JPH0757636B2 - 船外機のシフト操作装置 - Google Patents

船外機のシフト操作装置

Info

Publication number
JPH0757636B2
JPH0757636B2 JP5311075A JP31107593A JPH0757636B2 JP H0757636 B2 JPH0757636 B2 JP H0757636B2 JP 5311075 A JP5311075 A JP 5311075A JP 31107593 A JP31107593 A JP 31107593A JP H0757636 B2 JPH0757636 B2 JP H0757636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
hull
shift operation
switching mechanism
steering handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5311075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06293294A (ja
Inventor
誠一 西村
Original Assignee
三信工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三信工業株式会社 filed Critical 三信工業株式会社
Priority to JP5311075A priority Critical patent/JPH0757636B2/ja
Publication of JPH06293294A publication Critical patent/JPH06293294A/ja
Publication of JPH0757636B2 publication Critical patent/JPH0757636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船外機に関し、特にそ
のプロペラの回転方向および停止が選択操作されるシフ
ト操作装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として図5および図6に示す
構造のものがある。即ち、船体1後部の船尾板2にはク
ランプブラケット3が締結固定され、このクランプブラ
ケット3にはスイベルブラケット4が水平軸線を中心と
して回動調節可能に取付けられている。また、前記スイ
ベルブラケット4の後部には後方に突出された船外機5
の外郭ケ―ス6が鉛直軸線を中心として回動可能に取付
けられている。
【0003】この外郭ケ―ス6は、エンジンカウリング
7とこれの下部に固定されて下方に延出された細長い推
進部ケ―ス8とを有している。そして、前記エンジンカ
ウリング7は、エンジン9の下部周囲を包囲するロアカ
ウリング7aと、これの上部に着脱可能に取付けられて
エンジン9の上部周囲を覆うアッパカウリング7bとを
有し、また、前記推進部ケ―ス8は、プロペラ10を支
持するロアケ―ス8aと、これの上部に位置して上端で
エンジンを支持しかつ前部に鉛直方向に配置した転舵軸
4aを介してスイベルブラケット4に軸支されるアッパ
ケ―ス8bと、アッパケ―ス8bの上部に固定されてロ
アカウリング7aの前方(船体方向)に突出する環状の
キャリングブラケット8cとを有している。
【0004】前記ロアケ―ス8aの下部には、図5およ
び図6に示すように、後部にプロペラ10を固定したプ
ロペラ軸11が回転自在に水平に支持され、該プロペラ
軸11の前部には前後進切替機構12が設けられてい
る。即ち、前後進切替機構12は、ベベルギヤからなる
前進ギヤ13と後進ギヤ14とが前後に離間対向して配
置され、該前進ギヤ13と後進ギヤ14とがベベルギヤ
からなる駆動ギヤ15に常時噛み合わされて構成され、
該駆動ギヤ15は鉛直方向に配置した駆動軸16を介し
て上部のエンジン9に連結されている。
【0005】そして、前記プロペラ軸11には、相対回
転不能にかつ前後方向に摺動してプロペラ軸11を前記
前進ギヤ13と後進ギヤ14とに交互に係合するドッグ
クラッチ17と、ばねにより常時前方に移動付勢すると
ともに前記ドッグクラッチ17に係止したクラッチロッ
ド18とが設けられている。
【0006】一方前述したロアカウリング7a内には、
シフト軸19が左右方向に水平に配置され回転可能に支
持されている。そして、該シフト軸19の長手方向中間
部には、シフトア―ム20が半径方向に突出固定され、
このシフトア―ム20と前述したクラッチロッド18と
の間に作動具21が設けられている。
【0007】即ち、クラッチロッド18の前端には、後
面が上方に向かって後傾斜するカム面に形成されたシフ
トカム21aが当接され、該シフトカム21aは推進部
ケ―ス8内に鉛直方向に配置したシフトロッド21bの
下端に連結され、該シフトロッド21bの上端を前述し
たシフトア―ム20に連結して、シフトカム21aを上
下動可能にしている。
【0008】そして、前記シフト軸19の前進方向右端
部(図6において右端部)は側方に突出され、該突出端
部にシフトレバ―(シフト操作部)22が固定され、こ
のシフトレバ―22は、シフト軸19から半径方向に突
出させるとともに前方・上方・後方に選択回動可能に設
定されている。
【0009】そして、該シフトレバ―22を前方に回動
した際には、シフトロッド21b従ってシフトカム21
aを上方に作動して、クラッチロッド18従ってドッグ
クラッチ17を前方に移動させ、これによりプロペラ軸
11を前進ギヤ13に噛み合わせてプロペラ10を前進
駆動する。また、前記シフトレバ―22を後方に回動し
た際には、シフトカム21aを下方に作動して、ドッグ
クラッチ17を後方に移動させ、これによりプロペラ軸
11を後進ギヤ14に噛み合わせる。さらに、前記シフ
トレバ―22を上方に回動した際には、シフトカム21
aを上下方向中間位置に作動して、ドッグクラッチ17
を前後方向中間位置に移動させ、これによりプロペラ軸
11をフリ―にする如く設定してある。
【0010】また、前述したキャリングブラケット8c
の船体1に向かって左側には、棒状の操舵ハンドル23
が船体1方向に突出されて取付けられているとともに、
該操舵ハンドル23は反船体1方向に回動可能とされて
いる。また、該操舵ハンドル23には、その前部にエン
ジン9の回転数を制御するスロットルグリップ24が取
付けられている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
ものは、シフトレバ―22がロアカウリング7aに配置
され操舵ハンドル23から大きく後方に離れ、しかも操
舵ハンドル23の反対側の側面に取付けられているた
め、該シフトレバ―22を操作する際には図7に示すよ
うに、後ろ向きになって操舵ハンドル23を例えば右手
に持ち変え、左手でシフトレバ―22を操作するように
していた。このため、前記シフトレバ―22の操作時
に、操縦者Aは船体1の前方を確認し難く、危険を伴う
欠点があった。
【0012】また、従来の技術として図8に示すよう
に、シフトレバ―22’を操舵ハンドル23の前部に設
け、該シフトレバ―22’と前述したシフト軸19のシ
フトア―ム20とをリンク機構(図示省略)により連動
連結する構造のものがあったが、この場合には低速時に
エンジン9の振動が大きくなったり、あるいは航走中に
波を受けて船体1が揺れたりして、船外機5、従って操
舵ハンドル23が大きく上下動した際に、前記シフトレ
バ―22’が操縦者Aに接触して不用意に作動し、特に
高速航走時において危険を伴う欠点があった。
【0013】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、前記の欠点を解消し、シフト操作の際の安全を
確保した新規なシフト操作装置を提供しようとするもの
である。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における船外機のシフト操作装置は、前後進
切替機構に連結される連結部材を突出部の内部に配設
し、前記前後進切替機構の切替操作を行うシフト操作部
を前記突出部の外側面に配置したことを特徴とするもの
である。
【0015】
【作用】前後進切替機構に連結される連結部材を突出部
の内部に配設したので、連結部材を介してシフト操作部
を突出部に設けることができ、その際,連結部材が海水
等により塩付き固着することがなく、また外部に連結部
材が露出しない。また、前後進切替機構の切替操作を行
うシフト操作部を突出部の外側面に配置したので、波と
の衝突等により船体に揺れが発生した場合,船外機の揺
れに伴い操舵ハンドルが大きく上下動等しても、シフト
レバ―が操縦者に接触することがない。更に外郭ケ―ス
側から船体方向に向かって突出する棒状の操舵ハンドル
に対して突出部の外側面に配置したシフト操作部は前後
方向に接近した位置になるので、シフト操作時の姿勢が
船体の進行方向に対して略横向きとなり、シフト操作時
の操縦者は船体の前方を確認できる。
【0016】
【実施例】以下,本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。まず図面において、図1は本発明の実施例を示す
要部断面平面図、図2はそのイ-イ断面図、図3は本発
明を適用した船外機を船体に取付けた状態の一部断面側
面図、図4はシフト操作部の操作状態を示す概略の平面
図である。ここで、図1〜図4において図5〜図8と同
様の構造の部分は、図1〜図4に図5〜図8と同符号を
付してその説明を省略する。
【0017】図1において、8cはアッパケ―ス8bの
上部に係止されロアカウリング7aの前方(船体方向)
に突出された突出部(キャリングブラケット)であり、
平面視長方形の環状に形成されるとともにグリップ可能
に形成されている。前記突出部8c前部の船体1方向に
向かって左部8d(図1において上部)は、ロアカウリ
ング7aの前壁7a―1の前方に位置されるとともに中
空に形成されている。
【0018】そして、前記左部8dの前後方向中間部外
側には、前方に向けてL字形に屈曲した棒状の操舵ハン
ドル23と、該操舵ハンドル23取付け基部の直前方に
位置させたシフト操作部25とがそれぞれ回動可能に取
付けられている。前記操舵ハンドル23は、従来例と同
様にその先端部23aが船体1方向および反船体方向に
回動する如く取付けられ、該先端部23aにはスロット
ルグリップ24が回転可能に取付けられている。
【0019】また、前記シフト操作部25は、突出部8
cの左部8dに左右方向に延出配置して回転可能に支持
されたレバ―軸26の外端側左端部に固定され、図2に
示すようにその先端部25aは前方かつ上方に屈曲形成
され突出部8cの前方に突出されている。そして、前記
レバ―軸26の右端部26a(図1において下部)は前
