JPH0753122A - 多重腰折りウエブ形成装置 - Google Patents

多重腰折りウエブ形成装置

Info

Publication number
JPH0753122A
JPH0753122A JP22060293A JP22060293A JPH0753122A JP H0753122 A JPH0753122 A JP H0753122A JP 22060293 A JP22060293 A JP 22060293A JP 22060293 A JP22060293 A JP 22060293A JP H0753122 A JPH0753122 A JP H0753122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
web
folding
folded
folded piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22060293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575281B2 (ja
Inventor
Katsu Yoneyama
克 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5220602A priority Critical patent/JP2575281B2/ja
Publication of JPH0753122A publication Critical patent/JPH0753122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575281B2 publication Critical patent/JP2575281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】定量に積み上げられた多重腰折りウエブを後続
するウエブから引き離す際、又は引き離し後、立ち上げ
られた定量多重腰折りウエブの最上位の折り片にセッテ
ィング手段を作用してこれに伏倒力を与え定量多重腰折
りウエブの上面に確実に畳み込むことができるようにす
る。 【構成】先行して積み重ねられた定量多重腰折りウエブ
9と後続して積み重ねられる腰折りウエブ間に介入され
て後続腰折りウエブを仮受けするセパレーター15と、
定量多重腰折りウエブ9を支持しつつ下降して上記後続
腰折りウエブから引き離す昇降台12とを備えた多重腰
折りウエブ形成装置において、定量多重腰折りウエブ9
を引き離すに際し相の手に組まれて立ち上げられた定量
多重腰折りウエブの最上位の折り片9′に対し伏倒力を
与える折り片セッティング手段15′を備えた多重腰折
りウエブ形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は多数枚の腰折りウエブ
の折り片を相互に相の手に組み積み重ねて成る多重腰折
りウエブの形成装置、例えばペーパータオル又はティッ
シュペーパーの如き容器内に収容して取り出し口から順
次連続的に取り出し得るようにした多重腰折りウエブの
形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開昭61−37668号公報は一対の
ホールディングロールから連続的に供給される各腰折り
ウエブをホールディングバーにて交互に畳み込むことに
より、各腰折りウエブの折り片が相互に相の手に組まれ
積み重ねられた多重腰折りウエブを形成する手段と、先
行して積み重ねられた定量多重腰折りウエブと後続して
積み重ねられる腰折りウエブ間に介入されて該後続腰折
りウエブを仮受けするセパレーターと、上記定量多重腰
折りウエブを支持しつつ下降して上記後続腰折りウエブ
から引き離す昇降台とを備えた多重腰折りウエブ形成装
置を示している。
【0003】而してこの種多重腰折りウエブの形成装置
においては、定量多重腰折りウエブの最上位の折り片と
後続腰折りウエブの最下位の折り片とが相の手に組まれ
た状態で引き離されるために、該引き離しに際し必然的
に後続腰折りウエブの最下位の折り片は垂れ下がり、定
量多重腰折りウエブの最上位の折り片は立ち上がる現象
を生ずる。
【0004】上記従来例においては上記垂れ下がり折り
片に水平方向の外力を作用させて後続腰折りウエブの下
面へ畳み込む手段を開示しているが、上記立ち上がり折
り片に関しては自重による伏倒を期待している。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、自重に
よる自然伏倒は確実性に欠け、実稼働においては一旦立
ち上げられた折り片が屡々立ち上がったまま梱包等の次
工程に供され、梱包不良を生じたり最上位のウエブにし
わや不正常な折れを生じ取り出し機能を阻害する問題を
有している。
【0006】又立ち上がり折り片が静電気の影響で搬送
ラインの案内板に吸着されたり、立ち上がった折り片へ
風が作用して荷崩れを生ずる等の問題を有している。
【0007】
【問題点を解決するための手段】この発明は前記多重腰
折りウエブ形成装置において、前記昇降台を下降させて
該台に支持された定量多重腰折りウエブを前記セパレー
ターに仮受けされた後続する腰折りウエブから引き離す
際に、又は引き離し後に、上記相の手に組まれて立ち上
げられた該定量多重腰折りウエブの最上位の折り片に対
し伏倒力を与える折り片セッティング手段を具備させ、
前記問題の抜本的解決を図る構成としたものである。
【0008】
【作用】前記のようにこの種の多重腰折りウエブ形成装
置においては、定量に積み上げられた多重腰折りウエブ
を後続するウエブから引き離す際に、該定量多重腰折り
ウエブの最上位の折り片と後続するウエブの最下位の折
り片との相の手の組み合わせを解除する必要があるた
め、必然的に上記定量多重腰折りウエブの最上位の折り
片が前傾又は直立状態で立ち上がる現象が不可避的であ
る。
【0009】この立ち上がり折り片は自重にて伏倒され
る場合が多いが、屡々立ち上がり状態のまま梱包工程へ
運ばれて前記した梱包不良や荷崩れ等の種々のトラブル
を生じている。
【0010】この発明は前記の如く折り片セッティング
手段を付加するのみで、これをタイミング的に上記立ち
上がり折り片の外面に作用させ伏倒力を与えることによ
り定量多重腰折りウエブの上面へ適正に畳み込み、前記
問題を一掃することができるものである。
【0011】又この発明は上記非常に簡単な構成の付加
にて上記目的が効果的に達成し得る。
【0012】又この発明は上記垂れ下がり折り片と立ち
上り折り片相互が静電気により吸着している場合に、上
記折り片セッティング手段を立ち上り折り片に作用させ
ることにより、これを容易に解除し引き離しを助長す
る。
【0013】
【実施例】以下この発明を図1乃至図9に基いて説明す
る。
【0014】前記特開昭61−37668号公報や特開
平5−124770号公報に代表されるように、この種
の多重腰折りウエブ形成装置は二条の帯状ウエブを夫々
交互に切断して定長のウエブを形成する二組のカッター
ロールと、一方のカッターロールで切断された定長ウエ
ブと他方のカッターロールで切断された定長ウエブとを
交互に腰折りしつつ両腰折りウエブの折り片相互を相の
手状態にする一組のホールディングロールと、該ホール
ディングロールの下端出口側に供給された両腰折りウエ
ブをホールディングバーにて下方へ向け押し離しつつ畳
み込み、多重腰折りウエブを形成している。
【0015】図2は上記ホールディングロール1,2を
示しており、該ホールディングロール1,2はその周面
に複数の吸着孔3,4と同押し込み歯5,6と同銜え爪
7,8とを備え、夫々を等間隔に配し、各ウエブ吸着孔
3,4にてカッターロールから引き取った各定長ウエブ
9a,9bをホールディングロール1,2の周面に移送
しながら、上記一方の紙銜え爪7又は8と他方の押し込
み歯6又は5とをロール接合位置において合致させるこ
とにより、各ウエブ9a,9bの途中を銜え爪8又は7
内へ交互に押し込んで上記交互腰折りを行ない、該腰折
り部を各ロール1,2の下死点方向へ移送し該腰折り部
をホールディングバー10,11にて交互に押し出し、
受け台12に既に積み重ねられたウエブの上面に畳み込
む。
【0016】即ち、ホールディングバー10,11は各
ロール1,2の周面に設けた逃げ溝13,14内におい
て待機し、該逃げ溝13,14からロール1,2外へ移
動し該移動過程において前記ウエブ9a,9bの腰折り
部をロール1,2から押し離す動作を交互に繰り返す。
【0017】尚上記吸着孔3,4によるウエブ9a,9
bの吸着は、上記押し込み歯5,6が銜え爪7,8内へ
ウエブ9a,9bの途中を押し込む直前又は直後に解除
される。この結果、吸着孔3,4にて吸着されていたウ
エブ9a,9b端はロール1,2から遊離して相手方ウ
エブ9a,9bの腰折り片間に介入され、前記ホールデ
ィングバー10,11によるウエブ9a,9bの畳み込
みによって相の手状態に組まれ積み重ねられた状態を完
成する。
【0018】図1は該相の手に組まれた腰折りウエブ9
a,9bの積み重ね状態を示している。
【0019】而して図3に示すように上記受け台12は
上記ホールディングバー10,11によって畳み込まれ
たウエブ9a,9bを支持しつつ下降し、積み重ね量が
定量に達した時セパレーター15が定量多重腰折りウエ
ブと後続する腰折りウエブ間に介入され、後続腰折りウ
エブをその上面に仮受けする。
【0020】換言すると、セパレーター15は定量多重
腰折りウエブ9の最上位の折り片9′の外面へ介入さ
れ、上記後続腰折りウエブを仮受けする。
【0021】好ましい実施例として上記セパレーター1
5はホールディングバー11が腰折りウエブをロール2
から押し離して畳み込んでいる時、換言すればこの畳み
込みによってバー上部に空間が形成されている時、該空
間内へタイミング的に差し込まれる。
【0022】上記セパレーター15は例えばその基部を
軸16にて回動可に支持し、該軸16を支点として後方
へ回動させることにより待機状態を形成し、前方へ回動
させることにより上記介入状態を形成する。
【0023】斯くして後続腰折りウエブをセパレーター
15にて仮受けしつつ受け台12の下降を進行させて、
相の手に組まれた後続腰折りウエブの最下位の折り片
9″と定量多重腰折りウエブ9の最上位の折り片9′と
の引き離しを図る。
【0024】而して図4,図5に示すように上記引き離
しに際し上記相の手に組まれて立ち上げられた該定量多
重腰折りウエブ9の最上位の折り片9′に対し伏倒力を
与える折り片セッティング手段15′を設ける。
【0025】即ち上記折り片9″と9′は上記引き離し
に際し前者9″が垂れ下がり状態となり後者9′が前傾
又は直立状態で立ち上り状態となり、上記セッティング
手段15′はこの立ち上げられた折り片9′の外面に押
し下げ力(伏倒力)を与え、定量多重腰折りウエブの上
面へ畳み込む。
【0026】又折り片9′と9″が静電気により付着し
ている時、上記セッティング手段15′は立ち上り折り
片9′の外面に押し下げ力を与えて、折り片9″から強
制的に引き離す。
【0027】該セッティング手段15′が立ち上り折り
片9′に作用する時上記受け台12は一旦停止状態に
し、畳み込み後下降を続行させることができる。又は受
け台12を下降させながらセッティング手段15′を立
ち上り折り片9′に作用させることができる。
【0028】図6に示すように上記セッティング手段1
5′は上記立ち上り折り片9′を畳み込んだ後、直ちに
待機位置へ復帰し、この復帰の間受け台12上に支持さ
れた定量多重腰折りウエブ9を梱包等の次工程へ搬出す
る。
【0029】一実施例として図4,図5並びに図9に示
すように、上記セパレーター15は複数の並行して配置
されたセパレートバー15aにて形成し、これらセパレ
ートバー15a群を前記軸16を支点として待機位置と
介入位置とに回動可に設けると共に、上記セパレートバ
ー15aの一部でセッティングバー15a′を形成し、
該セッティングバー15a′の基部を上記セパレートバ
ー15aの基部に取付けたシリンダー17にて上下動可
に設ける。
【0030】従って図3に示すようにセッティングバー
15a′は他のセパレートバー15aと一緒になって介
入位置へ回動されて前記後続腰折りウエブの仮受けに供
され、仮受け後図4,図5に示すように所定のタイミン
グで他のセパレートバー15aから分かれて下降し、前
記立ち上り折り片9′の畳み込みを行ない、畳み込み後
図6に示すように上昇し再び他のセパレートバー15a
と同レベルに復帰し後続腰折りウエブの仮受け状態を継
続する。
【0031】而して図7に示すように受け台12は定量
多重腰折りウエブ9が排除された後、上昇に転じ、該上
昇過程で前記垂れ下がり折り片9″をすくい上げながら
セパレートバー15aの下面に到達して後続腰折りウエ
ブの荷受け可能な状態を形成した後、上記セパレートバ
ー15aを待機位置へ回動し後続する腰折りウエブを受
け台12上に支持する。
【0032】尚上記垂れ下がり折り片9″にはエヤー等
を作用させて後続腰折りウエブの下面へ畳み込んで受け
台12を上昇させることができる。
【0033】以上図2乃至図7の動作を繰り返して定量
多重腰折りウエブ9を連続的に形成する。
【0034】図2乃至図7に示す実施例は折り片9′,
9″が組み手に組まれている状態において前記セッティ
ング手段15′を作用させる実施例を示したが、図8に
示す実施例は折り片9′,9″が引き離された後セッテ
ィング手段15′を立ち上り折り片9′に作用させ、伏
倒力を与えるようにした実施例を示している。
【0035】従って相の手に組まれた折り片9′,9″
は受け台12の下降動作にて引き離され、引き離し後上
記後続腰折りウエブの仮受けに供されている上記セッテ
ィングバー15a′を下降させて上記立ち上り折り片
9′を押し下げ定量多重腰折りウエブの上面に畳み込
む。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
定量に積み上げられた多重腰折りウエブを後続するウエ
ブから引き離す際、又は引き離し後立ち上げられた定量
多重腰折りウエブの最上位の折り片に前記セッティング
手段が作用してこれに伏倒力を与え定量多重腰折りウエ
ブの上面に確実に畳み込むことができる。
【0037】この発明は従来の多重腰折りウエブ形成装
置に前記の折り片セッティング手段を付加する非常に簡
単な構成にて上記目的が効果的に達成し得る。
【0038】又この発明は上記垂れ下がり折り片に立ち
上り折り片が静電気により付着している場合に、上記折
り片セッティング手段を立ち上り折り片に作用させるこ
とにより、これを容易に解除し引き離しを良好に行な
う。
【0039】前記のように上記立ち上がり折り片は自重
にて伏倒される場合が多いが、屡々立ち上がり状態のま
ま梱包工程へ運ばれて前記した梱包不良や荷崩れ等の種
々のトラブルを生じているが、この発明はこの問題を適
正に解決して高信頼且つ高速の上記多重腰折りウエブ形
成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】多重腰折りウエブの積み重ね状態を説明する側
面図である。
【図2乃至図7】この発明の一実施例を示す多重腰折り
ウエブ形成装置の動作状態を順を追って説明する側面図
である。
【図8】多重腰折りウエブ形成装置の他の実施例を示す
側面図である。
【図9】セパレーターとこれに付随するセッティング手
段の具体的構造例を示す平面図である。
【符号の説明】
1,2 ホールディングロール 9 定量多重腰折りウエブ 10,11 ホールディングバー 15 セパレーター 15′ セッティング手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続的に供給される各腰折りウエブの折り
    片を相互に相の手に組み上下に定量に積み重ねて多重腰
    折りウエブを形成する手段と、先行して積み重ねられた
    定量多重腰折りウエブと後続して積み重ねられる腰折り
    ウエブ間に介入されて該後続腰折りウエブを仮受けする
    セパレーターと、上記定量多重腰折りウエブを支持しつ
    つ下降して上記後続腰折りウエブから引き離す昇降台と
    を備えた多重腰折りウエブ形成装置において、上記定量
    多重腰折りウエブを引き離すに際し上記相の手に組まれ
    て立ち上げられた該定量多重腰折りウエブの最上位の折
    り片に対し伏倒力を与える折り片セッティング手段を備
    えたことを特徴とする多重腰折りウエブ形成装置。
  2. 【請求項2】連続的に供給される各腰折りウエブの折り
    片を相互に相の手に組み上下に定量に積み重ねて多重腰
    折りウエブを形成する手段と、先行して積み重ねられた
    定量多重腰折りウエブと後続して積み重ねられる腰折り
    ウエブ間に介入されて該後続腰折りウエブを仮受けする
    セパレーターと、上記定量多重腰折りウエブを支持しつ
    つ下降して上記後続腰折りウエブから引き離す昇降台と
    を備えた多重腰折りウエブ形成装置において、上記定量
    多重腰折りウエブを引き離した後に上記相の手が解除さ
    れて立ち上げられた該定量多重腰折りウエブの最上位の
    折り片に対し伏倒力を与える折り片セッティング手段を
    備えたことを特徴とする多重腰折りウエブ形成装置。
  3. 【請求項3】上記セパレーターの一部分を上下動可に設
    けて下降時に上記折り片に伏倒力を与えるセッティング
    手段を構成したことを特徴とする請求項1,2記載の多
    重腰折りウエブ形成装置。
JP5220602A 1993-08-11 1993-08-11 多重腰折りウエブ形成装置 Expired - Lifetime JP2575281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5220602A JP2575281B2 (ja) 1993-08-11 1993-08-11 多重腰折りウエブ形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5220602A JP2575281B2 (ja) 1993-08-11 1993-08-11 多重腰折りウエブ形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0753122A true JPH0753122A (ja) 1995-02-28
JP2575281B2 JP2575281B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=16753551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5220602A Expired - Lifetime JP2575281B2 (ja) 1993-08-11 1993-08-11 多重腰折りウエブ形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575281B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011063440A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品の折り畳み裝置及びその折り畳み方法
JP2011062506A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品折畳み機の構造及びその折畳みの方法
US7997570B2 (en) 2002-10-31 2011-08-16 Mtc-Macchine Trasformazione Carta S.R.L. Method and appartus for separation of stacks of interfolded sheets
EP2474493A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-11 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Apparatus as well as method for forming completed packs of folded sheets
US8240653B2 (en) 2009-12-30 2012-08-14 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
CN102765624A (zh) * 2012-07-06 2012-11-07 陆德昌 一种用于加工薄片材料的折叠装置
JP2013095600A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品折り畳み装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077045A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Kawanoe Zoki Kk 折りたたんだ集積物の定量取出し方法及び装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874158A (en) 1988-06-20 1989-10-17 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Dispensing fold improvement for a clip separator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077045A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Kawanoe Zoki Kk 折りたたんだ集積物の定量取出し方法及び装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997570B2 (en) 2002-10-31 2011-08-16 Mtc-Macchine Trasformazione Carta S.R.L. Method and appartus for separation of stacks of interfolded sheets
JP2011063440A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品の折り畳み裝置及びその折り畳み方法
JP2011062506A (ja) * 2009-09-21 2011-03-31 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品折畳み機の構造及びその折畳みの方法
US8128079B2 (en) 2009-09-21 2012-03-06 Chan Li Machinery Co., Ltd. Web product folding and stacking machine, and web product folding and stacking method using the machine
US8240653B2 (en) 2009-12-30 2012-08-14 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
US8282090B2 (en) 2009-12-30 2012-10-09 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
US8882098B2 (en) 2009-12-30 2014-11-11 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
EP2474493A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-11 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Apparatus as well as method for forming completed packs of folded sheets
JP2013095600A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Chan Li Machinery Co Ltd 繊維製品折り畳み装置
US9004480B2 (en) 2011-10-28 2015-04-14 Chan Li Machinery Co., Ltd. Web product folding and stacking machine
CN102765624A (zh) * 2012-07-06 2012-11-07 陆德昌 一种用于加工薄片材料的折叠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575281B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353576A (en) Device for packaging printed matter
US4874158A (en) Dispensing fold improvement for a clip separator
US4770402A (en) Clip separator for interfolded sheets
CA2366068C (en) Packaging a strip of material
US4475730A (en) Apparatus for folding and stacking paper products
JP2000510423A (ja) 異なる整列体をなす一連の物品を包装する方法および装置
JPS5920997Y2 (ja) 加工製品パツケ−ジの製造装置
JP2003095221A (ja) スリップシートの外側に突出している縁端部分を下方に折り曲げるためのシステム
JPH0753122A (ja) 多重腰折りウエブ形成装置
JP2011062506A (ja) 繊維製品折畳み機の構造及びその折畳みの方法
US6176068B1 (en) Packaging a strip of material in layers with intervening splices
JP4110602B2 (ja) シート状製品積み重ね方法
CN1045934C (zh) 片状集合体的自动包装方法及装置
CN114771935B (zh) 一种两垛板材成品横向双层打包翻转后竖向叉运工艺
JP3226050B2 (ja) 折り丁束の分離装置
JP5465544B2 (ja) 立整列スタッカ付きナイフ折り機
JP2006193266A (ja) ジグザグ折り畳み集積物における最上紙片の折り返し機構折り畳み集積物形成設備
US20230234805A1 (en) Method and apparatus for folding a stack of sheets
JPH04355063A (ja) 蓄電池用極板の積み重ね方法とその装置
JP2600515Y2 (ja) 袋敷設装置
CN215753485U (zh) 折叠纸材的分叠装置
CN215852114U (zh) 出砖打包生产线
EP1157815A2 (en) Method and device for wicket stacks
JP3644020B2 (ja) 折帳堆積装置
JPS6143783Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term