JPH0759644A - 納骨用仏像 - Google Patents

納骨用仏像

Info

Publication number
JPH0759644A
JPH0759644A JP20953593A JP20953593A JPH0759644A JP H0759644 A JPH0759644 A JP H0759644A JP 20953593 A JP20953593 A JP 20953593A JP 20953593 A JP20953593 A JP 20953593A JP H0759644 A JPH0759644 A JP H0759644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buddha
image
pedestal
ashes
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20953593A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Yamamoto
信行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20953593A priority Critical patent/JPH0759644A/ja
Publication of JPH0759644A publication Critical patent/JPH0759644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 故人を象徴する働きが高く、故人を偲ぶ感情
を惹起させる納骨用仏像を提供することを目的とする。 【構成】 台座1と、該台座1の上面に設けられた仏像
2とからなり、前記台座1の内部に納骨室8が形成さ
れ、台座1の背部に形成された納骨室8の開口部9に観
音開きしうる扉10a、10bが設けられてなる納骨用
仏像。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、納骨用仏像に関する。
さらに詳しくは、寺の納骨室などに遺骨の一部を安置す
るための納骨用仏像に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、永代供養を行うばあい、納棺
された遺体の火葬後に故人の遺骨を白磁製の蓋付きの円
筒容器などからなる納骨容器に納め、これを寺の納骨堂
の中心に据えられた大型の仏像の周辺などに安置するこ
とが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の納骨容
器は遺骨を収納する機能のみを優先させ、単純な形状、
色彩の全面白色の円筒容器などからなるため、故人を偲
び、拝み奉る対象としては誠に有り難みが薄い。したが
って従来では、納骨堂の中心に据えられた大型の仏像を
主たる読経や拝仏の対象としていたが、これは複数の故
人に共通した象徴であるため、特定の故人を象徴する働
きが低い。
【0004】本発明はかかる問題を解消するためになさ
れたものであり、各故人を象徴する働きが高く、しか
も、人間本来持っている「仏の世界に生まれ変わりた
い、仏様と共にありたい」と願う感情とともに、遺族ら
にとっては故人を偲ぶ感情を惹起させる納骨用仏像を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の納骨用仏像は、
台座と、該台座の上面に設けられた仏像とからなり、前
記台座の前面の内部に納骨室が形成され、かつ納骨室の
開口部に蓋が設けられてなるものである。
【0006】また前記蓋が台座の背面側に形成された観
音開きに開閉する扉であるのが好ましい。
【0007】
【作用】本発明の納骨用仏像は、内部に納骨室が形成さ
れた台座と仏像を組み合わせたことにより、納骨容器本
来の機能に加え、崇拝の象徴としての機能も兼ね備え
る。したがって、台座の側面または底面などに設けられ
た開口部から納骨室に遺骨を収納したのち、開口部を蓋
で閉止し、しかるのちに納骨用仏像を寺の納骨堂に安置
すれば、読経または拝仏のときに故人を高貴に象徴する
働きが高いため、故人を偲ぶ感情を惹起させることがで
きる。
【0008】
【実施例】つぎに、図面を参照しながら、本発明の納骨
用仏像について詳細について説明する。図1は本発明の
納骨用仏像の一実施例を示す正面図、図2は図1の納骨
用仏像の背面図である。
【0009】図1〜2に示される納骨用仏像は、台座1
と、その台座1の上に立設された仏像2とから構成され
ている。
【0010】仏像2は、釈迦如来、阿弥陀如来、地蔵菩
薩または観音菩薩などから適宜選択される。図1〜2で
は釈迦如来像が示されている。釈迦如来像は、荷葉座
3、華盤4、蓮華座5および仏像本体6が順次上方向に
形成され、かつ仏像本体6の背後には光背7が設けられ
て構成されている。もちろんこの仏像は立像でもよく、
また座像でもよい。
【0011】仏像2は、木や各種金属など、加工性に優
れ、しかもある程度の剛性を有した材料を用い、その表
面に金、銀または銅などの彩色を施して製造されるのが
好ましい。たとえば、ダイキャストで仏像を鋳造したの
ち、金色などの高貴な色にめっきを施して製造すればよ
い。また、元来金色を呈する黄銅棒から直接彫像しても
よい。また、寸法は適宜設定すればよいが、仏像2と台
座1との合計高さが約20〜40cm程度のものが便利
である。
【0012】また、台座2は、内部に納骨室8が形成さ
れた中空容器を構成しており、荷葉座3の底面にほぼ連
続的に接続されうるように八角柱を呈している。しか
し、本発明においては八角柱に限定されることはない。
台座2の背面側には3側面にわたって納骨室8の開口部
9が形成されている。開口部9には、2枚の扉10a、
10bがそれぞれ蝶番11a、11bによって水平方向
に回動自在に支持されることにより、観音開きに開閉で
きるようにされている。
【0013】また、開口部9を閉止するための蓋として
は、前記観音開きの扉10a、10bに限定されるもの
ではなく、たとえば、開口部9の両側周辺にレールを設
け、上下にスライドしうる蓋を取り付けてもよい。ま
た、開口部の形成部位はとくに台座の背面に限定される
ことはなく、側面でも、前面でもよい。さらには、茶筒
のように台座全体を上下に分割可能にして上方を嵌着蓋
として機能させてもよい。さらには、台座を天板、底板
および側板の部品に分割可能にして寄せ木細工のように
構成し、すべての部品に蓋としての機能を持たせてもよ
い。
【0014】さらに台座2の前面には故人の特定を容易
にするために『○○家先祖代々之霊』や『○○院○○信
士之霊』などの文字12が記されている。この文字12
は見易く、しかも消えにくい方法で記されるのが好まし
く、たとえば、印字、刻字、シールの貼付または台座2
の前面にレールを設けてネームプレートを装着するなど
の方法で表示してもよい。
【0015】本実施例では納骨室8は一室だけであった
が、本発明では一室に限定されることはなく、前記納骨
室8を隔壁(図示されていない)などによって二または
それ以上に区画し、二体以上の遺骨を収納しうるように
してもよい。したがってそのばあい、台座2の前面の表
示を、夫婦などの二霊分またはそれ以上の法名とすれば
よい。
【0016】前記納骨用仏像を用いて、納骨を行うばあ
い、故人の遺骨の一部を図2に示すような分骨壺13に
納め、この分骨壺13を台座1の内部の納骨室9に収納
し、ついで扉10a、10bを閉止する。そののち、納
骨用仏像を寺の納骨堂に安置して供養を行う。
【0017】分骨壺13は、遺骨を納骨室9に容易に収
納するために用いられる容器であり、袋状や箱状などい
かなる形状でもよい。たとえば直径が約6cm、高さが
約6cmの蓋付きの円筒容器を紙に合成樹脂フィルムを
ラミネート加工した材料を用いて製造すればよい。ま
た、分骨壺13に代えて布袋を用いたり、あるいは壺も袋
も用いずに遺骨を直接、納骨室に納めてもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、納骨の機能だけでな
く、崇拝の対象としての機能も有するため、故人を高貴
に象徴する働きが高く、故人を偲ぶ感情を惹起させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の納骨用仏像の一実施例を示す正面図で
ある。
【図2】図2は図1の納骨用仏像の背面図である。
【符号の説明】
1 台座 2 仏像 8 納骨室 9 開口部 10a、10b 扉

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台座と、該台座の上面に設けられた仏像と
    からなり、前記台座の内部に納骨室が形成され、かつ納
    骨室の開口部に蓋が設けられてなる納骨用仏像。
  2. 【請求項2】前記蓋が台座の背面側に形成された観音開
    きに開閉する扉である請求項1記載の納骨用仏像。
JP20953593A 1993-08-24 1993-08-24 納骨用仏像 Pending JPH0759644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20953593A JPH0759644A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 納骨用仏像

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20953593A JPH0759644A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 納骨用仏像

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0759644A true JPH0759644A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16574414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20953593A Pending JPH0759644A (ja) 1993-08-24 1993-08-24 納骨用仏像

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218054A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Kitasho:Kk ペット用祭壇
JP2022136485A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 哲 飯田 自宅において故人を供養する供養装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223537B2 (ja) * 1977-12-15 1990-05-24 Ici Plc

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223537B2 (ja) * 1977-12-15 1990-05-24 Ici Plc

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218054A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Kitasho:Kk ペット用祭壇
JP2022136485A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 哲 飯田 自宅において故人を供養する供養装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379499A (en) Cremation urn
US8087132B2 (en) Vessel for interring cremated remains and associated methods
US5611124A (en) Casket having memorabilia compartment
US6088973A (en) Monuments, markers and columbariums with improved display indicia
JPH0759644A (ja) 納骨用仏像
KR101862317B1 (ko) 책 구조형 유골 안치함
JP3225590U (ja) 納骨壇
JP2968259B1 (ja) 納骨用仏壇
JP2016209750A (ja) 納骨箱並びに該納骨箱を収納可能な納骨仏壇
US7254875B2 (en) Casket having memorabilia compartment
Yoshida When memory becomes debris: Aesthetic modes of representing disaster loss
Dresken-Weiland Ideas of the Afterlife in Christian Grave Inscriptions and Their Context in Contemporaneous Christian Sepulchral Culture in Rome
JP3083550U (ja) 卓上型供養具
KR200250526Y1 (ko) 친목공간을 가지는 가족 납골당
JPH07227347A (ja) 仏 壇
KR200356988Y1 (ko) 부부합장 유골함
JP3295666B2 (ja) 納骨霊牌
KR200411752Y1 (ko) 위패를 이용한 안치단 시건구조
JPS6143492Y2 (ja)
JPH1146968A (ja) 位 牌
Davies Death in material and mental culture
KR200254915Y1 (ko) 납골함 보관대의 내부 구조
JP3030139U (ja) 棺 桶
KR200188271Y1 (ko) 예배용 용기
JPH09154899A (ja) 仏像型骨つぼ