JPH0759105A - トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路 - Google Patents

トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路

Info

Publication number
JPH0759105A
JPH0759105A JP5200647A JP20064793A JPH0759105A JP H0759105 A JPH0759105 A JP H0759105A JP 5200647 A JP5200647 A JP 5200647A JP 20064793 A JP20064793 A JP 20064793A JP H0759105 A JPH0759105 A JP H0759105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
trap filter
level
filter circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5200647A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouun Kouno
光雲 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5200647A priority Critical patent/JPH0759105A/ja
Publication of JPH0759105A publication Critical patent/JPH0759105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明の目的は、信号変化の立上がりと立下
がりの応答が対称なトラップフィルタを提供することに
ある。 【構成】この発明に係るトラップフィルタは、Q値が制
御信号に応じて可変で、入力信号の変化分を抽出するト
ラップフィルタ回路41と、この回路41の出力をレベ
ル検波して前記トラップフィルタ回路への制御信号を生
成するレベル検波器とを具備して構成され、Q可変のト
ラップフィルタ回路41のフィードバック制御により、
その出力のレベル増大に応じてQ値が小さくなり、レベ
ル減衰に応じてQ値が大きくなるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、映像信号の変化分を
抽出するトラップフィルタと、このトラップフィルタを
用いて色信号について輪郭を強調する色輪郭強調回路に
関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、例えばNTSC方式の映
像信号の色信号(クロマ信号)は、周波数3.58MH
zの搬送波を色のレベルによって直角二相変調されたも
のである。その帯域は輝度信号に比べて狭いため、特に
VTR(ビデオテープレコーダ)の再生画像では色にに
じみが生じやすい。そこで、この色信号の波形応答を改
善する色輪郭強調が施されている。
【0003】図8は従来の色輪郭強調回路の構成を示す
もので、入力された色信号aは加算器1、リミッタ2、
反転増幅器3及びトラップフィルタ4に送られる。トラ
ップフィルタ4は色信号aから搬送波成分fSCを除去し
て入力の変化分だけを抽出するもので、その出力bは第
1の掛算器5に送られると共に、レベル検波器6でレベ
ル検波され(c)、微分器7で微分処理されて(Δc)
第2の掛算器8に送られる。
【0004】一方、反転増幅器3で反転増幅された色信
号aは第1の掛算器5に送られ、トラップフィルタ4の
出力bと掛算処理される。その出力dは第2の掛算器8
に送られ、微分器7の出力Δcと掛算処理される。
【0005】上記第2の掛算器8の出力はLPF(低域
通過フィルタ)10を通過することで色輪郭制御信号e
となり、第3の掛算器11に送られる。この掛算器11
には、色信号aを規定値に振幅制限したリミッタ2の出
力が与えられており、両者は掛算処理されて加算器1に
送られ、入力信号aと加算処理される。これによって、
輪郭強調された色信号gが得られる。
【0006】すなわち、図9(a)に示すように途中か
ら位相反転した色信号aが入力されると、トラップフィ
ルタ4からは図9(b)に示すように入力の変化分だけ
が出力される。このときのレベル検波出力c及びその微
分Δcはそれぞれ図9(c),(d)に示すようにな
る。
【0007】また、トラップ出力bと入力aを反転した
ものを掛算した出力d(実際はリップルを含んでいる
が、図9(e)ではこれを省略する)は、図9(e)に
示すように色の前縁部で負パルスになり、位相反転部で
正から負パルスとなる。
【0008】そして、dとΔcを掛算し、LPF10に
通した出力eは図9(f)に示すように色の前縁部で負
から正パルスになり、位相反転部で2つの正パルスにな
る。また図には描かれていないが、後縁部で負から正パ
ルスになり、位相反転部で2つの正パルスになる。さら
に、これも図には描かれていないが、後縁部は正から負
パルスになる。このように、LPF10からは理想的な
制御信号eが得られる。
【0009】この制御信号eが負のとき、加算器1の出
力gは減算され、正のときに加算される。したがって、
出力信号gは結果的に図9(g)に示すように輪郭強調
されて出力される。
【0010】しかしながら、上記のような従来の色輪郭
強調回路に用いられているトラップフィルタでは、図9
(b)に示したトラップ出力bの波形からわかるよう
に、信号変化の立上がり時に対して立下がりが尾を引い
てしまい、応答が対称でない。これは、例えば2次のト
ラップフィルタでは、これが色信号変化に対する一次微
分に相当するものであり、本質的なものだからである。
この傾向は、トラップのQファクタが高いほど強い。Q
が低ければ応答は速くなるが、出力振幅が小さくなって
しまう。
【0011】また、トラップの中心周波数がずれた場合
には、色信号が一定の期間であっても出力が零にならな
い。これは波形を悪くする原因になる。この残留クロマ
はトラップのQが高いほど大きくなってしまいやすい。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の色輪郭強調回路で用いられているトラップフィルタ
では、信号変化の立上がりに対して立下がりが尾を引い
てしまい、応答が対称にならない。またトラップの中心
周波数がずれた場合に残留クロマも大きく、輪郭強調後
の波形劣化の原因となる。
【0013】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、信号変化の立上がりと立下がりの応答が
対称なトラップフィルタを提供することを第1の目的と
し、残留クロマ成分が低いトラップフィルタを提供する
ことを第2の目的とし、入力の立上がり、位相反転、立
下がりにおける色輪郭強調特性の優れた色輪郭強調回路
を提供することを第3の目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明に係るトラップフィルタは、第1に、Q値が
制御信号に応じて可変で、入力信号の変化分を抽出する
トラップフィルタ回路と、この回路の出力をレベル検波
して前記トラップフィルタ回路への制御信号を生成する
レベル検波器とを具備し、前記Q可変のトラップフィル
タ回路は、フィードバック制御により、その出力のレベ
ル増大に応じてQ値が小さくなり、レベル減衰に応じて
Q値が大きくなるように構成されていることを特徴とす
る。
【0015】第2に、Q値が制御信号に応じて可変で、
入力信号の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、
前記入力信号をレベル検波して前記トラップフィルタ回
路への制御信号を生成するレベル検波器とを具備し、前
記Q可変のトラップフィルタ回路は、フィードフォワー
ド制御により、その出力のレベル増大に応じてQ値が小
さくなり、レベル減衰に応じてQ値が大きくなるように
構成されていることを特徴とする。
【0016】また、この発明に係る色輪郭強調回路は、
第1に、Q値が制御信号に応じて可変で、入力映像信号
の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、前記入力
映像信号を反転増幅する反転増幅器と、この反転増幅器
の出力信号と前記トラップフィルタ回路の出力信号とを
掛算処理する第1の掛算器と、前記トラップフィルタ回
路のトラップフィルタ出力端からの出力信号のレベルを
検波するレベル検波器と、このレベル検波器の出力信号
を微分処理する微分器と、前記第1の掛算器及び微分器
の各出力信号を掛算処理する第2の掛算器と、この第2
の掛算器の出力信号の低域成分のみを抽出して色輪郭強
調制御信号を生成するローパスフィルタと、このフィル
タ出力に基づいて前記映像信号の振幅レベルを制御する
振幅制御手段とを具備することを特徴とする。
【0017】第2に、さらに前記入力映像信号をレベル
検波して前記トラップフィルタ回路への第2の制御信号
を生成する第2のレベル検波器と、前記第1及び第2の
レベル検波器の各出力信号を加算して前記トラップフィ
ルタ回路への制御信号入力端に送出する加算器とを備え
ることを特徴とする。
【0018】
【作用】上記第1の構成によるトラップフィルタでは、
トラップフィルタ特性がQ値が大きくなるに従って応答
が遅くなり、Q値が小さくなるに従って応答が速くする
ことを利用し、Q可変のトラップフィルタ回路のフィー
ドバック制御により、その出力のレベル増大に応じてQ
値を小さくし、レベル減衰に応じてQ値を大きくするこ
とで、信号変化の立上がりと立下がりの応答を対称にし
ている。
【0019】上記第2の構成によるトラップフィルタで
は、トラップフィルタ特性がQ値が大きくなるに従って
ボトムが浅く(減衰特性が浅く)なり、Q値が小さくな
るに従ってボトムが深く(減衰特性が深く)なることを
利用し、Q可変のトラップフィルタ回路のフィードフォ
ワード制御により、その出力のレベル増大に応じてQ値
を小さくし、レベル減衰に応じてQ値を大きくすること
で、残留クロマ成分を抑圧するようにしている。
【0020】上記第1の構成による色輪郭強調回路で
は、第1の構成によるトラップフィルタを利用して、ト
ラップフィルタのQ値をフィードバック制御すること
で、信号変化の立上がりと立下がりの応答を対称にし、
これによって色輪郭強調の際の信号劣化を抑制してい
る。
【0021】上記第2の構成による色輪郭強調回路で
は、さらに第2の構成によるトラップフィルタを利用し
て、トラップフィルタのQ値をフィードフォワード制御
することで、トラップの中心周波数がずれた場合の残留
クロマ成分を抑圧し、これによって色輪郭強調の際の信
号劣化を抑制している。
【0022】
【実施例】以下、図1を参照してこの発明の実施例を詳
細に説明する。図1はこの発明に係る第1の実施例とし
て、立上がりと立下がりの応答性を改善したトラップフ
ィルタをブロック化した構成を示すものである。
【0023】図1において、41はQ可変トラップフィ
ルタ回路、42はレベル検波器である。Q可変トラップ
フィルタ回路41は制御入力端からの制御電圧cに応じ
てQ値を変化するようになされており、入力信号aから
搬送波成分を除去し、変化分を取り出すことで、入力信
号aにトラップフィルタ特性を与えて出力する。レベル
検波器42はQ可変トラップフィルタ回路41の出力b
の電圧レベルを検波し、その検波レベルに相当するQ制
御電圧を生成するもので、その出力cはQ可変トラップ
フィルタ回路41の制御入力端に供給される。
【0024】すなわち、上記構成によるトラップフィル
タでは、Q可変のトラップフィルタ回路41のフィード
バック制御により、その出力bのレベル増大に応じてQ
値が小さくなり、レベル減衰に応じてQ値が大きくなる
ようにしている。
【0025】図2は図1の動作を説明するために各部の
波形を示すもので、入力信号aに対するフィルタ回路4
1の出力bとレベル検波器42の出力cが示されてい
る。図中の点線は帰還のない従来波形である。
【0026】まず、入力信号aが立上がると、フィルタ
回路1の出力bにその変化分が現れ、そのレベル検波に
よるQ制御電圧cが高くなっていく。検波による遅れが
あっても、この立上がり時点では、トラップのQ値は従
来と同様に高い状態にある。
【0027】さらに、入力信号aが大きくなっていく
と、制御電圧cも高くなり、フィルタ回路1のQを下げ
るため、フィルタ回路1の応答が速くなり、出力bの減
衰が速くなる。したがって、図の実線で示すように出力
bの波形が立上がりとほぼ対称に立ち下がるようにな
り、従来に比べて応答性が大きく改善される。
【0028】尚、レベル検波器2は、普通はリップル除
去のためのLPFを含んでいるために図1ではLPFを
省略しており、波形上もあまり遅れを考慮していない。
しかしながら、実際にはレベル検波器とは別にLPFを
帰還経路に入れた方がよいこともある。
【0029】図3はこの発明に係る第2の実施例とし
て、残留クロマ成分を削減するトラップフィルタの構成
を示すものである。図3において、43はQ可変トラッ
プフィルタ回路、44はレベル検波器であり、それぞれ
図1のフィルタ回路41及びレベル検波器42と全く同
一構成で実現されるが、ここではレベル検波器44は入
力aのレベル検波を行い、その検波レベルからQ制御電
圧dを生成しており、Q可変トラップフィルタ回路43
のQ値をフィードフォワード制御するようにしたことを
特徴としている。
【0030】図4は図3の動作を説明するために各部の
波形を示すものであり、入力信号aに対するフィルタ回
路43の中心周波数f0 がずれたときの出力bとレベル
検波器44の出力dが示されている。図中の点線は帰還
のない従来波形である。
【0031】すなわち、このトラップフィルタでは入力
aをレベル検波した出力dでトラップのQ制御が行われ
ている。特に、トラップの中心周波数がずれた場合は、
クロマレベルが定常時でも零にならない(図の点線)。
【0032】そこで、クロマ出力が大きいときにトラッ
プのQ値を小さくすれば、中心周波数f0 がずれても除
去帯域が広がって残留クロマレベルが下がることに着目
し、このトラップフィルタでは先にレベル検波器44で
入力信号aのレベルを検波して、そのレベル変化dに応
じてトラップフィルタ回路43のQ値を下げるようにし
