JPH0755957B2 - キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法 - Google Patents

キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法

Info

Publication number
JPH0755957B2
JPH0755957B2 JP12218486A JP12218486A JPH0755957B2 JP H0755957 B2 JPH0755957 B2 JP H0755957B2 JP 12218486 A JP12218486 A JP 12218486A JP 12218486 A JP12218486 A JP 12218486A JP H0755957 B2 JPH0755957 B2 JP H0755957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylooligosaccharide
xylose
xylan
steam
ion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12218486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62281890A (ja
Inventor
修二 細谷
一允 志水
望碩 飯島
規男 島田
義正 大貫
Original Assignee
農林水産省森林総合研究所長
東和化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 農林水産省森林総合研究所長, 東和化成工業株式会社 filed Critical 農林水産省森林総合研究所長
Priority to JP12218486A priority Critical patent/JPH0755957B2/ja
Publication of JPS62281890A publication Critical patent/JPS62281890A/ja
Publication of JPH0755957B2 publication Critical patent/JPH0755957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、広葉樹材をはじめとするキシラン含有天然
物からキシロースおよびキシロオリゴ糖を製造する方法
に関するものである。
[発明の背景および従来技術] くぬぎ、なら等のいわゆる広葉樹材は、昭和30年代のエ
ネルギー革命による石油の大幅な台頭があるまでは、薪
炭用材として活発に利用され、これら広葉樹材は、我国
のエネルギー資源の大きな一翼を担っていた。
しかし、前述のように石油エネルギーの利用拡大に伴な
い薪炭類のエネルギー源における役割は年々低下し、今
日では、殆んどその意義を失うにいたっている。
一方、わが国の広葉樹林面積は、薪炭需要の激変した現
在でも、11826000haにおよび、広葉樹材等の有効活用が
森林の保護育成あるいは林業の再建.活性化の見地から
急務となっていた。
このため、広葉樹材の一部は、シイタケ原木やチップ用
材とししての利用促進が図られてもいるが、その利用率
は低く、かっての里山薪炭林も放置同然の状態となって
いる。
ところで、広葉樹材、笹、竹、イネ科植物等には20〜35
%程度のキシラン(ヘミセルロース)が含まれており、
このキシランを加水分解することによって良質の甘味を
呈するキシロース、あるいはキシロオリゴ糖を生成しう
ることは、良く知られているところである。
そして、広葉樹材等からキシロース、キシロオリゴ糖を
得ようとする場合、一般的には次のような方法が考えら
れる。
すなわち、広葉樹材をはじめとするキシラン含有天然物
を約130℃以上の水蒸気で蒸煮処理し、この蒸煮処理を
施こしたキシラン含有天然物を水洗することによりキシ
ロース、キシロオリゴ糖を得るのである。
しかしながら、この水抽出液中には、蒸煮処理過程で生
じたヘミセルロース分解物、リグニン分解物、原料中の
水溶成分、着色物質や不純物が混入している。
そこで、純度の高いキシロースあるいはキシロオリゴ糖
を得るには、水抽出液中の前記不純物を除去する必要が
生じてくる。
ところで、これら不純物は、化学的性質の異なる多種の
化合物からなり、これらを完全に除去するためには、化
学的性質の類似する化合物群に対し、それぞれ適合する
除去手段、すなわち、イオン交換樹脂、合成吸着剤、活
性炭等の吸着剤を用いて、精製する必要がある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、例えば活性炭を用いて、蒸煮処理したキ
シラン含有天然物の水抽出液中における目的外物質(不
純物)を吸着.除去しようとすると除去目的物(不純
物)とともに目的物も吸着してしまい、目的物の収率が
悪くなる。
そこで、選択的吸着機能を有するイオン交換樹脂を用い
ることとなる。ところが、蒸煮処理したキシラン含有天
然物の水抽出液中における目的外物質(不純物)のかな
りの部分が中性物質であり、やはり良好な除去効率が得
られない。
以上換言すれば、出発物質に対する精製されたキシロー
ス、キシロオリゴ糖の産業上の見地からみた望ましい収
率を得ることができないばかりか完全に不純物を除去す
ることは難かしい。
このため、良質な低甘味剤として、食品、特に冷凍食品
分野における応用、又、その水分活性を活かした化粧品
への応用等、優れた特性を有するにもかかわらずキシロ
ース、キシロオリゴ糖を原価コストの関係から産業上利
用できないという問題点がある。
[問題点を解決するための手段] この発明は、所定条件で蒸煮処理したキシラン含有天然
物の水抽出液にオゾンを吹き込んで液中のキシロース、
キシロオリゴ糖以外の非目的物を酸化して、イオン交換
樹脂への吸着を容易にし、収率に優れたキシロース、キ
シロオリゴ糖の製造方法を提供して、上記従来の問題点
を解決しようとするものである。
[作用] この発明において、広葉樹材、笹、竹、稲ワラ、バカス
(砂糖きびのしぼりカス)、綿実のしぼりかす等のキシ
ラン含有天然物を130℃以上の水蒸気で蒸煮処理する
と、キシラン等に含まれるアセチル基が遊離して酢酸が
生成され、pHは3程度に低下する。
このような条件のもとで、キシランは部分加水分解をう
け、キシロースおよびキシロオリゴ糖まで低分子化す
る。
したがって、蒸煮処理したキシラン含有天然物を水洗す
ると、キシロース、キシロオリゴ糖を含む水抽出液が得
られる。
そして、この抽出液中には、ヘミセルロース分解物、リ
グニン分解物、その他の水溶性成分が着色物質や不純物
として混入している。
これら不純物の大半は、二重結合を分子内に有している
ので、該抽出液にオゾンを吹き込きむと、上記不純物は
酸化されて有機酸に変換される。
このため、上記抽出液をイオン交換樹脂に通すと前記不
純物が効率良く吸着されて、着色のない純度の高いキシ
ロース、キシロオリゴ糖の水溶液を得る。
[実施例] 次に実施例にもとずいて、この発明に係るキシロース、
キシロオリゴ糖の製造方法を具体的に説明する。
(イ)風乾シラカバ材のチップ10kgを200℃で10分間蒸
煮処理する。
(ロ)水20kgを用いて、前記蒸煮処理材を水洗し、低分
子化したヘミセルロースを含む全固形物濃度8%の水抽
出液を得る。
この水抽出液中には、低分子化したヘミセルロースすな
わちキシロース、キシロオリゴ糖の他にヘミセルロース
分解物リグニン分解物、着色物質その他不純物としての
目的外物質が混入している。これは、第1図に示す紫外
線分光光度計による紫外線吸収スペクトル図において、
277nmで極大吸収があることから明らかである。
(ハ)上記水抽出液100mlにオゾンを3%含有する酸素
を流速100ml/min.で1時間吹きこむ(オゾン消費量300m
g.)。
このオゾン処理により、目的物外の不純物の大半が酸化
され、二重結合がなくなったことが第1図に示す紫外線
吸収スペクトル図において極大吸収が消滅したことより
明らかである。
(ニ)次いで、上記反応液をそのままあるいは一規定水
酸化ナトリウムを用いてpH9でケン化後、イオン交換樹
脂(30ml)カラムを通過させて有機酸を吸着.除去す
る。この工程において、イオン交換樹脂は前工程で二重
結合が消滅し、有機酸に変化した大半の不純物を選択吸
着する。
すなわち、第2図(a)に示すゲルパーミエイシヨンク
ロマトグラムにみられる水抽出液中の物質の各画分比お
よび、これから作表された第2図(b)に示される組成
表から明らかなように、イオン交換樹脂通過後の水抽出
液中における固形分の比率は、キシロース...32.8%、
キシロオリゴ糖(X2〜X6UP)67%、その他0.2%とな
る。
このことは、オゾン処理により原抽出液中の目的外物質
(不純物)の大半が酸化され有機酸となってイオン交換
樹脂に吸着されたことを示している。
なお、この工程において、弱酸基性イオン交換樹脂を用
いる場合には、水酸基型とし、塩基性イオン交換樹脂を
用いる場合には酢酸型とした。
(ホ)前工程におけるカラム流出液をさらに強酸性イオ
ン交換樹脂(30ml)を通して、陽イオンを除去する。
(ヘ)前工程で得た抽出液を濃縮乾固し、キシロースお
よびキシロオリゴ糖からなる無色の画分を得る。
次にこの発明の他の実施例を説明する。
該実施例では、オゾン処理工程において、目的物質であ
るキシロース、キシロオリゴ糖の還元末端の酸化を防止
するためにキシラン含有天然物の蒸煮処理材の水抽出液
を水素添加処理後、前述の実施例と同様の処理をなし
た。
すなわち、前述の実施例における場合と同様の条件下で
得た蒸煮処理材の水抽出液350mlを電磁攪はん式ステン
レス製550mlオートクレーブに入れて、ラニーニッケル
触媒(1.5g)を加えて、水素130kg/cm2加圧下に130℃
で、120分間水素添加反応を行ない、溶存するキシロー
スおよびキシロオリゴ糖を還元した。
以後、前述の実施例と同様の工程を経てキシリトール、
キシロオリゴ糖アルコールを得る。
[発明の効果] この発明は、上述の構成作用により天然物における含有
キシラン(ヘミセルロース)の86%という高い収率でキ
シロース、キシロオリゴ糖を得ることができるので適度
な糖度、良好な味質を有し、食品その他の分野に応用範
囲の広い糖類を商業生産可能な原価コストで得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は紫外線吸収スペクトル図、 第2図(a)は、オゾン処理、イオン交換樹脂による吸
着後の水抽出液のゲルパーミエイシヨンクロマトグラ
ム、第2図(b)は、同上水抽出液の糖組成の割合を示
す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大貫 義正 埼玉県川口市大字新井宿1112−19 菱青寮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)キシラン含有天然物を細片化する工
    程、 (ロ)この細片化したキシラン含有天然物を所定条件下
    で蒸煮処理する工程、 (ハ)蒸煮処理した前記細片を水洗する工程、 (ニ)前記水洗工程により得た水抽出液をオゾン処理す
    る工程、 (ホ)オゾン処理により得られた反応液中の不要物質を
    イオン交換樹脂により除去する工程、 (ヘ)キシロース、キシロオリゴ糖が溶存する前記反応
    液を濃縮.乾固し、キシロースおよびキシロオリゴ糖か
    らなる無色の画分を得る工程、 以上の工程よりなるキシロースおよびキシロオリゴ糖の
    製造方法。
JP12218486A 1986-05-29 1986-05-29 キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法 Expired - Lifetime JPH0755957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12218486A JPH0755957B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12218486A JPH0755957B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62281890A JPS62281890A (ja) 1987-12-07
JPH0755957B2 true JPH0755957B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=14829656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12218486A Expired - Lifetime JPH0755957B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755957B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254692A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Mokuzai Seibun Sogo Riyou Gijutsu Kenkyu Kumiai ヘミセルロース液からキシロビオースを主成分とする糖液を得る方法
JP5170725B2 (ja) * 2003-07-04 2013-03-27 国立大学法人佐賀大学 水溶性糖類の製造方法
CN107475466B (zh) * 2017-08-31 2020-12-04 四川雅华生物有限公司 一种臭氧酸水解半纤维素制备木糖的工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62281890A (ja) 1987-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI78734B (fi) Produktion av rent socker och lignosulfonater ur sulfitavfallslut.
US3586537A (en) Process for the production of xylose
FI62101B (fi) Foerfarande foer framstaellning av xylaner spjaelkningsprodukter av desamma och fiberaemnen ur xylanhaltiga vaextraomaterial
Hellstén et al. Purification process for recovering hydroxy acids from soda black liquor
FI102962B (fi) Menetelmä ksylitolin valmistamiseksi
Gomes et al. Fractionation of acids, ketones and aldehydes from alkaline lignin oxidation solution with SP700 resin
JP2010501460A (ja) 硫酸アンモニウムを含む液流からアンモニア及び硫酸を生成する方法
CN105111177B (zh) 一种从牡丹壳中提取原花青素的方法
JP6723943B2 (ja) キシラン含有物の製造方法
WO2018043666A1 (ja) 酸性キシロオリゴ糖の製造方法
US4699124A (en) Process for converting cellulose to glucose and other saccharides
CN110230228A (zh) 秸秆原料联产纤维素材料、糠醛和木质素的方法
CN112920034B (zh) 一种提取含量≥98% 6-姜酚的方法
JP4148609B2 (ja) キシロース及びキシロオリゴ糖の製造方法
CN111655663B (zh) 从蔗渣制造多酚组合物的方法
JPH0755957B2 (ja) キシロ−スおよびキシロオリゴ糖の製造方法
SU786904A3 (ru) Способ получени ксилозы
CN107262050A (zh) 一种甜菜粕生物吸附剂及其制备方法和应用
CN106676206A (zh) 有机溶剂‑水联合处理从木质纤维素中分离高纯度纤维素、木素和糖的方法
CH401987A (fr) Procédé d'extraction et de purification de l'acide glutamique
JPH01254692A (ja) ヘミセルロース液からキシロビオースを主成分とする糖液を得る方法
JPH03224500A (ja) キシロースの製造方法
JPH0575400B2 (ja)
SU670572A1 (ru) Способ извлечени фурфурола из разбавленных водных растворов
US2854484A (en) Production of reductic acid

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term