JPH0758469B2 - 仮想計算機システムの構成変更方式 - Google Patents

仮想計算機システムの構成変更方式

Info

Publication number
JPH0758469B2
JPH0758469B2 JP14974188A JP14974188A JPH0758469B2 JP H0758469 B2 JPH0758469 B2 JP H0758469B2 JP 14974188 A JP14974188 A JP 14974188A JP 14974188 A JP14974188 A JP 14974188A JP H0758469 B2 JPH0758469 B2 JP H0758469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guest operating
allocation information
guest
operating system
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14974188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01316833A (ja
Inventor
誠治 光岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14974188A priority Critical patent/JPH0758469B2/ja
Publication of JPH01316833A publication Critical patent/JPH01316833A/ja
Publication of JPH0758469B2 publication Critical patent/JPH0758469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は仮想計算機システムの構成変更方式に関するも
のである。
〔従来の技術〕 大型計算機の仮想計算機システムにおいては、複数のオ
ペレーティングシステム(ゲストオペレーティングシス
テム)の個々に対してデバイス(周辺装置)を割り当て
る必要があり、従来、そのシステム構成すなわちゲスト
オペレーティングシステムへの各デバイスの割り当てを
どのように行うかはゲストオペレーティングシステムの
立ち上げ前にシステム生成情報として与えられるように
なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように、従来の仮想計算機システムにあって
は、システム生成情報の付与を必ずゲストオペレーティ
ングシステムの立ち上げ前に行う必要があり、そのシス
テム構成に変更がある場合にも同様にゲストオペレーテ
ィングシステムの立ち上げ前に行う必要があった。その
ため、システム構成の変更はゲストオペレーティングシ
ステムの立ち上げ後には行えず、柔軟な運転が行えない
という欠点があった。また、デバイスの割り当てはその
ゲストオペレーティングシステムのシステム構成で定義
されている範囲でしか有効でないため、その範囲を越え
てデバイスの割り当てを変更しようとする場合には、ゲ
ストオペレーティングシステムのシステム生成にまで影
響を及ぼすという欠点があった。
一方、従来の仮想計算機システムにおいては、ディスク
(ハードディスク,フロッピィディスク等)に関し、異
なったゲストオペレーティングシステム間における共有
という概念が存在せず、当然にシステム生成情報によっ
てその設定,変更が行えるものではなく、システム構成
の自由度が低いという欠点があった。
本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、その目
的とするところは、ゲストオペレーティングシステムの
立ち立げ後における自由なシステム構成の変更を可能と
すると共に、ディスクの共有も自由に行えるようにした
仮想計算機システムの構成変更方式を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するため、少なくともディス
クを含む複数のデバイスを備え、且つ、複数のゲストオ
ペレーティングシステムを同時実行可能な仮想計算機シ
ステムにおいて、 前記各デバイスに固有に割り当てられたデバイス番号
と、該デバイス番号毎に設けられた使用可能ゲストOS情
報とを含むデバイス割当情報であって、前記各使用可能
ゲストOS情報は前記複数のゲストオペレーティングシス
テムと1対1に対応するビットを有し、ビットの状態値
により当該デバイス番号で指定されたデバイスが該ビッ
トに対応する前記ゲストオペレーティングシステムで使
用可能か否かを表すようにしたデバイス割当情報を、シ
ステム立ち上げ時にメモリ上に展開するロード手段と、 前記デバイス割当情報に基づいて前記各ゲストオペレー
ティングシステムにデバイスを割り当て、前記ゲストオ
ペレーティングシステムからのI/O命令を制御するデバ
イス管理手段と、 システム立ち上げ後に前記デバイス割当情報の内容をデ
ィスプレイに表示し、前記使用可能ゲストOS情報中のビ
ットの状態値の変更を入力手段からの操作に応じて変更
する構成変更手段と、 該構成変更手段による変更後の前記デバイス割当情報を
前記デバイス管理手段に通知する構成変更通知手段とを
備えている。
〔作用〕
本発明の仮想計算機システムの構成変更方式にあって
は、ロード手段がデバイス割当情報をシステム立ち上げ
時にメモリ上に展開し、デバイス管理手段が前記デバイ
ス割当情報に基づいて前記各ゲストオペレーティングシ
ステムにデバイスを割り当て、前記ゲストオペレーティ
ングシステムからのI/O命令を制御する。そして、シス
テム立ち上げ後のシステム運用中に、構成変更手段が前
記デバイス割当情報の内容をディスプレイに表示して、
前記デバイス割当情報における使用可能ゲストOS情報中
のビットの状態値の変更を入力手段からの操作に応じて
変更し、構成変更通知手段がその変更後のデバイス割当
情報をデバイス管理手段に通知する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図は本発明の仮想計算機システムの構成変更方式の
一実施例を示す構成図である。第1図において、本実施
例は、ゲストオペレーティングシステムへの各デバイス
の割り当てを示すデバイス割当情報1と、このデバイス
割当情報1に基づいてゲストオペレーティングシステム
からのI/O命令を制御するデバイス管理手段(I/Oドライ
バ)2と、デバイス割当情報1をCRT,キーボード,マウ
ス等から構成されるコンソール5により変更可能とした
構成変更手段(構成変更ユーティリティ)4と、この構
成変更手段4によりデバイス割当情報1が変更されたこ
とをデバイス管理手段2に通知する構成変更通知手段3
と、デバイス割当情報1をシステム立ち上げ時にメモリ
上に展開するシステムローダ(仮想計算機システムのモ
ニタの一部であるVMMローダ)6とから構成されてい
る。
第2図は第1図におけるデバイス割当情報1の論理的構
成の一例を示したものであり、デバイス割当情報1は、
デバイス番号に対応してデバイス名,デバイスのステー
タス,デバイスのモード,当該デバイスにアクセス可能
なゲストオペレーティングシステムの番号を示す使用可
能OS等の情報をまとめたものとなっている。なお、RFU
は将来の用途のための予備の項目である。
第3図(a)は第2図におけるデバイス割当情報1中の
ステータスのデータ構造の例を示したものであり、各ビ
ットの値により図示のような状態が表現される。また、
第3図(b)は第2図におけるデバイス割当情報1中の
モードのデータ構造の例を示したものであり、複数のゲ
ストオペレーティングシステムにより共有可能かどうか
が設定できるようになっている。また、第3図(c)は
第2図におけるデバイス割当情報1中の使用可能OSのデ
ータ構造の例を示したものであり、第0ビットから第7
ビットがそれぞれゲストオペレーティングシステム#0
からゲストオペレーティングシステム#7に対応してい
る。
第4図はデバイス割当情報1を変更する動作の例を示し
たものであり、(a)は変更前、(b)は変更後であ
る。すなわち、システムローダ6によりメモリ上に展開
されたデバイス割当情報1に対して、例えば、利用者が
ゲストオペレーティングシステム#1に割り当てられて
いるFDユニット#1をゲストオペレーティングシステム
#3にも割り当てたい場合、コンソール5を用い構成変
更手段4によりデバイス割当情報1のデバイス番号21の
FDユニット#1の使用可能OSの欄を02(ビットで表せば
00000010)から0A(00001010)に変更することで、第3
図(c)の対応から、変更前はゲストオペレーティング
システム#1からのみアクセスできたFDユニット#1が
変更によりゲストオペレーティングシステム#3からも
アクセス可能となる。すなわち、FDユニット#1に挿入
されているフロッピィディスクをゲストオペレーティン
グシステム#1とゲストオペレーティングシステム#3
とで共有できる状態になり、ゲストオペレーティングシ
ステム#1もしくはゲストオペレーティングシステム#
3からFDユニット#1に対してアクセスの要求がある
と、デバイス管理手段2によりアクセスが許可される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の仮想計算機システムの構
成変更方式にあっては、ゲストオペレーティングシステ
ムへのデバイス割当情報をコンソール等により自由に変
更できるため、ゲストオペレーティングシステムの立ち
上げ後におけるシステム構成の動的変更が可能となると
共に、ディスクの共有も自由に行え、仮想計算機システ
ムの柔軟性が高まる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の仮想計算機システムの構成変更方式の
一実施例を示す構成図、 第2図は第1図におけるデバイス割当情報の一例を示す
論理的構成図、 第3図は第2図におけるデバイス割当情報中のステータ
ス,モード,使用可能OSのデータ構造図および、 第4図はデバイス割当情報を変更する動作の説明図であ
る。 図において、1……デバイス割当情報、2……デバイス
管理手段、3……構成変更通知手段、4……構成変更手
段、5……コンソール、6……システムローダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともディスクを含む複数のデバイス
    を備え、且つ、複数のゲストオペレーティングシステム
    を同時実行可能な仮想計算機システムにおいて、 前記各デバイスに固有に割り当てられたデバイス番号
    と、該デバイス番号毎に設けられた使用可能ゲストOS情
    報とを含むデバイス割当情報であって、前記各使用可能
    ゲストOS情報は前記複数のゲストオペレーティングシス
    テムと1対1に対応するビットを有し、ビットの状態値
    により当該デバイス番号で指定されたデバイスが該ビッ
    トに対応する前記ゲストオペレーティングシステムで使
    用可能か否かを表すようにしたデバイス割当情報を、シ
    ステム立ち上げ時にメモリ上に展開するロード手段と、 前記デバイス割当情報に基づいて前記各ゲストオペレー
    ティングシステムにデバイスを割り当て、前記ゲストオ
    ペレーティングシステムからのI/O命令を制御するデバ
    イス管理手段と、 システム立ち上げ後に前記デバイス割当情報の内容をデ
    ィスプレイに表示し、前記使用可能ゲストOS情報中のビ
    ットの状態値の変更を入力手段からの操作に応じて変更
    する構成変更手段と、 該構成変更手段による変更後の前記デバイス割当情報を
    前記デバイス管理手段に通知する構成変更通知手段とを
    備えたことを特徴とする仮想計算機システムの構成変更
    方式。
JP14974188A 1988-06-17 1988-06-17 仮想計算機システムの構成変更方式 Expired - Lifetime JPH0758469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14974188A JPH0758469B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 仮想計算機システムの構成変更方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14974188A JPH0758469B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 仮想計算機システムの構成変更方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01316833A JPH01316833A (ja) 1989-12-21
JPH0758469B2 true JPH0758469B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=15481775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14974188A Expired - Lifetime JPH0758469B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 仮想計算機システムの構成変更方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758469B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3503948B2 (ja) * 1995-09-13 2004-03-08 株式会社 日立製作所 電子計算機システム
WO2001093032A1 (fr) * 2000-05-31 2001-12-06 Hitachi, Ltd. Systeme informatique, procede de commande d'ordinateur et support stockant un programme de commande
JP2002041304A (ja) 2000-07-28 2002-02-08 Hitachi Ltd 論理区画の予備リソース自動付与方法及び論理区画式計算機システム
JP2006323872A (ja) * 2006-08-01 2006-11-30 Hitachi Ltd 論理区画の予備リソース提供方法及び計算機システム
JP4295783B2 (ja) * 2006-12-13 2009-07-15 株式会社日立製作所 計算機、仮想デバイスの制御方法
JP4637140B2 (ja) * 2007-06-18 2011-02-23 株式会社日立製作所 計算機システム
JP5476764B2 (ja) * 2009-03-30 2014-04-23 富士通株式会社 サーバ装置、計算機システム、プログラム及び仮想計算機移動方法
JP5360199B2 (ja) * 2009-03-31 2013-12-04 富士通株式会社 仮想計算機システム、情報処理装置、コンピュータプログラム及び接続制御方法
JP5470594B2 (ja) * 2010-09-16 2014-04-16 株式会社日立製作所 計算機システム及びストレージ・ボリューム管理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
山谷・秋山、仮想計算機、昭和55年5月20日、共立出版(株)P.71−81

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01316833A (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3659062B2 (ja) 計算機システム
US5621912A (en) Method and apparatus for enabling monitoring of guests and native operating systems
JP4291964B2 (ja) 仮想計算機システム
US8151275B2 (en) Accessing copy information of MMIO register by guest OS in both active and inactive state of a designated logical processor corresponding to the guest OS
US6938254B1 (en) Controlling memory usage in systems having limited physical memory
US20120246320A1 (en) System and method for controlling resource revocation in a multi-guest computer system
US5574914A (en) Method and apparatus for performing system resource partitioning
JP4921384B2 (ja) メモリを1台のバーチャル・マシンからもう一方へダイナミックに再割り当てする方法、装置及びシステム
US6633916B2 (en) Method and apparatus for virtual resource handling in a multi-processor computer system
CN100568182C (zh) 在逻辑地分区的数据处理系统内分布工作的方法和系统
JP4426976B2 (ja) マルチプロセッサ・コンピュータ・システムの計算コンポーネント内の電力を管理する方法およびコンピュータ・プログラム
US20050097384A1 (en) Data processing system with fabric for sharing an I/O device between logical partitions
JPH0664536B2 (ja) 仮想端末サブシステムの制御方法
JP3186244B2 (ja) 仮想計算機システム
JPH0758469B2 (ja) 仮想計算機システムの構成変更方式
US6337702B1 (en) Method and system for graphically indicating a valid input within a graphical user interface
JP2006031525A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラム
JPH05108298A (ja) マルチウインドウ表示方法およびウインドウシステム
JPH11249916A (ja) メモリ管理装置および記録媒体
JPH02186417A (ja) ヘルプ情報制御方法および装置
WO2012093490A1 (ja) 情報処理装置、時刻制御方法および時刻制御プログラム
JPH06110717A (ja) 複合計算機システム
JPH0470935A (ja) 計算機システム
JPH09190375A (ja) 共有メモリ管理方法
JPH0319051A (ja) 仮想計算機主記憶管理方式