JPH076102U - 充填被包物の包装袋への押込み装置 - Google Patents

充填被包物の包装袋への押込み装置

Info

Publication number
JPH076102U
JPH076102U JP4182293U JP4182293U JPH076102U JP H076102 U JPH076102 U JP H076102U JP 4182293 U JP4182293 U JP 4182293U JP 4182293 U JP4182293 U JP 4182293U JP H076102 U JPH076102 U JP H076102U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
push rod
funnel
envelope
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4182293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520262Y2 (ja
Inventor
正勝 高野
誠一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Packer Co Ltd
Original Assignee
General Packer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Packer Co Ltd filed Critical General Packer Co Ltd
Priority to JP1993041822U priority Critical patent/JP2520262Y2/ja
Publication of JPH076102U publication Critical patent/JPH076102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520262Y2 publication Critical patent/JP2520262Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、包装袋内に空気が残留しないよう
に圧縮駆逐できる装置を開発することを考案の目的とす
るものである。 【構成】 被包物を包装袋に充填する充填漏斗と、該漏
斗内で上下動する押し棒とを備える装置において、押し
棒の周面、押し棒が摺動する漏斗の内面の何れかに、押
し棒により被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包装
袋aの外部に排除する溝形等の排除通路を形成したこと
を特徴とする充填被包物の包装袋への押込み装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、押し棒を充填漏斗内で上下動して充填被包物を包装袋に押込む装置 において、削り鰹のように軽量で空気抵抗により舞い上がり易い被包物であると き、舞い上がりを抑えるため圧縮される被包物中に含まれエヤーを包装袋中に残 留することなく、包装袋aの外部に駆逐して、次に行う包装袋a内への不活性ガ スの充填、及び袋口bの溶封を円滑にできる装置にかかるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、被包物を包装袋に充填押圧する充填漏斗と、該漏斗内で上下動する押し 棒とからなる被包物圧縮装置は公知である。この装置は、被包物に含まれたエヤ ーを殆んど圧縮できるが、次に行うガス充填には不充分であることが多い。ガス 充填は包装袋の内部に充填した被包物の酸化防止を長期に亘り作用させるのを目 的とするものである。このため被包物に含まれたエヤーを残留させないように袋 外に排除して充填する不活性ガスを濃厚にしなければならないが、空気が残留す る圧縮であつては、使用ガスの消費量が同じであつても、被包物の品質を早く劣 化する欠点になる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、包装袋内に空気が残留しないように圧縮駆逐できる装置を開発する ことを技術的課題とし、考案の目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の充填被包物の包装袋への押込み装置は、前記目的に合致するもので、 被包物を包装袋に充填する充填漏斗と、該漏斗内で上下動する押し棒とを備える 装置において、押し棒の周面、押し棒が摺動する漏斗の内面の何れかに、押し棒 により被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包装袋aの外部に排除する溝形等 の排除通路を形成したことを特徴とする充填被包物の包装袋への押込み装置にか かり、この装置により包装袋内部の空気を殆んど駆逐して、残留空気を残す欠点 を解消できた。
【0005】
【作用】
本考案は、押し棒7の周面、押し棒7が摺動する供給漏斗5の内面の何れかに 、押し棒7により被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包装袋aの外部に排除 する溝形等の排除通路7aを形成した構成からなり、前記排除通路7aは押し棒 7の周面または該押し棒が摺動する供給漏斗5の内面に形成するものであるから 、圧縮エヤーの排除を包装袋a内に供給漏斗5から供給された被包物を圧縮する と同時に圧縮エヤーを包装袋aの外部に駆逐して排除できて包装袋aに残るエヤ ーを殆んど排除できる。
【0006】
【実施例】
添付図面は本考案の一実施例を示したもので、図1は一部切欠正面図、図2は 側面図、図3は押し棒と該押し棒の中心ピンの斜視図、図4は漏斗、押し棒、中 心ピン及び支持腕により支持した包装袋aの平断面図である。
【0007】 図において1は包装機台、2、2は該台1上のロータリー型包装機の間欠回転 円板から対応間隔を拡縮自在にして放射方向に突出した数対のうちの一対の支持 腕であつて、放射方向には固定した可動支持アーム3と固定支持アーム4とから なり、両アームの間に包装袋aの左右両縁を掴着して支持する。(図4)。包装袋 aは袋供給ステーシヨン、被包物充填ステーシヨン、袋口溶封ステーシヨン等の 複数個のステーシヨンに間欠的に停止して回転する(公知)。
【0008】 IIは充填ステーシヨンを示し、該ステーシヨンIIには、少し上下動して上動の とき下端を図2のように包装袋aの袋口bの上にする供給漏斗5と、下端を先鋭 にして包装袋に充填した被包物bに充填ガス管の挿入孔を形成する中心ピン6と 、該中心ピンと共に上下動する押し棒7とを備える。供給漏斗5を図1の実線位 置と鎖線位置とに往復動する可動ブラケツト8に取付ける。押し棒7の周面に前 記被包物を衝いたとき該被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包装袋aの外部 に排除する縱溝形の排除通路7aを形成する。この排除通路は押し棒7を上下に 摺動する前記漏斗の内面縱溝形に膨らませて形成することもできる。(可動ブラ ケツト8の上下動機構は省略する。)
【0009】 また、下動のとき包装袋aの袋口bを塞ぐ翼片9を供給漏斗5外面に取付け、 該翼片9に多数のエヤー抜き穴10を穿つ。包装機台1には包装機の間欠回転を 妨げない外周にタワー11を立て、タワー11の内部に、包装機台1の下面に軸 支してカム等により作動するベルクランク等12に連結して上下動するロツド1 3の上端に自由回転歯車14を軸支すると共に、前記中心ピン6の上端を固定し たアーム15aを突出した上下動摺動杆15と固定ブロツク16とを前記歯車1 4の両側に設け、上下動摺動杆15と、固定ブロツク16とに前記歯車14の両 側を噛合わせる長いラツク17とラツク18とを形成する。
【0010】 タワー11の内部には上下動摺動杆15と平行な案内ロツド19を固着し、そ のロツド19にコ形片20を摺動自由に嵌め、該コ形片20から突出した腕21 を上下摺動杆15の突出基端の上に嵌める。 22はヘラ装置で、支持腕2により支持された包装袋aが被包物充填ステイシ ヨンIIの前位置のステイシヨンに来ると下降して少し開かれた包装袋aの袋口b 内に一対のヘラ23を挿入し、その挿入と共に支持腕22が左右の間隔を狭めて 袋口bを拡げるのと同調してヘラ23を図4の通りに拡げてから、ステイシヨン IIに移動して供給漏斗5の下降に備える。該漏斗5は下降と共に翼片9を袋口b の上に当てる。
【0011】 これに続いてベルクランク12によりロツド13と自由回転歯車14とが長い ラツク17とラツク18とに噛合いながら鎖線の位置から下降して中心ピン6と 押し棒7とを供給漏斗5の内部で連動下降し、中心ピン6により包装袋aの内部 に充填された被包物を押してガス供給管の装入孔を形成し同時に押し棒7により 被包物を圧縮する。該圧縮エヤー塊の大部は排除通路7aから包装袋aの外部に 逃げ、一部が翼片9のエヤー抜き孔10から逃げる。
【0012】 前記のヘラ装置22は連続した数ステイシヨンでヘラ23を包装袋aの袋口b に挿入して拡げることがあり、間歇回転する包装機側の支持腕対毎に設けて包装 機と共に間歇回転し、数ステイシヨンでヘラ23を拡げた侭とし、数ステイシヨ ンを過ぎてからヘラ23を袋口bから抜いて原姿勢に戻すこともできる。ヘラ装 置22は公知である。 押し棒は被包物の充填ステイシヨンIIだけてなく、連続した数ステイシヨンに 配置することもある。その場合は充填ステイシヨンII以外の押し棒に排除通路7 aを形成しない。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、前記した構成になり、包装袋aの内部に供給した被包物を押し棒7 により圧縮すると同時に、被包物などに含まれていて押し棒7により圧縮される エヤーの包装袋a外への排除を殆んど抵抗なく行うことができて次工程以降の不 活性ガスの充填、袋口bを緊張させて行う溶封等を簡明に行うことができる効果 がある。
【提出日】平成5年9月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 図において1は包装機台、2、2は該台1上のロータリー型包装機の間欠回転 円板から対応間隔を拡縮自在にして放射方向に突出した数対のうちの一対の支持 腕であつて、放射方向には固定した可動支持アーム3と固定支持アーム4とから なり、両アームの間に包装袋aの左右両縁を掴着して支持する。(図4)。包装袋 aは袋供給ステシヨン、被包物充填ステシヨン、袋口溶封ステシヨン等の 複数個のステシヨンに間欠的に停止して回転する(公知)。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 IIは充填ステシヨンを示し、該ステシヨンIIには、少し上下動して上動の とき下端を図2のように包装袋aの袋口bの上にする供給漏斗5と、下端を先鋭 にして包装袋に充填した被包物bに充填ガス管の挿入孔を形成する中心ピン6と 、該中心ピンと共に上下動する押し棒7とを備える。供給漏斗5を図1の実線位 置と鎖線位置とに往復動する可動ブラケツト8に取付ける。押し棒7の周面に前 記被包物を衝いたとき該被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包装袋aの外部 に排除する縱溝形の排除通路7aを形成する。この排除通路は押し棒7を上下に 摺動する前記漏斗の内面縱溝形に膨らませて形成することもできる。(可動ブラ ケツト8の上下動機構は省略する。)
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の一実施例を示したもので、
【図1】図1は一部切欠正面図、
【図2】図2は側面図、
【図3】図3は押し棒と該押し棒の中心ピンの斜視図、
【図4】図4は漏斗、押し棒、中心ピン及び支持腕によ
り支持した包装袋の各拡大平断面図、
【符号の説明】
a→包装袋 b→袋口 II→被包物充填ステイシヨン 1→包装機台 2→支持腕 3→可動支持アーム 4→
固定支持アーム 5→供給漏斗 6→中心ピン 7→押し棒 7a→排除
通路 8→可動ブラケツト 9→翼片 10→エヤー抜き孔
11→タワー 12→ベルクランク 13→ロツド 14→自由回転歯
車 15→上下動摺動杆 16→固定ブロツク 17→長い
ラツク 18→ラツク 19→案内ロツド 20→コ形片 21→腕 22→ヘ
ラ装置 23→ヘラ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被包物を包装袋に充填する充填漏斗と、該
    漏斗内で上下動する押し棒とを備える装置において、押
    し棒の周面、押し棒が摺動する漏斗の内面の何れかに、
    押し棒により被包物を圧縮して発生する圧縮エヤーを包
    装袋aの外部に排除する溝形等の排除通路を形成したこ
    とを特徴とする充填被包物の包装袋への押込み装置。
JP1993041822U 1993-06-30 1993-06-30 充填被包物の包装袋への押込み装置 Expired - Lifetime JP2520262Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993041822U JP2520262Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 充填被包物の包装袋への押込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993041822U JP2520262Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 充填被包物の包装袋への押込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076102U true JPH076102U (ja) 1995-01-27
JP2520262Y2 JP2520262Y2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=12618988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993041822U Expired - Lifetime JP2520262Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 充填被包物の包装袋への押込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520262Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269408A (ja) * 2006-01-27 2007-10-18 Topack Co Ltd 充填包装装置及び充填包装方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4543231B2 (ja) * 2004-06-28 2010-09-15 ゼネラルパッカー株式会社 二連パック袋用ガス充填包装機
JP4639369B2 (ja) * 2006-09-28 2011-02-23 ゼネラルパッカー株式会社 被包装物の圧縮充填方法
JP5050204B2 (ja) * 2007-10-31 2012-10-17 ゼネラルパッカー株式会社 包装機の充填装置
JP5044847B2 (ja) * 2007-10-31 2012-10-10 ゼネラルパッカー株式会社 包装機の充填装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53148740A (en) * 1977-06-01 1978-12-25 Hitachi Heating Appliance Co Ltd High-frequency heating apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53148740A (en) * 1977-06-01 1978-12-25 Hitachi Heating Appliance Co Ltd High-frequency heating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269408A (ja) * 2006-01-27 2007-10-18 Topack Co Ltd 充填包装装置及び充填包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520262Y2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3469364A (en) Method and apparatus for filling bags or the like
US4986054A (en) Fill tube spreader
CN103029855B (zh) 全自动多功能包装机
EP0761544A1 (en) Device and method for creating a vacuum in bags
CA2324752A1 (en) Bag filling and sealing machine and method for handling bags
US5549144A (en) Compression filler for aerateable powders
US2649673A (en) Packaging machine
JP2008007139A (ja) 圧縮充填包装方法
CA1236020A (en) Gelatin capsule and method and apparatus for ultrasonically welding thereof
CN106364720A (zh) 粉尘物料真空包装装置、自动码料系统及包装工艺
JPH076102U (ja) 充填被包物の包装袋への押込み装置
JP5044846B2 (ja) 包装機における被包装物の充填装置
HU204466B (en) Packing machine
US4094121A (en) Method and apparatus for packing products in substantially oxygen free atmosphere
CN206691385U (zh) 一种具有自动清料功能的茶叶包装机
JP2003170907A (ja) ロータリ式の真空包装装置
CN203047553U (zh) 全自动多功能包装机
JP5050204B2 (ja) 包装機の充填装置
JP4639369B2 (ja) 被包装物の圧縮充填方法
JP2520263Y2 (ja) 充填被包物の振動押し棒装置
JPS5824339B2 (ja) 圧縮包装装置
JP5568727B2 (ja) 包装機の充填装置
CN114617772B (zh) 一种胶囊填充抖动装置
JP5044847B2 (ja) 包装機の充填装置
US3555765A (en) Method of producing filling and closing tetrahedral packages and a device for carrying out the method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term