JPH0750803A - 映像記録再生装置 - Google Patents

映像記録再生装置

Info

Publication number
JPH0750803A
JPH0750803A JP5194605A JP19460593A JPH0750803A JP H0750803 A JPH0750803 A JP H0750803A JP 5194605 A JP5194605 A JP 5194605A JP 19460593 A JP19460593 A JP 19460593A JP H0750803 A JPH0750803 A JP H0750803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
signal
field
data
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5194605A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Uematsu
修二 上松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5194605A priority Critical patent/JPH0750803A/ja
Publication of JPH0750803A publication Critical patent/JPH0750803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データ圧縮して記録されたテープをスロ−再
生、倍速再生、高速再生時においてもきれいな絵を再現
すること。 【構成】 スロー再生時は、再生信号を一度フィールド
メモリー53に記憶させ、圧縮分伸長部55で伸長し、
それをデジタルメモリー57に記憶させて、新しいフィ
ールドの信号が送られてくるまで前記デジタルメモリー
より同じフィールドの信号を出し続ける。倍速再生時
は、シリンダーの回転数を、テープの送り速度に比例し
て速め、通常のフレームより多い再生信号を間引いて出
力する。逆方向再生時は、フィールドメモリー内でデー
タを並び変えてから読み出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ圧縮して記録し
たテープを再生する機能を持つ映像記録再生装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、データ圧縮をしてテープにデジタ
ル記録するのが主流になりつつある。しかしながら、圧
縮されたデータを通常と異なる速度で再生する場合おい
てもきれいな再生画が望まれている。
【0003】以下、従来の映像記録再生装置の構成と動
作について、図11〜図20を参照しながら説明する。
【0004】図11は、従来の映像記録再生装置の外観
図である。図11において、103はカセット挿入口、
105は電源スイッチ、107は再生ボタンで、押すと
テープは再生状態になる。109はバリアブル釦、11
0はシャトル釦、111はサーチダイヤルである。再生
状態でバリアブル釦109をおすと、サーチダイアル1
11の回転角度で、再生の速度を+3倍から−3倍まで
変化することができる。再生状態でシャトル釦110を
おすと、サーチダイアル111の回転角度で再生の速度
を+100倍から−100倍まで変化させることができ
る。
【0005】図12は、データ圧縮方式デジタルVTR
のビデオ信号記録部のブロック図を示す。図12におい
て、121は外部からのビデオのデジタル信号が入力さ
れるデジタル入力部、123は外部からのビデオのアナ
ログ信号が入力されるアナログ入力部、125はアナロ
グ信号をデジタル信号に変換するデジタル変換部、12
7はデジタル信号をフィールド単位で圧縮し、信号量を
1/2にするフィールド圧縮部、129は圧縮された信
号をばらばらに二つに分割する信号分割部、131は信
号の順序を並べ変えるシャッフリング部、133はエラ
ー検出信号を追加するエラー検出信号追加部、135は
記録用のヘッドアンプ、137はCH0ヘッドで、これ
によりテープ152に記録する。139から143まで
は、131から135と同じであり、145はCH1ヘ
ッドである。
【0006】図13は、データ圧縮方式デジタルVTR
のビデオ信号再生部のブロック図である。図13におい
て、CH0ヘッド151で、テープより信号を読み取
る。153はヘッドアンプで、CH0ヘッド151より
の微小な信号を増幅する。155はヘッドアンプ153
よりの信号をデジタル信号に変換するデジタル化回路、
157はエラー訂正部で、記録時に追加されたエラー訂
正用信号を使用してエラー訂正を実施する。159は、
シャッフリングされた信号を元にもどすシャッフリング
還元部であり、161から169は、151から159
までと同様の信号の過程をへる。
【0007】171はCH0とCH1からのデジタル信
号をミックスするチャンネルミックス部、173は、チ
ャンネルミックス部171からの順次圧縮されたデジタ
ル信号を伸長する圧縮分伸長部、177はデジタルメモ
リー、179はそのままデジタル信号として出力するデ
ジタル出力部、181はデジタルメモリー177よりの
信号をアナログビデオ信号に変換するアナログ変換部、
183はアナログビデオ信号を出力するアナログ出力部
である。
【0008】図14はテープに記録されたトラックの模
式図である。図14において、テープは矢印273の方
向に走る。斜めのトラック277〜282はビデオ信号
が記録されたトラックで、6トラックで1フィールドと
なる。トラック277、279、281はヘッド145
で記録され、トラック278、280、282はヘッド
137で記録されたものである。285はコントロール
トラックである。
【0009】ここでスロー再生などをした時の、ヘッド
151と161のテープ上の動きについて説明する。
【0010】0倍から+1倍の速度で再生するスロー再
生の場合、ヘッド151と161を有するシリンダーは
通常の回転数で回転し、テープ152は矢印273の方
向に通常より遅い速度で送られる。その場合、図14に
おいて、ヘッド151または161は同じトラックを1
回以上矢印301の様に動く。そのため1フィールドの
時間に完全な1フィールドの情報を読み取るとは限らな
い。
【0011】1倍から+3倍の速度で再生する倍速再生
の場合、ヘッド151と161を有するシリンダーは通
常の回転数で回転し、テープ152は矢印273の方向
に通常より速い速度でで送る。そのため図14におい
て、ヘッド151または161は、矢印303に示す多
数のトラックを横切るため、完全な1フィールドの信号
を読み取れない。
【0012】−0倍から−1倍の速度で再生する逆スロ
ー再生の場合、ヘッド151と161を有するシリンダ
ーは通常の回転数で回転し、テープ152は矢印273
と逆の方向に通常と逆の遅い速度で送る。そのため、図
14において、ヘッド151または161は矢印305
のように複数のトラックを繰り返し読みとり、完全な1
フィールドの信号を読み取れない。
【0013】−1倍から−3倍の速度で再生する逆倍速
再生の場合、ヘッド151と161を有するシリンダー
は通常の回転数で回転し、テープ152は矢印273と
逆の方向に通常より速い速度で送る。そのため、図14
において、ヘッド151または、161は矢印307の
ように多数のトラックを横切るため、完全な1フィール
ドの信号を読み取れない。
【0014】−100倍から+100倍の速度で再生す
る高速再生の場合、ヘッド151と161を有するシリ
ンダーは通常の回転数で回転し、テープ152は高速で
送られる。そのため図14において、ヘッド151また
は161は、矢印309または311のように非常に多
数のトラックを横切るため、完全な1フィールドの信号
を読み取れない。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置では、
スロー再生をした場合、完全な1フィールド分の信号で
はなく 1フィールドの3分の1が繰り返し送られて来
る場合もある。そのため、例えばスロー再生のビデオの
絵が図15から図16に切り替わった時、図17の様に
上下つながらない絵になり、またフィールド単位でデジ
タル圧縮を実施しているため、極めて不自然な絵となっ
たり、ぐしゃぐしゃな絵になる。これでは放送用VTR
としては編集ができないため、大きな欠点となってい
た。
【0016】標準再生の+1倍から+3倍の速度で倍速
再生した時、ヘッド151、161は、図12の303
の様にトラックを読み取るため、完全な1フィールドの
信号を読み取れない。そのためデータ圧縮された部分の
データが欠落して、完全にデータを伸長できない部分が
発生する。図18は従来の映像記録再生装置で倍速再生
した画像をディスプレイに表示したものであり、画面に
は185、187に示すような傷が発生するため、高級
なVTRとしては編集に使用できないという大きな欠点
となっていた。
【0017】標準再生の−0倍から−1倍の速度で逆ス
ロー再生した時、ヘッド151、161は、図14の3
05の様に同じトラックを繰り返し読み取るため、完全
な1フィールドの信号を1フィールドの時間で読み取れ
ない。そのためデータ圧縮された部分のデータが欠落し
て、完全にデータを伸長できない部分が発する。そのた
め、図14の185や187に示す様な傷が発生し、高
級なVTRとしては編集には使用できないという大きな
欠点を有していた。
【0018】標準再生の−1倍から−3倍の速度で逆倍
速再生した時、ヘッド151、161は、図14の30
7に示す様に一つのトラックを完全に読み取ることがで
きないため、データ圧縮された部分のデータが欠落し
て、完全にデータを伸長できない部分が発する。そのた
め、図19の186、188、190に示す様な傷が発
生し、高級なVTRとしては編集には使用できないとい
う大きな欠点を有していた。
【0019】標準再生の−100倍から+100倍の速
度で高速再生した時、ヘッド151、161は、図14
の311に示すように、一つのトラックを完全に読み取
ることができないため、データ圧縮された部分のデータ
が欠落して、完全にデータを伸長できない部分が発す
る。そのため、図20の192や194に示す様な傷が
発生し、高級なVTRとしては編集には使用できないと
いう大きな欠点を有していた。
【0020】本発明は上記課題を解決するもので、簡単
なメモリーを追加するだけで、スロー再生、倍速再生、
逆スロー再生、逆倍速再生、高速再生時にきれいな絵を
再生できる映像記録再生装置の提供を目的としている。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、 (1)再生部と、前記再生部の出力信号を記憶するフィ
ールドメモリと、前記フィールドメモリの出力信号をデ
ータ伸長するデータ伸長部と、前記データ伸長部の出力
信号を記憶するメモリ部と有するものである。(請求項
1に対応) (2)再生部と、前記再生部の出力信号を記憶するフィ
ールドメモリと、前記フィールドメモリの出力信号をデ
ータ伸長するデータ伸長部と、回転シリンダを制御する
シリンダ制御手段とを有するものである。(請求項3に
対応) (3)再生部と、前記再生部の出力信号を記憶するフィ
ールドメモリと、前記フィールドメモリの出力信号をデ
ータ伸長するデータ伸長部とを有するものである。(請
求項5に対応)
【0022】
【作用】上記手段により、 (1)通常の再生速度にたいしてN倍(−1<N<1)
の速度で走行する時、メモリ部は、新しい単位フィール
ドの信号がデータ伸長部から送られてくるまで同じ単位
フィールドの信号を読み出し続けることにより、(請求
項1に対応) (2)通常の再生速度にたいしてN倍(N<−1もしく
は+1<N)の速度で走行する時、シリンダ制御手段は
回転シリンダを通常のN倍の速度で回転させるように制
御し、データ伸長部はN単位フィールド分に対して1単
位フィールド分の割合で間引いてデータ伸長することに
より、(請求項3に対応) (3)高速で走行させる時、データ伸長部は欠落したデ
ータをその近辺のデータを用いて補間しながらデータ伸
長することにより、(請求項5に対応) 可変速再生時でも傷が発生しにくい、きれいな再生がを
得ることができ、必要なフィールドをサーチしやすく、
高級なビデオ再生機としてふさわしい編集性を実現でき
る。
【0023】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1〜図1
0を用いて説明する。
【0024】図1は本発明の一実施例の映像記録再生装
置の外観図である。図1において、13はカセット挿入
口、15は電源スイッチ、17は再生ボタンで押すとテ
ープは再生状態になる。19はバリアブル釦、21はサ
ーチダイヤルであり、再生状態でバリアブル釦19をお
すと、サーチダイアル21の回転角度で再生の速度を3
倍の速さから逆の1倍の速さまで可変することができ
る。20はシャトル釦で、これを押すとサーチダイヤル
21の回転角で−100倍から+100倍まで送る速度
を変化させる事ができる。
【0025】図2は、ビデオ信号再生部のブロック図で
ある。図2において、31はCH0ヘッドで、テープ8
7より信号を読み取る。33はヘッドアンプで、ヘッド
31よりの微小な信号を増幅する。35はヘッドアンプ
33よりの信号をデジタル信号に変換するデジタル回路
部、37はエラー訂正部で、記録時に追加されたエラー
訂正用信号を使用してエラー訂正を実施する。39はシ
ャッフリングされた信号を元にもどすシャッフリング還
元部である。41から49は、31から39までと同等
の信号の過程をへる。
【0026】51はCH0とCH1のデジタル信号をミ
ックスするチャンネルミックス部、53はフィ−ルドメ
モリ−で、1フィ−ルド分の信号が完全に送られてきて
初めて次に送る。倍速再生時や逆倍速再生時にはシリン
ダの回転数がテープ速度に比例して速くなるように制御
されている。そのため、標準再生より多くフィ−ルドが
送られてくる。55はフィ−ルドメモリ−53より送ら
れてきたデジタル信号を伸長する圧縮分伸長部、57は
それを記憶するデジタルメモリ−である。スロ−再生や
逆スロ−再生時は通常より単位時間当りの再生されるフ
ィールド数が少ないので、不足した分はデジタルメモリ
ー57から信号を繰り返し読みだして出力する。また倍
速再生時や逆倍速再生時は通常よりフィールド数が多い
ので、余分なフィールドはコマ落としをして通常の信号
にする。59はそのままデジタル信号として出力するデ
ジタル出力部、61は57のデジタルメモリーよりアナ
ログビデオ信号に変換するアナログ変換部、63はアナ
ログビデオ信号を出力するアナログ出力部である。
【0027】図3はテープに記録されたトラックの模式
図である。図3において、矢印73はテープの走り方
向、斜めのトラック77〜82は、ビデオ信号が記録さ
れたトラックで、6トラックで1フィ−ルドとなる。7
7、79、81はCH1ヘッド41で記録され、トラッ
ク78、80、82はCH0ヘッド31で記録されたも
のであり、85はコントロールトラックである。
【0028】図4はメカニズム部の斜視図で、テープ8
7がメカニズム89に装着されて、テープ87から信号
を読み取っている状態を示す。91はテープ87が入っ
ているカセットハーフである。31aと31bはCH0
ヘッド、41aと41bはCH1ヘッド、93はシリン
ダ−で、ヘッド31a,31b、41a、41bを搭載
して回転している。97はコントロール記録再生ヘッド
である。203はキャプスタンであり、205はピンチ
ローラで、この二つでテープ87を挟み込んで定速で走
るように制御する。
【0029】スロー再生時、シリンダ−93は標準再生
時と同じく1秒間に90回矢印99の方向に回転する。
テ−プ87は、矢印73の方向に標準再生時より遅く走
る。
【0030】倍速再生時、シリンダー93は、テ−プ8
7の送り速度に比例して標準再生時より速く矢印99の
方向に回転する。テ−プ87は、矢印73の方向に標準
再生時より速く走る。
【0031】逆スロ−再生時、ヘッドドラム93は標準
再生時と同じく矢印99の方向に回転する。テ−プ87
は、矢印73と逆方向に標準再生時より遅く走る。
【0032】逆倍速再生時、シリンダ−93は、テ−プ
87の送り速度に比例して標準再生時より速く矢印99
の方向に回転する。テ−プ87は、矢印73の逆方向に
標準再生時より速く走る。
【0033】高速再生時、テ−プ87は、矢印73の方
向に高速で走る。また逆方向の高速再生の場合、テ−プ
87は逆方向に高速で走る。高速再生時はピンチロ−ラ
205はキャプスタン203から離れる。
【0034】図5は、テープ87の走行を制御するテー
プ走行制御部のブロック図である。図5において、テー
プ87のコントロールトラック85に記録された信号を
コントロールヘッド97が読み取る。コントロ−ル信号
増幅部207はその読み取った信号を増幅し、PG信号
作成部229で作られるPG信号と比較する。キャプス
タン203と一体に形成されたフライホイール209の
側面に細かい磁化211が施されている。その磁化21
1をFGヘッド213で読み取り、それをFG信号作成
部215で波形成形してFG信号を作成する。
【0035】217は再生釦17やサーチダイヤル21
を含む操作ブロックで、219は操作ブロック217か
らの信号に基づいて、メカニズム89や基準信号発生部
221と223に制御信号やを出す。速度制御部225
でFG信号作成部215からのFG信号と基準信号発生
部221からの基準信号とを比較し、駆動増幅部227
に信号をおくる。
【0036】PG信号作成部229は、FG信号作成部
215より出力されたPG信号を発生し、基準信号発生
部223よりの基準信号と位相制御部231で位相比較
して、駆動増幅部227に信号を送る。駆動増幅部22
7は、キャプスタン203を駆動してテープ87を走行
させる。以上のようにして、サーチダイヤル21に指示
にしたがってテープは走行する。
【0037】スロ−再生時、サ−チダイヤル21の指示
により、操作ブロック217からの信号がシステム制御
ブロック219に伝わり、基準信号発生部221、22
3の基準信号が変化して、ギャプスタン203は標準速
度より遅く回転し、それに比例してテ−プ87は送られ
る。テ−プ87の走行がサ−チダイヤル21の指示に従
うように制御する。
【0038】倍速再生時は、同様の経路で、キャプスタ
ン203は標準速度より早く回転する。逆スロ−再生時
は、同様の経路で、キャプスタン203は標準速度より
遅く逆方向に回転する。逆倍速再生時は、同様の経路
で、キャプスタン203は標準速度より早く逆回転す
る。高速サ−チ時は、サーチダイヤル21の指示によ
り、操作ブロック217からの信号がシステム制御ブロ
ック219に伝わり、テープ87のコントロール信号よ
り作成したFG信号と比較しながらテ−プ87の速度を
判別し、図4の巻取り側リ−ル台92,供給側リ−ル台
94の回転数を制御する。
【0039】図6はシリンダ−の回転を制御するシリン
ダ制御部のブロック図である。図6において、シリンダ
−93のホ−ル素子によりシリンダ−93の回転速度と
位置を示す信号がホール素子入力部251に供給され、
FG信号作成部253とPG信号作成部255でFG信
号とPG信号を作成する。システム制御ブロック219
よりの制御により基準信号発生部257と259で基準
信号を作成し、速度制御部261は基準信号発生部25
7からの基準信号とFG信号とを比較して速度制御信号
を作り、位相制御部263は基準信号発生部259から
の基準信号とPG信号とを比較して位相制御信号を作り
駆動増幅部215に供給する。駆動増幅部265は速度
制御部261と位相制御部263から信号をうけてシリ
ンダ−93を駆動する。
【0040】このように本発明の実施例の映像記録再生
装置によれば、スロー再生時でも図7から図8に示す再
生画像の様に絵が切り替わっても、たとえ1フィールド
の時間に3分の1フィールド分の同じ信号が繰り返し送
られてきても、記録されたテープより読み取った信号を
一度フィールドメモリー53に記憶させて、1フィール
ド分の情報が揃った後それを読みだして圧縮分伸長部5
5で圧縮された信号を伸長し、さらに前記の伸長された
信号をデジタルメモリー57に記憶させて、新しいフィ
ールドの信号が前記フィールドメモリーより送られてく
るまで、前記デジタルメモリーより同じフィールドの信
号を出し続けて、きれいなテレビ信号にすることができ
る。
【0041】また、倍速再生時でも、テープを+3倍か
ら+1倍まで早送りして、コントロール信号を読み取っ
て、それを用いてシリンダーの回転数を、前記テープの
送り速度の標準速度に対する倍率に比例して速め、前記
記録したテープの全ての信号を読み取り、読み取ったビ
デオ信号を一度フィールドメモリー53に記憶させて圧
縮された信号を伸長し、さらに前記の伸長された信号を
デジタルメモリー57に記憶させて、単位時間当り通常
のフィールドより多い分のビデオ信号を削除して送り出
すので、図7から図8の様に絵が切り替わっても、傷の
ほとんどないきれいな映像信号を送出できるため、放送
用としても実用に耐えうる絵を出すことができる。
【0042】また、逆スロ−再生時は、テープを標準の
再生速度の−1倍から−0倍の速さで送り、前記記録さ
れたテープより読み取った信号を一度フィールドメモリ
ー53に記憶させて、トラックの信号は標準の逆の順番
に再生されるのを、フィールドメモリー53で正しい順
序に並べ変えて1フィールド完成ろ。それを読みだし
て、圧縮された信号を伸長し、さらに前記の伸長された
信号をデジタルメモリー57に記憶させて、新しいフィ
ールドの信号が前記フィールドメモリーより送られてく
るまで、前記デジタルメモリー57より同じフィールド
の信号を出し続けてきれいな映像信号を送出でき、放送
用としても実用に耐えうる絵を出すことができる。
【0043】また、逆倍速再生時は、テープを−3倍か
ら−1倍の速度で送り、コントロール信号を読み取っ
て、それを用いてシリンダーの回転数を、前記テープの
送り速度の標準速度に対する倍率に比例して速め、前記
記録したテープの全ての信号を読み取り、読み取ったビ
デオ信号を一度フィールドメモリー53に記憶させ、逆
の順番に読み取っているため、正しい順序に並べ変えて
1フィールドをメモリーし、圧縮された信号を伸長し、
さらに前記の伸長された信号をデジタルメモリー57に
記憶させ、通常のフィールドより多い分のビデオ信号を
削除してきれいな映像信号を送出でき、放送用としても
実用に耐えうる絵を出すことができる。
【0044】また、高速再生時はテープを+100倍か
ら−100倍の速度で早送りして、テープのとびとびの
フィールドの信号を読み取って一度フィールドメモリー
53に記憶させて、圧縮された信号を伸長する。しかし
とびとびの信号のため圧縮された画素の伸長ができない
所は、四方の画素の輝度信号と色信号をそれぞれ別に足
して4分の1の信号にする。すなわち、補間を行うまた
四方が読み取れない画素ならさらに1つ隣の前記テープ
より読み取れる画素を読み込んで補間を行うことによ
り、高速サーチ時でも分かり易い画像が再現でき、必要
なフィールドを探し易くした。
【0045】上記の補間の様子を図9を使って説明す
る。図9は高速再生時の画素を表した模式図で、401
〜440はビデオの画素を表す。例えば画素412の信
号が欠落したら画素402、411、413、422を
足し算して4分の1にする。また画素405の信号が欠
落したら画素404、415、406を足し算して3分
の1にする。
【0046】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によると、 (1)通常の再生速度にたいしてN倍(−1<N<1)
の速度で走行する時、メモリ部は、新しい単位フィール
ドの信号がデータ伸長部から送られてくるまで同じ単位
フィールドの信号を読み出し続けることにより、(請求
項1に対応) (2)通常の再生速度にたいしてN倍(N<−1もしく
は+1<N)の速度で走行する時、シリンダ制御手段は
回転シリンダを通常のN倍の速度で回転させるように制
御し、データ伸長部はN単位フィールド分に対して1単
位フィールド分の割合で間引いてデータ伸長することに
より、(請求項3に対応) (3)高速で走行させる時、データ伸長部は欠落したデ
ータをその近辺のデータを用いて補間しながらデータ伸
長することにより、(請求項5に対応) 可変速再生時でも傷が発生しにくい、きれいな再生がを
得ることができ、必要なフィールドをサーチしやすく、
高級なビデオ再生機としてふさわしい編集性を実現でき
るという優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の映像記録再生装置の外観図
【図2】本発明の一実施例のビデオ信号再生部のブロッ
ク図
【図3】本発明の一実施例のテ−プに記録されたトラッ
クの模式図
【図4】本発明の一実施例のメカニズム部の斜視図
【図5】本発明の一実施例のテ−プ走行速度制御部のブ
ロック図
【図6】本発明の一実施例のシリンダ−制御部のブロッ
ク図
【図7】本発明の一実施例の再生画像の模式図
【図8】本発明の一実施例の再生画像の模式図
【図9】本発明の一実施例の高速再生時の画素を表した
模式図
【図10】本発明の一実施例の高速サ−チ時の再生画像
の模式図
【図11】従来の映像記録再生装置の外観図
【図12】従来のビデオ信号記録部のブロック図
【図13】従来のビデオ信号再生部のブロック図
【図14】テ−プに記録されたトラックの模式図
【図15】元の画像の模式図
【図16】元の画像の模式図
【図17】従来のスロ−再生時の再生画像の模式図
【図18】従来の逆スロ−再生時の再生画像の模式図
【図19】従来の高速再生時の再生画像の模式図
【図20】同ディスプレイに表示した高速サ−チ時の絵
の模式図
【符号の説明】
17 再生釦 21 サ−チダイヤル 31 CH0ヘッド 41 CH1ヘッド 53 フィ−ルドメモリ− 55 圧縮分伸長部 57 デジタルメモリ− 85 コントロ−ルトラック 87 テ−プ 93 シリンダ− 203 キャプスタン 217 操作ブロック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7734−5C H04N 5/92 D 7734−5C 5/93 C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号を1フィールドもしくは複数フ
    ィールドで構成される単位フィールドごとにデータ圧縮
    をし、それを複数トラックに分割して磁気テープに記録
    あるいは再生する映像記録再生装置であって、 前記磁気テープに記録された信号を再生する再生部と、
    前記再生部の出力信号を少なくとも1単位フィールド分
    記憶するフィールドメモリと、前記フィールドメモリの
    出力信号を単位フィールドごとにデータ伸長するデータ
    伸長部と、前記データ伸長部の出力信号を記憶するメモ
    リ部と、前記磁気テープを走行させるテープ走行手段と
    を有し、 前記テープ走行手段が前記磁気テープを通常の再生速度
    にたいしてN倍(−1<N<1)の速度で走行させる
    時、前記メモリ部は、新しい単位フィールドの信号が前
    記データ伸長部から送られてくるまで同じ単位フィール
    ドの信号を読み出し続けることを特徴とする映像記録再
    生装置。
  2. 【請求項2】 フィールドメモリは、各トラックから再
    生した信号を記憶した後、それらを記録されたトラック
    の順序に基づいて読み出すことを特徴とする請求項1に
    記載の映像記録再生装置。
  3. 【請求項3】 映像信号を1フィールドもしくは複数フ
    ィールドで構成される単位フィールドごとにデータ圧縮
    をし、それを複数トラックに分割して磁気テープに記録
    あるいは再生する映像記録再生装置であって、 前記磁気テープに記録された信号を回転シリンダに搭載
    された磁気ヘッドで再生する再生部と、前記再生部の出
    力信号を少なくとも1単位フィールド分記憶するフィー
    ルドメモリと、前記フィールドメモリの出力信号を単位
    フィールドごとにデータ伸長するデータ伸長部と、前記
    磁気テープを走行させるテープ走行手段と、前記回転シ
    リンダを制御するシリンダ制御手段とを有し、 前記テープ走行手段が前記磁気テープを通常の再生速度
    にたいしてN倍(N<−1もしくは+1<N)の速度で
    走行させる時、前記回転シリンダ制御手段は前記シリン
    ダを通常のN倍の速度で回転させるように制御し、前記
    データ伸長部はN単位フィールド分に対して1単位フィ
    ールド分の割合で間引いてデータ伸長することを特徴と
    する映像記録再生装置。
  4. 【請求項4】 フィールドメモリは、各トラックから再
    生した信号を記憶した後、それらを記録されたトラック
    の順序に基づいて読み出すことを特徴とする請求項3に
    記載の映像記録再生装置。
  5. 【請求項5】 映像信号を1フィールドもしくは複数フ
    ィールドで構成される単位フィールドごとにデータ圧縮
    をし、それを複数トラックに分割して磁気テープに記録
    あるいは再生する映像記録再生装置であって、 前記磁気テープに記録された信号を再生する再生部と、
    前記再生部の出力信号を少なくとも1単位フィールド分
    記憶するフィールドメモリと、前記フィールドメモリの
    出力信号を単位フィールドごとにデータ伸長するデータ
    伸長部と、前記磁気テープを走行させるテープ走行手段
    とを有し、 前記テープ走行手段が前記磁気テープを高速で走行させ
    る時、前記データ伸長部は欠落したデータをその近辺の
    データを用いて補間しながらデータ伸長することを特徴
    とする映像記録再生装置。
JP5194605A 1993-08-05 1993-08-05 映像記録再生装置 Pending JPH0750803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5194605A JPH0750803A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 映像記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5194605A JPH0750803A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 映像記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0750803A true JPH0750803A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16327331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5194605A Pending JPH0750803A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 映像記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316649B1 (ko) * 1998-08-20 2002-01-16 윤종용 브이티알의 필드 슬로우 재생 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316649B1 (ko) * 1998-08-20 2002-01-16 윤종용 브이티알의 필드 슬로우 재생 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3996204B2 (ja) ビデオ画像を記録し及び再生する方法及び装置
JP3598561B2 (ja) 記録再生方法及びその装置
JP2007519275A (ja) トリック・モードに基づくクリップ
JP3854397B2 (ja) ビデオ編集方法及びビデオ編集システム
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH0750803A (ja) 映像記録再生装置
JP3687122B2 (ja) 記録再生方法及びその装置
JPS63123285A (ja) 編集装置
US7068916B2 (en) Method of masking picture display transitions upon change-over of the video playback speed
JPH10304301A (ja) 画像情報の表示装置及び方法
JP3313794B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JPS61184983A (ja) 映像記録再生装置
JP3541910B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH1188829A (ja) ビデオ情報の編集方法及び編集装置ならびに編集方法の手順を格納した記録媒体
JPS63167585A (ja) ヘリカル走査方式のビデオテ−プレコ−ダ
JP3832444B2 (ja) 編集方法及びシステム
KR0183170B1 (ko) 디지탈 브씨알 슬로우 재생방법
JPH09261591A (ja) デジタル映像信号再生装置
JP3587376B2 (ja) 画像情報再生装置
JP3252601B2 (ja) ディジタル磁気再生装置
JP2951996B2 (ja) 静止画再生装置
JPH0723329A (ja) 映像編集装置
KR0185799B1 (ko) 디지틀데이터기록방법
JPH05292446A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07222106A (ja) 映像信号再生装置