た。この結果、フィルタ出力bの残留クロマ成分を削減
することができる。
【0033】尚、このとき、トラップの応答自体も変わ
るが、むしろ好都合な方に動くことは、先の説明から明
らかである。図5は図1及び図3に用いたQ可変トラッ
プフィルタ回路41,43の具体的な構成を示すもので
ある。
【0034】図5において、入力信号aは第1の電圧電
流変換アンプ(以下、gmアンプと称する)A1の正入
力端に供給され、その出力は一方の電極が接地された負
荷容量C1により高域成分が除去されて第2のgmアン
プA2の正入力端に供給される。この第2のgmアンプ
A2の出力端と第1のgmアンプA1の正入力端との間
には容量C2が接続される。さらに、第2のgmアンプ
A2の出力は、第1のgmアンプA1の正入力端に帰還
されると共に、第1のgmアンプA1の負入力端及びゲ
イン可変アンプA3を介して第2のgmアンプA2の負
入力端に帰還される。
【0035】上記ゲイン可変アンプA3のゲインKは、
例えばギルバート・セル等を使って電圧制御で可変され
るもので、このゲインKによりトラップフィルタ回路の
Q値はQ=1/Kで与えられる。すなわち、制御電圧
(cまたはd)を高くしてKを上げることでQを下げる
ことができる。このような制御処理を受けた第2のgm
アンプA2の出力が当該フィルタの出力bとなる。
【0036】図6はこの発明に係る色輪郭強調回路の実
施例を示すもので、図1及び図3に示したQ可変トラッ
プフィルタ構成を採用したことを特徴とする。尚、図6
において図8と同一部分には同一符号を付して示し、こ
こでは異なる部分を中心に説明する。
【0037】この色輪郭強調回路は、図5に示したQ可
変のトラップフィルタ12を用い、そのフィルタ出力b
のレベル検波を行う第1のレベル検波器13と入力aの
レベル検波を行う第2のレベル検波器14を備え、各レ
ベル検波器13,14の出力c,hを加算器15で加算
して、トラップフィルタ12のQ制御電圧としている。
【0038】すなわち、トラップフィルタ12は図1、
図3のトラップフィルタ回路41,43に相当し、第1
のレベル検波器13が図1のレベル検波器42に相当
し、第2のレベル検波器14が図3のレベル検波器44
に相当する。このように、上記構成の色輪郭強調回路に
は図1、図3の構成が同時に採用されており、基本的な
応答は図2、図4に示したものとなると考えてよい。
【0039】図7にこの色輪郭強調回路の各部の波形を
示す。図7において、(a)は入力a、(b)はトラッ
プフィルタ12の出力b、(c)は第1のレベル検波器
13の出力c、(d)は微分器7の出力Δc、(e)は
第1の掛算器5の出力(但し、リップルは無視してい
る)d、(f)はLPF10の出力(色輪郭制御信号)
e、(g)は加算器1の出力(色輪郭強調された映像信
号)gを示している。尚、図7中、点線はトラップフィ
ルタ12のQ値を制御しない場合を示している。
【0040】図7から明らかなように、図7(a)に示
すように図9(a)の場合と同様の途中から位相が反転
した色信号aが入力されると、Q可変トラップフィルタ
12からは入力の変化分bが出力されるが、図7(b)
に示すように信号変化の立上がりと立下がりの応答が対
称になっており、たとえf0 ずれが生じたとしても残留
クロマ成分を抑圧している。
【0041】この結果、レベル検波出力c及びその微分
Δcはそれぞれ図7(c),(d)に示すようになり、
第1の掛算器5の出力d及びLPF10の出力eは図7
(e),(f)に示すようになる。すなわち、入力aの
前縁部では負パルスから対称な波形の正パルスに反転
し、また位相反転部では2つの対称な正パルスとなり、
図には描かれていないが、後縁部では正パルスから対称
な波形の負パルスに反転する、理想的な輪郭制御信号e
が得られ、図7(g)に示すように入力aの立上がり、
位相反転、立下がりにおける色輪郭強調波形が極めて理
想に近いものとなる。
【0042】したがって、上記構成による色輪郭強調回
路は、出力からの帰還によりトラップフィルタの応答が
改善され、立下がりの尾の引きがなくなり、入力レベル
による制御で残留クロマレベルも抑えることができ、極
めて理想に近い色輪郭強調波形が得られる。尚、この発
明は上記の実施例に限定されるものではなく、この発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形しても、同様に実施
可能である。
【0043】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、信号変
化の立上がりと立下がりの応答が対称なトラップフィル
タ、残留クロマ成分が低いトラップフィルタ、入力の立
上がり、位相反転、立下がりにおける色輪郭強調特性の
優れた色輪郭強調回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るトラップフィルタの第1の実施
例の構成を示すブロック回路図。
【図2】図1の各部の波形を示す波形図。
【図3】この発明に係るトラップフィルタの第2の実施
例の構成を示すブロック回路図。
【図4】図3の各部の波形を示す波形図。
【図5】Q可変トラップフィルタの回路構成を示すブロ
ック回路図。
【図6】この発明に係る色輪郭強調回路の一実施例を示
すブロック回路図。
【図7】図6の各部の波形を示す波形図。
【図8】従来の色輪郭強調回路の構成を示すブロック回
路図。
【図9】図8の回路の各部の波形を示す波形図。
【符号の説明】
1…加算器、2…リミッタ、3…反転増幅器、4…トラ
ップフィルタ、5…第1の掛算器、6…レベル検波器、
7…微分器、8…第2の掛算器、10…LPF、11…
第3の掛算器、12…Q可変トラップフィルタ、13…
第1のレベル検波器、14…第2のレベル検波器、15
…加算器、41,43…Q可変トラップフィルタ回路、
42,44…レベル検波器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Q値が制御信号に応じて可変で、入力信号
    の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、 この回路の出力をレベル検波して前記トラップフィルタ
    回路への制御信号を生成するレベル検波器とを具備し、 前記Q可変のトラップフィルタ回路は、フィードバック
    制御により、その出力のレベル増大に応じてQ値が小さ
    くなり、レベル減衰に応じてQ値が大きくなるように構
    成されていることを特徴とするトラップフィルタ。
  2. 【請求項2】Q値が制御信号に応じて可変で、入力信号
    の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、 前記入力信号をレベル検波して前記トラップフィルタ回
    路への制御信号を生成するレベル検波器とを具備し、 前記Q可変のトラップフィルタ回路は、フィードフォワ
    ード制御により、その出力のレベル増大に応じてQ値が
    小さくなり、レベル減衰に応じてQ値が大きくなるよう
    に構成されていることを特徴とするトラップフィルタ。
  3. 【請求項3】Q値が制御信号に応じて可変で、入力映像
    信号の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、 前記入力映像信号を反転増幅する反転増幅器と、 この反転増幅器の出力信号と前記トラップフィルタ回路
    の出力信号とを掛算処理する第1の掛算器と、 前記トラップフィルタ回路のトラップフィルタ出力端か
    らの出力信号のレベルを検波するレベル検波器と、 このレベル検波器の出力信号を微分処理する微分器と、 前記第1の掛算器及び微分器の各出力信号を掛算処理す
    る第2の掛算器と、 この第2の掛算器の出力信号の低域成分のみを抽出して
    色輪郭強調制御信号を生成するローパスフィルタと、 このフィルタ出力に基づいて前記映像信号の振幅レベル
    を制御する振幅制御手段とを具備することを特徴とする
    色輪郭強調回路。
  4. 【請求項4】Q値が制御信号に応じて可変で、入力映像
    信号の変化分を抽出するトラップフィルタ回路と、 この回路の出力をレベル検波して前記トラップフィルタ
    回路への第1の制御信号を生成する第1のレベル検波器
    と、 前記入力映像信号をレベル検波して前記トラップフィル
    タ回路への第2の制御信号を生成する第2のレベル検波
    器と、 前記第1及び第2のレベル検波器の各出力信号を加算し
    て前記トラップフィルタ回路への制御信号入力端に送出
    する加算器と、 前記入力映像信号を反転増幅する反転増幅器と、 この反転増幅器の出力信号と前記トラップフィルタ回路
    の出力信号とを掛算処理する第1の掛算器と、 前記第1のレベル検波器の出力信号を微分する微分器
    と、 前記第1の掛算器及び微分器の各出力信号を掛算処理す
    る第2の掛算器と、 この第2の掛算器の出力信号の低域成分のみを抽出して
    色輪郭強調制御信号を生成するローパスフィルタと、 このフィルタ出力に基づいて前記映像信号の振幅レベル
    を制御する振幅制御手段とを具備することを特徴とする
    色輪郭強調回路。
