JPH0750693A - π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置 - Google Patents

π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置

Info

Publication number
JPH0750693A
JPH0750693A JP19446693A JP19446693A JPH0750693A JP H0750693 A JPH0750693 A JP H0750693A JP 19446693 A JP19446693 A JP 19446693A JP 19446693 A JP19446693 A JP 19446693A JP H0750693 A JPH0750693 A JP H0750693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impulse response
phase information
value
counting
integrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19446693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nishiki
豊 西喜
Yasuaki Takahara
保明 高原
Katsumi Takeda
克美 竹田
Tetsuhiro Maruyama
哲弘 丸山
Koji Suzuki
幸治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19446693A priority Critical patent/JPH0750693A/ja
Publication of JPH0750693A publication Critical patent/JPH0750693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インパルス応答値を予め記憶する上での記憶容
量少なくして、変調信号を生成し得るπ/4シフトQP
SK変調器を得ること。 【構成】インパルス応答演算回路2内に、2種類のイン
パルス応答値が記憶されたROM21が、互いに直交す
る2系列の位相情報に対して共通に設けられることによ
って、互いに直交する2種類の位相情報に対しROM2
1が1個だけで済まされ、その記憶容量の低減化が図れ
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル信号を用い
た通信装置に係わり、特に回路規模を抑えIC化構成に
好適とされたπ/4シフトQPSK変調器、更には、そ
のπ/4シフトQPSK変調器を構成要素として含む通
信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ディジタル信号の変調方式にはQPSK
方式が広く使用されている。QPSK変調方式では、フ
ィルタにより帯域制限がなされるが、このフィルタに
は、符号間干渉がなくなるように、一般的にロールオフ
特性のフィルタが用いられる。このロールオフフィルタ
は特性が複雑であることから、実際には、ディジタルフ
ィルタが多く使用されている。しかしながら、このディ
ジタルフィルタでは、信号処理が乗算,加算により実行
されていることから、演算処理が高速に実行される必要
があるものとなっている。この演算処理の高速化に対し
ては、演算結果を予めROMに記憶させておき、入力デ
ータをROMのアドレスとして入力せしめることで、デ
ィジタルフィルタをROMで置換する技術が特開昭53
−24763号公報に、また回路規模やROM容量を抑
えIC化構成に適したπ/4シフトQPSK変調器が特
開平3−235553号公報にそれぞれ開示されたもの
となっている。
【0003】図7はその特開平3−235553号公報
に記載のπ/4シフトQPSK変調器のブロック構成を
示したものである。図示のように、そのπ/4シフトQ
PSK変調器16では、入力信号としてのシリアルディ
ジタルデータd1は、シフトレジスタ12でQPSKで
の伝送単位であるパラレル2ビットデータに変換される
(この2ビットを1シンボルと称す)。シフトレジスタ
12から順次出力されるパラレル2ビットデータはシフ
トレジスタ11にシンボル単位にシフト入力せしめられ
る一方、データセレクタ10からは、タップカウンタ8
からのカウント値に応じて、シフトレジスタ11からの
データがシンボル単位に順次選択された上、マッピング
回路1に与えられるものとなっている。マッピング回路
1には、データセレクタ10からのデータやビットカウ
ンタ7からのカウント値が入力されている他、更にタッ
プ位置により位相シフト量を計算すべく、タップカウン
タ8からのカウント値が入力されており、マッピング回
路1では、これら値から位相状態が決定された上、2種
類の位相情報I1,Q1が出力されるものとなってい
る。インパルス応答演算回路2,3各々ではまた、タッ
プカウンタ8,オーバーサンプルカウンタ9各々からの
カウント値にもとづき位相情報I1,Q1のインパルス
応答が演算された上、インパルス応答積算回路4,5に
与えられているものである。インパルス応答積算回路
4,5では、全タップに亘ってインパルス応答演算回路
2,3からのインパルス応答値が累積加算されること
で、その加算結果がDA変換器13,14を介しアナロ
グ信号として出力されているものである。なお、タイミ
ング回路6では、制御部(図示せず)からの基準クロッ
ク信号にもとづき各種タイミング信号が発生された上、
必要部位に供給されたものとなっている。
【0004】図8はまた、図7におけるインパルス応答
演算回路2,3の構成例を示したものである。図示のよ
うに、インパルス応答値はROM21に予め記憶されて
いるが、このROM21に、マッピング回路1からの位
相情報I11,Q11、タップカウンタ8からのカウン
ト値、およびオーバーサンプリング9からのカウント値
がアドレスとして入力されることで、そのアドレス対応
のインパルス応答値が出力されるものとなっている。R
OM21からのインパルス応答値は、その後、必要に応
じその符号が符号反転回路22でマッピング回路1から
の符号情報I12,Q12により反転されたり、必要に
応じ0出力回路23でマッピング回路1からの0出力情
報I13,Q13により0に置換された状態として、イ
ンパルス応答積算回路4,5に出力されているものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術に係わるπ/4シフトQPSK変調器では、位相情報
I1,Q1各々に対応してインパルス応答演算回路が要
されているばかりか、位相情報I1,Q1が時分割に演
算される場合には、時分割に演算されない場合に比し、
インパルス応答演算回路を構成しているROMでの読出
し速度が2倍になり、消費電力の点で不利なものとなっ
ている。このような不具合に加え、従来技術では、RO
Mに書き込まれるインパルス応答値とそのROMへのア
ドレス割当てや、テスト用ランダム符号の発生、伝送速
度切り替えについては何等考慮されていないものとなっ
ている。
【0006】本発明の第1の目的は、インパルス応答値
を予め記憶する上での記憶容量少なくして、変調信号を
生成し得るπ/4シフトQPSK変調器、並びにそれを
用いた通信装置を供するにある。本発明の第2の目的
は、インパルス応答値を予め記憶部に記憶する上での記
憶容量少なくして、しかもその記憶部からのインパルス
応答値の読出しに伴う消費電力少なくして、変調信号を
生成し得るπ/4シフトQPSK変調器、並びにそれを
用いた通信装置を供するにある。本発明の第3の目的
は、ROMに記憶されるインパルス応答値に対し、その
ROMへのアドレス空間が最適に割当てされた状態で、
変調信号を高精度に生成し得るπ/4シフトQPSK変
調器、並びにそれを用いた通信装置を供するにある。本
発明の第4の目的は、テスト時には、ランダム符号に対
する変調信号を容易に生成し得るπ/4シフトQPSK
変調器、並びにそれを用いた通信装置を供するにある。
本発明の第5の目的は、データ伝送速度可変として、様
々なデータ伝送速度に応じて変調信号を生成し得るπ/
4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置
を供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的は、π/
4シフトQPSK変調器が、ディジタル信号を入力信号
として、該入力信号の数を計数する計数手段と、該計数
手段からの計数値と上記入力信号の値にもとづき変調信
号の位相情報を出力する位相情報演算手段と、該位相情
報演算手段からの位相情報の値のインパルス応答を演算
するインパルス応答演算手段と、該インパルス応答演算
手段からの出力値を積算し、積算結果として変調信号を
出力するインパルス応答積算手段とから構成されている
場合に、インパルス応答演算手段を、位相情報をアドレ
スとしてインパルス応答データが読み出されるインパル
ス応答記憶部と、該インパルス応答記憶部から読み出さ
れるインパルス応答データを演算結果として、該演算結
果を互いに直交する2系列の信号に分配した上、該2系
列の信号それぞれを、上記位相情報に従い指定された場
合のみ、符号反転、あるいは予め定められた設定値に置
換する数値変換部とから構成せしめることで、また、以
上の如くにしてなるπ/4シフトQPSK変調器が具備
せしめられることで達成される。
【0008】上記第2の目的は、π/4シフトQPSK
変調器が上記と同様に構成されている場合に、インパル
ス応答演算手段を、位相情報をアドレスとしてインパル
ス応答データが読み出されるインパルス応答記憶部と、
該インパルス応答記憶部から読み出されるインパルス応
答データを互いに直交する2系列の信号に対する演算結
果として、該演算結果を2系列の信号各々に対するもの
として時分割に出力するに際して、上記位相情報に従い
指定された場合のみ、符号反転、あるいは予め定められ
た設定値に置換する数値変換部とから、インパルス応答
積算手段が、上記数値変換部からの出力を時分割に積算
する積算部と、該積算部からの積算値を上記2系列の信
号にそれぞれ対応するものとして一時保持する保持部と
から、それぞれ構成することで、また、以上の如くにし
てなるπ/4シフトQPSK変調器が具備せしめられる
ことで達成される。
【0009】上記第3の目的は、π/4シフトQPSK
変調器が同様に達成されている場合に、インパルス応答
演算手段の1部として設けられ、且つ位相情報をアドレ
スとしてインパルス応答データが読み出されるROMに
は、該ROM内に予め記憶されるインパルス応答データ
の最大値,最小値各々に応じて最小,最大のアドレスが
割当てされることで、また、以上の如くにしてなるπ/
4シフトQPSK変調器が具備せしめられることで達成
される。
【0010】上記第4の目的は、π/4シフトQPSK
変調器に、テスト用ランダム符号を発生するランダム符
号発生手段と、該ランダム符号発生手段からのランダム
符号と入力信号としてのディジタル信号とを切替えする
切替え手段と、該切替え手段を切替え制御する制御手段
とを具備せしめることで、また、以上の如くにしてなる
π/4シフトQPSK変調器が具備せしめられることで
達成される。
【0011】上記第5の目的は、π/4シフトQPSK
変調器に、基準クロック信号を分周比可変として分周す
る分周手段と、該分周手段からの分周クロック信号と上
記基準クロック信号とを切替えする切替え手段と、該切
替え手段での切替えと上記分周手段での分周比を制御す
る制御手段とを具備せしめることで、また、以上の如く
にしてなるπ/4シフトQPSK変調器が具備せしめら
れることで達成される。
【0012】
【作用】π/4シフトQPSK変調器の1構成要件とし
てのインパルス応答演算手段の内部に含まれるインパル
ス応答記憶部が、互いに直交する2系列の位相情報に対
して共通に用いられる場合には、そのメモリ容量少なく
して変調信号が生成され得、これに加え、その後段に配
されているインパルス応答積算手段までが2系列の位相
情報に対して時分割に共用される場合には、インパルス
応答記憶部からのインパルス応答値の読出しに伴う消費
電力少なくして、変調信号を生成し得るものである。ま
た、インパルス応答記憶部としてのROMに、インパル
ス応答データの最大値,最小値各々に応じて最小,最大
のアドレスが割当てされる場合には、変調信号を高精度
に生成し得るものである。更に、π/4シフトQPSK
変調器に、ランダム符号と入力信号としてのディジタル
信号とを切替えする切替え手段が具備せしめられる場合
には、テスト時にランダム符号に対する変調信号を容易
に生成し得、更にまた、π/4シフトQPSK変調器
に、基準クロック信号と分周クロック信号とを切替えす
る切替え手段が具備せしめられる場合には、様々なデー
タ伝送速度に応じて変調信号を生成し得るものである。
【0013】
【実施例】以下、通信装置自体の一般的な構成は公知で
あるとして、その要部であるπ/4シフトQPSK変調
器について、図1から図6により本発明を説明する。先
ずインパルス応答記憶部が、互いに直交する2系列の位
相情報に対して共通に用いられる、本発明によるπ/4
シフトQPSK変調器について説明すれば、図1はその
要部ブロック構成を示したものである。図示のように、
既述の図7に示した構成要件のうち、マッピング回路
1、インパルス応答演算回路2、インパルス応答積算回
路4,5、タップカウンタ8,オーバーサンプルカウン
タ9およびDA変換器13,14から構成されている
が、図7に示すものと実質的に異なるところは、インパ
ルス応答演算回路2が、互いに直交する2系列の位相情
報に対して共通に設けられていることである。図3はそ
のインパルス応答演算回路2の内部構成を示したもので
ある。図示のように、インパルス応答記憶部としてのR
OM21、ROM21からのインパルス応答値を必要に
応じ負の値に変換する符号反転回路22,24、および
ROM21からのインパルス応答値を必要に応じ0に置
換する0出力回路23,25から構成されており、RO
M21は互いに直交する2系列の位相情報に対して共通
に設けられているが、符号反転回路22,24および0
出力回路23,25は2系列の位相情報対応に設けられ
た上、後述のように、マッピング回路1からの出力信号
I12,I13,Q12,Q13により制御されたもの
となっている。ところで、本例では、マッピング回路1
からの出力信号I11,I12,I13,Q12,Q1
3と位相情報I1,Q1との関係は以下の表1のように
設定されたものとなっている。
【0014】
【表1】
【0015】ROM21には、出力信号I11が1とし
て入力された際に、入力1に対するインパルス応答デー
タが、また、それが0として入力された際には、入力c
os45°に対するインパルス応答データが読み出され
るべく、インパルス応答データが予め記憶設定されてい
るものである。また、出力信号I12が1として符号反
転回路22に入力された場合には、ROM21からのイ
ンパルス応答データは負となるべく制御されるが、これ
と同様に、符号反転回路24でも、出力信号Q12が1
として入力された場合には、ROM21からのインパル
ス応答データは負となるべく反転制御されるものとなっ
ている。更に、出力信号I13が0出力回路23に1と
して入力された場合には、前位からの値は0に置換さ
れ、これと同様に、出力信号Q13が0出力回路25に
1として入力された場合には、前位からの値は0に置換
されるべく制御されたものとなっている。これにより表
1に示す出力がインパルス応答演算回路2から得られる
ものである。
【0016】以上の説明からも判るように、ROMには
1とcos45°の2種類に対応するインパルス応答値
が記憶されるだけで済まされ、しかも互いに直交する2
種類の位相情報I1,Q1に対しROMが1個だけで済
まされることから、従来技術に比しROMの記憶容量は
1/2に減少され得るものである。
【0017】図2はまた、図1に示すものとは異なる、
本発明によるπ/4シフトQPSK変調器の要部ブロッ
ク構成を示したものである。図1に示すものとの相違
は、図示のように、互いに直交する2系列の位相情報I
1,Q1に対し、インパルス応答積算回路4が時分割に
用いられていることである。本例でも、マッピング回路
1からの出力信号I11,I12,I13,Q12,Q
13は、既述の表1に示す如くに設定されているが、本
例でのインパルス応答演算回路2は、その構成が既述の
図8に示したものと同様とされたものとなっている。即
ち、図1に示すインパルス応答演算回路2と異なるとこ
ろは、互いに直交する2種類の位相情報I1,Q1に対
しROM21が共通に設けられているが、それ以外の部
分、即ち、符号反転回路22,0出力回路23各々での
処理が、互いに直交する2種類の位相情報I1,Q1で
時分割に行われていることである。既述のように、イン
パルス応答積算回路4も、互いに直交する2系列の位相
情報I1,Q1で時分割に用いられているわけである
が、その出力はセレクタ(デマルチプレクサ)20を介
し、位相情報I1対応のものがラッチ18に、位相情報
Q1対応のものがラッチ19に分配保持された上、更
に、タイミングが揃えられた状態で、DA変換器13,
14を介しアナログ信号として出力されているものであ
る。本例では、マッピング回路1からの出力信号は表1
のように設定されることで、ROM21より読み出され
る値は、従来例のように、互いに直交する2種類の位相
情報I1,Q1毎ではなく、位相情報I1,Q1に共通
のものとして読み出され、したがって、先の例と同様、
ROMの記憶容量が1/2ですまされるばかりか、位相
情報I1,Q1毎に時分割に読み出される場合に比し、
ROMからの読み出し速度は1/2で済まされ、その
分、消費電力は少なくて済まされているものである。
【0018】さて、図4(a)には、図3におけるRO
M(本例では、アドレスが16ビットで指定のものを想
定)21の一例での記憶内容がアドレス空間(アドレス
は16進表示)との関係として示されたものとなってい
る。一般に、ROMにはアドレスが2進数の状態で入力
されるが、ここで、ROM21にインパルス応答が書き
込まれる場合を想定すれば、インパルス応答は正と負で
非対象な形となるため、それをそのまま書き込むとすれ
ば、図4(a)に示す如くに記憶されるというものであ
る。しかしながら、インパルス応答の最大値,最小値そ
れぞれにアドレスの最小値,最大値が割当てされた状態
で、ROM21にインパルス応答が書き込まれるとすれ
ば、インパルス応答は図4(b)に示す如くに記憶され
得るというものである。即ち、通常、0点の位置は2の
補数表示では0000、オフセットバイナリ表示では8
000であるが、図4(b)に示すように、インパルス
応答の0点位置を移動させることによって、アドレス空
間全体に亘ってインパルス応答が精度大として記憶され
得、その分、演算上での精度向上が図られるものであ
る。
【0019】次に、π/4シフトQPSK変調器自体の
テスト、あるいはその変調器後段側を調整する際に、そ
のテスト、あるいは調整を容易ならしめるべく、テスト
用ランダム符号に対する変調信号が容易に生成可とされ
たπ/4シフトQPSK変調器について説明すれば、図
5はそのブロック構成を示したものである。図示のよう
に、シフトレジスタ30では乱数(ランダム符号)が発
生された上、セレクタ31に1被選択入力として入力せ
しめられているが、セレクタ31にはまた、入力端子3
3を介し入力信号としてのディジタル信号が他の被選択
入力として入力せしめられたものとなっている。通常、
制御部32による制御下に、セレクタ31からはディジ
タル信号が選択出力された上、既述の本発明によるπ/
4シフトQPSK変調器16に与えられているが、テス
ト時には、シフトレジスタ30からのは乱数をセレクタ
31を介しπ/4シフトQPSK変調器16に入力せし
めることで、その乱数に対応した変調信号を生成せしめ
ようというものである。
【0020】図6はまた、様々なデータ伝送速度に応じ
た変調信号を生成し得るπ/4シフトQPSK変調器の
ブロック構成を示したものである。図示のように、入力
端子43からの基準クロック信号は、制御部32からの
LSBによる制御下に、セレクタ(デマルチプレクサと
して機能)40からセレクタ41、または分周回路42
の何れかに選択的に分配されており、基準クロック信号
が分周回路42に分配された場合には、制御部32から
のMSBによる制御下に、その基準クロック信号は分周
比可変(本例では、分周比として、1/2,1/4を想
定)として分周された上、セレクタ41に被選択入力と
して入力せしめられたものとなっている。したがって、
以下に表2として示すように、MSB,LSBの状態組
合せ如何により、セレクタ41からは基準クロック信号
か、あるいは1/2分周クロック信号か、または1/4
クロック信号が所望に得られるものである。
【0021】
【表2】
【0022】即ち、制御部32からのLSBが0である
場合には、入力端子43からの基準クロック信号はセレ
クタ40,41を介し、既述の本発明によるπ/4シフ
トQPSK変調器16に動作クロック信号としてそのま
ま出力された上、通常速度のπ/4シフトQPSK変調
信号が生成されているが、その間、セレクタ40から分
周回路42には基準クロック信号は分配されなく、その
分周動作は積極的に抑制されたものとなっている。しか
しながら、LSBが1である場合は、セレクタ40から
分周回路42に基準クロック信号が分配された状態で、
分周回路42では初めて分周動作を行い得るものであ
る。その分周出力はまた、セレクタ41を介し、既述の
本発明によるπ/4シフトQPSK変調器16に動作ク
ロック信号として出力された上、通常速度よりも低速度
のπ/4シフトQPSK変調信号が生成されているわけ
であるが、その際、分周回路42での分周比は、制御部
32からのMSBによって制御されているものである。
MSBが0である場合には、分周比1/2として、1で
ある場合は、分周比1/4として分周動作が行われてい
るものである。分周比が1/2,1/4である場合に
は、それぞれ基準クロック信号の速度の1/2,1/4
の速度でπ/4シフトQPSK変調信号が生成されるわ
けである。
【0023】
【発明の効果】以上、説明したように、請求項1,2に
よる場合は、インパルス応答値を予め記憶する上での記
憶容量少なくして、変調信号を生成し得るπ/4シフト
QPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置が、請求
項3,4による場合には、インパルス応答値を予め記憶
部に記憶する上での記憶容量少なくして、しかもその記
憶部からのインパルス応答値の読出しに伴う消費電力少
なくして、変調信号を生成し得るπ/4シフトQPSK
変調器、並びにそれを用いた通信装置がそれぞれ得られ
るものとなっている。また、請求項5,6による場合に
は、ROMに記憶されるインパルス応答値に対し、その
ROMへのアドレス空間が最適に割当てされた状態で、
変調信号を高精度に生成し得るπ/4シフトQPSK変
調器、並びにそれを用いた通信装置が、更に、請求項
7,8による場合は、テスト時には、ランダム符号に対
する変調信号を容易に生成し得るπ/4シフトQPSK
変調器、並びにそれを用いた通信装置が、更にまた、請
求項9,10によれば、データ伝送速度可変として、様
々なデータ伝送速度に応じて変調信号を生成し得るπ/
4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置
がそれぞれ得られたものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるπ/4シフトQPSK変
調器の要部ブロック構成を示す図。
【図2】図2は、図1に示すものとは異なる、本発明に
よるπ/4シフトQPSK変調器の要部ブロック構成を
示す図。
【図3】図3は、図1におけるインパルス応答演算回路
の内部構成を示す図。
【図4】図4(a),(b)は、インパルス応答記憶用
ROMでの望ましいアドレス割当を説明するための図。
【図5】図5は、テスト用ランダム符号の発生が考慮さ
れた、本発明によるπ/4シフトQPSK変調器のブロ
ック構成を示す図。
【図6】図6は、様々なデータ伝送速度に応じた変調信
号を生成し得る、本発明によるπ/4シフトQPSK変
調器のブロック構成を示す図。
【図7】図7は、従来技術に係るπ/4シフトQPSK
変調器のブロック構成を示す図。
【図8】図8は、図7におけるインパルス応答演算回路
の構成例を示す図。
【符号の説明】
1…マッピング回路、2…インパルス応答演算回路、
4,5…インパルス応答積算回路、7…ビットカウン
タ、8…タップカウンタ、9…オーバーサンプルカウン
タ、18,19…ラッチ、21…ROM、22,24…
符号反転回路、23,25…0出力回路、30…シフト
レジスタ(ランダム符号発生用)、31,40,41…
セレクタ、32…制御部、42…分周回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹田 克美 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地株式 会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 丸山 哲弘 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町180番地日立 通信システム株式会社内 (72)発明者 鈴木 幸治 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地株式 会社日立製作所情報通信事業部内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器であって、インパルス応答演算手段が、位相情報
    をアドレスとしてインパルス応答データが読み出される
    インパルス応答記憶部と、該インパルス応答記憶部から
    読み出されるインパルス応答データを演算結果として、
    該演算結果を互いに直交する2系列の信号に分配した
    上、該2系列の信号それぞれを、上記位相情報に従い指
    定された場合のみ、符号反転、あるいは予め定められた
    設定値に置換する数値変換部とから構成されているπ/
    4シフトQPSK変調器。
  2. 【請求項2】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器を構成要素として含み、インパルス応答演算手段
    が、位相情報をアドレスとしてインパルス応答データが
    読み出されるインパルス応答記憶部と、該インパルス応
    答記憶部から読み出されるインパルス応答データを演算
    結果として、該演算結果を互いに直交する2系列の信号
    に分配した上、該2系列の信号それぞれを、上記位相情
    報に従い指定された場合のみ、符号反転、あるいは予め
    定められた設定値に置換する数値変換部とから構成され
    ている通信装置。
  3. 【請求項3】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器であって、インパルス応答演算手段が、位相情報
    をアドレスとしてインパルス応答データが読み出される
    インパルス応答記憶部と、該インパルス応答記憶部から
    読み出されるインパルス応答データを互いに直交する2
    系列の信号に対する演算結果として、該演算結果を2系
    列の信号各々に対するものとして時分割に出力するに際
    して、上記位相情報に従い指定された場合のみ、符号反
    転、あるいは予め定められた設定値に置換する数値変換
    部とから、インパルス応答積算手段が、上記数値変換部
    からの出力を時分割に積算する積算部と、該積算部から
    の積算値を上記2系列の信号にそれぞれ対応するものと
    して一時保持する保持部とから、それぞれ構成されてい
    るπ/4シフトQPSK変調器。
  4. 【請求項4】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器を構成要素として含み、インパルス応答演算手段
    が、位相情報をアドレスとしてインパルス応答データが
    読み出されるインパルス応答記憶部と、該インパルス応
    答記憶部から読み出されるインパルス応答データを互い
    に直交する2系列の信号に対する演算結果として、該演
    算結果を2系列の信号各々に対するものとして時分割に
    出力するに際して、上記位相情報に従い指定された場合
    のみ、符号反転、あるいは予め定められた設定値に置換
    する数値変換部とから、インパルス応答積算手段が、上
    記数値変換部からの出力を時分割に積算する積算部と、
    該積算部からの積算値を上記2系列の信号にそれぞれ対
    応するものとして一時保持する保持部とから、それぞれ
    構成されている通信装置。
  5. 【請求項5】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器であって、インパルス応答演算手段の1部として
    設けられ、且つ位相情報をアドレスとしてインパルス応
    答データが読み出されるROMには、該ROM内に予め
    記憶されるインパルス応答データの最大値,最小値各々
    に応じて最小,最大のアドレスが割当てられているπ/
    4シフトQPSK変調器。
  6. 【請求項6】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器を構成要素として含み、インパルス応答演算手段
    の1部として設けられ、且つ位相情報をアドレスとして
    インパルス応答データが読み出されるROMには、該R
    OM内に予め記憶されるインパルス応答データの最大
    値,最小値各々に応じて最小,最大のアドレスが割当て
    られている通信装置。
  7. 【請求項7】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器であって、テスト用ランダム符号を発生するラン
    ダム符号発生手段と、該ランダム符号発生手段からのラ
    ンダム符号と入力信号としてのディジタル信号とを切替
    えする切替え手段と、該切替え手段を切替え制御する制
    御手段とが具備せしめられているπ/4シフトQPSK
    変調器。
  8. 【請求項8】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器を構成要素として含み、該π/4シフトQPSK
    変調器に、テスト用ランダム符号を発生するランダム符
    号発生手段と、該ランダム符号発生手段からのランダム
    符号と入力信号としてのディジタル信号とを切替えする
    切替え手段と、該切替え手段を切替え制御する制御手段
    とが具備せしめられている通信装置。
  9. 【請求項9】ディジタル信号を入力信号として、該入力
    信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計数
    値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報を
    出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段から
    の位相情報の値のインパルス応答を演算するインパルス
    応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出力
    値を積算し、積算結果として変調信号を出力するインパ
    ルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPSK
    変調器であって、基準クロック信号を分周比可変として
    分周する分周手段と、該分周手段からの分周クロック信
    号と上記基準クロック信号とを切替えする切替え手段
    と、該切替え手段での切替えと上記分周手段での分周比
    を制御する制御手段とが具備せしめられているπ/4シ
    フトQPSK変調器。
  10. 【請求項10】ディジタル信号を入力信号として、該入
    力信号の数を計数する計数手段と、該計数手段からの計
    数値と上記入力信号の値にもとづき変調信号の位相情報
    を出力する位相情報演算手段と、該位相情報演算手段か
    らの位相情報の値のインパルス応答を演算するインパル
    ス応答演算手段と、該インパルス応答演算手段からの出
    力値を積算し、積算結果として変調信号を出力するイン
    パルス応答積算手段とを備えてなるπ/4シフトQPS
    K変調器を構成要素として含み、該π/4シフトQPS
    K変調器に、基準クロック信号を分周比可変として分周
    する分周手段と、該分周手段からの分周クロック信号と
    上記基準クロック信号とを切替えする切替え手段と、該
    切替え手段での切替えと上記分周手段での分周比を制御
    する制御手段とが具備せしめられている通信装置。
JP19446693A 1993-08-05 1993-08-05 π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置 Pending JPH0750693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19446693A JPH0750693A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19446693A JPH0750693A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0750693A true JPH0750693A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16325031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19446693A Pending JPH0750693A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750693A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6680981B1 (en) 1999-02-12 2004-01-20 Sharp Kabushiki Kaisha π/4 shift QPSK modulator and communication device
US9143239B2 (en) 2013-01-07 2015-09-22 Fujitsu Limited Signal processing device, signal processing method, and communication device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6680981B1 (en) 1999-02-12 2004-01-20 Sharp Kabushiki Kaisha π/4 shift QPSK modulator and communication device
US9143239B2 (en) 2013-01-07 2015-09-22 Fujitsu Limited Signal processing device, signal processing method, and communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5379322A (en) Baseband signal generator for digital modulator
US4613976A (en) Constant envelope offset QPSK modulator
US6970204B1 (en) Image magnifying circuit
US5369378A (en) Digital DQPSK modulator
US5548541A (en) Finite impulse response filter for modulator in digital data transmission system
JP2941331B2 (ja) π/4シフトQPSK変調器及びそれを用いた通信装置
US6263356B1 (en) Fast fourier transform calculating apparatus and fast fourier transform calculating method
JPH0750693A (ja) π/4シフトQPSK変調器、並びにそれを用いた通信装置
JPH07112181B2 (ja) データ多重化回路
US4124898A (en) Programmable clock
JP3703083B2 (ja) 波形発生装置
US5881109A (en) Pulse shaping filter for π/4-shift QPSK modulator
JP3116269B2 (ja) ディジタル映像信号処理用メモリ装置
US6959012B2 (en) Apparatus for compensating for phase difference attendant upon time division multiplexing and method thereof
JP2001127618A (ja) クロック信号発生回路
US5710983A (en) Channel selecting system utilizing a random number generator having a shift register, switches and Boolean function circuit to randomly select a channel frequency
JPH06181476A (ja) π/4シフトQPSK変調器およびそれを用いた通信装置
JP3240375B2 (ja) 変調回路
RU2172554C2 (ru) Дельта-кодек
JPS5941618B2 (ja) 同期クロツク発生回路
JP2847687B2 (ja) 変調器用ディジタルフィルタ
JPH05300179A (ja) ディジタル変調用ナイキストフィルタ
JP3130343B2 (ja) データ位相変換方式
KR100601624B1 (ko) 인터리버빙과 디인터리빙 장치 및 방법
JPH10312356A (ja) データ転送装置