JPH0754202A - 植込み用着色人造毛及びその製造方法 - Google Patents

植込み用着色人造毛及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0754202A
JPH0754202A JP27512493A JP27512493A JPH0754202A JP H0754202 A JPH0754202 A JP H0754202A JP 27512493 A JP27512493 A JP 27512493A JP 27512493 A JP27512493 A JP 27512493A JP H0754202 A JPH0754202 A JP H0754202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial hair
colored
implantation
hair
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27512493A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Mueller
ミュラー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baaguman & Co KG GmbH
Bergmann & Co KG GmbH
Original Assignee
Baaguman & Co KG GmbH
Bergmann & Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baaguman & Co KG GmbH, Bergmann & Co KG GmbH filed Critical Baaguman & Co KG GmbH
Publication of JPH0754202A publication Critical patent/JPH0754202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/10Hair or skin implants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/16General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dispersed, e.g. acetate, dyestuffs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/34Material containing ester groups
    • D06P3/52Polyesters
    • D06P3/54Polyesters using dispersed dyestuffs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/79Polyolefins
    • D06P3/794Polyolefins using dispersed dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/8204Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/854Textiles which contain different kinds of fibres containing modified or unmodified fibres, i.e. containing the same type of fibres having different characteristics, e.g. twisted and not-twisted fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/02After-treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 植込み用の顔料を含まない表面を有し、顔料
粒子によりもたらされる異物反応がない植込み用着色人
造毛を提供すること。 【構成】 植込み用着色人造毛において、人造毛の内部
領域が着色されており、かつその表面には顔料が設けら
れていないことを特徴とする植込み用着色人造毛。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は植込み用着色人造毛に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来植込み用に設けられている、常法に
より染められた合成毛は、その表面が顔料粒子を免れな
いので、異物反応の危険が付随するという欠点があっ
た。分散顔料を用いて外科用縫糸を染色する場合でも、
どの顔料メーカーも異物反応免除を与えることはできな
かった。反対に、顔料を長期間血液と結び付けることの
ないように警告されている。とうのは血液が顔料を洗い
落としてしまうことがあり、その場合には顔料分子が体
内全体に分配されるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、植込み用の顔料を含まない表面を有する合成毛を
提供し、それによって顔料粒子によりもたらされる異物
反応があり得ないようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、内側領域が着色され、その表面にはもはや顔料を有
しない、植込み用の着色人造毛によって解決される。本
発明方法によれば、人造毛は染毛剤を圧入して着色さ
れ、次に還元あるいは酸化処理される。毛髪内にメラニ
ンが定着し、外側のキューティクルのガラスのように透
明なケラチン層を通して見える天然毛髪の場合と同様
に、本発明による着色された人造毛はガラスのように透
明な表面を有し、カラー粒子は内部領域内に埋め込まれ
ている。
【0005】本発明による着色人造毛の構造を得るため
に、顔料は毛髪内に圧入される。深部の着色は、着色時
間がプラスチックの通常の着色時間の数倍を越えること
によって達成される。好ましくは少なくとも150分の
着色時間が用いられ、それによって顔料粒子が表面から
人繊維の内部領域へ移動する。プラスチック繊維内への
顔料の圧入は、好ましくは4ゲージ圧を越える圧力で行
われる。このようにして目指す繊維の深部着色が保証さ
れる。又、それぞれの色に応じて2〜5ゲージ圧で行っ
てもよい。毛髪着色剤の圧入後に人造毛髪の表面は還元
的あるいは酸化的処理によって浄化される。その後顔料
はもはや繊維の表面には存在しなくなる。
【0006】本発明により着色される人造毛用のプラス
チック繊維としては、任意のプラスチック繊維を使用す
ることができる。特に、アルカリ起毛を有するポリエス
テル繊維並びにポリエステルとポリエチレンの混合物か
らなる繊維が効果的であることが明らかにされている。
その場合に基体混合も別々の繊維混合も適している。さ
らにポリエステルの他に、たとえばポリエチレン、ポリ
アクリル化合物、PVCあるいはポリアミド並びにその
コポリマーあるいはこれらの化合物の混合物も本発明に
よる着色された人造毛の製造に使用することができる。
人造毛の染色は通常の染毛剤、特に分散顔料を用いて行
われる。繊維の表面を浄化する後処理は、還元剤あるい
は酸化剤を用いて実施される。使用可能な多数の還元剤
のうちでナトリウムハイドロサルファイトあるいはナト
リウムビサルファイトが特に好ましいことが明らかにさ
れている。酸化的な後処理は通常の酸化剤を用いて行う
ことができ、その場合にナトリウム過マンガン酸塩が特
に適していることが明らかにされている。
【0007】表面に顔料を持たない、本発明による着色
された人造毛は、合併症を引き起こすことなく人間の頭
皮に植え込むために使用することができる。しかし着色
された人造毛を人間の頭皮に埋め込むために使用する場
合には、毛髪を皮膚の穿刺深さに封じ込めることが好ま
しいことが明らかにされている。そのために弾性的なフ
ィルムが取り付けられ、それによって皮膚と毛髪のより
よい接続が保証され、かつこのようにして微生物の進入
が阻止される。人造毛だけに付着し、周囲の組織には付
着しないフィルムが使用される。このフィルムは生体適
合性でありかつ生分解性である。この保護フィルムによ
って抗生物質を使用する必要がなくなる。本発明を以下
の実施例を用いて説明する。
【0008】実施例1 ポリエステル繊維を、3g/lのレオミン(Leomi
n)OR(分散剤)を添加した分散顔料を使用し、酢酸
を用いてpH値を5〜6に調節し、4ゲージ圧、顔料温
度130℃、着色時間150分および1:4から1:5
までの染液比で着色した。それに続いて4cm3/lの
30%カ性ソーダ溶液、3g/lのナトリウムハイドロ
サルファイト、3g/lのレオミンORを用いて75〜
80℃で30分間、還元的な後処理を行った。このよう
にして得られた着色された人造毛は顔料のない表面を有
し、人間の頭皮への埋め込み後は望ましくない異物反応
を生じない。
【0009】実施例2 ポリエチレンを、30g/lのフィニッシュVP147
4E(シリコンベースの製品)、10g/lの触媒WK
(フィニッシュVP1474E用)、25g/lのイン
ペロンバインダCF(アクリルベースの製品)および5
g/lの触媒CR(インペロンバインダCF用)を添加
した分散顔料を用いて1:4の染液比で、140℃の温
度で染色した。パッティング染めは5ゲージ圧で行い、
その後乾燥されて熱定着した。その後カリウム過マンガ
ン酸塩を用いて酸化的な後処理を行った。深部着色によ
って着色されたポリエチレン繊維は、その表面に顔料粒
子を持たない。この人造毛は人間の頭皮に植え込まれ、
弾性的なフィルムを用いて皮膚穿刺深さに封入される。
移植組織は完璧に馴染み、どんな合併症ももたらさなか
った。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植込み用着色人造毛において、人造毛の
    内部領域が着色されており、かつその表面には顔料が設
    けられていないことを特徴とする植込み用着色人造毛。
  2. 【請求項2】 人造毛がポリエステルあるいはポリエス
    テルとポリエチレンの混合物から形成されることを特徴
    とする請求項1に記載の着色人造毛。
  3. 【請求項3】 請求項1あるいは2に記載の植込み用着
    色人造毛を製造する方法において、 人造毛が染毛剤を
    圧入して着色され、次に還元的あるいは酸化的に処理さ
    れることを特徴とする着色人造毛を製造する方法。
  4. 【請求項4】 4ゲージ圧を越える染色圧が使用される
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 深部着色を得るために、プラスチックの
    通常の染色時間の数倍を越える染色時間が使用されるこ
    とを特徴とする請求項3あるいは4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 少なくとも150分の着色時間が使用さ
    れることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 人間の頭皮への植込むための、請求項1
    あるいは2に記載の着色人造毛の使用。
  8. 【請求項8】 請求項1から6までに記載の着色された
    人造毛が弾性的あるいは非弾性的なフィルムによって皮
    膚穿刺深さに封入されることを特徴とする請求項7に記
    載の使用。
JP27512493A 1993-08-14 1993-11-04 植込み用着色人造毛及びその製造方法 Pending JPH0754202A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934327364 DE4327364C2 (de) 1993-08-14 1993-08-14 Gefärbtes Kunsthaar für die Implantation und Verfahren zur Herstellung desselben
DE4327364:5 1993-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0754202A true JPH0754202A (ja) 1995-02-28

Family

ID=6495209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27512493A Pending JPH0754202A (ja) 1993-08-14 1993-11-04 植込み用着色人造毛及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0754202A (ja)
DE (1) DE4327364C2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2339381C3 (de) * 1972-08-04 1976-01-08 Union Carbide Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Mattierte Acrylfasern und Modacrylfasern
DE8008241U1 (de) * 1979-03-29 1985-11-14 Yamada, Shiro, Chiryu, Aichi Zum Einpflanzen geeignetes behandeltes Haar
DE4134320C2 (de) * 1990-10-22 1993-10-28 Gerhard M Krahmer Künstliches Haar

Also Published As

Publication number Publication date
DE4327364C2 (de) 1997-01-09
DE4327364A1 (de) 1995-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69003258T2 (de) Produkte auf der Basis von Melaninpigmente enthaltenden Polymerpartikeln, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung, insbesondere in der Kosmetik.
JP2842621B2 (ja) パーマネントヘアカラーとパーマネントウエーブ又は縮毛矯正を同時に施すための毛髪処理剤組成物とその施術方法
US4293543A (en) Process and composition for the coloration of keratin-containing substances
KR101453159B1 (ko) 염모 방법, 그 염모 방법에 이용되는 염모제 세트, 및 모발용 트리트먼트제
US3396736A (en) Fiber reactive dyestuff composition and methods of dyeing human hair therewith
WO1997009963A1 (en) Skin peel maintenance composition and method
CN110226975A (zh) 一种基于京尼平着色原理的长效皮肤记号笔
HU9403745D0 (en) Process for colouring human keratinous fibres using water vapour
JPH0754202A (ja) 植込み用着色人造毛及びその製造方法
EP1137391B1 (en) Method for treating hair
US6572843B1 (en) Method for treating hair
DE69930834D1 (de) Oxidationsfärbemittel für keratinfasern, das eine laccase enthält, und verfahren zur färbung mit diesem mittel
DE69932228D1 (de) Oxidationsfärbemittel für keratinfasern, das eine laccase enthält, und verfahren zur färbung mit diesem mittel
FR2769220A1 (fr) Composition oxydante et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des fibres keratiniques
US20070067925A1 (en) Agent for simultaneously lightening and coloring of fibers
CN112336643B (zh) 蚕丝蛋白作为染发剂染料的载体的应用及毛发染色方法
ATE154379T1 (de) Verfahren zur herstellung eines schwarzen farbstoffes, jenen enthaltendes kosmetisches präparat sowie anwendung davon
AU3225999A (en) Process for the oxidative dyeing of human hair
DE19647493C1 (de) Mittel und Verfahren zur Entfärbung von Fasern, sowie Mehrkomponenten-Kit zur Färbung und Entfärbung von Fasern
KR20200016581A (ko) 형광 안정성을 갖는 일회성 문신용 2액형 용액 및 이의 인쇄방법
FR2825924A1 (fr) Composition sterile injectable a visee esthetique et/ou reparatrice
KR20030085738A (ko) 실크 및 울 프로테인을 함유하는 모발 염색제 조성물
US3726638A (en) Decoloration of human hair with bleaching compositions containing n-methylol compounds
JP3081636U (ja) 植毛用人工毛髪
KR100331045B1 (ko) 모피의 부분적인 다색발색 염색방법