JP5200647A 1993-08-12 1993-08-12 トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路 Pending JPH0759105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200647A JPH0759105A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200647A JPH0759105A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0759105A true JPH0759105A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16427881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200647A Pending JPH0759105A (ja) 1993-08-12 1993-08-12 トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759105A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034368A1 (fr) * 1996-03-12 1997-09-18 T. I. F. Co., Ltd. Amplificateur d'accord
JP2002076841A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Asahi Kasei Microsystems Kk フィルタ中心周波数調整装置および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034368A1 (fr) * 1996-03-12 1997-09-18 T. I. F. Co., Ltd. Amplificateur d'accord
US6087901A (en) * 1996-03-12 2000-07-11 T.I.F. Co., Ltd Tuning amplifier
JP2002076841A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Asahi Kasei Microsystems Kk フィルタ中心周波数調整装置および方法
JP4546627B2 (ja) * 2000-08-29 2010-09-15 旭化成エレクトロニクス株式会社 フィルタ中心周波数調整装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0142548B2 (ja)
EP0340648B1 (en) Picture-quality improving circuit
US4167021A (en) Suppression of chrominance signal contamination of the luminance signal in a video signal processing system
JPH0759105A (ja) トラップフィルタとこのトラップフィルタを用いた色輪郭強調回路
KR100230258B1 (ko) 필터의 지연시간 및 흑백 반전을 개선한 비디오 기록매체 복사장치
US5060078A (en) Video signal processing apparatus having a noise reduction circuit
JP2576517B2 (ja) ノイズ低減回路
JP2833932B2 (ja) ノンリニアエンファシス回路
US5461339A (en) Apparatus for processing frequency modulated signals
JPS6313584B2 (ja)
JP2545373B2 (ja) ノイズキヤンセル回路
JPH0759106A (ja) アクティブフィルタとこのアクティブフィルタを用いた色輪郭強調回路
EP0456501B1 (en) Pilot signal eliminating circuit
JPS62151077A (ja) ノイズ軽減装置
GB2234133A (en) Video noise reduction apparatus
JPH0420182A (ja) 雑音除去回路
JPH0218755A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0533873B2 (ja)
JP3038730B2 (ja) 雑音低減回路
JPH01288067A (ja) ビデオ信号輪郭補正装置
JPS6367975A (ja) 波形整形装置
JPH05207505A (ja) 輪郭補正回路
JPH03205994A (ja) クロマ信号のエンファシス・ディエンファシス回路
JPH01220585A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH04150605A (ja) リンギング除去方式