JPH0766115A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPH0766115A
JPH0766115A JP5227814A JP22781493A JPH0766115A JP H0766115 A JPH0766115 A JP H0766115A JP 5227814 A JP5227814 A JP 5227814A JP 22781493 A JP22781493 A JP 22781493A JP H0766115 A JPH0766115 A JP H0766115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
exposure
thin plate
mark
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5227814A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ukaji
隆夫 宇梶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5227814A priority Critical patent/JPH0766115A/ja
Publication of JPH0766115A publication Critical patent/JPH0766115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡便な構成でより精確にXYステージを駆動
できるようにすることにある。 【構成】 X−Y平面内で2次元的に移動するX−Yス
テージと、このX−Yステージ上に保持された感光基板
上に所定のパターンを露光により形成する露光手段と、
前記所定のパターンを前記感光基板上に複数形成するた
め前記露光手段による露光に同期して前記X−Yステー
ジを所定のXY格子点位置にステップ移動させるステー
ジ駆動制御手段と、前記露光手段による露光に対して感
光する層を有する薄板と、前記X−Yステージとともに
移動し、かつ前記薄板の感光層を両面から観察可能なよ
うにその両面の向きが反転した状態で保持可能な薄板保
持手段と、前記薄板の感光層に前記露光手段により前記
X−Yステージを移動させながら形成した所定のマーク
の位置を反転させた状態において検出するマーク位置検
出手段とを備え、前記感光基板上への露光に際しては、
前記ステージ駆動制御手段は前記マーク位置検出手段の
検出結果に基づく補正を施しながら前記X−Yステージ
を移動させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路製造用
の露光装置、特に複数の投影型露光装置を用いた1枚の
ウエハへの露光の重ね合せや高精度の位置合せに重要
な、正確な二次元移動を行うステージの走り補正機構を
有する露光装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】半導体集積回路の製造におけるリソグラフ
ィ工程において、ステップ・アンド・リピート方式の縮
小投影型露光装置、いわゆるステッパは中心的役割を担
うようになっている。このステッパでは、回路の線幅の
微細化、ウエハサイズの大口径化に対応して、位置合せ
精度を年々高める必要がある。近年の位置合せ方式はグ
ローバルアライメントと呼ばれ、ウエハ全面の情報から
ウエハ全体の格子のずれを求め、位置合せする方法が主
流になってきている。また、1枚のウエハに対し微細パ
ターンの露光とそうでないパターンの露光に別の露光装
置を用いる、いわゆるミックス&マッチを行うために
は、露光装置のステージ格子にさらに高い精度が要求さ
れつつある。ステージの格子の精度はステージ位置を計
るレーザ干渉計の反射ミラーの面精度が支配的である。
面精度に対する要求が高くなっていく反面、ウエハの大
口径化によりミラーの長さは長くなる傾向にあり、高い
面精度でミラーを加工し、それを維持するのは容易では
なくなりつつある。
【0003】ところで、一度ステッパにミラーを組み付
けてしまうと、反射ミラーの面精度は容易には測れな
い。面精度の検査方法としては、ウエハを全面露光した
後、ウエハとレチクルを90度や180度反転して重ね
合わせ露光する。いわゆる90度反転方式、180度反
転方式がよく知られている。ウエハの移動はレーザ干渉
計を用いたステージではミラーの面に倣うため、1度目
に露光されたパターンはミラーの面形状と同じ位置ずれ
をもっている。同じオリエンテーション(ウエハの方
向)で2度目に露光されたパターンは、1度目と同じ位
置ずれをもつため、ミラーの面形状による1度目と2度
目の位置ずれは発生しない。これらのパターンをオリエ
ンテーションを180度又は90度と変えることによ
り、1度目と2度目に露光されたパターンにミラーの面
形状による位置ずれが発生する。この位置ずれの量を検
査することにより露光装置に取り付けられたミラーの良
し/悪しを判断することができる。これらの方法は通常
の感光材付きウエハを用意すれば簡便に実施できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、90度
反転法ではX方向とY方向の直角は検査できるが、面精
度は2つの面の合成となり正確には検査できない。ま
た、180度反転法では、反射ミラー面の偶数次成分は
2倍になって現れるが、奇数次成分は打ち消しあって現
れず、正確でなくなってしまうという欠点がある。一
方、複数のレーザ干渉計を配置し面精度を測定しながら
ステージを動かす方法も提案されている。しかし、この
方法では複数の干渉計の配置間隔より細かいミラー面の
変形は検査できない。また、レーザ干渉計分のコストが
上昇し、装置のコストアップにつながる。また、複数の
干渉計で計測できるようにミラー面を長くせねばなら
ず、ステージの位置決め時間を悪くする、という欠点も
ある。
【0005】本発明の目的は、このような従来技術の問
題点に鑑み、露光装置において、簡便な構成でより精確
にXYステージを駆動できるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明の露光装置は、X−Y平面内で2次元的に移動す
るX−Yステージと、このX−Yステージ上に保持され
た感光基板上に所定のパターンを露光により形成する露
光手段と、前記所定のパターンを前記感光基板上に複数
形成するため前記露光手段による露光に同期して前記X
−Yステージを所定のXY格子点位置にステップ移動さ
せるステージ駆動制御手段と、前記露光手段による露光
に対して感光する層を有する薄板と、前記X−Yステー
ジとともに移動し、かつ前記薄板の感光層を両面から観
察可能なようにその両面の向きが反転した状態で保持可
能な薄板保持手段と、前記薄板の感光層に前記露光手段
により前記X−Yステージを移動させながら形成した所
定のマークの位置を反転させた状態において検出するマ
ーク位置検出手段とを備え、前記感光基板上への露光に
際しては、前記ステージ駆動制御手段は前記マーク位置
検出手段の検出結果に基づく補正を施しながら前記X−
Yステージを移動させるものであることを特徴とする。
【0007】また、より具体的な態様においては、前記
X−Yステージ上に保持された感光基板上に格子状に形
成されたパターンの位置を検出するパターン位置検出手
段と、所定の露光基準面に対する前記感光基板面および
前記感光層の傾きと距離を検出する手段と、前記感光基
板および薄板の感光層を前記露光基準面に一致させるよ
うに移動しうるレベリングステージとを備え、前記薄板
保持手段はこのレベリングステージ上に設けられてお
り、前記薄板は、中間層が前記露光手段による露光に対
して感光性を有する積層板であり、前記ステージ駆動制
御手段は、前記X−Yステージを移動させながら検出し
た前記感光基板上のパターンの位置の前記X−Yステー
ジの位置からのずれに基き前記感光基板全体の位置ずれ
を求め、これを補正して前記所定のXY格子点に一致す
るように前記X−Yステージをステップ移動させるもの
であり、前記露光装置は、前記露光基準面に一致させた
前記感光基板面上に前記所定のパターンを順次露光によ
り形成することを特徴とする。
【0008】前記薄板は例えば、露光した部分の透過率
又は反射率が変化し、ある期間その変化が持続するフォ
トクロミック材料を中間層とし、この中間層へのマーク
の露光およびそのマークの検出が異なる面から行え、さ
らには、この中間層へのマークの露光が2つの面のどち
らからでも行える積層板である。あるいは、あらかじめ
検出できるパターンがエッチングされた高反射率材料を
中間層とし、前記マークの検出が2つの面のどちらから
でも行える積層板であっても良い。
【0009】また、前記薄板保持手段とは別個に前記レ
ベリングステージ上に設けられ、前記薄板を反転する手
段を備えていてもよい。
【0010】
【作用】この構成において、前記薄板の感光層に前記露
光手段により例えば前記X−YステージをX方向に移動
させながら所定のマークを形成し、これを反転させた状
態において同様に前記X−YステージをX方向に移動さ
せながら検出すると、この反転がX軸に対称的に行われ
るとすれば、検出されるマークのY座標は、X−Yステ
ージのX方向への移動時のY方向へのずれ量の2倍のず
れ量をもってY方向位置が検出されることになる。した
がって、このずれ量の1/2の量でY座標を補正するこ
とによりX−YステージのY方向位置が正確に位置決め
される。
【0011】すなわち、本発明によれば、薄板の両面か
ら露光及び位置ずれ検出を行い、その結果からXYステ
ージの走りの格子座標のずれを直接求め、ステージ走り
を補正するように構成しているため、ステージ位置を検
出して制御するためのレーザ干渉計のミラーの面精度等
によらず、マーク位置検出手段の精度のオーダーで正確
なXYステージの格子駆動が行われる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て詳述する。図1は本発明の一実施例に係るステッパの
概略的な構成を示す構成図、図2は本実施例によるフォ
トクロミックプレートに露光されたパターンを示す部分
図、図3は本実施例におけるフォトクロミックプレート
の構造を示す断面図である。
【0013】図1に示すように、このステッパは、X−
Y平面内で2次元的に移動するX−YステージXYと、
このX−Yステージ上に保持されたウエハW上にレチク
ルRのパターンを露光により形成するための投影レンズ
光学系Kと、前記パターンをウエハW上に複数形成する
ため露光に同期してX−Yステージを所定のXY格子点
位置にステップ移動させるためのレーザ干渉計LXおよ
び制御装置Cと、前記露光に対して感光するフォトクロ
ミック材料の層PMを有するフォロクロミックプレート
Pと、X−Yステージとともに移動し、かつフォトクロ
ミック材料層PMを両面から観察可能なようにその両面
の向きが反転した状態で保持可能なプレートホルダH
と、フォトクロミック材料層PMにX−Yステージを移
動させながら露光し形成した所定のパターンISの位置
を反転させた状態において検出するアライメント検出系
AAとを備え、ウエハW上への露光に際しては、前記制
御装置Cはアライメント検出系AAの検出結果に基づく
補正を施しながらX−Yステージを移動させるように構
成されている。
【0014】アライメント検出系AAは本来X−Yステ
ージ上に保持されたウエハW上に格子状に形成されたレ
チクルRのパターンの位置を検出するものである。さら
にこの装置は、前記露光基準面に対するウエハW面の傾
きと距離を検出するフォーカス検出系OF、前記露光基
準面に対するフォロクロミックプレートPの傾きと距離
を検出するフォーカス検出系IF、ウエハW面およびフ
ォトクロミック材料層PMを前記露光基準面に一致させ
るように移動しうるレベリングステージLVとを備え、
前記プレートホルダHはレベリングステージLV上に設
けられており、フォロクロミックプレートPは中間層を
フォトクロミック材料層PMとして両側がガラスプレー
トG1およびG2である積層板である。光学系Kはウエ
ハWのXY移動平面(座標系XY)に対して垂直な光軸
を有するテレセントリックな光学系であり、レチクルR
に描かれた回路パターンの投影像を、ウエハW上に投影
し形成する。また、ステージXYのX座標を制御するた
め、ミラーMXを計るレーザ干渉計LXの値が一定値に
なるように制御装置Cを介して位置フィードバックルー
プが形成されている。Y座標についても同様である。
【0015】次に、装置の動作を説明する。まず、フォ
ーカス検出系IFによってフォトクロミック材料層PM
の結像面(露光基準面)との位置関係を検出する。この
結果に基き、フォトクロミック材料層PMが光学系Kの
結像面の高さに合うようにレベリングステージLVによ
りホルダHを移動させる。次に、ステージXYをフォト
クロミックプレートPが光学系Kの光軸上に来るように
X方向に移動する。次に、ステージXYをフォトクロミ
ックプレートP上に一定の間隔で露光するようにY方向
に数点ステップ移動しながら、それぞれの点で、光学系
Kを介して像ISのパターンをプレートP上に露光す
る。露光が終わった後、フォトクロミックプレートPを
裏返しにして、プレートの高さを光学系Kの結像面に合
うようにホルダHで保持する。次に、XYステージを前
記露光と同じ各位置に移動し、それぞれの点で、アライ
メント検出系AAにより、像ISを裏側から見た像IB
のずれを計測する。ここで計測されたずれは、ミラーM
Xの平面度の2倍の値を表している。次に、このアライ
メント検出系AAで測ったずれの1/2を求め、レーザ
干渉計LXを補正する。そして、このようにして補正さ
れたステージXYの駆動によりウエハWを露光する。
【0016】図2は露光されたパターンISとプレート
Pを裏返して見た時のパターンIBを共に示している。
図3はプレートPの構造例を示し、ガラスプレートG1
に透過率変化型フォトクロミック材料PMを塗布し、ガ
ラスプレートG2で挟んだ構造をしている。ガラスプレ
ートG1とG2の厚さはできる限り均一なものが検出誤
差を少なくするために望ましい。露光時に図3の上方か
ら光が照射されると、光エネルギーはガラスプレートG
1を通過してフォトクロミック材料を感光させその透過
率が減少する。像IBは、ガラスプレートG2が上にな
るようにフォトクロミックプレートPを裏返し、上から
光をあて、ガラスプレートG1で反射する光がフォトク
ロミック材料PMの透過率が減少している部分によりさ
えぎられることにより検出される。
【0017】なお、本実施例では、ウエハホルダWHの
他にプレートホルダHを設けているが、ウエハホルダW
Hを兼用するようにしてもよい。つまり、フォトクロミ
ックプレートはウエハの形をしていてもよい。また、フ
ォトクロミックプレートPは常時保持している必要はな
く、校正が必要な時に取り付ければよい。
【0018】本実施例では、フォトクロミックプレート
Pを表側から露光し、裏側から計測しているが、表も裏
も露光を行い、これら両者の位置ずれを求めてもよい。
【0019】また、本実施例ではアライメント系AAは
投影光学系Kを介しているが、これに限らず、所定の距
離だけ離れた位置においてXY座標を検出するようなも
のでも良い。この場合は、フォトクロミック材料を中間
層に使った積層板に限られる。また、投影光学系の下で
の走りと、アライメント光学系の下での走りを別個に求
める必要が生じる。投影光学系の下では、積層板の両面
から露光し、重なりあいをアライメント光学系で検出し
て投影光学系の下の走りを求める。また、その積層板を
両面からアライメント光学系で検査し、その位置ずれの
差より、アライメント光学系下の走りを求める。
【0020】また、干渉計の計測値を求めたミラー面の
変形で補正しているが、ヨーイングサーボを行っている
場合はヨーイングをも補正してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、薄板の両面から露
光及び位置ずれ検出を行い、その結果に基づいてステー
ジ走りを補正するように構成しているため、より正確な
格子点位置に駆動し得るXYステージを有するステッパ
を提供することができる。さらに、レーザ干渉計を用い
てXYステージの制御を行う場合は、ステージ位置の精
度がミラーの面精度によらずに薄板のパターンの検出精
度にまで上げられるためミラーの加工精度をある程度ま
で落とすことができ、コストダウンを図ることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係るステッパの概略的な
構成を示す構成図である。
【図2】 図1の装置におけるフォトクロミックプレー
トとミラーの構成を示す平面図である。
【図3】 図1の装置におけるフォトクロミックプレー
トの構造を示す断面図である。
【符号の説明】 XY:XYステージ、LV:レベリングステージ、W
H:ウエハホルダ、W:ウエハ、K:投影レンズ光学
系、R:レチクル、AA:アライメント検出系、OF:
感光基板フォーカス検出系、IF:中間層フォーカス検
出系、P:フォトクロミックプレート、H:プレートホ
ルダー、MX:平面ミラー、LX:レーザ干渉計、I
S:プレート表面のパターン、IB:プレートを裏返し
た時のパターン、PM:フォトクロミック材料、G1、
G2:ガラスプレート、C:制御装置。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X−Y平面内で2次元的に移動するX−
    Yステージと、このX−Yステージ上に保持された感光
    基板上に所定のパターンを露光により形成する露光手段
    と、前記所定のパターンを前記感光基板上に複数形成す
    るため前記露光手段による露光に同期して前記X−Yス
    テージを所定のXY格子点位置にステップ移動させるス
    テージ駆動制御手段と、前記露光手段による露光に対し
    て感光する層を有する薄板と、前記X−Yステージとと
    もに移動し、かつ前記薄板の感光層を両面から観察可能
    なようにその両面の向きが反転した状態で保持可能な薄
    板保持手段と、前記薄板の感光層に前記露光手段により
    前記X−Yステージを移動させながら形成した所定のマ
    ークの位置を反転させた状態において検出するマーク位
    置検出手段とを備え、前記感光基板上への露光に際して
    は、前記ステージ駆動制御手段は前記マーク位置検出手
    段の検出結果に基づく補正を施しながら前記X−Yステ
    ージを移動させるものであることを特徴とする露光装
    置。
  2. 【請求項2】 前記X−Yステージ上に保持された感光
    基板上に格子状に形成されたのパターンの位置を検出す
    るパターン位置検出手段と、所定の露光基準面に対する
    前記感光基板面および前記感光層の傾きと距離を検出す
    る手段と、前記感光基板および薄板の感光層を前記露光
    基準面に一致させるように移動しうるレベリングステー
    ジとを備え、前記薄板保持手段はこのレベリングステー
    ジ上に設けられており、前記薄板は、中間層が前記露光
    手段による露光に対して感光性を有する積層板であり、
    前記ステージ駆動制御手段は、前記X−Yステージを移
    動させながら検出した前記感光基板上のパターンの位置
    の前記X−Yステージの位置からのずれに基き前記感光
    基板全体の位置ずれを求め、これを補正して前記所定の
    XY格子点に一致するように前記X−Yステージをステ
    ップ移動させるものであり、前記露光装置は、前記露光
    基準面に一致させた前記感光基板面上に前記所定のパタ
    ーンを順次露光により形成することを特徴とする請求項
    1記載の露光装置。
  3. 【請求項3】 前記薄板は、露光した部分の透過率又は
    反射率が変化し、ある期間その変化が持続するフォトク
    ロミック材料を中間層とし、この中間層へのマークの露
    光およびそのマークの検出が異なる面から行える積層板
    であることを特徴とする請求項1または2記載の露光装
    置。
  4. 【請求項4】 前記薄板は、露光した部分の透過率又は
    反射率が変化し、ある期間その変化が持続するフォトク
    ロミック材料を中間層とし、この中間層へのマークの露
    光が2つの面のどちらからでも行える積層板であること
    を特徴とする請求項1または2記載の露光装置。
  5. 【請求項5】 前記薄板は、あらかじめ検出できるパタ
    ーンがエッチングされた高反射率材料を中間層とし、前
    記マークの検出が2つの面のどちらからでも行える積層
    板であることを特徴とする請求項1または2記載の露光
    装置。
  6. 【請求項6】 前記薄板保持手段とは別個に前記レベリ
    ングステージ上に設けられ、前記薄板を反転する手段を
    備えたことを特徴とする請求項1記載の露光装置。
JP5227814A 1993-08-23 1993-08-23 露光装置 Pending JPH0766115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227814A JPH0766115A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227814A JPH0766115A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0766115A true JPH0766115A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16866801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5227814A Pending JPH0766115A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766115A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009074931A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Sokkia Topcon Co Ltd 二次元座標測定機
KR20130111423A (ko) * 2012-03-30 2013-10-10 캐논 가부시끼가이샤 노광 장치, 노광 장치의 제어 방법 및 디바이스 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009074931A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Sokkia Topcon Co Ltd 二次元座標測定機
KR20130111423A (ko) * 2012-03-30 2013-10-10 캐논 가부시끼가이샤 노광 장치, 노광 장치의 제어 방법 및 디바이스 제조 방법
CN103365115A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 佳能株式会社 曝光装置、曝光装置的控制方法和器件制造方法
US9097991B2 (en) 2012-03-30 2015-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus, method of controlling the same and method of manufacturing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100303743B1 (ko) 노광 방법
TWI605311B (zh) 量測方法以及曝光方法與設備
JPH07270122A (ja) 変位検出装置、該変位検出装置を備えた露光装置およびデバイスの製造方法
US20110058151A1 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
JP4434372B2 (ja) 投影露光装置およびデバイス製造方法
JP7147738B2 (ja) 計測装置及び計測方法、並びに露光装置
JP2646412B2 (ja) 露光装置
US7050151B2 (en) Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP2004071851A (ja) 半導体露光方法及び露光装置
JPH10144598A (ja) 走査型露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP4147785B2 (ja) 干渉計、露光装置、露光方法及びステージ装置
JPH0574684A (ja) 位置合わせ装置
JPH10284396A (ja) アライメント方法及び重ね合わせ精度計測方法
JP4174324B2 (ja) 露光方法及び装置
JPH0982610A (ja) 露光方法及び装置
JPH0766115A (ja) 露光装置
JPH1050600A (ja) 投影露光方法及び投影露光装置
JPH09306811A (ja) 露光方法
JPH09171954A (ja) 位置測定装置
JPH10335234A (ja) 投影露光装置
JPH07219243A (ja) 露光装置の評価方法
JP3381868B2 (ja) 露光方法及び装置
JPH1152545A (ja) レチクルおよびそれによって転写されたパターンならびにレチクルと半導体ウエハとの位置合わせ方法
JP2555651B2 (ja) アライメント方法及び装置
JP3237022B2 (ja) 投影露光装置