JPH0762835A - 建築用タイル及びその製造方法 - Google Patents

建築用タイル及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0762835A
JPH0762835A JP23543993A JP23543993A JPH0762835A JP H0762835 A JPH0762835 A JP H0762835A JP 23543993 A JP23543993 A JP 23543993A JP 23543993 A JP23543993 A JP 23543993A JP H0762835 A JPH0762835 A JP H0762835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
firing
tiles
separation
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23543993A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nogami
文男 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23543993A priority Critical patent/JPH0762835A/ja
Publication of JPH0762835A publication Critical patent/JPH0762835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】接着性能を向上させ、剥落事故が減少する新規
なタイルを提供する。 【構成】タイル焼成前の粘土質材成形時に、裏面側適当
厚さ分だけ粘土質材に粒状の可燃焼物を混合した層を形
成し、従前同様に焼成処理し、タイル1の裏面に不特定
形状の開穴2の裏足を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の内装材や外装
材の仕上げ材として使用される粘土焼成品である建築用
タイル及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建築用タイルは周知の通り、珪砂,珪
石,陶石,長石等の粉末に蛙目や木節などの粘土に、更
に必要に応じて金属酸化物等の着色材を混合し、これら
を微粉砕して水練りし、所定形状に成形,乾燥させた後
焼成処理(素焼きと本焼き或は本焼のみ)をして製造す
るもので、材質,成形手段,焼成温度等で磁器質タイ
ル,炉器質タイル,陶器質タイル等に区別される。
【0003】前記の各タイルは通常モルタルを介して壁
面等に貼り付けられるもので、接着成の向上のために裏
足が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のタイル
の裏足は、浅く且つ幅広の凹溝であり、貼り付けモルタ
ルとの接着性能が格段に向上するとは言い難く、経年変
化によるタイル剥離や、寒冷地での凍結剥離はしばしば
見受けられものである。
【0005】そこで本発明は接着性能を向上せしめた新
規な裏足を備えた建築用タイル及びその製造方法を提案
したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る建築用タイ
ルは、裏面側適当厚さ部分を裏面に開穴した多孔質層と
したことを特徴とするものである。
【0007】またその製造方法は、タイル焼成前の粘土
質材成形時に、裏面側適当厚さ分だけ粘土質材に粒状の
可燃焼物を混合した層を形成し、従前同様に焼成処理し
たことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】タイル焼成前の粘土質材成形時に、裏面側適当
厚さ分だけ粘土質材に粒状の可燃焼物を混合した層を形
成して焼成処理すると、焼成時に粒状体が燃焼し粒状体
の箇所が孔部として残ると共に、当該孔部は燃焼ガスの
噴出でタイル裏面に開穴することになる。
【0009】従ってタイルの裏面には不定形状の多数の
開穴した多孔質層からなる裏足が形成され、壁面等への
貼着に際して、貼り付けモルタルが不定形の裏足に侵入
してタイルの接着性能が著しく向上する。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。実施
例は、磁器質タイルの製造過程に基づいて説明する。磁
器質タイルは、粘土質材01を加圧成形で所定形状に形
成するものであるが、タイル厚の2/3は従前と同様に
粘土質材01のみとし、更に別に直径5mm程度の発泡
スチロール玉(粒状体)02を粘土質材01に混合した
ものを積層し、これをタイル厚の1/3相当を前記成形
型Aに充填し加圧して成形する(図2)。
【0011】しかる後に常法通り高温(1250℃以
上:1400℃程度)で焼成する。特に焼成に際して発
泡スチロール玉が完全燃焼するように適宜に燃焼空気
(酸素)を補給する。
【0012】従って焼成後の磁器質タイル1は、図1に
例示するように裏面に不特定形状の多数の穴2からなる
多孔質層が形成されることになり、従前通りの施工を行
うとモルタルが穴2に侵入して固化するので、タイルの
接着性能が格段に向上するものである。
【0013】尚本発明は前記実施例に限定されるものな
く、炉質タイルや陶器質タイルにも適用できるもので、
それらのタイルの常法通りの手段で形成する際に、タイ
ル裏面に適宜な可燃材による粒状体を混合させれば良い
もので、粒状体の材質形状大きさは適宜定めれば良いも
のである。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明のタイルはその裏足
が、多数の穴となった多孔質層としたもので、タイルの
接着性能を向上させたことにより、経年変化によるタイ
ル剥離が減少し、凍結によるタイル破損が生じても、破
損片の剥落が著しく減少するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のタイルの斜視図。
【図2】同製造工程(成形)の説明図。
【符号の説明】
1 タイル 2 穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 裏面側適当厚さ部分を裏面に開穴した多
    孔質層としたことを特徴とする建築用タイル。
  2. 【請求項2】 タイル焼成前の粘土質材成形時に、裏面
    側適当厚さ分だけ粘土質材に粒状の可燃焼物を混合した
    層を形成し、従前同様に焼成処理したことを特徴とする
    建築用タイルの製造方法。
JP23543993A 1993-08-28 1993-08-28 建築用タイル及びその製造方法 Pending JPH0762835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543993A JPH0762835A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 建築用タイル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23543993A JPH0762835A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 建築用タイル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0762835A true JPH0762835A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16986132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23543993A Pending JPH0762835A (ja) 1993-08-28 1993-08-28 建築用タイル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762835A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174621A (ja) * 2006-06-26 2011-09-08 Funen Akurosu Kk 熱膨張目地付耐火二層管継手の製造方法
CN106567520A (zh) * 2015-10-09 2017-04-19 谢海莲 一种马尾松叶吊顶装饰板
CN106567510A (zh) * 2015-10-09 2017-04-19 谢海莲 一种马尾松叶隔音瓷砖

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174621A (ja) * 2006-06-26 2011-09-08 Funen Akurosu Kk 熱膨張目地付耐火二層管継手の製造方法
CN106567520A (zh) * 2015-10-09 2017-04-19 谢海莲 一种马尾松叶吊顶装饰板
CN106567510A (zh) * 2015-10-09 2017-04-19 谢海莲 一种马尾松叶隔音瓷砖

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04265263A (ja) 二層のせつ器タイルの上層の製造のためのセラミツク組成物
JPH0762835A (ja) 建築用タイル及びその製造方法
CN105819826A (zh) 保温装饰陶瓷砖制作方法
CN105693205A (zh) 保温装饰陶瓷砖制作方法
CN105777070A (zh) 保温装饰陶瓷砖制作方法
US1861759A (en) Refractory
CN114961001A (zh) 一种发泡陶瓷板
JP2007269622A (ja) 軽量セラミックスの製造方法及びその原料
CN106830801B (zh) 一种高强度劈离砖的制备方法及其在复合保温墙体中的应用
US2791020A (en) Method of making composite fireproof acoustical tile
JP3217583B2 (ja) 陶器質タイル
JP3690998B2 (ja) 陶器質タイル
JP4938234B2 (ja) 軽量無機質板および該軽量無機質板の製造方法
KR20190066932A (ko) 입체 도자 타일
JPH0344889Y2 (ja)
KR810001740B1 (ko) 건축자재의 제조 방법
JPS6177690A (ja) 凹状模様の発光釉層を有する施釉タイルおよびその製法
JPS586717B2 (ja) 高接着性タイル
JP2000191381A (ja) 軽量陶磁器タイルの製造方法
JPS5978970A (ja) 陶製パネルの製造方法
JPH01131083A (ja) 中空セラミック焼結体の製造方法
RU2028992C1 (ru) Способ изготовления трехслойных керамических плиток
JPH06305812A (ja) 孔開きタイルの製造方法
JPS60221377A (ja) タイルの製造方法
CA2283263A1 (en) Construction element and process for its preparation