記左部8dの中空部内に延出され、該右端部26aに作
動ア―ム27が上方に向けて突出固定されている。
【0020】一方,シフト軸19の左端部(図1におい
て上部)に上方に向かって突出する連結ア―ム28が固
定され、該連結ア―ム28と前記作動ア―ム27とは棒
材からなる連結具29により互いに連動する如く連結さ
れている。そして、該連結具29は、ロアカウリング7
aの前壁7a―1および前記左部8dの後壁8d―1を
貫通して、左部8dの中空部内にて前記作動ア―ム27
に係止するようになっている。
【0021】また、前記前壁7a―1および前記後壁8
d―1間にはゴム材からなる筒状のシ―ル体30が渡架
され、該シ―ル体30により前記前壁7a―1と前記後
壁8d―1との間に位置する連結具29の部位が保護さ
れるようになっている。
【0022】そして、前記シフト操作部25は、図2に
示すようにその先端部25aが前方・上方・後方にそれ
ぞれ回動した際に、プロペラ10が前進・中立(フリ
―)・後進方向にそれぞれ回転する如く、連結具29を
介してレバ―軸26とシフト軸19とが連動するように
なっている。
【0023】以上の実施例によれば、シフト操作部25
が操舵ハンドル23取付け基部の直前方に取付けられて
突出部8cの前方に突出することになり、操舵ハンドル
に対してシフト操作部は前後方向に接近した位置になる
ので、前記シフト操作部25を操作する場合、図4に示
すように、左右の手が前後方向に接近し、操縦者Aの姿
勢は船体1の進行方向に対して略横向きになった状態
で、例えば右手で操舵ハンドル23を左手でシフト操作
部25を持って操作することになり、前方および後方を
確認することが容易になる。
【0024】そして、上記状態でシフト操作部25を前
方・上方・後方にそれぞれ回動すれば、レバ―軸26,
作動ア―ム27,連結具29および連結ア―ム28を介
してシフト軸19がレバ―軸26と同方向に回転される
ことになる。これにより、シフトア―ム20が、図3に
おいて従来と同様に上・中・下方向に順次回動してシフ
トロッド21bおよびシフトカム21a、即ち、作動具
21を上・中・下方向に作動し、プロペラ軸11が順次
前進ギヤ13に噛合・離脱(フリ―)・後進ギヤ14に
噛合されることになる。
【0025】また、シフト操作部25は突出部8cの外
側部に位置しているので、航走中の船体1の上下揺れが
発生した際には、片手を操舵ハンドル23から突出部8
cに持ち換えて体勢を安定させて他方の手でシフト操作
でき、安全に航走できる。
【0026】また、連結具29の前部を突出部8cの左
部8d中空部内に収容するとともに、シ―ル体30によ
って、ロアカウリング7aの前壁7a―1と突出部8c
左部8dの後壁8d―1とを貫通する部位の連結具29
を保護することにより、これらの部位が外部に露出する
ことが防止されるとともに、海水等に触れるのが防止さ
れる。
【0027】なお、本発明は、操舵ハンドル23をロア
カウリング7aに取付け、シフト操作部25のみを突出
部8cに配置するようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、前後進切替機構に連結
される連結部材を突出部の内部に配設したので、連結部
材を介してシフト操作部を突出部に設けることができ、
その際,連結部材が海水等により塩付き固着することが
ないことから前後進切替機構が作動不良になる心配がな
い。また外部に連結部材が露出しないことからシフト操
作の際,操縦者の衣類等が干渉されず安全である。
【0029】また、前後進切替機構の切替操作を行うシ
フト操作部を突出部の外側面に配置したので、波との衝
突等により船体に揺れが発生した場合,船外機の揺れに
伴い操舵ハンドルが大きく上下動等しても、シフトレバ
―が操縦者に接触することがないことから操縦が更に安
全になる。
【0030】更に外郭ケ―ス側から船体方向に向かって
突出する棒状の操舵ハンドルに対してシフト操作部が前
述の如く連結部材を介して突出部の外側面に配置できる
ので、シフト操作部を操舵ハンドルに対して前後方向に
接近させられ、シフト操作時の姿勢が船体の進行方向に
対して略横向きとなり、シフト操作時の操縦者は船体の
前方を確認でき一層安全な航走ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例を示す要部断面平面図で
ある。
【図2】図2は図1におけるイ-イ断面図である。
【図3】図3は本発明を適用した船外機を船体に取付け
た状態の一部断面側面図である。
【図4】図4はシフト操作部の操作状態を示す概略の平
面図である。
【図5】図5は図3に相当する従来例の側面図である。
【図6】図6はシフト操作部装置部およびプロペラ軸の
駆動変換部を示す従来例の断面図である。
【図7】図7はシフト操作部の従来例の操作状態を示す
概略の平面図である。
【図8】図8は同他の従来例を示す概略の平面図であ
る。
【符号の説明】
1 船体 6 外郭ケ―ス 8c 突出部 9 エンジン 10 プロペラ 12 前後進切替機構 23 操舵ハンドル 25 シフト操作部 29 連結部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船体に対して上下方向の軸線を中心とし
    て左右に回動可能に取付けられる外郭ケ―スと、該外郭
    ケ―ス側から船体方向に向かって突出する棒状の操舵ハ
    ンドルを有し、前記外郭ケ―ス内にはエンジンの駆動力
    をプロペラに変換伝達する前後進切替機構を設け、更
    に、外郭ケ―スの前面には船体前方に突出する突出部を
    形成した船外機において、前記前後進切替機構に連結さ
    れる連結部材を前記突出部の内部に配設し、前記前後進
    切替機構の切替操作を行うシフト操作部を前記突出部の
    外側面に配置したことを特徴とする船外機のシフト操作
    装置。
JP5311075A 1993-11-18 1993-11-18 船外機のシフト操作装置 Expired - Fee Related JPH0757636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311075A JPH0757636B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 船外機のシフト操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311075A JPH0757636B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 船外機のシフト操作装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60258271A Division JPH0674077B2 (ja) 1985-11-16 1985-11-16 船外機のシフト操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06293294A JPH06293294A (ja) 1994-10-21
JPH0757636B2 true JPH0757636B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=18012821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311075A Expired - Fee Related JPH0757636B2 (ja) 1993-11-18 1993-11-18 船外機のシフト操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757636B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2696188A (en) * 1950-08-19 1954-12-07 Scott Atwater Mfg Co Inc Engine and reversing control for outboard motors
US2739560A (en) * 1951-04-11 1956-03-27 Scott Atwater Mfg Co Inc Reverse gear construction for outboard motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06293294A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9783278B1 (en) Tiller having removable top cover
JP2006001432A (ja) 小型船舶用ステアリング装置
JP2003127979A (ja) 水ジェット推進艇
JP4051481B2 (ja) 船外機
JP2005349943A (ja) 船外機用操舵ハンドル
JP4571295B2 (ja) 小型船舶用リモートコントロール装置
JP2013173423A (ja) 船外機
JPS58161693A (ja) 船外機の運転装置
JPH0757636B2 (ja) 船外機のシフト操作装置
US3407774A (en) Steering device for boats
JP2021146797A (ja) 小型船舶の制御システム
US5108321A (en) Motor boat with auxiliary motor
JP2002068086A (ja) ポッド型プロペラの操縦装置
JPH0674077B2 (ja) 船外機のシフト操作装置
US4622015A (en) Steering device for an outboard motor
JPH10250688A (ja) 船外機
JP2652788B2 (ja) 船外機付ボートのパワーステアリング装置
JPH0438294A (ja) 船舶推進機の操縦装置
US4829846A (en) Marine propulsion device with releasable shift handle
JPH086714Y2 (ja) 水ジェット推進機のリバース機構
JP2956722B2 (ja) 船外機
JPH09202297A (ja) 船外機の操作装置
US20230202640A1 (en) Steering mechanism for marine vessel, and marine vessel
JP3916177B2 (ja) 船外機
US20230140061A1 (en) Marine propulsion system and marine vessel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees