JPH0758698A - 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法 - Google Patents

光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法

Info

Publication number
JPH0758698A
JPH0758698A JP5161674A JP16167493A JPH0758698A JP H0758698 A JPH0758698 A JP H0758698A JP 5161674 A JP5161674 A JP 5161674A JP 16167493 A JP16167493 A JP 16167493A JP H0758698 A JPH0758698 A JP H0758698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
modulator
intensity
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5161674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518521B2 (ja
Inventor
Shogo Nakatani
正吾 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5161674A priority Critical patent/JP2518521B2/ja
Publication of JPH0758698A publication Critical patent/JPH0758698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518521B2 publication Critical patent/JP2518521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバの自己位相変調を広範囲の伝送光
強度及び伝送距離にわたって補償する光変調装置を提供
する。 【構成】 入力した強度変調光1は光分岐器2によっ
て、分岐光3と分岐光4に分岐される。分岐光4は光/
電気変換器5により光位相変調器7を駆動するための位
相変調信号6に変換される。分岐光3は光遅延器8によ
って時間遅延された後、光位相変調器7によって自己位
相変調補償のための位相変調を受け、出力信号光9とな
る。 【効果】 本発明では、自己位相変調補償のための位相
変調度が伝送光強度に比例するため、広範囲の伝送光強
度にわたって自己位相変調を補償できる。また、本発明
は光通信システムにおける送信部、中継部、受信部の各
部において使用可能であるため、長距離光ファイバ伝送
において生じる大きな自己位相変調も補償できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光強度変調方法を用い
た光通信システムにおける光変調装置に関し、特に、光
ファイバにおける自己位相変調を補償する光変調装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバの持つ光カー効果は、伝送光
に自己位相変調を生じさせ、伝送特性を劣化させる。こ
の自己位相変調を補償する方法として、本願と同じ出願
人による特願平04−18584の「光送信装置」に記
載されているように、あらかじめ決められた変調度の位
相変調を自己位相変調と逆向きに送信信号光に掛ける光
送信装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自己位相変調は非線形
光学効果であり、光ファイバ中の伝送光強度に依存す
る。このため、従来の光送信装置では、特定の送信光強
度に対してのみ自己位相変調が補償され、送信光強度に
対する許容範囲が狭い。
【0004】また、自己位相変調は伝送距離に比例して
増大する。このため、長距離多段中継伝送系においては
大きな自己位相変調が生じ、送信時の位相変調のみで全
自己位相変調を補償することは不可能である。従来の自
己位相変調補償方法は送信時にのみ適用可能であり、中
継部、受信部での自己位相変調補償方法は知られていな
い。
【0005】本発明の目的は、広範囲の伝送光強度に対
して自己位相変調を補償する光変調装置、および、中継
部、受信部における自己位相変調補償を実現する光変調
装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、以下の発明を提供する。
【0007】[1]強度変調光(1)を入力とし、前記
強度変調光(1)を第1及び第2の分岐光(3、4)に
分岐する光分岐器(2)と、前記第1の分岐光(3)の
光強度に基づいた電気信号を生成する光/電気変換器
(5)と、前記電気信号に応じて光位相変調を行う光位
相変調器(7)と、前記第2の分岐光(4)を時間遅延
する光遅延器(8)とを備え、前記光遅延器(8)の出
力光を前記光位相変調器(7)の入力光とし、前記光位
相変調器(7)の出力光を出力とすることを特徴とする
光変調装置。
【0008】[2]光増幅器と前記[1]記載の光変調
装置(10)を備え、前記光増幅器の出力を前記光変調
