JPH0760698B2 - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH0760698B2
JPH0760698B2 JP62233150A JP23315087A JPH0760698B2 JP H0760698 B2 JPH0760698 B2 JP H0760698B2 JP 62233150 A JP62233150 A JP 62233150A JP 23315087 A JP23315087 A JP 23315087A JP H0760698 B2 JPH0760698 B2 JP H0760698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole group
saddle
battery case
pressure plate
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62233150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6476683A (en
Inventor
修 松下
隆廣 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP62233150A priority Critical patent/JPH0760698B2/ja
Publication of JPS6476683A publication Critical patent/JPS6476683A/ja
Publication of JPH0760698B2 publication Critical patent/JPH0760698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/16Suspending or supporting electrodes or groups of electrodes in the case
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉛蓄電池の改良に関するものである。
従来技術とその問題点 従来より例えば鉛蓄電池のなかでも電気車用の鉛蓄電池
では、極群をそれに相当する電槽よりやや大きめに設計
して外部より加圧しながら挿入したり、あるいは耐酸性
の合成樹脂または緊塞板と称されるパルブ繊維板やポリ
エチレン製のスペーサー等で電槽と極群との隙間を埋め
るべく、極群の両外側に隙間間隙よりやや大きめの物を
配することにより、極群に所定の緊圧力が加えられる様
に設計されてきた。
しかしながら、このうち極群に合わせて電槽を設計する
ものでは機種ごとに電槽金型を必要とし、他方スペーサ
ーを極群の両外側に配し緊圧を加えるものでは、機種に
よっては片側に2〜3枚、多い場合は6枚位ものスペー
サーを挿入しなければならないものがあり、作業能率を
低下せしめまた部品コスト即ち電池の製造コストを引き
上げると言う欠点があった。
この様な点の改良の試みとして熱溶着可能なバンドを使
用して極群を縛り、緊圧を維持する方法が提案された
が、この方法ではスペーサーが少なくなっただけ、電槽
と極群の間に間隙が生じ極群全体が不安定となる欠点が
あった。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消するもので、鉛蓄電池の作業能
率を高め、製造コストの低減をはかると共に、長寿命の
鉛蓄電池を提供することを目的とする。ことを目的とす
る。
発明の構成 本発明は鉛蓄電池において極群の積層方向の外側面に耐
酸性の緊圧板を配し且つ合成樹脂等からなるテープ状の
バンドにより全体を緊縛した極群を備えるとともに底部
に配置する鞍の一部を溶融させ且つ緊圧板と溶着させ、
該極板を電槽に固定したことを特徴とするものである。
実施例 以下、本発明をその実施例を示す図面により説明する。
第1図は本発明一実施例の鉛蓄電池の一部破断斜視図で
ある。図面において、1は正極板をストラップにより接
続した正極板群、2は負極板をストラップにより接続し
た負極板群、3は正極板と負極板の間に介在するセパレ
ータとガラスマット、4はポリエチレン製の緊圧板、5
は合成樹脂等からなる熱溶着可能バンド、6は電槽、7
は電槽底部に配置される鞍で、電槽底部に載置される構
造とされている。8の斜線部は鞍を溶融せしめた箇所で
ある。
正極板と負極板とはセパレータとガラスマット3によっ
て隔離されており、これらの極群の両外側には各々適当
な厚みの緊圧板4を配し且つバンド5はこれらの極群を
緊縛している。
前記バンド5は、例えば耐酸性の高いポリオレフィン系
樹脂よりなり且つ表面にシボ加工をしたものが用いられ
ており、熱溶着によって両端が結合されている。
また緊圧板4は正極板、負極板やセパレータ、ガラスマ
ット3と同等またはそれより長く形成されており且つ鞍
7に合致した切溝を有している。
第2図は溶着加工の様子を示したもので、電槽底部に載
置される鞍をあらかじめ電槽外に取り出した後、極群の
下部に配置して、極群より突出した鞍7に熱板9で鞍の
一部8を溶融しながらその溶融物を緊圧板4に矢印の様
に押しつけ緊圧板と鞍を溶着するものである。
第3図は溶着加工後の様子を示したもので鞍7の一部が
溶解してその溶け代8′が緊圧板4に接合している。こ
の後、極群全体を電槽に挿入する。
以上の作業により、極群の移動によって生ずる極群耳部
の折損、電極ポールの気密不良等の問題点が解消され
る。
以上、本発明の一実施例についてのみ詳細に説明した
が、本発明はその主旨を逸脱しない範囲において様々な
実施態様が考えられる。例えば上記実施例では熱溶着可
能なバンドを用い、該バンドの両端を熱溶着で結合させ
る実施例について説明したが、これ以外にバンドの両端
に嵌合部を形成して結合させたり、合成樹脂製の結合部
材を用いたりすることも出来る。また緊圧板とバンドと
は必ずしも別体のものである必要はなく一体となった構
成のものでもよい。
また鞍は電槽底部と一体でもよく、そのときは電槽側壁
と極群の外側緊圧板との間に溶着治具用に相当な間隙を
必要とする。その他、緊圧板を用いないでサイド極板に
直接溶融した鞍を押しつけてもよい。
上述したごとく、本発明においては作業手順の簡略とス
ペーサの減少によるコスト・ダウンを計ることができ低
価格鉛蓄電池を提供すると共に、使用中に極群が移動し
て耳部が折損したり、極柱部での気密不良が生じたりす
ることがなく、しかも活物質が脱落しても鞍の高さまで
堆積するまで短絡することがなく、長寿命の鉛蓄電池を
提供する上においてその工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における鉛蓄電池の一部破断斜視図、第
2図は本発明の実施説明図、第3図は本発明の実施完成
図である。 1……正極板群、2……負極板群、4……緊圧板、5…
…バンド、6……電槽、7……鞍

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】極群の積層方向の外側面に耐酸性の緊圧板
    を配し且つ合成樹脂製などのテープ状のバンドにより緊
    縛した極群を備えるとともに底部に配置する鞍の一部を
    溶融させ且つ緊圧板と溶着させ、該極群を電槽に固定し
    たことを特徴とする鉛蓄電池。
JP62233150A 1987-09-17 1987-09-17 鉛蓄電池 Expired - Lifetime JPH0760698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233150A JPH0760698B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233150A JPH0760698B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6476683A JPS6476683A (en) 1989-03-22
JPH0760698B2 true JPH0760698B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=16950499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62233150A Expired - Lifetime JPH0760698B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760698B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2780814A1 (fr) * 1998-07-06 2000-01-07 Alsthom Cge Alcatel Accumulateur couchable a faisceau fixe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58362U (ja) * 1981-06-25 1983-01-05 株式会社ユアサコーポレーション 耐震型蓄電池
JPH0514460Y2 (ja) * 1984-11-19 1993-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6476683A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210926193U (zh) 一种软包锂离子电池、电池包和电动汽车
JPH0760698B2 (ja) 鉛蓄電池
US5709966A (en) Battery
JPH0752654B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS5851665B2 (ja) 蓄電池
JPH0452593B2 (ja)
JPH0636794A (ja) 鉛蓄電池
JPH04154051A (ja) 鉛蓄電池
JPH0514460Y2 (ja)
JP2734519B2 (ja) 偏平状組電池
JP3322792B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0132690Y2 (ja)
JPH01206569A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JP3512674B2 (ja) 鉛蓄電池の製造法並びに鉛蓄電池
JPS5821777B2 (ja) 密閉形蓄電池
JPS5931001Y2 (ja) 蓄電池電槽
JPS6223018Y2 (ja)
JPS6039968Y2 (ja) 扁平型電池
JPH0622925Y2 (ja) 鉛蓄電池
JPS6028061Y2 (ja) 蓄電池
JPH0367458A (ja) 鉛蓄電池用複合極板
JPS5946755A (ja) 電池
JPS5819858A (ja) 蓄電池とその製法
JP3697968B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS6042582B2 (ja) 蓄電池