JPH07191319A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07191319A
JPH07191319A JP5332433A JP33243393A JPH07191319A JP H07191319 A JPH07191319 A JP H07191319A JP 5332433 A JP5332433 A JP 5332433A JP 33243393 A JP33243393 A JP 33243393A JP H07191319 A JPH07191319 A JP H07191319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
light source
crystal panel
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5332433A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Obata
雅夫 小羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5332433A priority Critical patent/JPH07191319A/ja
Publication of JPH07191319A publication Critical patent/JPH07191319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 液晶パネル1と、この液晶パネル1に背面側
から光を照射する導光板ライトガイド方式のバックライ
トシステム10とを備え、このバックライトシステム1
0に、CCFT8からの光を液晶パネル1へと集光させ
るレンズフィルム3が設けられている。このレンズフィ
ルム3には、光入射面及び光出射面のそれぞれに、互い
に直交する一方向に延びる複数の溝が形成されている。 【効果】 導光板5から照射された互いに直交する方向
に進む光は、レンズフィルム3の光入射面及び光出射面
にて、同時に液晶パネル1が配されている法線方向へ効
率よく集光される。したがって、拡散フィルムを設けず
とも光を効果的に液晶パネル1に照射することが可能と
なり、拡散フィルムによる光損失を防止して輝度の向上
が図れ、液晶表示装置の表示品位の向上、低消費電力化
が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネルを背面側か
ら照射するバックライトシステムを備えた液晶表示装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、STN(Super Twisted Nematic)
からなる液晶パネルを使用した液晶表示装置は、主とし
てOA分野の(カラー)ノートPC(パーソナルコンピ
ュータ)を中心に商品化されつつある。
【0003】このような液晶表示装置においては、従来
より、液晶パネルの背面側に光源を配設し、この光源か
らの光で液晶パネルを照射する方式、いわゆる、バック
ライト方式が採用されている。
【0004】このようなバックライトシステムとして
は、大別して冷陰極管(CCFT)等の光源ランプを、
光透過性に優れたアクリル等からなる平板状の導光板の
側端部に沿って取付け、光源ランプからの光を導光板内
で多重反射させる、導光板ライトガイド方式(所謂、エ
ッジライト方式)と、導光板を用いない直下型方式とが
ある。最近では、薄型化が容易なことから、導光体ライ
トガイド方式のバックライトシステムが主流となってき
ている。
【0005】導光板ライトガイド方式のバックライトシ
ステムが搭載された液晶表示装置としては、例えば図1
8に示すような構成のものが一般的に知られている。こ
れにおいては、上部に液晶パネル41が設けられ、その
下面に液晶パネル41の端部側を支持するプラスチック
製のシャーシ42が設けられている。そして、このシャ
ーシ42の下面側に、上面(光出射面)に拡散フィルム
(拡散層)44が設けられた、略長方形板状のPMMA
(ポリメチルメタクリレート)等からなる導光板45が
設けられている。さらに、この導光板45の下面に、導
光板45に導入された光を効率よく上記液晶パネル41
方向に均一となるように散乱して反射させるための散乱
反射パターン部46が印刷によって設けらると共に、散
乱反射パターン部46下方に反射フィルム(反射層)4
7が設けられている。
【0006】また、上記導光板45には、側端部に沿っ
て光源ランプ48が取り付けらており、さらに、光源ラ
ンプ48の光を効率よく導光板45中に入射させるべ
く、光源ランプ48の背面側を覆うようにして高反射率
のランプリフレクタ49が設けられている。
【0007】上記散乱反射パターン部46は、白色であ
る二酸化チタン(TiO2)粉末を透明な接着剤等の溶液に
混合した混合物を、所定のパターン、例えばドットパタ
ーンにて印刷し乾燥、形成したものであり、導光板45
内に入射した光に指向性を付与し、光出射面側へと光を
導くようになっており、高輝度化を図るための一手段で
ある。
【0008】さらに、最近では、光利用効率をアップし
て高輝度化を図るべく、図19に示すように、拡散フィ
ルム44と液晶パネル41との間に、光集光機能を備え
たレンズフィルム(レンズ層)43を設けることが提案
されている。このレンズフィルム43は、導光板45の
光出射面から出射され、拡散フィルム44で拡散された
光を、高効率で液晶パネル41の有効表示エリアに集光
させるものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
液晶表示装置では、薄型で低消費電力、かつ、高輝度対
応であることが市場ニーズとして強く要請されており、
それに伴い、液晶表示装置に搭載されるバックライトシ
ステムも、薄型で低消費電力、かつ、高輝度であること
が要求されている。特に、最近、目覚ましい発展をみる
カラー液晶表示装置においては、液晶パネルのパネル透
過率がモノクロ対応の液晶パネルに比べ格段に低く、そ
のため、バックライトシステムの輝度向上を図ること
が、装置自体の低消費電力を得るために必須の課題とな
っている。しかしながら、上記したような従来の構成で
は、液晶表示装置のさらなる薄型化が図られる今日、高
輝度・低消費電力の要請に充分に応えられているとは言
い難く、ユーザからは、高輝度・高表示品位で、かつ、
低消費電力の液晶表示装置を実現できるバックライトシ
ステムの開発が待ち望まれている。
【0010】そこで、本発明は、上記課題に鑑みて成さ
れたもので、ユーザの要求に応え得る、高輝度・高表示
品位で、かつ、低消費電力の液晶表示装置を提供するこ
とを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
液晶表示装置は、上記の課題を解決するために、液晶パ
ネルと、この液晶パネルに背面側から光を照射する光源
手段とを備え、この光源手段に、光源からの光を液晶パ
ネルへと集光させるレンズ層が設けられ、このレンズ層
の光入射面及び光出射面のそれぞれに、互いに直交する
一方向に延びる複数の溝が形成されていることを特徴と
している。
【0012】請求項2記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、上記請求項1記載の液晶
表示装置において、凹凸状に形成された上記レンズ層光
出射面の凸部の頂角は、光源手段に備えられた光源から
離れるにつれて小さくなるように形成されていることを
特徴としている。
【0013】請求項3記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、上記請求項1記載の液晶
表示装置において、上記レンズ層光出射面に形成された
溝は、断面略長方形状をなし、かつ、液晶パネルのドッ
トピッチに応じたピッチで形成されていることを特徴と
している。
【0014】請求項4記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この液晶
パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備え、こ
の光源手段に、光源からの光を均一に拡散する拡散層
と、拡散層から出射された光を液晶パネルへと集光させ
るレンズ層とが順に設けられ、これら拡散層とレンズ層
との間に、所定の間隙が形成されていることを特徴とし
ている。
【0015】請求項5記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この液晶
パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備え、こ
の光源手段に、直線状の光源が側端部に沿って配され、
光源からの光を透過する導光板と、この導光板の液晶パ
ネル対向面に配され、導光板からの光を均一に拡散する
拡散層と、この拡散層と液晶パネルとの間に配され、拡
散層から出射された光を液晶パネルへと集光させるレン
ズ層とが設けられ、上記拡散層の光源側端部が、上記液
晶パネルの有効表示エリアにおける光源側のエリア端に
揃えて設定されている液晶表示装置において、上記レン
ズ層の光源側端部近傍に、端部方向に沿って延びるスリ
ット状の開口部が設けられ、この開口部における光源側
とは反対側の辺が、上記拡散層の光源側端部と合致する
ように位置合わせされていることを特徴としている。
【0016】請求項6記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この液晶
パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備え、こ
の光源手段に、直線状の光源が側端部に沿って配され
た、光源からの光を透過する導光板が設けられ、この導
光板の光出射面に、微細な凹凸が形成されていることを
特徴としている。
【0017】請求項7記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この液晶
パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備え、こ
の光源手段に、直線状の光源が側端部に沿って配され、
光源からの光を透過する導光板と、この導光板の液晶パ
ネル側とは反対側に配され、導光板内に透過された光を
反射する反射層とが設けられ、上記導光板の反射層側の
面に、微細な凹凸が形成されると共に、この凹凸の凹部
と反射層との間に光散乱反射材が形成されていることを
特徴としている。
【0018】請求項8記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、上記請求項7記載の液晶
表示装置において、上記微細な凹凸が、光源から離れる
につれてピッチ及び形状が小さくなるように形成されて
いることを特徴としている。
【0019】請求項9記載の本発明の液晶表示装置は、
上記の課題を解決するために、上記請求項7又は8記載
の液晶表示装置において、上記導光板の反射層側面が、
光源側から離れるにつれて導光板厚が薄くなるように、
傾斜形成されていることを特徴としている。
【0020】請求項10記載の本発明の液晶表示装置
は、上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この
液晶パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備
え、この光源手段に、直線状の光源が側端部に沿って配
され、光源からの光を透過する導光板と、この導光板の
液晶パネル側とは反対側の面上に形成され、導光板から
の光を均一に散乱し液晶パネル方向へ反射する散乱反射
パターン部とが設けられている液晶表示装置において、
上記散乱反射パターン部のドット間の導光板面に、微細
な凹部が形成されると共に、この凹部に光を反射する光
反射部が形成されていることを特徴としている。
【0021】請求項11記載の本発明の液晶表示装置
は、上記の課題を解決するために、上記請求項10記載
の液晶表示装置において、上記光反射部が、微細な凹部
と共に、散乱反射パターン部上にも形成されていること
を特徴としている。
【0022】請求項12記載の本発明の液晶表示装置
は、上記の課題を解決するために、液晶パネルと、この
液晶パネルに背面側から光を照射する光源手段とを備
え、この光源手段に、直線状の光源が側端部に沿って配
され、光源からの光を透過する導光板と、この導光板の
液晶パネル側とは反対側の面上に形成され、導光板から
の光を均一に散乱し液晶パネル方向へ反射する散乱反射
部とが設けられた液晶表示装置において、上記導光板に
は、散乱反射部形成領域外で、かつ、光源の軸方向と直
交する方向に沿った端部近傍に、穴が形成されているこ
とを特徴としている。
【0023】請求項13記載の本発明の液晶表示装置
は、上記の課題を解決するために、上請求項12記載の
液晶表示装置において、上記導光板に形成された穴の内
周面に、光散乱反射材が形成されていることを特徴とし
ている。
【0024】
【作用】上記請求項1の構成においては、レンズ層の光
入射面及び光出射面のそれぞれに、互いに直交する一方
向に延びる複数の溝が形成されているので、光源から発
せられた互いに直交する方向に進む光は、レンズ層の光
入射面及び光出射面にて、同時に液晶パネルが配されて
いる法線方向へ効率よく集光される。この場合、光入射
面では、凹凸形状での光の全反射を利用し、光出射面で
は、凹凸形状と空気層との屈折率の差を利用して光を集
光する。
【0025】したがって、光を拡散させる拡散層を設け
ずとも、光を効果的に液晶パネルに照射することが可能
となり、拡散層による光損失を防止でき、輝度が向上す
る。その結果、液晶表示装置の表示品位の向上が可能と
なり、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることが
できる。
【0026】上記請求項2の構成においては、凹凸状に
形成された上記レンズ層光出射面の凸部の頂角が、光源
手段に備えられた光源から離れるにつれて小さくなるよ
うに形成されているので、レンズ層による光集光機能
は、光源から離れるほど大きくなっている。したがっ
て、特に、光源手段が、直線状の光源が導光板の側端部
に配されてなる導光板ライトガイド方式の場合、光源手
段における光源側の面輝度が高くなり、輝度均整度が低
下する危険性があるが、本発明の構成を採用すること
で、これを効果的に防止して輝度均整度を良好に維持す
ることが可能となる。その結果、さらに、液晶表示装置
の表示品位を向上させることができる。
【0027】上記請求項3の構成においては、レンズ層
の光出射面の溝が、断面略長方形状をなし、かつ、液晶
パネルのドットピッチに応じたピッチで形成されている
ので、レンズ層の光入射面の溝にて液晶パネルの配され
ている法線方向へと集光された光は、長方形断面の平坦
部をそのまま透過する一方、光出射面の溝の延びる方向
と直交する方向に進む光は、溝による凹凸形状にて法線
方向へと効率よく集光される。したがって、液晶パネル
のドットに合わせて光を集光させることができ、光の利
用効率がさらに向上する。その結果、輝度が向上し、液
晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度
向上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0028】上記請求項4の構成においては、拡散層と
レンズ層との間に間隙が形成されるので、この間隙にて
拡散層で拡散された光が増大され、この増大された光が
レンズ層にて集光される。したがって、輝度が向上し、
その結果、液晶表示装置の表示品位の向上が可能とな
り、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることがで
きる。
【0029】上記請求項5の構成においては、レンズ層
の光源側端部に設けられた開口部の光源側とは反対側の
辺と、上記拡散層の光源側端部とが合致されているの
で、導光板から出射された光が、拡散層を通ることな
く、直接レンズ層にて液晶パネル上に集光されることは
ない。したがって、導光板から出射された光が、直接レ
ンズ層にて液晶パネル上に集光されることによる、光源
側の白抜けを防止することができる。しかもこの場合、
単にレンズ層の光源側端部と拡散層の光源側端部とを合
致させるのではなく、開口部を設けて合致させること
で、レンズ層自体の外形寸法は、従来通り拡散層より大
きく形成することができ、レンズ層の四辺全てを、液晶
パネルの端部側を支持するシャーシ等に固定することが
可能となる。したがって、単にレンズ層及び拡散層の光
源側端部それぞれを合致させた場合においては、三辺の
みの固定となるため、シャーシに固定されない光源側の
レンズ層に反り等が発生し、反りによる輝度均整度の低
下や、表示画面のモワレ現象等を招来する恐れがある
が、これにより、これら不具合を確実に回避することが
できる。その結果、液晶表示装置の表示品位を向上させ
ることができる。
【0030】上記請求項6の構成においては、導光板の
光出射面に、微細な凹凸が形成されているので、この微
細な凹凸にて、導光板の光出射面での光出射指向性を向
上させることができる。その結果、輝度が向上し、液晶
表示装置の表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度向
上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0031】上記請求項7の構成においては、導光板の
反射層側の面に、微細な凹凸が形成されているので、導
光板内に透過された光は、この微細な凹凸にて指向性を
付与される。そしてこの場合、凹凸の凹部と反射層との
間に光散乱反射材が形成されているので、反射界面での
光損失が低減される。したがって、従来の導光板の反射
面に散乱反射材料をドット状にパターニングしていた散
乱反射パターン部では、導光板の厚みが薄くなると、光
に指向性を付与する機能が低下し、導光板の液晶パネル
側である光出射面側へと光を導くことが困難になってい
たが、これにより、導光板厚が薄くなっても、光に指向
性を付与して光出射面側えと導くことができ、光利用効
率を向上させることができる。その結果、輝度が向上
し、液晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、か
つ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
そしてこの場合、上記請求項8の構成のように、上記微
細な凹凸を、光源から離れるにつれてピッチ及び形状が
小さくなるように形成することで、輝度均整度を良好に
維持することが可能となり、その結果、さらに、液晶表
示装置の表示品位を向上させることができる。また、上
記請求項9の構成のように、導光板厚が光源側から離れ
るにつれて薄くなるように、導光板の反射層側面を傾斜
形成することで、さらなる輝度の向上が可能で、その結
果、より一層の液晶表示装置の表示品位の向上、低消費
電力化を図ることができる。
【0032】上記請求項10の構成においては、散乱反
射パターン部のドット間の導光板面に、微細な凹部が形
成されると共に、この凹部に光を反射する光反射部が形
成されているので、散乱反射パターン部で反射され指向
性を付与された導光板内の光が、このドット間の微細な
凹部にてさらに指向性を付与され、液晶パネルの配され
ている導光板の光出射面へと導かれることとなる。そし
て、この場合、この凹部に形成された光反射層にて、反
射界面での光損失が低減される。これにより、従来の導
光板の裏面(反射層側の面)に散乱反射材料をドット状
にパターニングしていた散乱反射パターン部だけのもの
に比べ、効果的に光に指向性を付与して光出射面側えと
導くことができ、従来より光利用効率を向上させること
ができる。その結果、輝度が向上し、液晶表示装置の表
示品位の向上が可能となり、かつ、輝度向上の分、低消
費電力化を図ることができる。そしてこの場合、たとえ
ば請求項11の構成のように、散乱反射パターン部上に
も上記光反射層を形成することで、さらなる輝度の向上
が図れ、その結果、より一層の液晶表示装置の表示品位
の向上、低消費電力化を図ることができる。
【0033】上記請求項12の構成によれば、上記導光
板には、散乱反射部形成領域外で、かつ、光源の軸方向
と直交する方向に沿った端部近傍に、穴が形成されてい
るので、光源から導光板内部に入射した光が、この穴に
て、有効に光散乱反射され導光板内部方向へと光が導か
れる。したがって、その分、液晶パネルにおける四隅の
輝度を向上させることが可能となり、ひいては、従来の
四辺、四隅のパネルの輝度均整度を維持させながら、パ
ネル中央部の輝度を向上させることができる。その結
果、液晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、か
つ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
尚、上記の散乱反射部としては、従来からの散乱反射パ
ターン部だけでなく、上記請求項10に記載した導光板
裏面の凹凸面凹部に光散乱反射材を形成した構成も含む
ものである。
【0034】上記請求項13の構成によれば、上記導光
板に形成された穴の内周面に、光散乱反射材が形成され
ているので、この穴部における光散乱反射がより効果的
に成されることとなり、その結果、さらなる液晶表示装
置の表示品位の向上、低消費電力化を図ることができ
る。
【0035】
【実施例】
〔実施例1〕本発明の一実施例について図1および図2
に基づいて説明すれば、以下の通りである。本実施例に
係る液晶表示装置は、図1に示すように、STN(Supe
r TwistedNematic )からなり、略長方形板状に形成さ
れた液晶パネル1と、この液晶パネル1に背面側から光
を照射するバックライトシステム(光源手段)10とを
備えている。
【0036】このバックライトシステム10は、上記液
晶パネル1の下面側に配された、光集光機能を有するレ
ンズフィルム(レンズ層)3を有しており、このレンズ
フィルム3の四辺は、液晶パネル1の端部側を背面から
支持する図示しないシャーシに貼着され固定されてい
る。このレンズフィルム3は、下面側から入射した光
を、液晶パネル1の表示有効エリアに効率よく集光して
照射するためのものであり、例えば住友スリーエム製の
BEFフィルム(商品名)が使用できる。尚、形状等の
詳細な説明は、図2を用いて後述する。
【0037】上記レンズフィルム3の下面には、略長方
形板状の導光板5が配されており、この導光板5として
は、光透過性に優れた、例えばPMMA(ポリメチルメ
タクリレート樹脂)からなるものが用いられる。この導
光板5の外形寸法は、W206.0mm×L160.0mm
×t4.0mmに形成されている。尚、上記寸法における
Wは、後述する直線状の光源であるCCFT8の軸方向
にほぼ平行な方向の長さを示し、Lは上記軸方向にほぼ
直交する方向の長さを示し、tは厚みを示す。
【0038】上記導光板5の下面には、散乱反射材料が
印刷にてパターニングされた散乱反射パターン部(散乱
反射部)6が形成されており、さらにその下面には、導
光板5からの光を反射する反射フィルム(反射層)7が
配されている。上記散乱反射パターン部6は、白色であ
る二酸化チタン(TiO2)粉末を透明な接着剤等の溶液に
混合した混合物を、所定のパターン、例えばドットパタ
ーンにて印刷し乾燥、形成したものであり、導光板5内
に入射した光に指向性を付与し、光出射面側へと光を導
くようになっている。
【0039】また、導光板5の相対する両端辺部には、
端部に沿って光源であるCCFT(冷陰極管)8がそれ
ぞれ設けられている。これらのCCFT8は、径3m
m、管長218mmのものが用いられている。そして、
CCFT8からの光を導光板5方向に反射するランプリ
フレクタ9が、上記CCFT8の背面側をそれぞれ覆う
ように設けられている。ランプリフレクタ9には、例え
ばきもと製のGR−38W(商品名)、高反射率の白色
樹脂を使用したRW−75(商品名)が使用できる。
【0040】上記レンズフィルム3は、図2に示すよう
に、光出射面に、1方向に延びる断面V字形状の溝3a
が複数形成されると共に、光入射面に、上記溝3aと直
交する方向に延びる断面V字形状の溝3bが複数形成さ
れており、光入射面及び光出射面とも、断面V字形状の
凹凸状をなしている。
【0041】上記光出射面に形成された溝3a…は、C
CFT8の軸方向と直交する方向に平行に形成され、他
方光入射面に形成された溝3b…は、CCFT8の軸方
向と平行に形成されている。
【0042】光出射面に形成された溝3a…の形成ピッ
チは31μmで、溝3aと溝3aとの間に形成される断
面V字形状の凸部3a’の頂角は、図において左右両端
にあたるCCFT8側から中央部にかけて小さくなるよ
うに形成されており、中央部での頂角は90°に形成さ
れている。一方、光入射面に形成された溝3b…の形成
ピッチは31μmで、溝3bと溝3bとの間に形成され
る断面V字形状の凸部3b’の頂角は63°に形成され
ている。
【0043】このような構成のバックライトシステム1
0では、CCFT8から発せられた光の内、CCFT8
の軸方向と直交する方向に進む光は、光入射面に形成さ
れた凹凸にて光の全反射を利用して液晶パネル1の配さ
れている法線方向へと効率よく集光される一方、CCF
T8の軸方向に進む光は、光出射面の凹凸にて空気層と
の屈折率の差を利用して法線方向へと効率よく集光され
るようになる。
【0044】上記構成のバックライトシステム10を備
えた液晶表示装置を用い、管面輝度25000cd/m
2 でバックライト面輝度を測定したところ3400cd
/m2 を得た。これは、導光板と液晶パネルとの間に、
導光板からの光を均一に拡散する拡散フィルムを設けた
構成のバックライトシステムにおいて得られるバックラ
イト面輝度1600cd/m2 に比べ、約2倍以上にも
面輝度の向上を実現しているものである。
【0045】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、従来の拡散フィルムの代わりに、光出射面にCCF
T8の軸方向と直交する方向に延びる断面V字形状の溝
3aが複数形成されると共に、光入射面にCCFT8の
軸方向と平行な方向に延びる断面V字形状の溝3bが複
数形成され、両面凹凸形状をなすレンズフィルム3を設
けた構成としたので、CCFT8から発せられた光の
内、CCFT8の軸方向と直交する方向に進む光は、光
入射面の凹凸にて液晶パネル1へと効率よく集光される
一方、CCFT8の軸方向に進む光は、光出射面の凹凸
にて液晶パネル1へと効率よく集光され、CCFT8か
ら出射された互いに直交し、X・Y方向に進む光は、効
率よく液晶パネル1上に集光される。したがって、従来
から使用されていた拡散フィルムを除くことができ、拡
散フィルムによる光損失を防止できる。その結果、輝度
が向上し、液晶表示装置の表示品位の向上が図れ、か
つ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0046】しかも、レンズフィルム3の形状を工夫す
るだけの構成で、高輝度・低消費電力対応の液晶表示装
置を実現できるという効果もある。また、拡散フィルム
を省くことができるので、製造コストの削減も可能であ
る。
【0047】さらに、本実施例の液晶表示装置では、レ
ンズフィルム3の光出射面に形成された凹凸は、断面V
字形状をなし、その凸部3a’の頂角が、CCFT8か
ら離れるにつれて小さく設定されているので、レンズフ
ィルム3による光集光機能は、CCFT8から離れるほ
ど大きくなっている。したがって、CCFT8側の面輝
度のみが高くなり、輝度均整度が低下するという事態の
招来を効果的に防止して輝度均整度を良好に維持するこ
とが可能となる。その結果、より一層、液晶表示装置の
表示品位を向上させることができる。
【0048】尚、上記実施例においては、2灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、1灯式の
バックライトシステムや、直下型方式のバックライトシ
ステムでもよく、また、これらバックライトシステムが
搭載される液晶表示装置も、カラーだけでなく、モノク
ロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0049】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、或いは凹凸の断面形状等はあくまで一例であ
り、断面V字形状以外に凸レンズ状、シリンドリカルレ
ンズ状等も採用でき、本発明の特許請求の範囲に記載し
た範囲内で多くの修正および変更を加え得ることは言う
までもない。
【0050】〔実施例2〕本発明の他の実施例について
図3および図4に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材と同
一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その
説明を省略する。
【0051】本実施例に係る液晶表示装置は、図3に示
すように、液晶パネル1と、バックライトシステム11
とを備えており、このバックライトシステム11は、液
晶パネル1との対向面に、前記実施例のレンズフィルム
3に代えて、2枚のレンズフィルム(レンズ層)12・
13が配されている点が、前記実施例のバックライトシ
ステム10と異なる。
【0052】上記の2枚のレンズフィルム12・13の
内、液晶パネル1の直ぐ下に配されるレンズフィルム1
2の光出射面には、図4に示すように、CCFT8の軸
方向と直交する方向に延びる断面略長方形状の溝12a
が複数形成され、断面台形状の凹凸状をなしている。一
方、このレンズフィルム12のさらに下方に配されたレ
ンズフィルム13の光入射面には、CCFT8の軸方向
と平行に延びる断面V字形状の溝13aが複数形成さ
れ、断面V字形状の凹凸状をなしている。
【0053】上記レンズフィルム12に形成された溝1
2a…のピッチは、上方に配された液晶パネル1のドッ
トピッチ(例えば0.30mm)と干渉を生じないピッ
チに設定されており、本実施例においては50μmに形
成されている。また、溝12aの凹凸差も同じく50μ
mに形成されている。一方、レンズフィルム13の光入
射面に形成された溝13a…の形成ピッチは50μm
で、溝13aと溝13aとの間に形成される断面V字形
状の凸部13a’の頂角は63°に形成されている。
【0054】このような構成のバックライトシステム1
1では、CCFT8から発せられ、導光板5から出射さ
れる光の内、CCFT8の軸方向と直交する方向に進む
光は、レンズフィルム13の光入射面の凹凸にて光の全
反射を利用して液晶パネル1の配されている法線方向へ
と効率よく集光され、レンズフィルム12の溝12aの
平坦部をそのまま透過して液晶パネル1の上に集光され
る。一方、CCFT8の軸方向と平行な方向に進む光
は、レンズフィルム12の凹凸段差部にて、空気層との
屈折率の差を利用して法線方向へと効率よく集光される
ようになる。
【0055】上記構成のバックライトシステム11を備
えた液晶表示装置を用い、CCFT8の管面輝度270
00cd/m2 にてバックライト面輝度を測定したとこ
ろ3000cd/m2 を得た。これは、導光板の液晶パ
ネル対向面に拡散フィルムを設け、さらにその上に、各
々直交する方向に溝が形成されている2枚のレンズフィ
ルムを積層した構成のバックライトシステムにおいて得
られるバックライト面輝度2600cd/m2 に比べ、
約15%も面輝度の向上を実現しているものである。
【0056】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、従来の拡散フィルムの代わりに、光出射面にCCF
T8の軸方向と直交する方向に延びる断面略長方形状の
溝12aが複数形成されたレンズフィルム12と、光入
射面にCCFT8の軸方向と平行に延びる断面V字形状
の溝13aが複数形成されたレンズフィルム13を配し
た構成としたので、CCFT8から発せられ、導光板5
から出射される光の内、CCFT8の軸方向と直交する
方向に進む光は、レンズフィルム13の光入射面の凹凸
にて光の全反射を利用して液晶パネル1の配されている
法線方向へと効率よく集光され、レンズフィルム12の
溝12aの平坦部をそのまま透過する一方、溝12aの
延びる方向と直交する方向に進む光は、凹凸にて法線方
向へと効率よく集光される。これにより、CCFT8か
ら出射された互いに直交し、X・Y方向に進む光が効率
よく液晶パネル1上に集光されるので、従来から使用さ
れていた光を拡散させる拡散フィルムを除いて、拡散フ
ィルムによる光損失を防止できる。その結果、輝度が向
上し、液晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、か
つ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
しかも、拡散フィルムを省くことができるので、製造コ
ストの削減も可能である。
【0057】さらに、本液晶表示装置では、レンズフィ
ルム12の光出射面の溝12a…のピッチが、液晶パネ
ル1のドットピッチに応じたピッチで形成されているの
で、液晶パネル1のドットに合わせて光を集光させるこ
とができ、光の利用効率がさらに向上し、より一層の高
輝度化が図れ、さらなる高表示品位、低消費電力化を図
ることができる。
【0058】また、本実施例では、レンズフィルム12
とレンズフィルム13との2枚のレンズフィルムを用い
た構成としてが、一枚のレンズフィルムの両面に上記し
たような溝を形成することも勿論可能であり、さすれ
ば、部材数が一点減じられ、バックライトシステムを組
み立てる際の作業性を向上できる。
【0059】尚、上記実施例においては、2灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、1灯式の
バックライトシステムや、直下型方式のバックライトシ
ステムでもよく、また、これらバックライトシステムが
搭載される液晶表示装置も、カラーだけでなく、モノク
ロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0060】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、或いは凹凸の断面形状等はあくまで一例であ
り、本発明の特許請求の範囲に記載した範囲内で多くの
修正および変更を加え得ることは言うまでもない。
【0061】〔実施例3〕本発明の他の実施例について
図5ないし図7に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材と同
一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その
説明を省略する。
【0062】本実施例に係る液晶表示装置は、図5に示
すように、液晶パネル1と、バックライトシステム15
とを備えており、このバックライトシステム15は、1
灯式で、液晶パネル1との対向面に、前記実施例のレン
ズフィルム3に代えて、図6に示す開口部14aが形成
されたレンズフィルム14が配されると共に、このレン
ズフィルム14と導光板5との間に、導光板5からの光
を均一にむらなく拡散させてレンズフィルム14に導入
するための拡散フィルム(拡散層)4が配されている点
が、前記実施例のバックライトシステム10と異なる。
【0063】上記拡散フィルム4は、導光板5に密着し
て、かつ、CCFT8側の端部が、液晶パネル1の有効
表示エリアのCCFT8側のエリア端に揃えて設けられ
ており、材質としては、例えばポリカーボネート等が使
用できる。
【0064】上記レンズフィルム14は、導光板5と同
寸法(W206.0mm×L159.7mm×t4.0mm)
の外形寸法を有しており、液晶パネル1の端部側を背面
から支持するプラスチック製のシャーシ2に四辺を貼着
され固定されている。
【0065】そして、このレンズフィルム14は、図6
(a)に示すように、そのCCFT8側の端部近傍に、
CCFT8の軸方向に延びるスリット状の開口部14a
が形成されている。そして、同図(b)に示すように、
この開口部14aは、CCFT8側とは反対側の開口端
面と、上記拡散フィルム4のCCFT8側の端部とが合
致するように位置合わせされて形成されている。
【0066】これにより、表示有効エリア外のCCFT
8側となる導光板5から出射された光がレンズフィルム
14を介して上記表示有効エリアに侵入することが抑制
される。例えば、レンズフィルムが拡散フィルムを越え
てシャーシの下面に沿って延びていると、拡散フィルム
を越えたCCFT側のレンズフィルムから光が入りこん
で、CCFT側のレンズフィルムから出る光の強度が大
きくなる光漏れが発生し、液晶パネルの光源ランプ側に
白抜けを生じるという問題を有していたが、これにて、
CCFT8側での液晶パネル1に照射される光強度の増
加のみを抑制できるので、CCFT8側の液晶パネル1
にて生じる白抜けを軽減できる。
【0067】しかも、このような開口部14aを設け
て、レンズフィルム14のCCFT8側の端部と、拡散
フィルム4のCCFT8側の端部とを合致させ、レンズ
フィルム14のみがCCFT8側に張り出すのを防止す
るこで、レンズフィルム14の外形寸法を、従来と同じ
にできる。したがって、単にCCFT側における拡散フ
ィルムとレンズフィルムとの端部を合致させた形状とす
ると、レンズフィルムのCCFT側の端部を、従来のよ
うにシャーシに充分に固定させることができず、レンズ
フィルムはCCFT側の端部以外の三辺のみで固定され
た状態となり、薄いレンズフィルムがシャーシ2から剥
がれて反りを発生し、反りを要因とした輝度均整度の低
下や、表示画面のモワレ現象等を招来する虞れがある
が、これにより、レンズフィルム14の四辺ともをシャ
ーシ2に確実に固定することができるので、レンズフィ
ルム14のシャーシ2からの剥がれ等が生じる虞れもな
く、剥がれに伴うレンズフィルム14の反りを要因とし
た輝度均整度の低下や、表示画面のモワレ現象等の発生
を防止できる。
【0068】上記構成のバックライトシステム15を備
えた液晶表示装置を用いCCFT8の管電流を6mAに
て、液晶表示装置の点灯実験を行なうと共に、バックラ
イトシステム15のバックライト面輝度を測定したとこ
ろ、図7に示すような結果が得られた。図中、aは本実
施例のバックライトシステム15の面輝度、bはCCF
T8側にてレンズフィルム端が拡散フィルム端より張り
出していた従来のバックライトシステムの面輝度、cは
ランプリフレクタを拡散フィルムの端部に設けた状態の
バックライトシステムの面輝度をそれぞれ示す。
【0069】図7のグラフからも判るように、本実施例
の液晶表示装置では、液晶パネル1の表示有効エリアの
端部(CCFT8側)近傍における白抜け現象を緩和防
止することができ、液晶表示装置の表示品位の向上を図
ることが可能となっている。
【0070】尚、上記実施例においては、1灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、2灯式の
バックライトシステムでもよく、また、これらバックラ
イトシステムが搭載される液晶表示装置も、カラーだけ
でなく、モノクロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0071】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質等はあくまで一例であり、本発明の特許請求の
範囲に記載した範囲内で多くの修正および変更を加え得
ることは言うまでもない。
【0072】〔実施例4〕本発明の他の実施例について
図8及び図9に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材と同
一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その
説明を省略する。
【0073】本実施例に係る液晶表示装置は、図8に示
すように、液晶パネル1と、バックライトシステム16
とを備えており、このバックライトシステム16は、2
灯式で、液晶パネル1との対向面に、前記実施例のレン
ズフィルム14に代えて、図9に示すレンズフィルム1
8が配されると共に、このレンズフィルム18と導光板
5の上に形成された拡散フィルム4との間に所定の間隙
が形成ている点が、前記実施例のバックライトシステム
15と異なる。
【0074】上記レンズフィルム18は、図9に示すよ
うに、液晶パネル1との対向面に、断面V字形状の溝が
複数形成された、断面V字形状の凹凸状をなし、フィル
ム厚(頂点から底面までの距離)が0.23mmに、ピ
ッチが31μmで形成されている。このレンズフィルム
18には、住友スリーエム製のBEF(商品名)が使用
されている。
【0075】上記レンズフィルム18は、液晶パネル1
の端部側を背面から支持するシャーシ17の液晶パネル
対向面に形成された凹部17aに固定されている。この
シャーシ17には、液晶パネル1に光を照射するための
略長方形の図示しない開口が中央部に形成されると共
に、その上面側に、開口の外周側に沿ってレンズフィル
ム17を支持するための上記凹部17aが形成されてい
る。
【0076】この凹部17aにレンズフィルム18が固
定されることで、レンズフィルム18とレンズフィルム
18の下面側に配されている拡散フィルム4との間に
は、シャーシ17の厚み分の間隙が形成されている。
【0077】このように拡散フィルム4とレンズフィル
ム18との間に間隙が形成されることで、この間隙にて
拡散フィルム4で拡散された光が増大される。したがっ
て、レンズフィルム18に入射する光量も増大し、レン
ズフィルム18にて集光される光量も増加するようにな
る。
【0078】尚、上記間隙の距離については、最適値が
存在するが、液晶表示装置のユニット厚の制限より、本
実施例では1mmに設定されている。
【0079】上記構成のバックライトシステム16を備
えた液晶表示装置を用い、各CCFT8の管電流を5m
Aにて、バックライトシステム16のバックライト面輝
度を測定したところ、2268cd/m2 を得た。これ
は、レンズフィルムと拡散フィルムとの間に間隙を形成
せず密着させた構成のバックライトシステムにおいて得
られるバックライト面輝度2100cd/m2 に比べ、
8%も向上させることができた。
【0080】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、拡散フィルム4とレンズフィルム18との間に間隙
が形成されている構成としたので、この間隙にて拡散フ
ィルム4で拡散された光が増大され、レンズフィルム1
8にて集光される光量も増加しする。その結果、輝度が
向上し、液晶表示装置の表示品位の向上が図れ、かつ、
輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0081】尚、上記実施例においては、2灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、1灯式の
バックライトシステムでもよく、また、これらバックラ
イトシステムが搭載される液晶表示装置も、カラーだけ
でなく、モノクロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0082】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、及び間隙の距離等は、あくまで一例であり、
本発明の特許請求の範囲に記載した範囲内で多くの修正
および変更を加え得ることは言うまでもない。
【0083】〔実施例5〕本発明の他の実施例について
図10ないし図12に基づいて説明すれば、以下の通り
である。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材
と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、
その説明を省略する。
【0084】本実施例に係る液晶表示装置は、図10に
示すように、液晶パネル1と、バックライトシステム1
9とを備えており、このバックライトシステム19は、
1灯式で、前述の図9に示すレンズフィルム18と拡散
フィルム4とが配されると共に、前記実施例の導光板5
に代えて、裏面に微細な凹凸が形成され、この凹凸の凹
部に光散乱反射材21が形成された導光板20が用いら
れている点が、前記実施例のバックライトシステム10
と異なる。
【0085】上記導光板20の裏面の微細な凹凸は、複
数の断面V字形状の微細な溝である凹部20a…にて形
成されている。凹部20a…は、CCFT8側から離れ
るにつれてピッチ及び形状が小さくなるように、かつ、
CCFT8側の傾斜面の方が緩やかとなるように形成さ
れている。そして、これら凹部20a…と、反射フィル
ム7との間には、散乱反射率の高い光散乱反射材21が
形成されている。即ち、この導光板20の裏面の微細な
凹凸と、凹部に形成された光散乱反射材21とで、散乱
反射部が形成されている。
【0086】このような構成のバックライトシステム1
9では、CCFT8から発せられ、導光板20内に入射
された光は、図11に示すように、導光板20の裏面に
設けられた凹部20a…にて指向性を付与されて、導光
板20の光出射面側へと導かれ、そしてこの場合の反射
界面での光損失は、凹部20a内に形成された光散乱反
射材21にて低減されるようになる。
【0087】上記構成のバックライトシステム19を備
えた液晶表示装置を用い、管面輝度27000cd/m
2 でバックライト面輝度を測定したところ2150cd
/m2 を得た。これは、裏面に散乱反射パターン部6が
形成されている導光板5を用いた構成のバックライトシ
ステムにおいて得られるバックライト面輝度1800c
d/m2 に比べ、約20%面輝度の向上を実現している
ものである。尚、本実施例では、ランプリフレクタ9に
は白色樹脂系のRE−75を、拡散フィルム4にはポリ
エチレンテレフタレートベース基材をそれぞれ使用し
た。
【0088】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、導光板20の裏面に微細な凹凸が形成されると共
に、この凹凸の凹部20a…と反射フィルム7との間に
光散乱反射材21が形成されているので、CCFT8か
ら発せられ、導光板20内に入射された光は、導光板2
0の裏面に設けられた凹部20a…にて、従来の散乱反
射パターン部よりも効果的に指向性が付与され、光利用
効率を向上させることができる。その結果、輝度が向上
し、液晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、か
つ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0089】尚、この場合、凹部20aと反射フィルム
7との間に形成される光散乱反射材21は、反射界面で
の光損失を低減させる機能を有しており、光散乱反射材
21を設けなかった場合は、図12に示すように、凹部
20aと反射フィルム7との間の空気層にて、光損失が
生じることとなる。
【0090】また、本実施例では、導光板20の裏面に
形成された凹部20a…は、ピッチ及び形状が、CCF
T8側から離れるにつれて小さくなるように形成されて
いるので、これにより、CCFT8側の面輝度のみが高
くなり、輝度均整度が低下するという事態の招来を効果
的に防止して輝度均整度を良好に維持することが可能と
なる。その結果、より一層、液晶表示装置の表示品位を
向上させることができる。
【0091】また、本実施例の他の構成として、導光板
の反射フィルム側の面を、傾斜形成し、導光板の板厚
を、CCFT側から離れるにつれて薄くなるように設
け、かつ、裏面に微細な凹凸を上記と同様に形成し、凹
部に光散乱反射材を設けることで、さらに高効率に指向
性を付与することが可能となり、その結果、より一層輝
度向上が図れ、さらなる液晶表示装置の表示品位の向
上、低消費電力化を図ることができる。
【0092】尚、上記実施例においては、1灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、2灯式の
バックライトシステムでもよく、また、これらバックラ
イトシステムが搭載される液晶表示装置も、カラーだけ
でなく、モノクロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0093】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、或いは微細な凹凸形状等はあくまで一例であ
り、円錐形状等も採用でき、本発明の特許請求の範囲に
記載した範囲内で多くの修正および変更を加え得ること
は言うまでもない。
【0094】〔実施例6〕本発明の一実施例について図
13ないし図15に基づいて説明すれば、以下の通りで
ある。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材と
同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、そ
の説明を省略する。
【0095】本実施例に係る液晶表示装置は、図13に
示すように、液晶パネル1と、バックライトシステム2
2とを備えており、このバックライトシステム22は、
1灯式で、前記実施例のバックライトシステム19にお
ける導光板20に代わり、導光板23を備えている点が
異なる。
【0096】上記導光板23の裏面には、図14に示す
ように、散乱反射パターン部6と共に、散乱反射パター
ン部6のドットとドットの間に、微細な凹部23aが形
成されている。これら凹部23aは、裏面に設けられた
断面V字形状の微細な溝にて形成されており、ピッチが
2mm、形成寸法が0.3mm、その頂角が60°にて
形成されている。そして、これら凹部23a…の壁面に
は、光反射部24が形成されている。
【0097】このような構成のバックライトシステム2
2では、CCFT8から発せられ、導光板23内に入射
された光は、図14に示すように、導光板23の裏面に
設けられた散乱反射パターン部6にて散乱反射され指向
性が付与されると共に、凹部23a…にてさらに指向性
が付与されるので、高効率で導光板23の光出射面へと
導かれる。このとき、凹部23a…の壁面には、反射部
24が設けられているので、その反射界面での光損失は
効果的に低減されるものとなる。
【0098】上記構成のバックライトシステム22を備
えた液晶表示装置を用い、管面輝度31000cd/m
2 でバックライト面輝度を測定したところ2000cd
/m2 を得た。これは、裏面に散乱反射パターン部6の
みが形成されている導光板5を用いた構成のバックライ
トシステムにおいて得られるバックライト面輝度180
0cd/m2 に比べ、約10%面輝度の向上を実現して
いるものである。尚、反射フィルム7には、東レ製のE
−60(商品名)を、ランプリフレクタ9には白色樹脂
系のRE−75(商品名)を、拡散フィルム4にはポリ
カーボネートを、レンズフィルム18には、住友スリー
エム製のBEF−100(商品名)をそれぞれ使用し
た。
【0099】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、散乱反射パターン部6とパターン部のドット間に微
細な凹部23aが形成され、この微細な凹部23aに、
反射部24を形成する構成としたので、CCFT8から
発せられ、導光板23内に入射された光は、導光板23
の裏面に設けられた散乱反射パターン部6と凹部23a
…とで指向性を付与され、従来の散乱反射パターン部の
みの場合よりも高効率で指向性が付与され、光利用効率
が向上する。その結果、輝度が向上し、液晶表示装置の
表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度向上の分、低
消費電力化を図ることができる。
【0100】また、本実施例の他の構成として、図15
に示すように、上記バックライトシステム22の導光板
23の光出射面に、微細な断面V字形状の溝を複数形成
し、微細な凹凸状(形状ピッチ50μm、頂角90°)
を有する導光板23’とし、これを備えたバックライト
システム22’を搭載することで、導光板23’の光出
射面への集光性をさらに向上させることができ、さらに
5%の輝度向上を図ることができた。
【0101】尚、上記実施例においては、1灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、2灯式の
バックライトシステムでもよく、また、これらバックラ
イトシステムが搭載される液晶表示装置も、カラーだけ
でなく、モノクロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0102】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、或いは微細な凹凸形状等はあくまで一例であ
り、本発明の特許請求の範囲に記載した範囲内で多くの
修正および変更を加え得ることは言うまでもない。
【0103】〔実施例7〕本発明の一実施例について図
16及び図17に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。尚、説明の便宜上、前記実施例にて示した部材と同
一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その
説明を省略する。
【0104】本実施例に係る液晶表示装置は、図16に
示すように、液晶パネル1と、バックライトシステム2
5とを備えており、このバックライトシステム25は、
2灯式で、前記実施例のバックライトシステム19にお
ける導光板20に代わり、導光板26を備えている点が
異なる。
【0105】上記導光板26は、W208mm×L14
5mm×t4mmの外形寸法を有し、図17中、斜線に
て示す領域に散乱反射パターン部(散乱反射部)6が形
成されている。この散乱反射パターン部6形成領域の寸
法は、W193mm×L142mmである。そして、こ
の散乱反射パターン部6の領域外で、CCFT8の軸方
向と直交する方向に沿った端部近傍に、複数の穴部
(穴)26a…が形成されている。これら穴部26a…
は、厚み方向に貫通する貫通穴でも、凹部形状でもよ
く、本実施例では、貫通穴とした。これら孔部26a…
は、径8mm、ピッチ15mmにて形成されている。
【0106】このような構成のバックライトシステム2
5では、CCFT8から発せられ、導光板26内に入射
された光は、この穴部26a…にて有効に散乱反射さ
れ、導光板26の内部方向へと導かれる。
【0107】上記構成のバックライトシステム25を備
えた液晶表示装置を用い、管電流5A、管面輝度270
00cd/m2 でバックライト面輝度を測定したところ
2700cd/m2 を得た。これは、裏面に散乱反射パ
ターン部6のみが形成されている導光板5を用いた構成
のバックライトシステムにおいて得られるバックライト
面輝度2500cd/m2 に比べ、約8%面輝度の向上
を実現しているものである。そしてこの場合のバックラ
イトシステムの均整度は、70%と従来と同等に維持で
きた。尚、反射フィルム7には、東レ製のE−60(商
品名)を、ランプリフレクタ9には白色樹脂系のRE−
75(商品名)を、拡散フィルム4にはポリカーボネー
トをそれぞれ使用した。
【0108】このように、本実施例の液晶表示装置で
は、導光板26の端部側に、厚み方向の穴部26a…を
形成した構成としたので、液晶パネル1の四隅の輝度を
向上させることが可能となって、従来の四辺四隅の輝度
均整度を維持しながら、液晶パンル1の中央部の輝度を
向上させることができる。その結果、輝度が向上し、液
晶表示装置の表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度
向上の分、低消費電力化を図ることができる。
【0109】また、上記穴部26a…の内面に、高散乱
反射材を形成することで、より一層の輝度向上を図るこ
とができ、これにより、さらなる、液晶表示装置の表示
品位の向上、低消費電力化が可能となる。
【0110】尚、上記実施例においては、2灯式の導光
板ライトガイド方式のバックライトシステムを例示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、1灯式の
バックライトシステムでもよく、また、これらバックラ
イトシステムが搭載される液晶表示装置も、カラーだけ
でなく、モノクロ対応の液晶表示装置でもよい。
【0111】また、上述の実施例で例示した各部材の寸
法や材質、或いは穴部の形状等はあくまで一例であり、
本発明の特許請求の範囲に記載した範囲内で多くの修正
および変更を加え得ることは言うまでもない。
【0112】さらに、上記した実施例1〜実施例7の構
成を、必要に応じて種々組み合わせることで、さらなる
液晶表示装置の高輝度化を図ることができ、その結果、
液晶表示装置の表示品位のより一層の向上、及びより一
層の低消費電力化を図ることができる。
【0113】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の液晶表示装置
は、以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背
面側から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段
に、光源からの光を液晶パネルへと集光させるレンズ層
が設けられ、このレンズ層の光入射面及び光出射面のそ
れぞれに、互いに直交する一方向に延びる複数の溝が形
成されている構成である。
【0114】これにより、光源から発せられた互いに直
交する方向に進む光は、レンズ層の光入射面及び光出射
面にて、同時に液晶パネルが配されている法線方向へ効
率よく集光される。したがって、光を拡散させる拡散層
を設けずとも、光を効果的に液晶パネルに照射すること
が可能となり、拡散層による光損失を防止でき、輝度が
向上する。その結果、液晶表示装置の表示品位の向上が
可能となり、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を図る
ことができるという効果を奏する。
【0115】請求項2記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、上記請求項1記載の液晶表示装置におい
て、凹凸状に形成された上記レンズ層光出射面の凸部の
頂角は、光源手段に備えられた光源から離れるにつれて
小さくなるように形成されている構成である。
【0116】これにより、レンズ層による光集光機能
は、光源から離れるほど大きくなる。したがって、特
に、光源手段が、直線状の光源が導光板の側端部に配さ
れてなる導光板ライトガイド方式の場合、光源手段にお
ける光源側の面輝度が高くなり、輝度均整度が低下する
危険性があるが、本発明の構成を採用することで、これ
を効果的に防止して輝度均整度を良好に維持することが
可能となる。その結果、さらに、液晶表示装置の表示品
位を向上させることができるという効果を奏する。
【0117】請求項3記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、上記請求項1記載の液晶表示装置におい
て、上記レンズ層光出射面に形成された溝は、断面略長
方形状をなし、かつ、液晶パネルのドットピッチに応じ
たピッチで形成されている構成である。
【0118】これにより、レンズ層の光入射面の溝にて
液晶パネルの配されている法線方向へと集光された光
は、長方形断面の平坦部をそのまま透過する一方、光出
射面の溝の延びる方向と直交する方向に進む光は、溝に
よる凹凸形状にて法線方向へと効率よく集光される。し
たがって、液晶パネルのドットに合わせて光を集光させ
ることができ、光の利用効率がさらに向上する。その結
果、輝度が向上し、液晶表示装置の表示品位の向上が可
能となり、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を図るこ
とができるという効果を奏する。
【0119】請求項4記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
光源からの光を均一に拡散する拡散層と、拡散層から出
射された光を液晶パネルへと集光させるレンズ層とが順
に設けられ、これら拡散層とレンズ層との間に、所定の
間隙が形成されている構成である。
【0120】これにより、間隙にて拡散層で拡散された
光が増大され、この増大された光がレンズ層にて集光さ
れる。したがって、輝度が向上し、その結果、液晶表示
装置の表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度向上の
分、低消費電力化を図ることができるという効果を奏す
る。
【0121】請求項5記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を
透過する導光板と、この導光板の液晶パネル対向面に配
され、導光板からの光を均一に拡散する拡散層と、この
拡散層と液晶パネルとの間に配され、拡散層から出射さ
れた光を液晶パネルへと集光させるレンズ層とが設けら
れ、上記拡散層の光源側端部が、上記液晶パネルの有効
表示エリアにおける光源側のエリア端に揃えて設定され
ている液晶表示装置において、上記レンズ層の光源側端
部近傍に、端部方向に沿って延びるスリット状の開口部
が設けられ、この開口部における光源側とは反対側の辺
が、上記拡散層の光源側端部と合致するように位置合わ
せされている構成である。
【0122】これにより、導光板から出射された光が、
拡散層を通ることなく、直接レンズ層にて液晶パネル上
に集光されることはない。したがって、導光板から出射
された光が、直接レンズ層にて液晶パネル上に集光され
ることによる、光源側の白抜けを防止することができ
る。しかもこの場合、単にレンズ層の光源側端部と拡散
層の光源側端部とを合致させるのではなく、開口部を設
けて合致させることで、レンズ層自体の外形寸法は、従
来通り拡散層より大きく形成することができ、レンズ層
の四辺全てを、液晶パネルの端部側を支持するシャーシ
等に固定することが可能となる。したがって、単にレン
ズ層及び拡散層の光源側端部それぞれを合致させた場合
においては、三辺のみの固定となるため、シャーシに固
定されない光源側のレンズ層に反り等が発生し、反りに
よる輝度均整度の低下や、表示画面のモワレ現象等を招
来する恐れがあるが、これにより、これら不具合を確実
に回避することができる。その結果、液晶表示装置の表
示品位を向上させることができるという効果を奏する。
【0123】請求項6記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
直線状の光源が側端部に沿って配された、光源からの光
を透過する導光板が設けられ、この導光板の光出射面
に、微細な凹凸が形成されている構成である。
【0124】これにより、この微細な凹凸にて、導光板
の光出射面での光出射指向性を向上させることができ
る。その結果、輝度が向上し、液晶表示装置の表示品位
の向上が可能となり、かつ、輝度向上の分、低消費電力
化を図ることができるという効果を奏する。
【0125】請求項7記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を
透過する導光板と、この導光板の液晶パネル側とは反対
側に配され、導光板内に透過された光を反射する反射層
とが設けられ、上記導光板の反射層側の面に、微細な凹
凸が形成されると共に、この凹凸の凹部と反射層との間
に光散乱反射材が形成されている構成である。
【0126】請求項8記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、上記請求項7記載の液晶表示装置におい
て、上記微細な凹凸が、光源から離れるにつれてピッチ
及び形状が小さくなるように形成されている構成であ
る。
【0127】請求項9記載の本発明の液晶表示装置は、
以上のように、上記請求項7又は8記載の液晶表示装置
において、上記導光板の反射層側面が、光源側から離れ
るにつれて導光板厚が薄くなるように、傾斜形成されて
いる構成である。
【0128】これにより、導光板内に透過された光は、
この微細な凹凸にて指向性を付与される。そしてこの場
合、凹凸の凹部と反射層との間に光散乱反射材が形成さ
れているので、反射界面での光損失が低減される。した
がって、従来の導光板の反射面に散乱反射材料をドット
状にパターニングしていた散乱反射パターン部では、導
光板の厚みが薄くなると、光に指向性を付与する機能が
低下し、導光板の液晶パネル側である出射面側へと光を
導くことが困難になっていたが、これにより、導光板厚
が薄くなっても、光に指向性を付与して出射面側えと導
くことができ、光利用効率を向上させることができる。
その結果、輝度が向上し、液晶表示装置の表示品位の向
上が可能となり、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を
図ることができる。そしてこの場合、上記請求項8の構
成のように、上記微細な凹凸を、光源から離れるにつれ
てピッチ及び形状が小さくなるように形成することで、
輝度均整度を良好に維持することが可能となり、その結
果、さらに、液晶表示装置の表示品位を向上させること
ができる。また、上記請求項9の構成のように、導光板
厚が光源側から離れるにつれて薄くなるように、導光板
の反射層側面を傾斜形成することで、さらなる輝度の向
上が図られ、その結果、より一層の液晶表示装置の表示
品位の向上、低消費電力化を図ることができるという効
果を奏する。
【0129】請求項10記載の本発明の液晶表示装置
は、以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背
面側から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段
に、直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの
光を透過する導光板と、この導光板の液晶パネル側とは
反対側の面上に形成され、導光板からの光を均一に散乱
し液晶パネル方向へ反射する散乱反射パターン部とが設
けられている液晶表示装置において、上記散乱反射パタ
ーン部のドット間の導光板面に、微細な凹部が形成され
ると共に、この凹部に光を反射する光反射部が形成され
ている構成である。
【0130】請求項11記載の本発明の液晶表示装置
は、以上のように、上記請求項10記載の液晶表示装置
において、上記反射部が、微細な凹部と共に、散乱反射
パターン部上にも形成されている構成である。
【0131】これにより、散乱反射パターン部で反射さ
れて指向性を付与された導光板内の光が、このドット間
の微細な凹部にてさらに指向性を付与されることとな
り、液晶パネルの配されている導光板の光出射面へと導
かれる。そして、この場合、この凹部に形成された光反
射層にて、反射界面での光損失が低減される。したがっ
て、従来の導光板の裏面(反射層側の面)に散乱反射材
料をドット状にパターニングしていた散乱反射パターン
部だけのものに比べ、効果的に光に指向性を付与して出
射面側えと導くことができ、従来より光利用効率を向上
させることができる。その結果、輝度が向上し、液晶表
示装置の表示品位の向上が可能となり、かつ、輝度向上
の分、低消費電力化を図ることができる。そしてこの場
合、たとえば請求項11の構成のように、散乱反射パタ
ーン部上にも上記反射層を形成することで、さらなる輝
度の向上が図られ、その結果、より一層の液晶表示装置
の表示品位の向上、低消費電力化を図ることができると
いう効果を奏する。
【0132】請求項12記載の本発明の液晶表示装置
は、以上のように、液晶パネルと、この液晶パネルに背
面側から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段
に、直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの
光を透過する導光板と、この導光板の液晶パネル側とは
反対側の面上に形成され、導光板からの光を均一に散乱
し液晶パネル方向へ反射する散乱反射部とが設けられた
液晶表示装置において、上記導光板には、散乱反射部形
成領域外で、かつ、光源の軸方向と直交する方向に沿っ
た端部近傍に、穴が形成されている構成である。
【0133】これにより、光源から導光板内部に入射し
た光が、この穴にて、有効に光散乱反射され導光板内部
方向へと光が導かれる。したがって、その分、液晶パネ
ルにおける四隅の輝度を向上させることが可能となり、
逆に従来の四辺四隅のパネルの輝度均整度を維持させな
がら、パネル中央部の輝度を向上させることができる。
その結果、液晶表示装置の表示品位の向上が可能とな
り、かつ、輝度向上の分、低消費電力化を図ることがで
きるという効果を奏する。
【0134】請求項13記載の本発明の液晶表示装置
は、以上のように、上請求項12記載の液晶表示装置に
おいて、上記導光板に形成された穴の内周面に、光散乱
反射材が形成されている構成である。
【0135】これにより、この穴部における光散乱反射
がより効果的に成されることとなり、その結果、さらな
る液晶表示装置の表示品位の向上、低消費電力化を図る
ことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の液晶表示装置の要部断面模
式図である。
【図2】上記液晶表示装置に備えられたレンズフィルム
の形状を示す斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断面
模式図である。
【図4】図4の液晶表示装置に備えられた、2枚のレン
ズフィルムと導光板とを示す斜視図である。
【図5】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断面
模式図である。
【図6】(a)は図5の液晶表示装置に備えられたレン
ズフィルムの形状を示す平面図、(b)は図5の液晶表
示装置における、レンズフィルム及び拡散フィルムの光
源側端部の位置合わせ状態を示す要部断面模式図であ
る。
【図7】バックライトシステムにおける光源側からの距
離と、面輝度との関係を示すグラフである。
【図8】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断面
模式図である。
【図9】図8の液晶表示装置に備えられたレンズフィル
ムの断面図である。
【図10】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断
面模式図である。
【図11】図10の液晶表示装置の導光板に設けられた
散乱反射部にて光が反射される状態を説明する説明図で
ある。
【図12】導光板の裏面に凹凸形状のみを設けた場合の
光の反射される状態を説明する説明図である。
【図13】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断
面模式図である。
【図14】図13の液晶表示装置の導光板に設けられた
散乱反射部にて光が反射される状態を説明する説明図で
ある。
【図15】図13の液晶表示装置の他の構成を示す要部
断面模式図である。
【図16】本発明の他の実施例の液晶表示装置の要部断
面模式図である。
【図17】図17の液晶表示装置の導光板の形状を示す
平面図である。
【図18】従来の液晶表示装置を示す要部断面模式図で
ある。
【図19】従来の液晶表示装置を示す要部断面模式図で
ある。
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 シャーシ 3 レンズフィルム 3a 溝 3b 溝 4 拡散フィルム(拡散層) 5 導光板 6 散乱反射パターン部(散乱反射パターン部、散乱
反射部) 7 反射フィルム(反射層) 8 CCFT(光源) 9 ランプリフレクタ 10 バックライトシステム(光源手段) 11 バックライトシステム(光源手段) 12 レンズフィルム(レンズ層) 12a 溝 13 レンズフィルム(レンズ層) 13a 溝 14 レンズフィルム(レンズ層) 14a 開口部 15 バックライトシステム(光源手段) 16 バックライトシステム(光源手段) 17 シャーシ 18 レンズフィルム(レンズ層) 19 バックライトシステム(光源手段) 20 導光板 20a 凹部 21 光散乱反射材 22 バックライトシステム(光源手段) 23 導光板 23a 凹部 24 光反射部 25 バックライトシステム(光源手段) 26 導光板 26a 穴部(穴)

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側か
    ら光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、光
    源からの光を液晶パネルへと集光させるレンズ層が設け
    られ、このレンズ層の光入射面及び光出射面のそれぞれ
    に、互いに直交する一方向に延びる複数の溝が形成され
    ていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】凹凸状に形成された上記レンズ層光出射面
    の凸部の頂角が、光源手段に備えられた光源から離れる
    につれて小さくなるように形成されていることを特徴と
    する上記請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】上記レンズ層光出射面に形成された溝が、
    断面略長方形状をなし、かつ、液晶パネルのドットピッ
    チに応じたピッチで形成されていることを特徴とする上
    記請求項1記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側か
    ら光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、光
    源からの光を均一に拡散する拡散層と、拡散層から出射
    された光を液晶パネルへと集光させるレンズ層とが順に
    設けられ、これら拡散層とレンズ層との間に、所定の間
    隙が形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  5. 【請求項5】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側か
    ら光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、直
    線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を透
    過する導光板と、この導光板の液晶パネル対向面に配さ
    れ、導光板からの光を均一に拡散する拡散層と、この拡
    散層と液晶パネルとの間に配され、拡散層から出射され
    た光を液晶パネルへと集光させるレンズ層とが設けら
    れ、上記拡散層の光源側端部が、上記液晶パネルの有効
    表示エリアにおける光源側のエリア端に揃えて設定され
    ている液晶表示装置において、 上記レンズ層の光源側端部近傍に、端部方向に沿って延
    びるスリット状の開口部が設けられ、この開口部におけ
    る光源側とは反対側の辺が、上記拡散層の光源側端部と
    合致するように位置合わせされていることを特徴とする
    液晶表示装置。
  6. 【請求項6】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側か
    ら光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、直
    線状の光源が側端部に沿って配された、光源からの光を
    透過する導光板が設けられ、この導光板の光出射面に、
    微細な凹凸が形成されていることを特徴とする液晶表示
    装置。
  7. 【請求項7】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側か
    ら光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、直
    線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を透
    過する導光板と、この導光板の液晶パネル側とは反対側
    に配され、導光板内に透過された光を反射する反射層と
    が設けられ、上記導光板の反射層側の面に、微細な凹凸
    が形成されると共に、この凹凸の凹部と反射層との間に
    光散乱反射材が形成されていることを特徴とする液晶表
    示装置。
  8. 【請求項8】上記微細な凹凸が、光源から離れるにつれ
    てピッチ及び形状が小さくなるように形成されているこ
    とを特徴とする上記請求項7記載の液晶表示装置。
  9. 【請求項9】上記導光板の反射層側面が、光源側から離
    れるにつれて導光板厚が薄くなるように、傾斜形成され
    ていることを特徴とする上記請求項7又は8記載の液晶
    表示装置。
  10. 【請求項10】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
    から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
    直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を
    透過する導光板と、この導光板の液晶パネル側とは反対
    側の面上に形成され、導光板からの光を均一に散乱し液
    晶パネル方向へ反射する散乱反射パターン部とが設けら
    れている液晶表示装置において、 上記散乱反射パターン部のドット間の導光板面に、微細
    な凹部が形成されると共に、この凹部に光を反射する光
    反射部が形成されていることを特徴とする液晶表示装
    置。
  11. 【請求項11】上記光反射部が、微細な凹部と共に、散
    乱反射パターン部上にも形成されていることを特徴とす
    る上記請求項10記載の液晶表示装置。
  12. 【請求項12】液晶パネルと、この液晶パネルに背面側
    から光を照射する光源手段とを備え、この光源手段に、
    直線状の光源が側端部に沿って配され、光源からの光を
    透過する導光板と、この導光板の液晶パネル対向面とは
    反対側の面上に形成され、導光板からの光を均一に散乱
    し液晶パネル方向へ反射する散乱反射部とが設けられた
    液晶表示装置において、 上記導光板には、散乱反射部形成領域外で、かつ、光源
    の軸方向と直交する方向に沿った端部近傍に、穴が形成
    されていることを特徴とする液晶表示装置。
  13. 【請求項13】上記導光板に形成された穴の内周面に、
    光散乱反射材が形成されていることを特徴とする上記請
    求項12記載の液晶表示装置。
JP5332433A 1993-12-27 1993-12-27 液晶表示装置 Pending JPH07191319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5332433A JPH07191319A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5332433A JPH07191319A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07191319A true JPH07191319A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18254922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5332433A Pending JPH07191319A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07191319A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039302A (ja) * 1996-05-09 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状照明系
US5995288A (en) * 1997-04-22 1999-11-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet optical sheet lamination light source device, and light-transmissive type display apparatus
JP2002107515A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリズムシート
KR100368749B1 (ko) * 1999-02-04 2003-01-24 케이와 인코포레이티드 광확산판 및 광확산판을 사용한 백 라이트 유니트장치
JP2006302568A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Skg:Kk 導光板装置及び表示装置
JP2008015449A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置のバックライトユニットおよび導光板の製造方法
JP2008105226A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Toppan Printing Co Ltd Ovd媒体及びovd媒体を含むカード状情報媒体
WO2008066081A1 (fr) * 2006-11-29 2008-06-05 Hitachi Maxell, Ltd. Feuille optique utilisée dans un dispositif de rétroéclairage, dispositif de rétroéclairage et dispositif d'affichage
JP2009206018A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Kuraray Co Ltd 照明装置及び光制御板
JP2010032908A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toppan Printing Co Ltd 光学板とそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ装置
US8102485B2 (en) 2005-03-22 2012-01-24 Sony Corporation Electro-optical device including prismatic condensing layers

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039302A (ja) * 1996-05-09 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状照明系
US6825984B2 (en) 1997-04-22 2004-11-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet lamination
US5995288A (en) * 1997-04-22 1999-11-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet optical sheet lamination light source device, and light-transmissive type display apparatus
US6147804A (en) * 1997-04-22 2000-11-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet lamination
US6333817B1 (en) 1997-04-22 2001-12-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical lamination sheet
US6560023B2 (en) 1997-04-22 2003-05-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical lamination sheet
US6700707B2 (en) 1997-04-22 2004-03-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical sheet lamination
KR100368749B1 (ko) * 1999-02-04 2003-01-24 케이와 인코포레이티드 광확산판 및 광확산판을 사용한 백 라이트 유니트장치
JP2002107515A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリズムシート
US8102485B2 (en) 2005-03-22 2012-01-24 Sony Corporation Electro-optical device including prismatic condensing layers
JP2006302568A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Skg:Kk 導光板装置及び表示装置
JP4599215B2 (ja) * 2005-04-18 2010-12-15 株式会社エス・ケー・ジー 導光板装置及び表示装置
JP2008015449A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置のバックライトユニットおよび導光板の製造方法
JP4571112B2 (ja) * 2006-07-04 2010-10-27 三星モバイルディスプレイ株式會社 液晶表示装置のバックライトユニットおよび導光板の製造方法
JP2008105226A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Toppan Printing Co Ltd Ovd媒体及びovd媒体を含むカード状情報媒体
WO2008066081A1 (fr) * 2006-11-29 2008-06-05 Hitachi Maxell, Ltd. Feuille optique utilisée dans un dispositif de rétroéclairage, dispositif de rétroéclairage et dispositif d'affichage
JP2009206018A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Kuraray Co Ltd 照明装置及び光制御板
JP2010032908A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toppan Printing Co Ltd 光学板とそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7868970B2 (en) Light guide plate, as well as a planar lighting device and liquid crystal display apparatus using the same
KR100671649B1 (ko) 면광원 장치, 확산판 및 액정표시 장치
US8210731B2 (en) Light guide plate, and planar lighting device and liquid crystal display device using the same
JP4087864B2 (ja) 平面発光装置
KR100399085B1 (ko) 사이드라이트형면광원장치
KR101096901B1 (ko) 광학 시트, 면 광원 장치, 투과형 표시 장치
JPH08152625A (ja) 照明装置
KR20030025817A (ko) 면 광원장치
JP2009087762A (ja) 導光板、導光板ユニットおよび面状照明装置
JP2006302687A (ja) 導光板、これを備える面状照明装置および液晶表示装置
JPH07191319A (ja) 液晶表示装置
JP2002184231A (ja) 照明装置
JP4673463B2 (ja) 液晶表示装置
JP4522938B2 (ja) 照明装置これが備える光制御部材及びこれを用いた画像表示装置
JP2005085671A (ja) 導光板及び面光源装置
JP2008166296A (ja) 照明装置
JPH07114025A (ja) 液晶表示装置
KR20010046581A (ko) 표시 장치용 백라이트 장치
JP4963726B2 (ja) 面状照明装置および液晶表示装置
JP2011181522A (ja) 照明装置
KR20220061635A (ko) 광학 필름 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
JP2008166294A (ja) 照明装置
US7871172B2 (en) Diffusion plate and backlight module using same
JP2010086669A (ja) 面状照明装置
JP2001108835A (ja) 導光板および平面照明装置