JPH075460A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH075460A
JPH075460A JP5145247A JP14524793A JPH075460A JP H075460 A JPH075460 A JP H075460A JP 5145247 A JP5145247 A JP 5145247A JP 14524793 A JP14524793 A JP 14524793A JP H075460 A JPH075460 A JP H075460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
light source
guide plate
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5145247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2963600B2 (ja
Inventor
Masao Obata
雅夫 小羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5145247A priority Critical patent/JP2963600B2/ja
Publication of JPH075460A publication Critical patent/JPH075460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2963600B2 publication Critical patent/JP2963600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 光透過性を有する略長方形状の導光板5の一
端に沿って光源ランプ8を設ける。光源ランプ8から導
光板5を通った光が照射される液晶表示セル1を導光板
5の上に設ける。導光板5からの光を均一に散乱し液晶
表示セル1方向に主に反射する散乱反射パターン部6を
導光板5の下面に設ける。散乱反射パターン部6の光源
ランプ8側の端辺を、液晶表示セル1の表示有効エリア
1bより内側に形成する。 【効果】 光源ランプ8側での液晶表示セル1に照射さ
れる光強度を抑制できるから、液晶表示セル1の光源ラ
ンプ8側にて生じる白抜けを従来より軽減できるので、
1灯式においても液晶表示セル1の表示品質を向上で
き、小形化および軽量化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、背面照明(バックライ
ト)を有する液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、STN(Super Twisted Nematic
)からなる液晶表示セルを使用した液晶表示装置は、
主としてOA分野の(カラー)ノートPC(Personal C
omputer)を中心に商品化されつつある。上記液晶表示装
置に搭載されるバックライトシステムとしては薄型化が
容易なことからエッジライト方式のバックライトシステ
ムが主流となっている。
【0003】上記エッジライト方式では、冷陰極管(C
CFT)等の光源ランプと、その光源ランプから液晶表
示セルへの光の導光体として光透過性に優れたポリメチ
ルメタクリレート(PMMA)樹脂からなる導光板とが
設けられている。
【0004】また、上記エッジライト方式バックライト
システムには、光源ランプを導光板の両端にそれぞれ設
けた2灯式と、一端に設けた1灯式とがある。2灯式は
1灯式に比べて液晶表示セルの光むらを軽減できるが、
大型化を招来する。そこで、ノートPCのような小形化
や軽量化が要求されるエッジライト方式のバックライト
システムには1灯式が望ましい。
【0005】1灯式のエッジライト方式を用いた液晶表
示装置では、例えば図5および図6に示すように、液晶
表示セル21が設けられ、その下面に偏光板21aが取
り付けられている。なお、液晶表示セル21の上面に
も、図示しないが、別の偏光板が取り付けられている。
【0006】上記偏光板21aの下面にプラスチック製
のシャーシ22が設けられ、そのシャーシ22の下面に
レンズフィルム23が貼り付けられ、さらに、そのレン
ズフィルム23の下面に拡散フィルム24が積層されて
いる。
【0007】その拡散フィルム24の下面に略長方形板
状の導光板25が密着して設けられ、その導光板25の
下面に、導光板25に導入された光を効率よく上記液晶
表示セル21方向に均一となるように散乱して反射させ
るための散乱反射パターン部26が印刷によって設けら
れている。
【0008】上記散乱反射パターン部26は、白色であ
る二酸化チタン(TiO2)粉末を透明な接着剤等の溶液に
混合した混合物を、所定のパターン、例えばドットパタ
ーンにて印刷し乾燥、形成したものである。
【0009】さらに、散乱反射パターン部26下方に反
射フィルム27が形成される一方、導光板25の一端に
沿って光源ランプ28が取り付けられ、その光源ランプ
28の背面側を覆うようにしてランプリフレクター29
が形成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
構成の場合、液晶表示セル21を高輝度化しながら、均
一な表示を維持できるように散乱反射パターン部26お
よび光源ランプ28を設定すると、光源ランプ28が発
する熱によって液晶表示セル21のセルギャップに不均
一性が生じ、特に光源ランプ28を配した側の液晶表示
セル21の表示有効エリア21bの一端部(液晶表示セ
ル21のシールエリア近傍)において光強度が大きくな
り加熱されるため、液晶表示セル21の上記一端部の近
傍の表示部分に白抜け(washed out)が発生し易い。
【0011】すなわち、上記従来の構成は、小形化や軽
量化が容易な1灯式のエッジライト方式を用いて、液晶
表示セル21の高輝度化と均一性を維持するため、光源
ランプ28の光強度を抑制することができず、また、前
記散乱反射パターン部26のパターン、例えばドットパ
ターンの間隔を調整するだけでは、どうしても液晶表示
セル21の表示有効エリア21bにおける光源ランプ2
8近傍部分での光強度が他の部分と比べて大きくなる。
【0012】よって、上記従来の構成では、液晶表示セ
ル21の高輝度化を維持しようとすると、表示有効エリ
ア21bの光源ランプ28側の端部から光洩れ、つまり
白抜けを引き起こして表示品質の低下を招来するという
問題を生じている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
液晶表示装置は、以上の課題を解決するために、光透過
性を有する略長方形状の導光板の一端に沿って光源が設
けられ、上記光源から導光板を通った光が照射される液
晶セルと、上記導光板からの光を均一に散乱し上記液晶
セル方向に反射するための拡散パターン部とが上記導光
板を挟むように設けられている液晶表示装置において、
上記散乱反射パターン部の光源側の端辺が、液晶セルの
表示有効エリアに対応する導光板の対応エリアより内側
に形成されていることを特徴としている。
【0014】本発明の請求項2記載の液晶表示装置は、
光透過性を有する略長方形状の導光板の一端に沿って光
源が設けられ、上記光源から導光板を通った光が照射さ
れる液晶セルが上記導光板の面上に設けられ、上記導光
板からの光を均一に拡散するための拡散層が、上記液晶
セルの表示有効エリアの光源側端に応じて上記液晶セル
に対向する導光板面に積層され、上記拡散層からの光を
上記表示有効エリアに集めるためのレンズ層が上記拡散
層の上に積層されている液晶表示装置において、上記レ
ンズ層は、上記表示有効エリア外の光源側の導光板から
の光の入射を抑制するために、上記レンズ層の光源側の
端辺を上記拡散層の光源側の端辺から越えないように設
けられていることを特徴としている。
【0015】
【作用】上記の請求項1記載の構成によれば、散乱反射
パターン部の光源側の端辺を、液晶セルの表示有効エリ
アに対応する導光板の対応エリアより内側に形成したか
ら、上記対応エリアにおける散乱反射パターン部を省い
た部分の導光板から液晶セルに照射される光強度だけを
抑制できる。これにより、上記対応エリアの全体に散乱
反射パターン部を設けていた従来より、上記液晶セルの
光源側にて生じていた白抜け(washed out)を軽減でき
るものとなっている。
【0016】これにより、上記構成は、上記散乱反射パ
ターン部を用いることにより白抜けを軽減できるので、
単一の光源を用いても、液晶セルに照射される光を均一
化でき、かつ、上記光源からの光強度も大きくすること
ができるため、液晶セルにおける表示の高輝度化と均一
性を維持することができる。
【0017】上記の請求項2記載の構成によれば、光源
側のレンズ層を拡散層から越えないように設けたから、
上記表示有効エリア外の光源側の導光板から上記レンズ
層への光の入射を抑制できる。これにより、上記表示有
効エリア外の光源側の導光板からの光の侵入を軽減でき
るから、上記液晶セルにおける表示有効エリアの光源側
の部分に照射される光強度の増加を従来より抑制でき、
液晶セルにおける表示有効エリアの光源側にて生じる表
示の白抜けを従来より軽減できる。
【0018】したがって、上記構成は、レンズ層を拡散
層に対して一致させることにより、単一の光源を用いて
も、液晶セルに照射される導光板からの光を均一化で
き、かつ、白抜けを抑制しながら光強度を大きくするこ
とが可能となるため、液晶セルにおける表示の高輝度化
と均一性を維持することができる。
【0019】
【実施例】
〔実施例1〕本発明の一実施例について図1および図2
に基づいて説明すれば、以下の通りである。液晶表示装
置では、図1および図2に示すように、略長方形板状に
形成され、STN(Super Twisted Nematic )からなる
液晶表示セル1が用いられ、その液晶表示セル1は、偏
光板1aを介して、プラスチック製のシャーシ2に取り
付けられている。なお、図示しないが、上記液晶表示セ
ル1の上面にも偏光板が設けられている。上記シャーシ
2は、後述する導光板5の同寸法に形成され、その中央
部に上記液晶表示セル1に光を照射するための略長方形
の開口2aを有している。
【0020】また、上記シャーシ2の下面には、光透過
性を有するレンズフィルム3が、液晶表示セル1の表示
有効エリア(例えばL 144mm×W 192mm)1bに対して
下方から覆うように設けられている。一方、上記レンズ
フィルム3の外形寸法が、例えばL 159.7mm×W 207mm
に形成されている。上記レンズフィルム3は、導入され
た光を液晶表示セル1の表示有効エリア1bに効率よく
集光して照射するためのものである。
【0021】さらに、そのレンズフィルム3の下面に拡
散フィルム4が積層され、その拡散フィルム4は、その
寸法が、例えばL 154.3mm×W 207mmに形成されてい
る。上記拡散フィルム4は、後述する導光板5からの光
を均一にむらなく拡散させてレンズフィルム3に導入す
るものである。なお、上記寸法におけるLは、後述する
略円柱状の光源ランプ8の中心軸に対してほぼ垂直方向
での長さを示し、Wは上記中心軸に対してほぼ平行な方
向での長さを示す。
【0022】また、上記拡散フィルム4の下面には導光
板5が密着して取り付けられている。上記導光板5とし
ては、光透過性に優れた、例えばポリメチルメタクリレ
ート樹脂からなる略長方形板状(例えば、L 159.7mm×
W 207mm×t4mm)のものが用いられる。なお、上記の
tは厚さを示す。
【0023】さらに、上記導光板5の下面には、導光板
5からの光を均一拡散して、導光板5方向に反射する散
乱反射パターン部6が印刷によって形成されている。上
記散乱反射パターン部6の下面には、光を反射する反射
層7が形成されている。
【0024】また、導光板5の一端辺部に沿うように設
けられた冷陰極管(CCFT)等の光源ランプ8が設け
られ、その光源ランプ8の寸法としては、例えば3mmφ
で長さ 220mmのものが用いられる。また、上記光源ラン
プ8からの光を導光板5方向に反射するランプリフレク
ター9が、光源ランプ8の背面側を覆うように形成され
ている。
【0025】また、前記散乱反射パターン部6は、直径
が例えば1mm程度の二酸化チタン(TiO2)からなるドッ
ト状部を多数有し、後述するように光源ランプ8が単一
である1灯式の場合、光源ランプ8を配した側より順に
遠くなるに連れて上記ドット状部の密度を粗から密とな
るように形成されている。
【0026】これにより、光源ランプ8から遠い位置で
の散乱反射パターン部6ほど、より多く液晶表示セル1
方向に光を散乱させるから、上記液晶表示セル1に照射
される光の光強度をより均一にできる。
【0027】そして、上記散乱反射パターン部6は、液
晶表示セル1の表示有効エリア1bに対応する対応エリ
ア6aの光源ランプ8側となる端辺が、上記表示有効エ
リア1bの光源ランプ8側端より所定距離(図中、xで
示す)、例えば 2.5mm内側に、かつ、光源ランプ8と平
行となるように形成されている。
【0028】これにより、上記実施例の構成は、散乱反
射パターン部6の光源ランプ8側端辺の形成位置を従来
より表示有効エリア1bより内側に移動させたから、液
晶表示セル1の光源ランプ8側部に照射される光強度だ
けを、従来より抑制でき、液晶表示セル1の光源ランプ
8側に生じ易い白抜け(washed out)を防止しながら、
上記光源ランプ8からの光強度を大きく設定することが
できる。
【0029】この結果、上記構成は、白抜けを防止しな
がら、液晶表示セル1の表示における高輝度化と均一性
を維持することができるので、1灯式のエッジライト方
式のバックライトでありながら、表示品質の向上を図る
ことが可能となり、かつ、2灯式のバックライト方式よ
り小形化および軽量化を図ることができる。
【0030】なお、上記実施例の構成では、光源ランプ
8側となる散乱反射パターン部6のエリア端が、光源ラ
ンプ8と平行となるように形成されている例を挙げた
が、上記エリア端を、両端部に至るに伴って、光源ラン
プ8からの距離を大きくするよように湾曲させて形成し
てもよい。
【0031】なお、本発明の上述した一実施例に限ら
ず、本発明の特許請求の範囲に記載した内で多く修正お
よび変更を加え得ることは言うまでもない。
【0032】〔実施例2〕本発明の他の実施例について
図3および図4に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。液晶表示装置では、図3および図4に示すように、
略長方形板状に形成され、STN(Super Twisted Nema
tic )からなる液晶表示セル1’が用いられ、その液晶
表示セル1’は、偏光板1’aを介して、プラスチック
製のシャーシ2’に取り付けられている。上記シャーシ
2’は、後述する導光板5’の同寸法に形成され、その
中央部に上記液晶表示セル1’に光を照射するための略
長方形の開口2’aが形成されている。
【0033】また、上記シャーシ2’の下面には、レン
ズフィルム3’が、液晶表示セル1の表示有効エリア
(例えば、L 144mm×W 192mm)1bに対して下方から
覆うように設けられている。上記レンズフィルム3’
は、それに導入された光を液晶表示セル1’の表示有効
エリア1’bに効率よく集光するためのものである。
【0034】さらに、そのレンズフィルム3’の下面に
拡散フィルム4’が積層され、その拡散フィルム4’
は、その光源ランプ8’側端面が、表示有効エリア1’
bの光源ランプ8’側端辺と略一致するように形成さ
れ、かつ、取り付けられている。
【0035】よって、拡散フィルム4’の寸法が、例え
ばL 154.3mm×W 207mmに形成されている。上記拡散フ
ィルム4’は、後述する導光板5’からの光を均一にむ
らなく拡散させて、表示有効エリア1’bに出射するも
のである。なお、上記寸法におけるLは、後述する略円
柱状の光源ランプ8’の中心軸に対してほぼ垂直方向で
の長さを示し、Wは上記中心軸に対してほぼ平行な方向
での長さを示す。
【0036】また、上記拡散フィルム4’の下面には導
光板5’が密着して取り付けられている。上記導光板
5’としては、光透過性に優れた、例えばポリメチルメ
タクリレート樹脂からなる略長方形板状(例えば、L 1
59.7mm×W 207mm×t4mm)のものが用いられる。な
お、上記のtは厚さを示す。
【0037】さらに、上記導光板5’の下面には、導光
板5’からの光を均一拡散して、導光板5’方向に反射
する散乱反射パターン部6’が印刷によって形成されて
いる。このような散乱反射パターン部6’は、直径が例
えば1mm程度の酸化チタン(TiO2)からなるドット状部
を多数有し、後述するように光源ランプ8’が単一であ
る1灯式の場合、光源ランプ8’を配した側より順に遠
くなるに連れて上記ドット状部の密度を粗から密となる
ように形成されている。
【0038】また、散乱反射パターン部6’は、その形
状が液晶表示セル1’の表示有効エリア(例えば、L 1
44mm×W 192mm)より大きく形成されており、その寸法
が、例えばL 146mm×W 194mmとなるように成形されて
いる。
【0039】上記散乱反射パターン部6’の下面には、
光を反射する反射層7’が形成されている。また、導光
板5’の一端辺部に沿うように設けられた冷陰極管(C
CFT)等の光源ランプ8’が設けられ、その光源ラン
プ8’の寸法としては、例えば3mmφで長さ 220mmのも
のが用いられる。また、上記光源ランプ8’からの光を
導光板5’方向に反射するランプリフレクター9’が、
光源ランプ8’の背面側を覆うように形成されている。
【0040】そして、前記レンズフィルム3’は、表示
有効エリア1’b外の光源ランプ8’側となる導光板
5’から出射される光の入射を防止するために、レンズ
フィルム3’が、拡散拡散フィルム4’の光源ランプ
8’側端辺から越えないように形成され、かつ取り付け
られている。
【0041】つまり、上記レンズフィルム3’は、その
寸法(例えばL 154.3mm×W 207mm)が、前記拡散フィ
ルム4の寸法(L 154.3mm×W 207mm)と同一となるよ
うに形成され、上記拡散フィルム4’に対して外形を一
致させて一体化するように積層されている。
【0042】ところで、従来では、レンズフィルムが拡
散フィルムを越えてプラスチック製のシャーシの下面に
沿って延びていたため、拡散フィルムを越えた光源ラン
プ側のレンズフィルムから光が入りこんで、光源ランプ
側のレンズフィルムから出る光の強度が大きくなり、よ
って、液晶表示セルの光源ランプ側に白抜けを生じるこ
とがあった。
【0043】しかしながら、上記実施例の構成は、レン
ズフィルム3’と拡散フィルム4’とを光源ランプ8’
側端辺を一致させたから、表示有効エリア1’b外の光
源ランプ8’側となる導光板5’から出射された光がレ
ンズフィルム3’を介して上記表示有効エリア1’に侵
入することが抑制される。このことから、光源ランプ
8’側での液晶表示セル1’に照射される光強度の増加
のみを抑制できるので、光源ランプ8’側の液晶表示セ
ル1’にて生じる白抜け(washed out)を従来より軽減
できるものとなっている。
【0044】よって、上記構成は、レンズフィルム3’
と拡散フィルム4’とを一致させることによって、1灯
式のエッジランプ式のバックライトであっても、液晶表
示セル1’に対する光強度の均一化、かつ、必要な光強
度を維持できて、上記液晶表示セル1’の表示における
高輝度化を維持しながら、表示品質の向上を図ることが
可能となり、かつ、2灯式のバックライト方式より小形
化および軽量化が可能となる。
【0045】なお、本発明の上述した一実施例に限ら
ず、本発明の特許請求の範囲に記載した内で多く修正お
よび変更を加え得ることは言うまでもない。
【0046】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の液晶表示装置
は、以上のように、光源から導光板を通った光が照射さ
れる液晶セルと、上記導光板からの光を均一に散乱し上
記液晶セル方向に反射するための散乱反射パターン部と
が上記導光板を挟むように設けられ、上記散乱反射パタ
ーン部の光源側の端辺が、液晶セルの表示有効エリアに
対応する導光板の対応エリアより内側に形成されている
構成である。
【0047】それゆえ、上記構成は、散乱反射パターン
部の光源側の端辺の形成位置を従来より対向エリアの内
側に移動させたから、液晶セルの光源側部に照射される
光強度のみを抑制でき、従来、光源側の液晶セルにて生
じていた白抜けを軽減できるものとなっている。
【0048】この結果、上記構成は、単一の光源を用い
る1灯式であっても、上記光源からの光強度を維持しな
がら、光源側の液晶セルにて生じる白抜けを従来より軽
減できるから、液晶セルからの表示品質の向上を図るこ
とができ、かつ、小形化および軽量化が可能となるとい
う効果を奏する。
【0049】本発明の請求項2記載の液晶表示装置は、
以上のように、光源から導光板を通った光が照射される
液晶セルが上記導光板の面上に設けられ、上記導光板か
らの光を均一に拡散するための拡散層が、上記液晶セル
の表示有効エリアの光源側端に応じて上記液晶セルに対
向する導光板面に積層され、上記拡散層からの光を上記
表示有効エリアに集めるためのレンズ層が上記拡散層の
上に積層され、上記レンズ層は、上記表示有効エリア外
の光源側の導光板からの光の入射を抑制するために、上
記レンズ層の光源側の端辺を上記拡散層の光源側の端辺
と一致するように設けられている構成である。
【0050】それゆえ、上記構成は、上記のようなレン
ズ層と拡散層とを用いることにより、単一の光源を用い
ても、液晶セルに照射される導光板からの光を均一化で
き、かつ、白抜けを抑制しながら光強度を高めることが
可能となるため、液晶セルにおける表示の高輝度化と均
一性を維持することができる。
【0051】この結果、上記構成は、単一の光源を用い
る1灯式においても、液晶セルにおける表示の高輝度化
と均一性を維持することができるから、液晶セルからの
表示品質の向上を図ることができ、かつ、小形化および
軽量化が可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の液晶表示装置の断面模式図
である。
【図2】上記液晶表示装置の要部断面模式図である。
【図3】本発明の実施例2の液晶表示装置の断面模式図
である。
【図4】上記液晶表示装置の要部断面模式図である。
【図5】従来の液晶表示装置の断面模式図である。
【図6】上記液晶表示装置の要部断面模式図である。
【符号の説明】
1 液晶表示セル 1b 表示有効エリア 5 導光板 6 散乱反射パターン部 8 光源ランプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光透過性を有する略長方形状の導光板の一
    端に沿って光源が設けられ、上記光源から導光板を通っ
    た光が照射される液晶セルと、上記導光板からの光を均
    一に散乱し上記液晶セル方向に反射するための散乱反射
    パターン部とが上記導光板を挟むように設けられている
    液晶表示装置において、 上記散乱反射パターン部の光源側の端辺が、液晶セルの
    表示有効エリアに対応する導光板の対応エリアより内側
    に形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】光透過性を有する略長方形状の導光板の一
    端に沿って光源が設けられ、上記光源から導光板を通っ
    た光が照射される液晶セルが上記導光板の面上に設けら
    れ、上記導光板からの光を均一に拡散するための拡散層
    が、上記液晶セルの表示有効エリアの光源側端に応じて
    上記液晶セルに対向する導光板面に積層され、上記拡散
    層からの光を上記表示有効エリアに集めるためのレンズ
    層が上記拡散層の上に積層されている液晶表示装置にお
    いて、 上記レンズ層は、上記表示有効エリア外の光源側の導光
    板からの光の入射を抑制するために、上記レンズ層の光
    源側の端辺を上記拡散層の光源側の端辺から越えないよ
    うに設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
JP5145247A 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2963600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5145247A JP2963600B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5145247A JP2963600B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11094477A Division JPH11326905A (ja) 1999-04-01 1999-04-01 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075460A true JPH075460A (ja) 1995-01-10
JP2963600B2 JP2963600B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=15380726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5145247A Expired - Lifetime JP2963600B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2963600B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2963600B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9182538B2 (en) Planar light source device and display apparatus incorporating same
JP3719433B2 (ja) 表示装置及び電子機器
US7309149B2 (en) Prism sheet, backlight assembly and liquid crystal display device having the same
JP3860558B2 (ja) 表示パネル、液晶表示パネルおよび液晶表示装置
KR940003349Y1 (ko) 액정표시소자의 조명장치
WO2009098809A1 (ja) 照明装置および液晶表示装置
TWI460503B (zh) 背光單元
US20120314141A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
TWI392931B (zh) 發光裝置
KR20080061287A (ko) 면 형상 광원 장치, 표시 장치 및 면 형상 조명 방법
JPH10161123A (ja) 照明装置及び表示装置
WO2010001653A1 (ja) 導光体ユニット、面光源装置、および液晶表示装置
JP2800628B2 (ja) 照明装置
KR20040075725A (ko) 도광판의 양면으로부터 광을 출사하게 하는 데에 적합한확산 조명장치
TWI431327B (zh) 混色透鏡及具有該混色透鏡之液晶顯示裝置
JPH07191319A (ja) 液晶表示装置
JP4848511B2 (ja) 液晶ディスプレイ用バックライトユニット
JP4353279B2 (ja) 表示装置及び携帯電話
KR20140067471A (ko) 확산용 도광필름, 백라이트부 및 이를 구비한 액정표시소자
JP3067717B2 (ja) バックライト
JPH075460A (ja) 液晶表示装置
JPH0772477A (ja) 照明装置
JP4353271B2 (ja) 表示装置及び携帯電話
JP4225301B2 (ja) 表示装置及び電子機器
KR20030044641A (ko) 듀얼 백 라이트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term