装置(10)の入力とすることを特徴とする光増幅装
置。
【0009】[3]前記[2]記載の光変調装置(1
0)と光狭帯域フィルタ(32)を備え、前記光増幅装
置の出力を前記光狭帯域フィルタ(32)の入力とする
ことを特徴とする光増幅装置。
【0010】[4]電気信号源(13)からの駆動信号
に基づいた強度変調を行う光強度変調器(13)と、前
記光強度変調器(13)の出力を位相変調する光位相変
調器(7)と、前記電気信号源(13)を入力とし、送
信光平均強度に基づいた制御電圧(15)によって制御
される可変利得器(14)とを備え、前記光位相変調器
(7)は前記可変減衰器の出力に対応して位相変調する
ことを特徴とする光変調装置。
【0011】[5]レーザダイオード(17)と、レー
ザダイオード(17)により発生したCW光(11)を
電気信号源(13)に対応して強度変調を行う光強度変
調器(13)と、前記電気信号源(13)の微分信号を
生成する微分回路(22)と、前記微分信号の振幅を送
信光平均強度に基づいた制御電圧(15)によって制御
する可変利得器(14)とを備え、前記可変利得器から
出力される微分信号の振幅をレーザダイオード駆動電流
源(18)の出力に重畳して得られる電流で前記レーザ
ダイオード(17)を駆動することを特徴とする光変調
装置。
【0012】[6]前記制御電圧(15)がCW光源用
レーザダイオード駆動電流に基づいて生成される、前記
[4]記載の光変調装置。
【0013】[7]前記制御電圧(15)がCW光源用
レーザダイオード駆動電流に基づいて生成される、前記
[5]記載の光変調装置。
【0014】[8]前記制御電圧(15)が光ブースタ
増幅器用励起光源駆動電流に基づいて生成される、前記
[4]記載の光変調装置。
【0015】[9]前記制御電圧(15)が光ブースタ
増幅器用励起光源駆動電流に基づいて生成される、前記
[5]記載の光変調装置。
【0016】[10]第1及び第2光導波路(43、4
4)を有し、該第1光導波路(43)は第1電極(4
1)によって変調電圧V1 が印加され、該第2光導波路
(44)は第2電極(42)によって変調電圧V2 が印
加され、入力CW光(11)は、前記変調電圧に応じて
変調して変調光を生成し、該変調光を信号光(9)とし
て出力されるマッハツェンダ型光強度変調器(45)に
おいて、bを定数、Pを送信光平均強度であるとする
と、マッハツェンダ型光強度変調器(45)の第1及び
第2光導波路(43、44)に加わる各信号電圧V1 及
びV2 の比が、 V2 /V1 =(bP−1)/(bP+1)…(数2) によって与えられることを特徴とするマッハツェンダ型
光強度変調器駆動方法。
【0017】
【作用】図1に自己位相変調とその補償法について示
す。
【0018】図1の(a)は強度変調光の光強度の例で
ある。これを光ファイバに通すと光カー効果のため、図
1の(b)に示すように光強度に比例する位相変調(自
己位相変調)を受ける。これは、波形歪みや光スペクト
ル広がりを引き起こし、伝送特性を劣化させる。
【0019】そこで、送信時に予め図1の(c)のよう
に自己位相変調と逆向きの位相変調を掛け、光ファイバ
伝送によって生じる自己位相変調を相殺するようにす
る。自己位相変調が伝送光強度に比例して増大すること
に鑑み、請求項4記載の発明と請求項5記載の発明と請
求項6記載の発明と請求項7記載の発明と請求項8記載
の発明では、補償用位相変調の変調度が送信光平均強度
に比例して増大する。
【0020】これにより広範囲の送信光強度に対して、
自己位相変調補償が可能になる。特に、請求項6記載の
発明は送信光平均強度がCW光源用レーザダイオードの
出力によって制御される光送信装置、請求項7記載の発
明は光ブースタ増幅器の利得によって送信光平均強度が
制御される光送信装置に、それぞれ適する。
【0021】請求項8記載の発明はマッハツェンダ型光
強度変調器が強度変調と位相変調を同時に掛けられるこ
とを利用したものである。マッハツェンダ型光強度変調
器の第1及び第2光導波路に印加する各信号電圧V1 及
びV2 の比が(数2)で与えられる場合、位相変調度は
送信光平均強度に比例するようになる。
【0022】請求項1記載の発明は、伝送光の一部から
光/電気変換器により伝送光強度に基づいた電気信号を
取り出し、この電気信号で補償用位相変調を掛けるもの
である。このため、請求項1記載の発明は送信時のみな
らず、中継時、受信時にも自己位相変調補償を行うこと
ができる。請求項2記載の発明は光増幅器の出力に請求
項1記載の発明の光変調装置を装着し、自己位相変調補
償機能を備えた光ブースタ増幅装置及び光中継増幅装置
として利用するものである。
【0023】また、請求項1記載の発明及び請求項2記
載の発明は、伝送後に生じる自己位相変調を伝送前に予
め補償する目的(以後これを前補償と呼ぶ)のみなら
ず、伝送によって生じた自己位相変調を伝送後に補償す
る目的(以後これを後補償と呼ぶ)にも使用可能であ
る。
【0024】自己位相変調が大きくなると伝送信号光の
スペクトルが広がり、光増幅器に装着したASE雑音除
去用光狭帯域フィルタによって伝送信号光の一部が遮断
され、伝送特性劣化が生じる。
【0025】請求項1記載の発明及び請求項2記載の発
明によって上述の後補償を行うことにより、自己位相変
調によって広がった光スペクトルを狭くすることができ
る。請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明を後補
償の目的に使用し、その出力部に光狭帯域フィルタを装
着したものである。後補償を用いることにより従来に比
べ狭い帯域の光フィルタの使用が可能となり、ASE雑
音の低減が図れる。請求項3記載の発明は低雑音光中継
増幅装置のみならず光受信装置における低雑音光前置増
幅装置としても利用できる。
【0026】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0027】図2は、本発明の第1の実施例の構成図で
ある。
【0028】本実施例に入力した強度変調光1は光分岐
器2によって、分岐光3と分岐光4に分岐される。分岐
光4は光/電気変換器5により位相変調のための電気信
号6に変換される。この位相変調信号6は光位相変調器
7の変調信号として使われる。
【0029】一方、分岐光3は光遅延器8によって時間
遅延された後、光位相変調器7によって位相変調して変
調光を生成し、該変調光は信号光9となる。
【0030】図3に本実施例の各部における波形を示
す。
【0031】図3(a)は、強度変調光1の光強度変化
の例である。
【0032】図3(b)は、光位相変調器7による位相
変調である。
【0033】図3(c)は、光遅延器8の出力光の光強
度変化である。
【0034】図3(d)は、光ファイバ伝送によって生
じる、あるいは生じた自己位相変調を示す。
【0035】図3(b)の位相変調は、図3(a)の強
度変調光1の光強度に比例する。
【0036】この位相変調は、図2の5から7にかけて
の電気回路部を通過するため分岐光3に比べて大きな時
間遅延を生じる。
【0037】光遅延器8は、分岐光3を時間遅延し、そ
の出力光の強度変調が図3(c)のように図3(b)の
位相変調と同期するようにしている。
【0038】図3(b)の位相変調は、図3(d)の自
己位相変調と逆向きに掛けられ、自己位相変調を補償す
る。
【0039】本実施例では、位相変調信号6は強度変調
光1の光強度に比例するため、伝送光強度に比例して生
じる自己位相変調を広範囲の光強度にわたって補償す
る。
【0040】また、本実施例は入力強度変調光1から位
相変調信号6を生成するため、光通信システムにおける
送信部、中継部、受信部の各部において使用可能であ
る。
【0041】図4に本発明の第2の実施例の構成図を示
す。
【0042】光増幅器30の出力部に第1の実施例の光
変調装置10を装着し、自己位相変調補償機能を備えた
光増幅装置31を構成したものである。
【0043】光増幅器30は、EDFAなどの光ファイ
バ増幅器、半導体光増幅器などいかなる光増幅器であっ
てもよい。
【0044】本実施例は、送信部の光ブースタ増幅装置
及び中継部の光中継増幅装置として有用である。
【0045】図5に本発明の第3の実施例の構成図を示
す。
【0046】第2の実施例の光増幅装置31の出力部に
光狭帯域フィルタ32を装着し、低雑音光増幅装置33
を構成したものである。
【0047】従来、光増幅器のASE雑音除去のため、
光増幅器の出力部に光狭帯域フィルタを装着する方法が
知られている。しかし、自己位相変調によって光増幅器
の出力信号スペクトルが大きく広がっている場合、光狭
帯域フィルタによって信号光の一部が遮断され、伝送特
性が劣化する。
【0048】本実施例では、従来の光増幅器のかわりに
第2の実施例である光増幅装置31を用い、自己位相変
調を補償して信号光スペクトルを狭くした後、光狭帯域
フィルタ32を通すものである。これにより、従来より
狭い帯域の光フィルタ32の使用が可能となり、低雑音
の光増幅装置33を実現できる。
【0049】低雑音光増幅装置33は光通信システムの
中継部における光中継増幅装置として、及び受信部にお
ける光前置増幅装置として有用である。
【0050】図6は本発明の第4の実施例の構成図であ
る。
【0051】光受信器34の入力部に光前置増幅装置と
して第3の実施例の低雑音光増幅装置33を装着し、高
感度の光受信装置35を提供するものである。
【0052】図7に本発明の第5の実施例の構成図を示
す。
【0053】入力CW光11は、変調用電気信号源13
によって駆動された光強度変調器12により変調され、
強度変調光1となる。一方、電気信号源13の電気信号
は可変利得器14によって振幅が制御され位相変調信号
6となる。ここで、可変利得器14は、送信光の平均強
度に比例する制御電圧15によって制御され、制御電圧
15に比例する振幅を有する電気信号を生成する。
【0054】強度変調光1は、位相変調信号6によって
駆動される光位相変調器7により自己位相変調を前補償
する位相変調を受け、出力信号光9となる。
【0055】本実施例は、位相変調信号6が送信光強度
に比例するため、広範囲の送信光強度に対して自己位相
変調を前補償できる光変調装置16を提供するものであ
る。図8に本発明の第6の実施例の構成図を示す。レー
ザダイオード駆動電流源18によって駆動されたレーザ
ダイオード17でCW光11を発生し、これを第5の実
施例である光変調装置16の入力光とする。一方レーザ
ダイオード駆動電流源18に基づく制御電圧15によっ
て、可変利得器14を制御する。本実施例は、出力信号
光9の平均光強度がレーザダイオード駆動電流源18に
よって制御される系において、広範囲の光強度に対して
自己位相変調を前補償する光送信装置を提供するもので
ある。
【0056】図9に本発明の第7の実施例の構成図を示
す。
【0057】第5の実施例である光変調装置16の出力
信号光9を、励起光電源19で駆動される光ブースタ増
幅器20によって増幅し、出力信号光21とする。
【0058】一方励起光電源19に基づく制御電圧15
によって可変利得器14を制御する。
【0059】本実施例は、出力信号光21の平均光強度
が光ブースタ増幅器20の利得すなわち励起光電源19
によって制御される系において、広範囲の光強度に対し
て自己位相変調を前補償する光送信装置を提供するもの
である。
【0060】図10に本発明の第8の実施例である光変
調装置23の構成図を示す。
【0061】変調用電気信号源13の電気信号は、一方
で光強度変調器12を駆動し、他方で微分回路22によ
り微分信号に変換され、可変利得器14でその振幅が制
御される。可変利得器14の出力信号は、レーザダイオ
ード駆動電流源18の出力と重畳され、レーザダイオー
ド17を駆動する。
【0062】レーザダイオード17によって発生したC
W光11は、光強度変調器12で強度変調して変調光を
生成し、該変調光は信号光9となる。可変利得器14
は、送信光の平均強度に比例する制御電圧15によって
制御され、制御電圧15に比例する振幅を有する電気信
号を生成する。なお、微分回路22は可変利得器14の
入力部でなく、出力部に接続してもよい。
【0063】図11に本実施例の各部における波形を示
す。
【0064】図11(a)は、電気信号源13の出力信
号の例である。これを微分回路22に通すと図11
(b)のような微分信号が得られる。この微分信号の振
幅は可変利得器14によって適当に増幅あるいは減衰さ
れ、レーザダイオード駆動用直流バイアス電流と重畳さ
れた後、レーザダイオード17を駆動する。
【0065】レーザダイオード17の出力であるCW光
11は、バイアス電流に重畳された電気信号源13の微
分信号に応じて図11(c)のように変調される。この
とき、CW光11の位相は周波数の積分で与えられ、図
11(d)のように電気信号源13の出力図11(a)
に比例したものとなる。
【0066】他方、電気信号源13は、光強度変調器1
2を駆動するため、その出力信号光9の光強度は図11
(e)のようにやはり電気信号源13の出力図11
(a)に比例する。
【0067】このように、出力信号光9はその光強度に
応じた位相変調を持ち、光ファイバ伝送によって生じる
自己位相変調図11(f)を補償することができる。
【0068】ここで、可変利得器14は、送信光の平均
強度に比例する制御電圧15によって制御されるため、
CW光11の位相変調の深さは送信光の平均強度に比例
する。このため、本実施例は広範囲の光強度に対して自
己位相変調を前補償することが可能である。
【0069】図12に本発明の第9の実施例の構成図を
示す。
【0070】本実施例は、第8の実施例である光変調装
置23において、制御電圧15をレーザダイオード駆動
電流源18に基づいて生成したものである。
【0071】本実施例は、出力信号光9の平均光強度が
レーザダイオード駆動電流源18によって制御される系
において、広範囲の光強度に対して自己位相変調を前補
償する光送信装置を提供するものである。
【0072】図13に本発明の第10の実施例の構成図
を示す。
【0073】本実施例は、第8の実施例である光変調装
置23の出力信号光9を、励起光電源19で駆動される
光ブースタ増幅器20によって増幅し、出力信号光21
とする。一方励起光電源19に基づく制御電圧15によ
って可変利得器14を制御する。
【0074】本実施例は、出力信号光21の平均光強度
が励起光電源19によって制御される系において、広範
囲の光強度に対して自己位相変調を前補償する光送信装
置を提供するものである。
【0075】図14に本発明の第11の実施例の構成図
を示す。
【0076】変調器駆動回路40は電気信号源13から
の変調信号V0 を入力とし、V0 に線形に依存する変調
電圧V1 及びV2 を出力する。
【0077】マッハツェンダ型光強度変調器45は第1
及び第2光導波路43及び44を有し、第1光導波路4
3は第1電極41によって変調電圧V1 が印加され、第
2光導波路44は第2電極42によって変調電圧V2 が
印加される。マッハツェンダ型光強度変調器45の入力
CW光11は、前記変調電圧に応じて変調して変調光を
生成し、該変調光は信号光9となる。
【0078】このとき出力信号光9の電界Eは次式によ
って表される。
【0079】 E=Bcos((π/2)(V1 −V2 )/Vπ) ×exp(i(π/2)(V1 +V2 )/Vπ) …(数3) ここで、B,Vπは定数、iは虚数記号である。
【0080】V1 −V2 は、0からVπまでの値を取
り、それに応じて出力信号光9は強度変調される。(数
3)より、 V1 ≠−V2 のとき出力信号光9は位相変調も同時に受ける。
【0081】本実施例は、V1 とV2 の比が、 V2 /V1 =(bP−1)/(bP+1)…(数4) によって与えられることを特徴とするものである。
【0082】ここで、bは定数、Pは送信光の平均光強
度である。
【0083】この変調器駆動方法によれば、マッハツェ
ンダ型光強度変調器45による位相変調は送信光の光強
度に比例するため、広範囲の光強度に対して自己位相変
調を前補償することができる。変調器駆動回路40は、
送信光の光強度に比例する制御電圧15によって制御さ
れ、(数4)に従う変調電圧V1 及びV2 を出力するも
のである。
【0084】送信光の平均光強度がCW光11に比例す
るとき、第6および第9の実施例と同様にCW光11発
生用レーザダイオードの駆動バイアス電流に基づいて制
御電圧15を生成する。
【0085】また、送信光の平均光強度が光ブースタ増
幅器の利得に比例するとき、第7および第10の実施例
と同様に光ブースタ増幅器の励起光電源に基づいて制御
電圧15を生成する。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は伝送光の
光強度に比例した位相変調を掛けることにより、広範囲
の光強度に対して自己位相変調補償を行うことを可能と
する。また、本発明によれば、光通信システムにおける
送信部、中継部、受信部のすべてにおいて自己位相変調
補償を行えるため、大きな自己位相変調の補償も可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】自己位相変調とその補償法を示す図である。
【図2】本発明第1の実施例の構成図である。
【図3】本発明第1の実施例の各部における波形図であ
る。
【図4】本発明第2の実施例の構成図である。
【図5】本発明第3の実施例の構成図である。
【図6】本発明第4の実施例の構成図である。
【図7】本発明第5の実施例の構成図である。
【図8】本発明第6の実施例の構成図である。
【図9】本発明第7の実施例の構成図である。
【図10】本発明第8の実施例の構成図である。
【図11】本発明第8の実施例の各部における波形図で
ある。
【図12】本発明第9の実施例の構成図である。
【図13】本発明第10の実施例の構成図である。
【図14】本発明第11の実施例の構成図である。
【符号の説明】
1 強度変調光 2 光分岐器 3 分岐光 4 分岐光 5 光/電気変換器 6 位相変調信号 7 光位相変調器 8 光遅延器 9 出力信号光 10 光変調装置 11 CW光 12 光強度変調器 13 電気信号源 14 可変利得器 15 制御電圧 16 光変調装置 17 レーザダイオード 18 レーザダイオード駆動電流源 19 励起光電源 20 光ブースタ増幅器 21 出力信号光 22 微分回路 23 光変調装置 30 光増幅器 31 光増幅装置 32 光狭帯域フィルタ 33 低雑音光増幅装置 34 光受信部 35 光受信装置 40 変調器駆動回路 41 第1電極 42 第2電極 43 第1光導波路 44 第2光導波路 45 マッハツェンダ型光強度変調器 V0 変調信号 V1 変調電圧 V2 変調電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/04 10/06 10/142 10/18

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光強度変調方法を用いた光通信システム
    における光変調装置であって、光ファイバにおける自己
    位相変調を補償する光変調装置において、 強度変調光を入力とし、前記強度変調光を第1及び第2
    の分岐光に分岐する光分岐器と、 前記第2の分岐光を時間遅延する光遅延器と、 前記第1の分岐光を受け、第1分岐点の光強度に基づい
    た電気信号を生成する光/電気変換器と、 前記電気信号に応じて前記光遅延器の出力光の光位相変
    調を行う光位相変調器とを備え、 前記光位相変調器の入力光とし、前記光位相変調器の出
    力光を出力とすることを特徴とする光変調装置。
  2. 【請求項2】 光信号強度を増幅する光増幅器と請求項
    1記載の光変調装置を備え、前記光増幅器の出力を前記
    光変調装置の入力とすることを特徴とする光増幅装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の光増幅装置と雑音除去用
    光狭帯域フィルタを備え、前記光増幅装置の出力を前記
    光狭帯域フィルタの入力とすることを特徴とする光増幅
    装置。
  4. 【請求項4】 電気信号源の出力信号に基づいた強度変
    調を行う光強度変調器と、 前記光強度変調器の出力を位相変調する光位相変調器
    と、 前記電気信号源の信号電圧及び送信光平均強度に基づい
    た制御電圧によって制御される可変利得器とを備え、 前記光位相変調器は前記可変利得器の出力に対応して位
    相変調することを特徴とする光変調装置。
  5. 【請求項5】 レーザダイオードと、 レーザダイオード駆動電流源と、 レーザダイオードとより発生したCW光を電気信号源の
    出力信号に対応して強度変調を行う光強度変調器と、 前記電気信号源の出力信号の微分信号を生成する微分回
    路と、 送信光平均強度に基づいた制御電圧によって前記微分信
    号の振幅を制御する可変利得器とを備え、 前記可変利得器から出力される微分信号の振幅をレーザ
    ダイオード駆動電流源の出力に重畳して得られる電流で
    前記レーザダイオードを駆動することを特徴とする光変
    調装置。
  6. 【請求項6】 CW光源用レーザダイオード駆動電流に
    基づいて、可変利得器への前記制御電圧が生成される請
    求項4記載の光変調装置。
  7. 【請求項7】 CW光源用レーザダイオード駆動電流に
    基づいて、可変利得器への前記制御電圧が生成される請
    求項5記載の光変調装置。
  8. 【請求項8】 光ブースタ増幅器用励起光源駆動電流に
    基づいて、可変利得器への前記制御電圧が生成される請
    求項4記載の光変調装置。
  9. 【請求項9】 光ブースタ増幅器用励起光源駆動電流
    に基づいて、可変利得器への前記制御電圧が生成される
    請求項5記載の光変調装置。
  10. 【請求項10】 第1及び第2光導波路を有し、該第1
    光導波路は第1電極によって変調電圧V1 が印加され、
    該第2光導波路は第2電極によって変調電圧V2 が印加
    され、入力CW光を前記変調電圧に応じて変調して変調
    光を生成し、該変調光は信号光として出力されるマッハ
    ツェンダ型光強度変調器において、 bは定数、Pは送信光平均強度であるとすると、 前記第1及び第2光導波路に加わる各信号電圧V1 及び
    V2 の比が、 V2 /V1 =(bP−1)/(bP+1)…(数1) によって与えられることを特徴とするマッハツェンダ型
    光強度変調器駆動方法。
JP5161674A 1993-06-30 1993-06-30 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法 Expired - Fee Related JP2518521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5161674A JP2518521B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5161674A JP2518521B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0758698A true JPH0758698A (ja) 1995-03-03
JP2518521B2 JP2518521B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=15739692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5161674A Expired - Fee Related JP2518521B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518521B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030469A2 (en) * 1999-02-19 2000-08-23 Fujitsu Limited Optical communication apparatus and optical add/drop apparatus
WO2002095486A1 (fr) * 2001-05-18 2002-11-28 Nikon Corporation Dispositif de source lumineuse et dispositif de rayonnement lumineux, ainsi que leur procede de fabrication
JP2007189402A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 復調回路
JP2007235925A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Emcore Corp 位相変調で直接変調されたレーザ光伝送システム
JP2010045685A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光中継装置および光伝送システム
WO2012136196A1 (de) * 2011-04-06 2012-10-11 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verfahren und vorrichtung zur phasenstabilisierung von laserpulsen
WO2014141973A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 株式会社ニコン パルスレーザ装置
WO2015174819A3 (en) * 2014-05-16 2016-01-07 Mimos Berhad Method for producing narrow spectral linewidths
CN109196416A (zh) * 2016-05-26 2019-01-11 株式会社尼康 脉冲光生成装置、脉冲光生成方法、具备脉冲光生成装置的曝光装置及检查装置
US10523332B1 (en) 2016-03-17 2019-12-31 Fujitsu Limited Optical transmitter and method for transmitting optical signal
US11366070B2 (en) 2016-05-26 2022-06-21 Nikon Corporation Pulsed light generation device, pulsed light generation method, exposure apparatus having pulsed light generation device and inspection apparatus having pulsed light generation device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04192729A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Fujitsu Ltd 光送信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04192729A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Fujitsu Ltd 光送信装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030469A2 (en) * 1999-02-19 2000-08-23 Fujitsu Limited Optical communication apparatus and optical add/drop apparatus
EP1030469A3 (en) * 1999-02-19 2004-06-30 Fujitsu Limited Optical communication apparatus and optical add/drop apparatus
WO2002095486A1 (fr) * 2001-05-18 2002-11-28 Nikon Corporation Dispositif de source lumineuse et dispositif de rayonnement lumineux, ainsi que leur procede de fabrication
JP2007189402A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 復調回路
JP4562657B2 (ja) * 2006-01-12 2010-10-13 日本電信電話株式会社 復調回路
JP2007235925A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Emcore Corp 位相変調で直接変調されたレーザ光伝送システム
JP4668164B2 (ja) * 2006-03-02 2011-04-13 エムコア・コーポレイション 位相変調で直接変調されたレーザ光伝送システム
JP2010045685A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光中継装置および光伝送システム
WO2012136196A1 (de) * 2011-04-06 2012-10-11 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verfahren und vorrichtung zur phasenstabilisierung von laserpulsen
WO2014141973A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 株式会社ニコン パルスレーザ装置
WO2015174819A3 (en) * 2014-05-16 2016-01-07 Mimos Berhad Method for producing narrow spectral linewidths
US10523332B1 (en) 2016-03-17 2019-12-31 Fujitsu Limited Optical transmitter and method for transmitting optical signal
CN109196416A (zh) * 2016-05-26 2019-01-11 株式会社尼康 脉冲光生成装置、脉冲光生成方法、具备脉冲光生成装置的曝光装置及检查装置
US10559937B2 (en) 2016-05-26 2020-02-11 Nikon Corporation Pulsed light generation device, pulsed light generation method, exposure apparatus having pulsed light generation device and inspection apparatus having pulsed light generation device
CN109196416B (zh) * 2016-05-26 2021-12-17 株式会社尼康 脉冲光生成装置、脉冲光生成方法、具备脉冲光生成装置的曝光装置及检查装置
US11303091B2 (en) 2016-05-26 2022-04-12 Nikon Corporation Pulsed light generation device, pulsed light generation method, exposure apparatus having pulsed light generation device and inspection apparatus having pulsed light generation device
US11366070B2 (en) 2016-05-26 2022-06-21 Nikon Corporation Pulsed light generation device, pulsed light generation method, exposure apparatus having pulsed light generation device and inspection apparatus having pulsed light generation device
US11757247B2 (en) 2016-05-26 2023-09-12 Nikon Corporation Pulsed light generation device, pulsed light generation method, exposure apparatus having pulsed light generation device and inspection apparatus having pulsed light generation device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518521B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7266306B1 (en) Method for optical carrier suppression and quadrature control
US6124960A (en) Transmission system with cross-phase modulation compensation
JP3405046B2 (ja) レーザ光発生装置
US8400702B2 (en) Optical modulation device and optical modulation method
JP3203658B2 (ja) 歪み補正用の近インコヒーレント処理を用いた光システム
US7349637B1 (en) Optical transmitter with SBS suppression
US7031050B2 (en) Method and system for precision cross-talk cancellation in optical amplifiers
KR100221265B1 (ko) 주기적 파형을 이용한 동기형 편광 및 위상 변조장치 및 방법
US8131157B2 (en) Method and apparatus for generating signals with increased dispersion tolerance using a directly modulated laser transmitter
EP1079552A2 (en) Method, optical device, and system for optical fiber transmission
US5243613A (en) Method and apparatus to compensate for distortion in optical transmission systems
US20060072924A1 (en) Duo-binary optical transmitter tolerant to chromatic dispersion
JP2518521B2 (ja) 光変調装置及びこれを用いたマッハツェンダ型光強度変調器駆動方法
US20040109698A1 (en) Optical CRZ transmitter using Mach-Zehnder modulator
JP4532367B2 (ja) 周波数偏移変調方式の光送信装置及び方法
JPH06132895A (ja) 光パワー変化補償回路及び光伝送装置
JPH1048582A (ja) 変調装置、送信装置、変調方法及び通信システム
US20040208436A1 (en) Forming optical signals having soliton pulses with certain spectral band characteristics
JP2002328348A (ja) 光変調装置および交番位相化パルス発生装置
JP3524005B2 (ja) 光パルス発生装置
JPH11145535A (ja) 信号変換器、光送信器および光ファイバ伝送装置
US7072099B2 (en) Relative intensity noise (RIN) reduction in fiber-based raman amplifier systems
JP2000049703A (ja) 光2r回路
JP2003188827A (ja) 光送信器
JPH1070514A (ja) 高出力光送信機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960326

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees