device having integrating circuit having substantially constant charging/discharging ratio
JPH0530089B2 (ja)
KR100335490B1 (ko) 음극 선관 구동용 전압 발생 장치 및 방법
JP3392278B2 (ja) 発振器
JPH05206845A (ja) 位相同期回路
JP2000151398A (ja) チャージポンプ
JPH11298321A (ja) Pll回路
JPH07154965A (ja) Pwm制御回路
WO2023247081A1 (en) Phase-locked loop
KR0148180B1 (ko) 클램프회로를 이용한 위상검출기
JP3345520B2 (ja) 位相同期回路
JPS6037825A (ja) 周波数シンセサイザ−選局用pllロ−パスフイルタ−