JPH07509829A - 無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を通知する方法 - Google Patents

無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を通知する方法

Info

Publication number
JPH07509829A
JPH07509829A JP6519625A JP51962594A JPH07509829A JP H07509829 A JPH07509829 A JP H07509829A JP 6519625 A JP6519625 A JP 6519625A JP 51962594 A JP51962594 A JP 51962594A JP H07509829 A JPH07509829 A JP H07509829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
data
equipment
subscriber station
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6519625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3519405B2 (ja
Inventor
スイッコラ ラウノ
テイリーレ ハンヌ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH07509829A publication Critical patent/JPH07509829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3519405B2 publication Critical patent/JP3519405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/38Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を 通知する方法 本発明は、加入者のために作動される設備を通知するデータを含んだ加入者デー タベースと、交換機と、ベースステーションと、加入者ステーションと、を備え 、加入者ステーションに対してその加入者ステーションのために作動される設備 を通知するような無線システムにおける方法に関する。
無線電話システム、つまり、無線電話、若しくは他のそのようなターミナルの加 入者ステーションの一般的な特徴は、加入者ステーションが、ネットワーク領域 内部およびその領域から移動することである。この移動は、時には、ネットワー クカバー領域の外部であり、この結果、ネットワークとの接続を失うことになる 。無線電話が幾つかの異なるオペレータの無線ネットワーク領域で移動し且つ動 作すること、また、前記無線ネットワークの交換機と交換機の間にデータ通信が 存在しないという事実によって、ターミナル、つまり、他の無線ネットワークの 領域に時々移動してしまうような無線電話は、それら自身の実際のホーム無線電 話ネノワークとの接続を失ってしまうことがある。こうしたことから、無線電話 やそのユーザは、無線電話のために作動される設備やサービスのデータを処理す ることになるのであるが、これらは、無線電話のホーム無線電話ネットワークの 交換機に含まれる各データとは異なっている。
無線電話の他の一般的な特徴は、それらが周期的に使用されること、つまり、無 線電話のスイッチは時々入れられて、それら自身の無線電話ネットワークと通信 を行うが、それらのスイッチは時々切られて、つまり、閉じられて、この結果、 篇線電話ネットワークとの通信が断たれることである。更に、無線電話の電源、 一般にはバッテリが電力を失ってしまうため、無線電話は、時々は無線電話ネッ トワークとの接続を失う。また、ある場合には、1つの無線電話が幾つかのユー ザを有することがある。一般的な例は、無線電話を社内で共通に使用するという ものである。
上の事実から、一方で無線電話とそのユーザが、もう一方で無線電話システムや 関連するデータベースの交換機が、無線電話ネットワークの交換機によって実施 される前記ターミナルにプログラムされている動作に関して、異なる情報を有し てしまうというリスクも存在する。無線ターミナルのユーザは、例えば、それが 真実でない場合でさえ、前記ターミナルにアドレスされた呼び出しに関して作動 されるような呼び出し転送は存在しないと信じてしまうため、これらの呼び出し はどこか他の場所へ転送されてしまうことから、加入者は自身のターミナルに入 ってくる呼び出しを無駄に待つことになる。前記呼び出し転送設備、若しくは呼 び出し転換設備は、入ってくる呼び出しを転送できる設備であるが、この設備の 他、交換機に関連して実行される呼び出しリクエストサービス、若しくは他の加 入者番号に加えて、更に、交換機によって実施され加入者のために作動される他 のサービスが存在する。よって、加入者にとって最も重要なことは、加入者ユニ ットを用いて、作動、つまり、これらのサービスの状態を知ることである。この 種の電気通信サービスとして、更に、外に向かう、また、入ってくる呼び出しを 制限する呼び出し制限設備がある。呼び出し制限は、例えば、長距離、若しくは 国際電話の障害や、入ってくる、若しくは外に向かう呼び出しの障害である。
このような呼び出し制限は、例えば、加入者がその電話料金を支払わなかった場 合に作動される。呼び出し制限設備の他の例として、加入者が自身の電話を緊急 呼び出し以外の目的で使用するのを防止しようというものがある。上述したこれ らの設備以外にも、これらの設備によって提供される多数の他の設備や遠隔通信 サービスが存在し、また、現在も開発されている。このため、ターミナルを使用 する加入者は、自身のある特定のターミナルが関連している限りにおいて、これ らのサービスの作動若しくは状態を知らなければならない。
上述の必要性、即ち、どの電気通信サービスや関連設備がその加入者によって使 用されるターミナルのために作動されているのかを加入者に通知するという必要 性、を満足させるため、従来例にしたがって様々な試みが成されてきた。
従来例による1つの解決策は、加入者のために作動される電気通信サービスのデ ータ、つまり、関連するターミナルのために作動される設備のデータを、ターミ ナルに含まれるメモリに記憶するというものである。このメモリは、例えば、タ ーミナルのバッテリが交換されている間は、バッテリバックアップによって維持 されている。この解決策の欠点は、即ち、状態データの制御、つまり、サービス データや設備データの制御が、交換機や無線システムのターミナルの両方に配送 されることから、ターミナルが、無線システムの真の交換機に含まれるデータと は異なったターミナルや加入者のために作動されるサービスや設備のデータを含 んでしまうこと、である。これは、例えば、無線電話がサービスを受けた場合で あるとか、無線電話の幾らか前のユーザが設備やサービスを作動、若しくは非作 動とした場合であるとか、バッテリバックアップの終了時の場合である。その後 、無線電話の後のユーザは、例えば、この設備が実際には作動されており、また 、加入者ユニットにアドレスされた呼び出しが幾らかの他の受信機に転送されて いる場合にさえ、呼び出し転送設備が作動されていないと信じてしまう。更に、 そのようなバッテリバックアップは、全ての状態で機能するものでなく、また、 あるターミナルが代わる代わるに幾つかの無線ネットワーク領域で動作している 場合にも問題がある。
関連する加入者のために作動される電気通信サービスや設備を、ターミナルのユ ーザに対して、どのような方法で通知するのか、ということに関する他の従来例 の解決策は、加入者が、加入者自身の手動のリクエストにおいて、どの設備が関 連するターミナルのために作動されるのかを表示するスピーチメツセージを移動 電話交換機から受け取るというものである。この方法は、例えば、NMT(No ridic Mobile Te1ephone System)システムによ って使用されている。この解決策の欠点は、個人的な動作がターミナルを使用す る加入者に常に必要とされることである。なぜなら、それは、ユーザが、作動的 に且つ独立的にこの手動動作を覚え、また使用することにより、ユーザが交換機 に対してスピーチメツセージを与えるよう要求することが前提とされているから である。不幸にも、ユーザ自身によって実行される動作は人的要因に依存してい るため、不完全である。
この本発明の目的は、従来例による解決策で発生した上述の問題を防止すること にある。それ故、本発明の目的は、無線ターミナルのユーザ、つまり、加入者に 次の方法を提供することにある。この方法は、加入者に対して、その加入者によ って使用されるターミナルのために作動される設備を通知することによる。
本発明によるこの新規な方法は、ある所定の加入者ステーションのための設備デ ータが無線システムの加入者データベースから読み出され、前記データが、設備 データメツセージとしてベースステーションを通じ無線経路を介して加入者ステ ーションへ送信され、加入者ステーションは設備データを含んだ前記メツセージ を受け取って、これらのデータを加入者に与えることを特徴としている。
本発明は、関連する加入者ユニットのために作動される設備に関する情報が、無 線ターミナル、つまり、加入者ステーション、へ送られる信号に含まれるという 概念に基づく。この情報を含んだ信号メツセージを受け取ったとき、加入者ター ミナルは、ターミナルのために作動されるサービスに関する情報を加入者に開示 する。
この方法の利点は、それが、従来技術による解決策で発生していた問題を取り除 くことである。実際、本発明の解決策は、加入者によって使用されるターミナル のために、無線システムの交換機、若しくは交換機の加入者データベースでどの 設備が作動されるのかを知るという可能性を、無線ターミナルの加入者に与える 。故に、無線システムの交換機、若しくはそれと関連するものの加入者データベ ースに含まれるデータは、よりよいサービスが無線システムの加入者のために作 り出されるような方法で自動的に利用される。本発明のシステムによって実行さ れる自動データ転送により、データはそのターミナルのために作動される設備を 示し、作動される設備に対して以前はユーザの手動リクエストによって行われて いたものを、ユーザ、つまり、加入者がそれを覚える必要なしに、システムに存 在するコンピュータによって実行される自動動作と置き換えることができる。
以下、添付図面を参照しつつ本発明をより詳細に説明する。
第1図は、従来技術による状態のブロック図を示す。ここでは、加入者ステーシ ョンに対してその加入者ステーションのために作動される設備は通知されない。
第2図は、本発明による状態のブロック図を示す。ここでは、加入者ステーショ ンに対してその加入者ステシションのために作動される設備が通知される。
第1図は、従来技術による状態のブロック図を示す。ここでは、加入者ステーシ ョン106は、その加入者ステーションのために作動される設備に関する情報を 得ていない。加入者ステーションMS 106のために作動される設備の情報Y 103は、無線システムのデータベース102に記憶される。このデータベース は、交換機101との関連で存在していてもよいし、若しくは、無線システムの 範囲内にある他のいずれかの場所と関連して存在していてもよ(1゜データベー ス102は、一般に、そのシステムに属する加入者の加入者データを含んだ加入 者データベースである。従来例による解決策では、この加入者ステーション10 6のために作動される情報Y103は、ベースステーションBTS 105を通 じ無線経路107を介して加入者ステーションMS 106へ、自動的には、転 送されない。加入者ステーションMS L O6は、移動ステーション、ある( 1は、無線ターミナル、若しくは無線電話である。加入者の、つまり、ユーザの 、コマンドで、加入者ステーション106は、その加入者ステーションのために 決定された設備の情報をきっとリクエストするだろう。しかしながら、そのよう なリクエスト+1手動であって、ユーザ自身によって採用される規準を必要とす る。ユーザ自身(こよって実行される動作は、注意深さやユーザの記憶に依存し ており、更(こ、そのような動作は、骨が折れるものであり、安全でもない。
第2図は、本発明による状態のブロック図を示す。ここでは、加入者ステーショ ンM3206のために作動される設備に関する情報Yが、その加入者ステーショ ンへ転送される。これらの設備は、無線ターミナルや例えばそのユーザにより、 また、無線システムの交換機により独立的に、また、無線システムと関連する他 の幾つかのエンティティにより、命令された無線システムの交換機によって作動 され得る。本発明の方法では、加入者およびターミナルの加入者データや、前記 加入者/ターミナルのために作動される設備の情報Y2O3、つまり、前記加入 者/ターミナルの設備データY2O3が、データベース202に記憶される。本 発明では、交換機若しくはそこからの電気通信の到達の範囲内の0ずれ力Alこ 配置されたデータベースに対して、その加入者MSのために作動される設備の情 報Yを交換機がリクエストし、この情報を設備データメツセージとして、ベース ステーションBTS 205を通じ無線経路207を介して加入者ステーション M3206へ送る。加入者ステーションは受け取った設備データY2O3を加入 者へのユーザインタフェースによって開示するが、これは、その振る舞(1をこ れらのデータにより変更することができる。設備データメツセージは、少なくと も以下のデータを含む。これはブロック状に構成されていてもよい。
■、メツセージが設備データメツセージであることを示すメツセージ識別子2、 前記メツセージがアドレスされている加入者を示す加入者番号3、所望とする設 備データ、つまり、その加入者番号によって示された加入者のために作動される サービス若しくは設備のデータの状態4、他の可能なパラメータ、および他の情 報、例えば、クロックによる時間、前記サービスが有効である時間 以下に、設備データメツセージによって与えられた情報の実際例が存在する。
これにより、加入者に対して、その加入者のために作動される呼び出し転送サー ビスが通知される。呼び出し転送設備が加入者のために作動されているかどうか の情報が、あるいは、呼び出しが転送される加入者番号(電話番号)も、その後 、設備データメツセージとして加入者に転送される。無線電話のユーザは一般に 、入ってくる呼び出しを、例えば、移動電話が置かれている車を離れるときに彼 の無線電話の電流のスイッチを切ることにより、他の加入者番号、例えば、固定 電話ネットワークへ転送する。呼び出し転送の情報は、無線電話システムの交換 機と関連するデータベースに記憶される。加入者のために作動されるこの呼び出 し転送設備により、加入者に入ってくる全ての呼び出しが、その後、新たな番号 に転送される。システムが設備データメツセージを加入者のターミナルに送ると いう理由から、ターミナルは、加入者/ターミナルのために作動される呼び出し 転送(若しくは、それに対応して、作動された他の幾つかの設備)に関する情報 を受け取って、無線ターミナルのユーザインタフェースによって加入者にこの情 報を転送する。ユーザインタフェースは、例えば、ディスプレイであってもよい が、作動された設備を加入者に通知する方法は他にも幾つか存在するだろう。
設備データメツセージは、防止されている(つまり、作動されていないか、若し くは、故意に防止されている)サービスや設備、若しくは、幾つかの設備の作動 データと論理接続を有するサービスを加入者が使用しようとしたときに、加入者 の無線ターミナルへ転送される。更に、設備データメツセージは、ある種の時間 制御下で規則的な、若しくは不規則な時間間隔で、若しくは、適当な自由信号容 量が無線経路に存在するときに、加入者のターミナルへ転送される。更に、−般 に、加入者、若しくは加入者のターミナルのいづれかが、加入者、若しくは加入 者のターミナルに関する設備をリクエストしたときに、設備データリクエストメ ツセージを無線システム、一般にはシステムの交換機、に送信することにより、 データメツセージの状態が加入者のターミナルへ転送され得る。更に、加入者ス テーションが無線システムにエンターしていたとき、若しくは、加入者ステーシ ョンが無線システムにエンターしたときに、例えば、加入者ステーションの加入 者データが位置更新されていたという事実を信号によって無線システムの交換機 に通知した後に、加入者ステーションへの設備データの転送が発生し得る。
本発明による方法は、実際上、次のような方法で実施されることを意図している 。即ち、無線システムの交換機が、それ自身の時間制御に応答して、若しくは、 加入者によってなされたリクエスト、あるいは、幾つかのサービス/設備を使用 するための加入者の試みのいづれかに応答して、無線ターミナルへのデータ転送 を実行するソフトウェアを備えるという方法である。更に、ソフトウェアは、デ ータベースに記憶された加入者データを制御し、もし必要とされたならば、その 中の正確なデータをサーチすることができなければならない。更に、無線システ ムの交換機は、無線電話と交換機との間で新たな種類の信号合図を実施するソフ トウェアを有する。これに加えて、無線ターミナルは、交換機によって送信され た設備データメツセージを処理し、また、前記メツセージに含まれるデータをユ ーザに示すことができるような、ソフトウェアを備える。更に、設備データが加 入者ターミナルに送信され得ることが加入者のコマンドにおいて所望された場合 にも、このソフトウェアは、設備データリクエストメツセージを設定することが できなければならない。
本発明を実行するための無線システムの交換機と関連して、新たな付加的なデー タベースが必要とされる可能性があり、このことは、より多くの設備が必要であ ることを意味する。また、無線ターミナルに付加的な表示デバイスを設けること も可能である。この表示デバイスによって、加入者は、加入者/ターミナルのた めに作動された設備のデータを検出する。更に、この解決策は、加入者データを 制御するデータベースを幾つかの交換機に配送するという方法で実行される。
この目的が必要とすることは、幾つかの交換機、若しくはそれに関連するものへ 配送された加入者データベースを制御するソフトウェアと、そこに含まれる設備 データ、である。
ここに添付された図面と記載は本発明の概念を表すことのみを意図している。
その詳細について、本発明の方法は、特許請求の範囲内で変更することが可能で ある。上の記載では、まず第1に、本発明を無線システムに関連して記述してき たが、本発明による方法は、他の移動電気通信システムにも使用することができ る。
フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号HO4Q 7/30 I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.加入者のために作動される設備を通知するデータ(Y,203)を含んだ加 入者データベース(202)と、交換機(201)と、ベースステーション(2 05)と、加入者ステーション(206)とを備え、加入者ステーション(20 6)に、その加入者ステーションのために作動される設備を常に通知するような 無線システム(第2図)における方法において、ある所定の加入者ステーション (206)のための設備データ(Y,203)が無線システムの加入者データベ ース(202)から読み出され、前記データ(Y,203)は設備データメッセ ージとしてベースステーション(205)を通じ無線経路(207)を介して加 入者ステーション(206)へ送信され、加入者ステーション(206)は設備 データ(Y)を含んだ前記メッセージを受け取って、これらのデータ(Y,20 8)を加入者に与える、ことを特徴とする方法。 2.請求項1記載の方法において、前記設備データ(Y,203)を含んだメッ ージの転送は、前記加入者ステーション(206)が前記無線システムにエンタ ーしたときに発生する方法。 3.請求項1記載の方法において、前記設備データ(Y,203)を含んだメッ セージの転送は、前記加入者ステーション(206)が前記無線システムに対し て幾つかの設備の開始をリクエストしょうとしたときに発生するものであり、こ の設備のデータは、加入者データベース(202)に加入者ごとに記憶されてい る方法。 4.請求項1記載の方法において、前記設備データ(Y,203)を含んだメッ セージは所望の時間間隔で加入者ステーション(206)へ転送される方法。 5.請求項1記載の方法において、前記設備データ(Y,203)を含んだメッ セージは、ベースステーション(205)と加入者ステーション(206)間の 無線経路(207)の上に自由な転送容量が存在するときに、加入者ステーショ ン(206)へ転送される方法。 6.請求項1記載の方法において、前記設備データ(Y,203)を含んだメッ セージは、加入者ステーション(206)が設備データリクエストメッセージを 送信することによって加入者ステーション(206)への設備データ(Y,20 3)の転送をリクエストしたときに、加入者(206)へ転送される方法。 7.請求項1〜6のいずれかに記載の方法において、前記設備データメッセージ は、加入者(206)のために作動される呼び出し転送設備に関する情報(Y, 203)を含む方法。 8.請求項1〜6のいずれかに記載の方法において、前記設備データメッセージ は、加入者(206)のために作動される呼び出し制限設備に関する情報(Y, 203)を含む方法。
JP51962594A 1993-03-04 1994-03-01 無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を通知する方法 Expired - Fee Related JP3519405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI930972A FI92536C (fi) 1993-03-04 1993-03-04 Menetelmä radiopuhelinjärjestelmässä
FI930972 1993-03-04
PCT/FI1994/000074 WO1994021075A1 (en) 1993-03-04 1994-03-01 Method of informing a subscriber in a radio telephone system of facilities activated for the subscriber station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07509829A true JPH07509829A (ja) 1995-10-26
JP3519405B2 JP3519405B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=8537499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51962594A Expired - Fee Related JP3519405B2 (ja) 1993-03-04 1994-03-01 無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を通知する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5678195A (ja)
EP (1) EP0645067B1 (ja)
JP (1) JP3519405B2 (ja)
CN (1) CN1070668C (ja)
AT (1) ATE173871T1 (ja)
AU (1) AU671008B2 (ja)
DE (1) DE69414797T2 (ja)
DK (1) DK0645067T3 (ja)
FI (1) FI92536C (ja)
NO (1) NO309838B1 (ja)
WO (1) WO1994021075A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2297455B (en) * 1995-01-28 1999-07-14 Motorola Ltd Automatic call divert for cordless telephone system
US5577103A (en) * 1995-03-10 1996-11-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method of providing service information to subscribers in a cellular telecommunications network using the short message service (SMS)
US5812950A (en) * 1995-11-27 1998-09-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cellular telephone system having prioritized greetings for predefined services to a subscriber
JPH09233556A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Hitachi Ltd 移動通信システム
DE19614168C2 (de) * 1996-04-10 1999-01-28 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur Begrüßung und Information von Teilnehmern eines Mobilfunknetzes
US5905959A (en) * 1996-07-16 1999-05-18 At&T Corp System and method for updating network routing using integrated internet/two-way paging
WO1998023099A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of temporarily changing subscriber services in a radio telecommunications network
US6088598A (en) * 1996-12-17 2000-07-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and system for displaying greetings in a mobile radio communications system
US6834186B1 (en) * 1996-12-20 2004-12-21 Avaya Technology Corp. Wireless handset feature transparency between switching nodes
US6259906B1 (en) * 1997-08-20 2001-07-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for indicating service subscription selection in a cellular communication system
FI105986B (fi) 1997-11-26 2000-10-31 Nokia Networks Oy Tilaajan palveluprofiilit tietoliikennejärjestelmässä
DE19755012A1 (de) * 1997-12-11 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Verwaltung teilnehmerindividueller Daten eines Telekommunikationsendgerätes
US6301473B1 (en) 1998-07-17 2001-10-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Call transfer activation indicator in a radio telecommunications network
FI119093B (fi) 1998-09-29 2008-07-15 Nokia Corp Kutsunsiirto tietoliikenneverkossa
SE514544C2 (sv) * 1999-05-28 2001-03-12 Ericsson Telefon Ab L M Bandbreddsbesparande förfarande i ett radiokommunikationssystem
KR20010021111A (ko) * 1999-07-23 2001-03-15 스테븐 디.피터스 무선 통신장치에 대한 메시징 및 상태 표시
US7437148B1 (en) * 2001-06-08 2008-10-14 Vaghi Family Intellectual Properties, Llc Personal communications system and method
US20090098865A1 (en) * 2001-06-08 2009-04-16 Vaghi Nino R Personal communications system and method
US6881429B2 (en) * 2002-02-05 2005-04-19 The Pillsbury Company Method of extruding bread dough and products thereof
EP1576791A1 (en) * 2002-12-12 2005-09-21 Research In Motion Limited Method and apparatus for providing restrictions on long distance calls from a wireless communication device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153906A (en) * 1983-11-11 1992-10-06 Nippo Communication Industrial Co., Ltd. Personal-servicing communication system
JPS60103834A (ja) * 1983-11-11 1985-06-08 Nippo Tsushin Kogyo Kk 個人呼出通信システム
US4827501A (en) * 1986-09-18 1989-05-02 American Telephone And Telegraph Company, At&T Information Systems Telephone call screening apparatus
US4811420A (en) * 1987-07-08 1989-03-07 International Mobile Machines Corporation Initialization of communication channel between a subsciber station and a base station in a subscriber communication system
US4850032A (en) * 1987-11-18 1989-07-18 Motorola, Inc. Simulcast data communications system
DE3854465T2 (de) * 1987-11-27 1996-05-02 Nec Corp Verfahren zum Umschalten in einem digitalen Zellularmobilkommunikationssystem und mobile Einheit.
US4833701A (en) * 1988-01-27 1989-05-23 Motorola, Inc. Trunked communication system with nationwide roaming capability
US4897866A (en) * 1988-10-19 1990-01-30 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Telecommunication system with subscriber controlled feature modification
EP0450550A3 (en) * 1990-04-02 1993-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus with electronic notebook and telephone exchange related to the same
JP2894371B2 (ja) * 1991-01-09 1999-05-24 キヤノン株式会社 通信装置の制御方法
US5339353A (en) * 1991-03-06 1994-08-16 Fujitsu Limited Mobile communication system
US5408683A (en) * 1991-07-18 1995-04-18 Motorola, Inc. Method of anticipating a communication unit's location in a networked radio communications system
SG52791A1 (en) * 1991-11-04 1998-09-28 Alcatel Australia An interactive telephone

Also Published As

Publication number Publication date
EP0645067A1 (en) 1995-03-29
ATE173871T1 (de) 1998-12-15
DE69414797T2 (de) 1999-05-06
NO944193L (no) 1995-01-02
FI930972A0 (fi) 1993-03-04
NO309838B1 (no) 2001-04-02
DK0645067T3 (da) 1999-08-09
NO944193D0 (no) 1994-11-03
EP0645067B1 (en) 1998-11-25
WO1994021075A1 (en) 1994-09-15
JP3519405B2 (ja) 2004-04-12
DE69414797D1 (de) 1999-01-07
CN1103243A (zh) 1995-05-31
CN1070668C (zh) 2001-09-05
AU6142894A (en) 1994-09-26
US5678195A (en) 1997-10-14
FI92536C (fi) 1994-11-25
FI92536B (fi) 1994-08-15
AU671008B2 (en) 1996-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07509829A (ja) 無線電話システムの加入者にその加入者ステーションのために作動される設備を通知する方法
US6556823B2 (en) Location dependent service for mobile telephones
US5440614A (en) System and method for dynamically specifying the manner in which calls to a roaming cellular telephone subscriber are to be handled
US5577103A (en) Method of providing service information to subscribers in a cellular telecommunications network using the short message service (SMS)
EP1044573B1 (en) On-line notification in a mobile communications system
US5826191A (en) Dual mode network call forwarding activation and deactivation
EP1058465B1 (en) Multiple uniquely distinguishable wireless handsets using a single mobile identification number
EP1246489A1 (en) Method for automatic call forwarding when a mobile unit goes out of service
KR100830832B1 (ko) 이동 단말과 텔레메틱스 단말 간의 단말 전환 서비스 방법및 시스템
JPH06509216A (ja) 無線電話通信システム内の呼伝達サービス
CN101483843B (zh) 移动终端换号处理方法、装置及系统
EP2339881A1 (en) Terminal and no-disturbance method thereof
JP2003125434A (ja) 移動通信制御方法及びシステム
CA2107982C (en) Connection control method for personal communications
KR100233916B1 (ko) 개인 통신 교환기에서의 음성 메시지 대기 통보 방법
JP3229167B2 (ja) 移動通信システムの呼接続制御方法
JPH09501028A (ja) インテリジェントネットワーク
JPH09215031A (ja) 移動体通信システム
CN1549638B (zh) 一种无线公话的实现方法
KR100367305B1 (ko) 이동전화망에서의 국부 호 교환장치 및 방법
CN111787165A (zh) 多号码管理方法、系统、通信装置、设备及存储介质
JP2762988B2 (ja) 移動端末呼出システム
AU4257100A (en) A method of updating location registers in a mobile telephone network; a home location register and a visitor location register for implementing the method
JPH03283898A (ja) 移動無線方式
KR20010004865A (ko) 이동통신 시스템에서의 통화시간 통보 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040129

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees