JPH0762036A - 水性樹脂分散液 - Google Patents

水性樹脂分散液

Info

Publication number
JPH0762036A
JPH0762036A JP20965593A JP20965593A JPH0762036A JP H0762036 A JPH0762036 A JP H0762036A JP 20965593 A JP20965593 A JP 20965593A JP 20965593 A JP20965593 A JP 20965593A JP H0762036 A JPH0762036 A JP H0762036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
pts
film
aqueous resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20965593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3114150B2 (ja
Inventor
Yukihiro Miyawaki
幸弘 宮脇
Shigeyasu Morihiro
重保 森広
Manabu Watanabe
学 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP05209655A priority Critical patent/JP3114150B2/ja
Publication of JPH0762036A publication Critical patent/JPH0762036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114150B2 publication Critical patent/JP3114150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】重合安定性に優れ、かつ良好な貯蔵安定性を示
し、水を飛散させてフィルムとした際、フィルム形成性
に優れ、かつ耐アルカリ性及び、低温時、高温時におけ
るフィルム強度の変化率が小さいという感温性の少ない
フィルムを形成しうる水性樹脂分散液を提供する。 【構成】特定割合のエチレン性不飽和カルボン酸
(A)、分子中にアルコキシシリル基を有する不飽和単
量体(B)、不飽和脂肪族グリシジルエステル(C)、
アルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸アルキルエス
テル(D)、芳香族ビニル化合物(E)からなる重合性
不飽和単量体を乳化重合して得られる水性樹脂分散液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水性樹脂分散液に関
し、さらに詳しくは乳化重合時の重合安定性に優れ、か
つ良好な貯蔵安定性を示し、水を飛散させてフィルムと
した際、フィルム形成性に優れ、かつ耐アルカリ性及
び、低温時、高温時におけるフィルム強度の変化率が小
さいという感温性の少ないフィルムを形成しうる水性樹
脂分散液に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水性樹脂分散液は、従来より各種乳化剤
を用いた乳化重合法により製造されており、水系である
為溶剤系のものに比べて、無公害で作業性が良好であ
り、省資源といった利点を生かして、塗料バインダー、
接着剤、粘着剤、繊維加工剤、紙加工剤、建築仕上げ、
土木関係などの分野に広範に用いられている。
【0003】特に、(メタ)アクリル酸アルキルエステ
ル及びスチレン等の芳香族ビニル化合物を主成分として
乳化重合を行った、オールアクリル系、スチレン−アク
リル系と総称される水性樹脂分散液は、製造性、経済
性、又その優れた物性により、最も用途が大きく今後も
広く使用されうると考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記オ
ールアクリル、スチレン−アクリル系水性樹脂分散液は
その原料により、水を飛散させて得られるフィルムは熱
可塑性を示し、又(メタ)アクリル酸アルキルエステル
で最も広く使用されている、アルキル基の炭素数が1〜
10の重合性単量体を用いた水性樹脂は強アルカリ性の
条件下で加水分解しやすくフィルム物性の変化が著し
く、これらの物性を改良する為に、グリシジルメタアク
リレート/カルボキシル基等の架橋やジアリルフタレー
トの共重合、あるいはアルキル基の炭素数が8以上の
(メタ)アクリル酸アルキルエステルの共重合が提案さ
れているが、共重合性、経済性、あるいは思った程の改
良を見い出せていない為、その改良が求められていた。
【0005】又、特公昭57−63316あるいは特公
昭63−37167号公報に記載されている、加水分解
型ビニルシランを用いる多元共重合体ラテックスやシラ
ンカップリング剤/コロイダルシリカの併用系等が提案
されているが、コロイダルシリカ併用系ではフィルムの
耐アルカリ性及びフィルムの感温性がまだ高く、又長期
保存安定性にも問題があった。
【0006】加水分解型ビニルシランを用いる多元共重
合体ラテックスについても、フィルムの感温性が高く、
又経時によるフィルムの物性変化等に問題があり、十分
な改良方法とは言い難かった。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、感温性が少く耐アルカリ性、貯蔵安定性に優
れ、詳しくは下記に表示した計算式によって得られる感
温係数が10以下であり、かつ
【0008】
【数1】
【0009】60℃、5%NaOH水溶液7日間浸漬に
よるフィルムの耐アルカリ性が良好であり、かつ安価な
水性樹脂分散液の提供をその目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題がエチレン性不飽和カルボン酸0.3〜3.0重量部
(A)、分子中にアルコキシシリル基を有する不飽和単
量体0.2〜2.0重量部(B)、不飽和脂肪族グリシ
ジルエステル0.5〜5.0重量部(C)、アルキル基
の炭素数が2〜8のアクリル酸アルキルエステル45〜
74重量部(D)、芳香族ビニル化合物が25〜54重
量部(E)、その他の重合性不飽和単量体が0〜29重
量部(F)(ただし、(A)+(B)+(C)+(D)
+(E)+(F)=100重量部である)からなる重合
性不飽和単量体を乳化重合して得られる水性樹脂分散液
によって解決されることを見出した。
【0011】本発明の水性樹脂分散液は、好ましくは不
揮発分35〜65重量%の濃度でアニオン性乳化剤、ノ
ニオン性乳化剤、アニオン−ノニオン性乳化剤の存在
下、水系にて乳化重合して得られる水性樹脂分散液であ
る。
【0012】本発明に用いるエチレン性不飽和カルボン
酸(A)は、アクリル酸、メタアクリル酸、クロトン
酸、イタコン酸、マレイン酸、フマール酸などが例示さ
れる。これらのうちで最も好ましいエチレン性不飽和カ
ルボン酸は、アクリル酸、メタアクリル酸である。エチ
レン性不飽和カルボン酸の共重合割合は、全重合性不飽
和単量体の100重量部のうち0.3〜3.0重量部、
好ましくは0.5〜1.5重量部である。これらの量よ
り少いと、所定の物性が発現し難く、又これより多いと
貯蔵安定性及び重合安定性が良くない。
【0013】また、分子中にアルコキシシリル基を有す
る不飽和単量体(B)としては、γ−メタクリロキシプ
ロピルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリス(β−メ
トキシエトキシ)シラン等が例示される。
【0014】分子中にアルコキシシリル基を有する不飽
和単量体(B)の共重合割合は、重合性不飽和単量体の
100重量部のうち、0.2〜2.0重量部好ましくは
0.5〜1.5重量部である。
【0015】これらの量より少いと、所定の物性が発現
し難く、又多いとフィルムの柔軟性、重合安定性が不良
となり、価格的にも無視し難いものとなる。
【0016】不飽和脂肪族グリシジルエステル(C)と
しては、グリシジルアクリレート、グリシジルメタアク
リレート、アリルグリシジルエーテル等が挙げられる。
これらのうちで最も好ましいのはグリシジルメタアクリ
レートである。不飽和脂肪族グリシジルエステル(C)
の共重合割合は、全重合性不飽和単量体100重量部の
うち、0.5〜5.0重量部好ましくは1.5〜3.0
重量部である。これらの量より少いと所定の物性が発現
し難く、フィルムの柔軟性及びフィルム形成性が不良と
なる。
【0017】アルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸
アルキルエステルとしては、エチルアクリレート、ブチ
ルアクリレート、2エチルヘキシルアクリレート、イソ
ブチルアクリレート等が挙げられる。これらのうちで最
も好ましいのは、ブチルアクリレート及び2エチルヘキ
シルアクリレートである。
【0018】アルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸
アルキルエステル(D)の共重合割合としては、全重合
性不飽和単量体100重量部のうち、45〜74重量部
であり、この範囲内でフィルムの柔軟性、強度、硬度等
の望まれる物性により任意に共重合される。
【0019】本発明で用いる芳香族ビニル化合物(E)
としては、スチレン、α−メチルスチレン、クロルメチ
ルスチレン等が挙げられる。これらのうちで最も好まし
いのはスチレンである。芳香族ビニル化合物の共重合割
合としては、全重合性不飽和単量体100重量部のうち
25〜54重量部であり、この範囲内でフィルムの柔軟
性、強度、硬度等の望まれる物性により任意に共重合さ
れるが、これより少いとフィルムの耐アルカリ性が劣
り、これより多いとフィルムの感温性が高くなる。 ま
た、全重合性不飽和単量体100重量部のうち、0〜2
9重量部のその他の重合性単量体(F)を、所定の物性
を損わない範囲で共重合できる。
【0020】その他の重合性不飽和単量体としては、重
合性のものであれば特に限定されないが、酢酸ビニル等
のビニルエステル類、アクリロニトリル、メタアクリル
ニトリル等のニトリル類、C10〜C18のアクリル酸アル
キルエステル、C1 〜C18のメタアクリル酸アルキルエ
ステル等を使用することができる。
【0021】本発明の水性樹脂分散液の重合方法につい
ては、従来公知のあらゆる乳化重合法が適用できる。
【0022】例えば、重合触媒、水、乳化剤、前記重合
性不飽和単量体を一括混合して重合する方法、もしくは
いわゆるモノマー滴下法、プレエマルション法などの方
法により本発明の水性樹脂分散液を合成することができ
る。
【0023】また、多段重合、パワ−フィ−ド重合によ
っても容易に本発明の水性樹脂分散液を合成することが
できる。特に、前段としてエチレン性不飽和カルボン酸
(A)とアルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸アル
キルエステル(D)、芳香族ビニル化合物(E)、およ
び任意でその他の重合性不飽和単量体(F)を仕込み反
応させ、後段として分子中にアルコキシシリル基を有す
る不飽和単量体(B)、不飽和脂肪族グリシジルエステ
ル(C)、アルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル(D)、芳香族ビニル化合物(E)、お
よび任意でその他の重合性不飽和単量体(F)を仕込み
反応させることにより、更に重合安定性および所定の物
性を改良させることができる。しかも、前段と後段の各
重合性単量体の種類を変えて前段と後段の重合体のTg
を変えることにより、造膜性、耐ブロッキング性等の物
性も容易に改良できる。
【0024】重合温度としては、0℃〜100℃好まし
くは60〜80℃、重合時間は1〜10時間である。
【0025】乳化重合の際、親水性溶媒を加えることや
他の公知の乳化剤、添加剤を加えることは、そのフィル
ム物性に悪影響を及ぼさない範囲において可能である。
【0026】使用する乳化剤としては、特に限定はされ
ない。アニオン性乳化剤を使用することが好ましいが、
ノニオン性乳化剤を併用してもかまわない。
【0027】上記、アニオン性乳化剤としては、ドデシ
ルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリ
ウム、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム、ポリオキ
シエチレンアルキルエ−テルサルフェ−トアンモニウム
塩などが挙げられる。
【0028】また、ノニオン性乳化剤としては、ポリオ
キシエチレンノニルフェニルエ−テル、ポリエチレング
リコ−ルモノステアレ−ト、ソルビタンモノステアレ−
ト等が挙げられる。
【0029】重合触媒としては特に限定はされないが、
過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウ
ム等の過硫酸塩;ジ−t−ブチルパ−オキサイド、クメ
ンハイドロパ−オキサイド、ベンゾイルパ−オキサイ
ド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパ−オキサイド等
の有機過酸化物;2、2’−アゾビス(2−アミジノプ
ロパン)二塩酸塩、4、4’−アゾビス(4−シアノペ
ンタン酸)等のアゾ系化合物;過酸化水素などを使用す
ることができる。
【0030】得られた水性樹脂分散液に、必要に応じて
通常塗料に用いられる顔料(二酸化チタン、炭酸カルシ
ウム、炭酸バリウム、カオリン、ベンガラ、カーボン、
有機系着色顔料等)や可塑剤、溶剤、分散剤、湿潤剤、
増粘剤、粘性調整剤、消泡剤、防腐剤等の通常塗料用成
分として使用される添加剤を混合して使用しても何らさ
しつかえない。
【0031】本発明の水性樹脂分散液は、塗料として、
又そのままの水性樹脂分散液として各種コーティングに
有用である。
【0032】
【実施例】つぎに、実施例について比較例と併せて説明
するが、これらは例示の目的で挙げたもので、本発明の
範囲を制限するものではない。又以下において部、%と
表示するものは、それぞれ重量部、重量%を表わす。
【0033】(実施例1〜12および比較例1〜11)
滴下ロート、攪拌機、窒素導入管、温度計及び還流冷却
器を取りつけた四ツ口フラスコに、純水65.5部を仕
込みゆるやかに窒素ガスを吹き込みながら70℃に加熱
した。
【0034】表−1に示す組成からなる、重合性不飽和
単量体100部と、乳化剤としてノニポール200(三
洋化成製ノニオン性乳化剤)2部、ハイテノールN−0
8(第一工業製薬製アニオン性乳化剤)1部、純水27
部をあらかじめよく攪拌し、完全に乳化したプレエマル
ションを滴下ロートに仕込み、そのうちの10%量をフ
ラスコに滴下し、均一に攪拌後、続いて過硫酸カリウム
の5%水溶液10部を注入し20分後、残りのプレエマ
ルションの滴下を始め、4時間で完全に滴下を終了し
た。
【0035】滴下終了後、純水10部でプレエマルショ
ンが残らない様、滴下ロートを洗浄し、その洗浄液をフ
ラスコ内に添加した。
【0036】滴下中は温度を68〜72℃に保持し、さ
らに滴下終了後同温度で2時間攪拌して重合を終了さ
せ、中和剤として25%アンモニア水1部を添加して調
整した。 得られた水性樹脂分散液の物性は表−1に記
載されているものであった。
【0037】また実施例1〜12、比較例1〜11によ
って得られた水性樹脂分散液を、表−2に示す方法にて
物性を評価し、その結果を表示した。
【0038】また、表−3に実施例1によって得られ
た、水性樹脂分散液の貯蔵安定性及び経時によるフィル
ム物性を表示した。
【0039】
【発明の効果】表−1、表−2、表−3から明らかなご
とく、本発明による水性樹脂分散液は、重合安定性及び
貯蔵安定性が良好で、得られたフィルムの感温性も、表
−2に示す感温係数による評価によれば10以下であ
り、60℃雰囲気中で測定したフィルムの抗張力も10
kg/cm2 以上であり、従来の水性樹脂分散液より得
られるフィルムより良好な結果であった。60℃、5%
NaOH水溶液7日浸漬によるフィルムの耐アルカリ性
も、従来の水性樹脂分散液より得られるフィルムより良
好な結果であった。表−3に示す実施例1による水性樹
脂分散液の長期貯蔵後のフィルム物性の経時変化も少く
安定であった。
【0040】更にはその組成及び水性樹脂分散液である
ことより、安価で、環境公害面に優れ、実用性の高い水
性樹脂分散液を得ることができる。
【0041】本発明によって得られる水性樹脂分散液が
このような特性を有する理由は必ずしも明確ではない
が、従来公知のカルボキシル基/グリシジル基の架橋反
応に、更に重合性アルコキシシラン基の反応が付与され
る事により、相互の架橋特性を補完しうる緻密な三元共
重合体が構成されていると考えられる。これについては
不飽和基を有しないアルコキシシランでは同様な効果を
見い出せない事より容易に推測できる。
【0042】
【表1】
【0043】
【表2】
【0044】
【表3】
【0045】
【表4】
【0046】注−1)凝集物(%) 重合終了後、100mesh金網を通過しないポリマー
の仕込み重合性単量体組成に対する重量% 注−2)不揮発分(%) 得られた水性樹脂分散液を、アルミ皿に約1g採取し、
110℃で60分間乾燥後の不揮発分を計算した。
【0047】注−3)pH 得られた水性樹脂分散液を、約200ccサンプル瓶に
採取し、25℃恒温中でpHメーターを用いて測定し
た。
【0048】注−4)貯蔵安定性 得られた、水性樹脂分散液を500ccのガラス製サン
プル瓶に400g採取し、室温中2ケ月静置後、ガラス
棒でサンプル瓶を静かに攪拌し、凝集、増粘、沈降、ダ
マの状態を目視で判定。
【0049】 注−5)γ−グリドキシプロピルトリメトキシシラン 上記組成物は、不飽和基をもっていないが、便宜上重合
性単量体組成中に表示した。
【0050】
【表5】
【0051】
【表6】
【0052】
【表7】
【0053】注−1)感温係数
【0054】
【数2】
【0055】注−2)フィルムの強靭性 23℃、65%RH中、24時間静置後のフィルムを、
両手で静かに引きのばし強靭性の判定を行った。
【0056】○ 強靭 △ やや強靭さにかける × もろい感じ 注−3)フィルムの耐アルカリ性 得られた水性樹脂分散液を用いて、離型紙上1mmの厚
みでフィルムを作製し、23℃、65%RH中、7日間
乾燥後、30mm×30mmの正方形にフィルムを切り
取り、5%NaOH水溶液に浸漬し60℃の恒温槽中で
7日間静置し、フィルムの状態を観察した。
【0057】
【表8】
【0058】注−1)貯蔵安定性 得られた、水性樹脂分散液を500ccのガラス製サン
プル瓶に400g採取し、室温2ケ月、4ケ月、60℃
保存庫で2週間静置後、25℃恒温槽4時間後ガラス棒
でサンプル瓶を静かに攪拌し、凝集、増粘、沈降、ダマ
の状態を目視で判定。
【0059】注−2)フィルム形成性 得られた水性樹脂分散液を、ガラス板上にアプリケータ
ー4ミルで塗布し、23℃、65%RH中、7日間乾燥
後、更に80℃で7日間加熱して、クラックの有無を3
0倍のナショナルライトスコープで観察した。
【0060】注−3)フィルムの耐アルカリ性 得られた水性樹脂分散液を、離型紙上1mmの厚みでフ
ィルムを作製し、23℃、65%RH中、7日間乾燥
後、3cm×3cmの正方形のフィルムに切り取り、5
%NaOH水溶液中に浸漬し60℃の状態で7日間静置
し、フィルムの状態を肉眼にて観察した。
【0061】注−4)フィルム引張り物性 離型紙上1mmの厚さでフィルムを作製し、23℃、6
5%RH中の標準状態で14日間乾燥後、10mm×5
0mmの長方形に切り取り、テスター産業製引張り試験
機を用いて、チャック間距離10mm、引張りスピード
50mm/minで測定を行った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレン性不飽和カルボン酸0.3〜
    3.0重量部(A)、分子中にアルコキシシリル基を有
    する不飽和単量体0.2〜2.0重量部(B)、不飽和
    脂肪族グリシジルエステル0.5〜5.0重量部
    (C)、アルキル基の炭素数が2〜8のアクリル酸アル
    キルエステル45〜74重量部(D)、芳香族ビニル化
    合物が25〜54重量部(E)、その他の重合性不飽和
    単量体が0〜29重量部(F)からなる重合性不飽和単
    量体(ただし、(A)+(B)+(C)+(D)+
    (E)+(F)=100重量部である)を乳化重合して
    得られる水性樹脂分散液。
JP05209655A 1993-08-24 1993-08-24 水性樹脂分散液 Expired - Fee Related JP3114150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05209655A JP3114150B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 水性樹脂分散液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05209655A JP3114150B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 水性樹脂分散液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762036A true JPH0762036A (ja) 1995-03-07
JP3114150B2 JP3114150B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16576408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05209655A Expired - Fee Related JP3114150B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 水性樹脂分散液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114150B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022992A1 (de) * 2000-05-11 2001-12-06 Wacker Polymer Systems Gmbh Funktionalisierte Copolymerisate für die Herstellung von Beschichtungsmitteln
JP2009235139A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 耐アルカリ性バインダー樹脂組成物
WO2016160685A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Rohm And Haas Company Composition containing oligomer
CN106117419A (zh) * 2016-07-26 2016-11-16 立邦涂料(中国)有限公司 一种含羟基的丙烯酸水分散体及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252156B1 (en) 1997-06-24 2001-06-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Photosensitive semiconductor electrode, method of manufacturing photosensitive semiconductor electrode, and photoelectric converter using photosensitive semiconductor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022992A1 (de) * 2000-05-11 2001-12-06 Wacker Polymer Systems Gmbh Funktionalisierte Copolymerisate für die Herstellung von Beschichtungsmitteln
EP1153979A3 (de) * 2000-05-11 2002-01-23 Wacker Polymer Systems GmbH & Co. KG Funktionalisierte Copolymerisate für die Herstellung von Beschichtungsmitteln
US6624243B2 (en) * 2000-05-11 2003-09-23 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Functionalized copolymers for preparing coating compositions
JP2009235139A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 耐アルカリ性バインダー樹脂組成物
WO2016160685A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Rohm And Haas Company Composition containing oligomer
CN106117419A (zh) * 2016-07-26 2016-11-16 立邦涂料(中国)有限公司 一种含羟基的丙烯酸水分散体及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3114150B2 (ja) 2000-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740546A (en) Aqueous dispersion of vinyl copolymer resin
US4102843A (en) Dispersing paint pigments
JP2934328B2 (ja) ポリオルガノシロキサン系エマルジョン
USRE31936E (en) Dispersing paint pigments
CN112543794B (zh) 水性多级共聚物分散体和含有其的耐水白漆料
US11186741B2 (en) Aqueous dispersion of multistage polymer particles
US10982030B2 (en) Aqueous polymer composition
WO1993010184A1 (fr) Emulsion de reticulation mono-emballage tres resistante aux intemperies
US7598303B2 (en) Process for making an aqueous dispersion
JPH0347669B2 (ja)
JP3114150B2 (ja) 水性樹脂分散液
KR100789011B1 (ko) 수성수지분산체, 그 제조방법 및 용도
AU2015215924B2 (en) Aqueous coating compositions having low or zero vocs and comprising encapsulated or polymer adsorbed pigments and letdown binders
JP2947594B2 (ja) エマルション組成物
JPS62241901A (ja) 自己分散型水性樹脂の製造法
JPH04268305A (ja) 自己分散型水性ビニル樹脂の製造方法
US20220275131A1 (en) Water-borne polymers polymerized by radical polymerization with azo initiators, a process for making such and the applications thereof
US10703928B2 (en) Aqueous coating compositions having low or zero VOCs and comprising encapsulated or polymer adsorbed pigments and letdown binders
US6187861B1 (en) Process for preparing crosslinkable binders
JP2963897B1 (ja) 分散機能を有する両性樹脂の製造方法
JPH0459645A (ja) 増粘剤およびそれを含有してなるポリマーセメント組成物
JP2015218232A (ja) 水性塗料組成物用合成樹脂エマルション
JP3130563B2 (ja) エマルション組成物
JPH02120371A (ja) 水性被覆剤組成物
JPH027904B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees