JPH0756115A - 光アイソレータ - Google Patents

光アイソレータ

Info

Publication number
JPH0756115A
JPH0756115A JP20484993A JP20484993A JPH0756115A JP H0756115 A JPH0756115 A JP H0756115A JP 20484993 A JP20484993 A JP 20484993A JP 20484993 A JP20484993 A JP 20484993A JP H0756115 A JPH0756115 A JP H0756115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical isolator
magnetic field
single crystal
external magnetic
crystal film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20484993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Honda
洋一 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP20484993A priority Critical patent/JPH0756115A/ja
Publication of JPH0756115A publication Critical patent/JPH0756115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁界印加用の磁石が不要で外部磁界の変化に
対しても特性の安定した、小型化、低価格化を図ること
ができる光アイソレータを提供する。 【構成】 単結晶膜と偏光子5のホルダーも兼ねたパー
マロイ材6等の高透磁率の金属でファラデー回転子4の
周囲を覆って磁気シールドを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Bi(ビスマス)置換
希土類鉄ガーネット単結晶膜を用いた光アイソレータに
関する。
【0002】
【従来の技術】光通信の光源となる半導体レーザに、自
身から出射された光の一部が帰還すると、ノイズの原因
となり問題となる。この光の帰還を防止するために、フ
ァラデー素子(磁界中での非相反旋光能、すなわちファ
ラデー効果を示す素子)を使用した光アイソレータが実
用化されている。
【0003】この光アイソレータのうち特に高性能かつ
低価格のものとして、光通信に使用される波長1.3〜
1.55μmの光に対してLPE(リキッド・フェイズ
・エピタキシャル)法で製造されるBi(ビスマス)置
換希土類鉄ガーネット単結晶膜を用いた光アイソレータ
の実用化が進んでいる。
【0004】さらに、本発明者は、このBi(ビスマ
ス)置換希土類鉄ガーネット単結晶膜の研究を進めてい
く過程で、特定の組成(例えば、化学式Gd2.1 Bi
0.9 Fe4.5 (AlGa)0.5 12で示される組成)の
ものにおいては、一旦単結晶膜と垂直方向に外部磁界を
印加し磁気飽和させれば、外部磁界を除去しても磁気飽
和時のファラデー回転を保持するという特性を有するこ
とを見出した。
【0005】そして、この特性を利用すれば、外部磁界
印加用の磁石(通常は円筒形の永久磁石)を用いない光
アイソレータが実現され、その小型化、低価格化が達成
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
化学式Gd2.1 Bi0.9 Fe4.5 (AlGa)0.5 12
で示される組成のものをファラデー素子とし、磁石不要
の光アイソレータを構成する場合には、以下に示すよう
な問題が生じる。
【0007】この化学式Gd2.1 Bi0.9 Fe4.5 (A
lGa)0.5 12で示される組成のBi(ビスマス)置
換希土類鉄ガーネット単結晶膜における外部磁界とファ
ラデー回転の関係を図1に示す。つまり、この組成のB
i(ビスマス)置換希土類鉄ガーネット単結晶膜を用い
て磁石不要の光アイソレータを構成する場合には、前も
って磁界を印加した方向と逆方向に抗磁力Hc(この場
合150Oe)より大きな磁界が与えられるとファラデ
ー回転が反転してしまい、光アイソレータの機能が消滅
してしまう。すなわち、この磁石不要の光アイソレータ
は、外部磁界に対して非常に不安定な光アイソレータで
あるという問題が発生する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、リキッ
ドフェイズエピタキシャル法により製造されるBi置換
希土類鉄ガーネット単結晶膜で、単結晶膜と垂直方向に
外部磁界を印加し磁気飽和させたのち、外部磁界を除去
しても磁気飽和時のファラデー回転を保持するものをフ
ァラデー回転子に用いる光アイソレータにおいて、ファ
ラデー回転子の周囲がパーマロイ等の高透磁率の金属で
覆われていることを特徴とする光アイソレータが得られ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図によって詳細に説
明する。
【0010】本実施例の光アイソレータは、図2に示す
ように、ファラデー回転子4、偏光子5、パーマロイ材
6等で構成されている。この実施例では、先ず、化学式
Gd2.1 Bi0.9 Fe4.5 (AlGa)0.5 12で示さ
れる組成のBi(ビスマス)置換希土類鉄ガーネット単
結晶膜を約500μmの厚さまでLPE法により育成
し、波長1.31μmの光に対し45度のファラデー回
転を生じるような厚さまで研磨した。この場合の厚さ
は、350μmであった。さらに、この単結晶膜に、一
旦、膜と垂直方向に約1KOeの外部磁界を印加した。
この単結晶膜一枚と偏光子二枚を組み合わせ、さらに、
これらの周囲を円筒形のパーマロイ材6で覆い、光アイ
ソレータを構成した。ここで、円筒形のパーマロイ材6
は、磁気シールドの目的の他に単結晶膜と偏光子5のホ
ルダーも兼ねている。また、矢印7は、順方向の光を示
している。
【0011】この光アイソレータに対し、前もって膜に
印加したのとは反対方向に約1KOeの外部磁界を印加
したが、その特性は全く劣化しなかった。このように、
ファラデー回転子4の周囲をパーマロイ材6等の高透磁
率の金属で覆って磁気シールドを行うことにより、外部
磁界が変動しても安定な特性を示す、外部磁界がファラ
デー回転子4に影響をおよぼさない光アイソレータを実
現できる。
【0012】一方、本実施例の比較例として、図3に示
すように、ファラデー回転子8、偏光子9、SUS30
4材10で光アイソレータを構成した。この比較例で
は、化学式Gd2.1 Bi0.9 Fe4.5 (AlGa)0.5
12で示される組成のBi(ビスマス)置換希土類鉄ガ
ーネット単結晶膜を約500μmの厚さまでLPE法に
より育成し、波長1.31μmの光に対し45度のファ
ラデー回転を生じるような厚さまで研磨した。この場合
の厚さは、350μmであった。さらに、この単結晶膜
に、一旦、膜と垂直方向に約1KOeの外部磁界を印加
した。この単結晶膜一枚と偏光子二枚を組み合わせ、さ
らに、これらの周囲を円筒形のSUS304材10で覆
い、光アイソレータを構成した。ここで、円筒形のSU
S304材10は、単結晶膜と偏光子9のホルダーであ
る。
【0013】この光アイソレータに対し、前もって膜に
印加したのとは反対方向に200Oeの外部磁界を印加
したところ、その特性が著しく劣化した。すなわち、こ
の比較例の光アイソレータでは、順方向の光11が全く
透過しなくなり、逆方向の光がほとんど透過してしまっ
た。これは、単結晶膜のファラデー回転が反転したこと
を示していた。
【0014】以上、実施例及び比較例により本発明を説
明したが、本発明は、上記実施例のみならず、LPE法
により育成されるBi(ビスマス)置換希土類鉄ガーネ
ット単結晶膜で、単結晶膜と垂直方向に外部磁界を印加
し磁気飽和させたのち、外部磁界を除去しても磁気飽和
時のファラデー回転を保持するものをファラデー回転子
に用いる光アイソレータのすべてにおいて適用可能であ
る。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、ファラデー回転子の周
囲をパーマロイ等の高透磁率の金属で覆うことにより、
磁界印加用の磁石が不要でしかも外部磁界の変化に対し
ても安定な特性を示す、外部磁界がファラデー回転子に
影響をおよぼさない光アイソレータを実現できるので、
光アイソレータの小型化、低価格化を図ることができ、
かつ、その工業的利用価値が増大される。
【図面の簡単な説明】
【図1】化学式Gd2.1 Bi0.9 Fe4.5 (AlGa)
0.5 12で示される組成のBi(ビスマス)置換希土類
鉄ガーネット単結晶膜における外部磁界とファラデー回
転の関係を示す線図である。
【図2】本発明の実施例における光アイソレータの構成
を示す概略図である。
【図3】本発明の比較例としての光アイソレータの構成
を示す概略図である。
【符号の説明】
4 ファラデー回転子 5 偏光子 6 パーマロイ材 7 順方向の光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リキッドフェイズエピタキシャル法によ
    り製造されるBi置換希土類鉄ガーネット単結晶膜で、
    単結晶膜と垂直方向に外部磁界を印加し磁気飽和させた
    のち外部磁界を除去しても磁気飽和時のファラデー回転
    を保持するものをファラデー回転子に用いる光アイソレ
    ータにおいて、ファラデー回転子の周囲がパーマロイ等
    の高透磁率の金属で覆われていることを特徴とする光ア
    イソレータ。
JP20484993A 1993-08-19 1993-08-19 光アイソレータ Pending JPH0756115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20484993A JPH0756115A (ja) 1993-08-19 1993-08-19 光アイソレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20484993A JPH0756115A (ja) 1993-08-19 1993-08-19 光アイソレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0756115A true JPH0756115A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16497418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20484993A Pending JPH0756115A (ja) 1993-08-19 1993-08-19 光アイソレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009025166A1 (de) * 2009-06-12 2010-12-16 Schäfter + Kirchhoff GmbH Laserdiodenstrahlquelle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009025166A1 (de) * 2009-06-12 2010-12-16 Schäfter + Kirchhoff GmbH Laserdiodenstrahlquelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408565A (en) Thin-film magneto-optic polarization rotator
US5898516A (en) Faraday rotator having a rectangular shaped hysteresis
US5608570A (en) Article comprising a magneto-optic material having low magnetic moment
JPH11249095A (ja) ファラデー回転子
JP7356631B2 (ja) 磁気回路、ファラデー回転子及び磁気光学素子
JPH0756115A (ja) 光アイソレータ
JP3237031B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶膜,光アイソレータ及び磁気光学スイッチ
JPS62186220A (ja) 光アイソレ−タ
JP4070479B2 (ja) 着磁方法
US6031654A (en) Low magnet-saturation bismuth-substituted rare-earth iron garnet single crystal film
JP2565945B2 (ja) 光アイソレータ
JPH07104224A (ja) 非相反光デバイス
JPS59147320A (ja) 光非相反素子
JPH11305177A (ja) 磁気光学ガーネット
JPH1031112A (ja) 角型ヒステリシスを示すファラデー回転子
JPH05289025A (ja) 光アイソレータ
JP2679157B2 (ja) テルビウム鉄ガーネット及びそれを用いた磁気光学素子
JP2916995B2 (ja) 光デバイス用磁性ガーネット体
JPH0369847B2 (ja)
JP2001209006A (ja) 光アイソレータ
JPH04247423A (ja) 光アイソレータ
JP2000298247A (ja) 光アイソレータ及び非可逆相反部品
JPH11337893A (ja) 磁気光学ガーネット
JPH0933870A (ja) 低飽和磁界ファラデー回転子
JP2000241766A (ja) 光アイソレータ、ファラデー回転素子、硬磁性ガーネット厚膜材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030702