JPH0755447B2 - 光コネクタの研磨方法 - Google Patents

光コネクタの研磨方法

Info

Publication number
JPH0755447B2
JPH0755447B2 JP60280369A JP28036985A JPH0755447B2 JP H0755447 B2 JPH0755447 B2 JP H0755447B2 JP 60280369 A JP60280369 A JP 60280369A JP 28036985 A JP28036985 A JP 28036985A JP H0755447 B2 JPH0755447 B2 JP H0755447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
optical fiber
optical connector
optical
ferrule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60280369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62140755A (ja
Inventor
尚 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60280369A priority Critical patent/JPH0755447B2/ja
Publication of JPS62140755A publication Critical patent/JPS62140755A/ja
Publication of JPH0755447B2 publication Critical patent/JPH0755447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B19/00Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group
    • B24B19/22Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B19/226Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground of the ends of optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3835Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3863Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using polishing techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光コネクタに関し、特に、無反射光コネクタ
を実現するための研磨方法に関する。
〔従来の技術〕
光通信は低損失,広帯域,無誘導,軽量という長所を持
つことから、公衆通信をはじめ、画像通信、データ伝送
などの通信システムに応用されている。中でも、長距離
伝送,大容量伝送システムにおいては、特に、光コネク
タに対して、中継間隔の拡大を目的とした低接続損失化
のほか、レーザー発振の安定化のために反射光の低減が
要求されている。光コネクタは、フェルールと外装部品
(ハウジング)から構成されている。また、フェルール
はステンレス部材とガラス毛細管から成り、ガラス毛細
管の中に光ファイバが固着されている。そして一対のフ
ェルール同士を突き合わせることによって光ファイバを
接続する構造となっている。製造工程の中には、フェル
ール端面を鏡面に加工することを目的とした、研磨工程
がある。
しかし、この研磨工程において、フェルール端面は光軸
に対して完全に垂直に研磨されず、わずかに斜めに研磨
されていた。このため、研磨された光コネクタ同士を突
合せると光ファイバ端面間に1ミクロン程度のすき間が
でき、光ファイバ端面間で光が多重反射し光通信に影響
を及ぼしていた。この多重反射を減少させるために、従
来はあらかじめ光ファイバ端面をフェルール先端より数
ミクロン程度凹ませて光コネクタ同士の接続時に光ファ
イバ端面間距離が長くなるようにしていた。このため酸
化セリウムの粒子を研磨剤としてビロード等の布材に塗
付し、水を注入しながら光コネクタフェルールを研磨す
るいわゆるバフ研磨を行っていた。バフ研磨に酸化セリ
ウムを研磨剤として使うと、フェルール(ステンレス
材)の研磨速度が光ファイバに比べ遅くなり、光ファイ
バ端面がフェルール先端より凹むからである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、フェルール先端から光ファイバ端面が凹むの
で、光コネクタ同士を接続すると、光ファイバ間に空気
の層が存在し、フェルール端面では、光ファイバと空気
層との屈折率の違いに起因した反射が起こり、反射損失
が発生する欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、光ファイバと、前記光ファイバを挿入
固定し前記光ファイバより硬度の低いガラス管と、前記
ガラス管を挿入固定し前記ガラス管より硬度の低い材質
から成る円筒部材とを有する光コネクタの端面研磨に於
て、アルミナ粒子を用いてバフ研磨を行なうことを特徴
とする光コネクタの研磨方法が得られる。
アルミナ粒子は,ガラス材よりも硬度の低い材質たとえ
ばステンレス材を研磨する量が大きい性質があるので、
上述の研磨方法による光コネクタの研磨では、光ファイ
バ先端がフェルール端面より突出す形状になる様に仕上
げることができる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の実施例を示す側面図である。同図はバ
フ研磨方法を示し、ビロード等の布材1にアルミナ粒子
2を塗布し、水3を滴下しながら光コネクタの先端部4
の端面を研磨する。
第2図は第1図に使用する光コネクタの先端部4の断面
図である。
先端部4は、光ファイバ5と光ファイバ5を内部に固着
し同光ファイバよりも硬度の低いガラス管6と、その外
周に固着されガラス管6より硬度の低い材質たとえばス
テンレスから成る円筒状フェルール7とを有する。この
光コネクタ先端部を粒度0.5μmの酸化セリウム粒子、
粒度1μmのアルミナ粒子によりそれぞれバフ研磨した
場合の研磨時間と研磨量との関係を第4図(a),
(b)に示す。酸化セリウムを用いてバフ研磨を行なっ
た場合、ステンレス部材の研磨量に比べて、ガラス管の
研磨量が多い結果となった。これは、従来の光コネクタ
の研磨の結果と良く一致している。
アルミナを用いてバフ研磨を行なった場合、酸化セリウ
ムを用いた場合とは逆に、ステンレス部材の研磨量の方
がガラス管の研磨量より多い結果となった。これはガラ
ス管の方がステンレスよりも硬度が高いことから、予想
していた結果と一致した。
アルミナ粒子によって光コネクタの先端部をバフ研磨す
ると、第3図に示すように光ファイバ5の端面がガラス
管6の端面より数ミクロン程度突出す形状に仕上げるこ
とができる。なお、アルミナ粒子は、0.3〜2(μm)
が適当である。
本発明の実施例に使用するバフ布材1として毛足長さ数
100ミクロンのポリウレタン製の合成皮を使用した場
合、研磨ダレが少ない。毛足長さが短いとバフ効果が少
なく研磨量が少なくなり、逆に毛足長さが長いと研磨面
の表面荒さが悪くなる。また研磨時の光コネクタ又はバ
フ布材の移動速度が5(m/min)〜40(m/min)の場合、
研磨面の荒さがほとんどなくなり、効率良く研磨でき
る。研磨速度が高いと研磨面が荒くなり、逆に低いと研
磨量が少なく、研磨時間が長くなり効率が悪くなる。さ
らに研磨圧力が500(gf/cm2)〜3000(gf/cm2)の場
合、研磨面の荒さがほとんどなくなり、効率良く研磨で
きる。研磨圧力が高いと研磨面が荒くなり、逆に低いと
研磨量が少なく、研磨時間が長くなり効率が悪くなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の光コネクタ研磨方法では、
アルミナの研磨剤としての特性から光ファイバよりもガ
ラス管の方が、更にはそのガラス管よりも硬度の低いフ
ェルールの方が研磨量が多くなる。したがってフェルー
ル端面から光ファイバが突出した形状に光コネクタを仕
上げることができ、この光コネクタを接続した場合、光
ファイバ同士で直接接続することが可能となり、光コネ
クタ接続による反射損失を少なくする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す側面図、第2図は本発
明に適用する光コネクタの先端部の断面図、第3図は第
1図に示す本発明の研磨工法により研磨を施した結果の
光コネクタ先端部の断面図、第4図(a),(b)は研
磨剤の特性を示す線図である。 1……バフ布材、2……アルミナ粒子、3……水、4…
…フェルール、5……光ファイバ、6……ガラス管、7
……フェルール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバと、前記光ファイバを挿入固定
    する前記光ファイバより硬度の低いガラス管と、前記ガ
    ラス管を挿入固定する前記ガラス管より硬度の低い材質
    から成る円筒部材とを有する光コネクタの端面研磨に於
    て、アルミナ粒子を用いてバフ研磨を行なうことを特徴
    とする光コネクタの研磨方法。
JP60280369A 1985-12-13 1985-12-13 光コネクタの研磨方法 Expired - Lifetime JPH0755447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280369A JPH0755447B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 光コネクタの研磨方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280369A JPH0755447B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 光コネクタの研磨方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62140755A JPS62140755A (ja) 1987-06-24
JPH0755447B2 true JPH0755447B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17624054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280369A Expired - Lifetime JPH0755447B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 光コネクタの研磨方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755447B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178803U (ja) * 1987-05-11 1988-11-18
JPH04284407A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Fujitsu Ltd 多芯光コネクタ並びに該コネクタの光ファイバ保持部及びその製造方法
KR100269825B1 (ko) * 1993-04-30 2000-10-16 미야즈 준이찌로 광코넥터 및 그 제조방법(optical connector and method thereof)
JPH0829639A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Seiko Giken:Kk 光ファイバ端面の球面研磨装置の研磨基盤および光ファイバ端面の球面研磨方法
JP2003025209A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼の研磨方法
CA2754863C (en) * 2009-03-12 2015-11-17 Mauna Kea Technologies Connector for a fiber probe and a fiber probe adapted to said connector
CN103978418B (zh) * 2014-04-23 2016-05-04 宁波大学 一种针对带保护层的硫系玻璃光纤的抛光方法
CN105538120B (zh) * 2016-03-03 2017-12-19 惠州市美特伦科技有限公司 一种用于对smt激光模板进行抛光的装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880151U (ja) * 1981-11-25 1983-05-31 住友電気工業株式会社 光コネクタ端面研磨治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62140755A (ja) 1987-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5966485A (en) Method of producing core protrusion relative to cladding in an optical fiber of a fiber optic connector
US5667426A (en) Method of polishing the end face of a ferrule on an optical connector
US4148554A (en) Method of providing recessed optical fiber ends for use in connector structures
JP3857876B2 (ja) レンズ付きファイバ、その製造方法、製造装置及び半導体レーザモジュール
US5526452A (en) Planar optical waveguides with low back reflection pigtailing
US5855503A (en) Fiber optic connector with improved loss performance and method for fabricating same
JP3039852B2 (ja) 光ファイバコネクタ
EP1794632A1 (en) Optical fiber polishing method
JPH07276207A (ja) 光ファイバコネクタのフェルールの端面の形成方法
JPH0755447B2 (ja) 光コネクタの研磨方法
US5556323A (en) Method of polishing optical connectors
JP3535903B2 (ja) 多心光コネクタの研磨方法
JP3157081B2 (ja) 光コネクタの製造方法
JP3304992B2 (ja) 光結合器
JPH0519139A (ja) 光コネクタおよびその端面加工方法
JP3669329B2 (ja) 光コネクタの製造方法
JPS61137107A (ja) 光コネクタ用研磨盤
JPS6385606A (ja) 光コネクタプラグ
JPH06167639A (ja) 光コネクタの研磨方法
JP3129871B2 (ja) 多心光コネクタおよびその製造方法
JPH06174971A (ja) 光コネクタ
JP2609054B2 (ja) 光ファイバ端面の加工方法
JPH03131805A (ja) 光ファイバとフェルールの接続方法及び該方法を使用した光コネクタ
JP4222669B2 (ja) 多心光コネクタの製造方法
JPS60140302A (ja) 偏波保存性光フアイバ