JPH07506513A - 医療用管状装置による傷囲い用鞘 - Google Patents

医療用管状装置による傷囲い用鞘

Info

Publication number
JPH07506513A
JPH07506513A JP6501601A JP50160194A JPH07506513A JP H07506513 A JPH07506513 A JP H07506513A JP 6501601 A JP6501601 A JP 6501601A JP 50160194 A JP50160194 A JP 50160194A JP H07506513 A JPH07506513 A JP H07506513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
inner core
tissue
combination
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6501601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2649286B2 (ja
Inventor
ハーガ,ジョン アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07506513A publication Critical patent/JPH07506513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649286B2 publication Critical patent/JP2649286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable or resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B2017/12004Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for haemostasis, for prevention of bleeding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 療 によろ い用 この出願は、1988年5月26日に出願された出願第199.130号の部分 綿屑出願(現在、1989年6月13日付き米国特許第4.838.280号) である、1988年12月23日に出願された出願第288,858号の分割出 願(現在、1990年6月26日付き米国特許第4,936,835号)である 、1990年4月26日に出願された出願第514,769号の分割出願(現在 、1992年1月1日付き米国特許第5,080.655号)である、1991 年11月4日に出願された出願第787.518号の名称を「医療針」とする私 の係属米国出願の部分綿屑出願である。
この発明は、一般に、広範囲の医療器具にまたはそれと結合して使用される装置 に関し、この装置は本来、器具による傷より生ずる出血合併症を回避または予防 するために、医療器具の使用後および(または)使用中、患者の内部に放置され る。
この発明は、出血を抑制し接近場所を密封またはふさぐため、患者の組織部分に 置かれる一般に中空管状鞘状の心臓導管装置および方法に特に適用でき、特にこ れらを参考にして説明する。しかし、当業者によれば、この発明はより広い医療 に適用され、心臓導管性としての使用に限定されないと理解されている。
哀歓Ω里立入ム 私の上記先願および、特に、私の1990年6月26日付き米国特許第4,93 6.835号および1990年6月26日付き米国特許第4,936,835号 をここに文献として組み入れここで1部とすることにより、明細書では、他に説 明されている発明の詳細な説明しないことにする。更に、1987年12月19 日付き米国特許第3,358,684号および第3,106,483号もここに 文献をして組み入れることにより、明細書では周知の情報については詳細には開 示しない。
腹壁錆、たつ管計、電極、採針、挿入器等一般に管状の医療装置を患者の腹、胸 、または体部に挿入して、手法または検査を行ってから装置を取り出すようにし た、今日使用される多くの医療手法と装置がある。この装置が挿入されると、傷 が生じ、また装置の挿入中および(または)取り出し中に出血合併症が生ずる。
私の発明以前には、傷から生ずる出血合併症に係る周知装置は無かった0合併症 が生じた場合には、傷は従来技術を用い音波治療ブラクチスに従い治療された従 来技術内では、投薬カプセルを内用し、酵素作用または他の体内の生理学的プロ セスによって吸収される物質としてゼラチンの使用は公知である。また、種々の 外科的技術にゼラチン材の使用も十分に文書化されている。特に、 「スポンジ 」状または気泡としてのゼラチン材の使用は商標rGelfoamJとしてアッ プジョン社から市販されている。トロンビンと、凝血の最終段階で活性であり線 維素原を線維素に変える機能を有する蛋白質が有りまた無しのゲルフオームは、 不利な合併症なしで、虚脱、脳髄、筋骨格、導管グラフその他部分を含む事実上 すべての器官系の手術に使用されている0組織血管植接用片の被覆としてゼラチ ン材の使用は、ここに文献として組み入れる、1963年lO月8日付きクライ ンにたいする米国特許第3,106,483号に開示されている。
外科用器具の1部をなす硬化ゼラチンの使用は、ここに文献として組み入れる、 1967年12月19日付きマーシャルにたいする米国特許第3.358.68 4号に開示されている。マーシャルによれば、非経口的射出装置として使用され る排管の末端切断縁はチオレートゼラチン材により形成される。さらに詳しくは 、ゼラチン末端チップは、血管を刺し、非経口的溶液を施す血管内の排管の基部 を残して、事実上溶解する。従って、排管は本来、尖った針の存在により生ずる ような血管損傷や尖った計の血管からの除去なしで、放置できる。この意味で、 従来技術は、挿入箇所で溶解できる外科用器具としてゼラチンの使用は周知であ ると認識している。
発明の要約 A) 私の先願に開示された発明 私の°280特許に、生検針に摺動可能に外挿される、ゼラチン等生物吸収材で 作った止血鞘を開示した。この針により傷が生じゼラチン鞘は、計の除去後、傷 をふさぎ凝血を促進し出血合併症を回避した。生物吸収可能なゼラチンは結局、 溶解し、傷の後外科治療の必要はなかった。
私の“835部分継続特許に、鞘のいくつかの変型と拡大を開示した。この発明 に関する限り、針刺しにより生じた傷を押しつけて患者の組織の押しっけによっ て出血を最小限とするような鞘の大きさにした、針に使用される非生物吸収鞘を 開示した。任意に、鞘に、凝血能力があると認められる物質であるトロピンを塗 布した。さらに詳しくは、’ 835特許において、ゼラチン鞘はまた、組織の 傷を押しつける大きさにすることができ、さらにゼラチンはその初期の硬化状態 で、所定位置に挿入できる。しかし、非生物吸収鞘実施例では、刺し位置に接近 し、その後鞘を介し医療装置を挿入させる。
B) 発明の好ましい実施例 本発明の主たる目的は、装置により生じた傷からの出血または出血合併症を最小 にするため、患者の腹、胸、体部等に刺しを生じさせ(または、刺しを生じさせ た後管状装置に使用される)多様な管状医療器具または装置に適用できる万能鞘 を提供することにある。
本発明の他の特徴とともに、この目的は、発明の広い意味で、医療器具等管状医 療装置によって達成される。この装置は、患者の皮膚を介し少なくとも患者の皮 下組織内に挿入され、中空管状鞘が前記管状装置に摺動可能に設けられる。医療 装置に関連するブツシャ機構が、鞘を本来の場所である傷のところに置くために 使用され、傷から生ずる出血合併症を最小にする。装置は、腹壁饋、どう管層、 電極、採針、生検針、挿入器等である。装置は体組織に刺しを生じさせなくてよ い、他の器具は刺しを生じさせ、止血鞘が管状挿入器に摺動可能に設けられ。
この挿入器は、除去されると、栓として鞘を離れる。医療装置が使用され、また は接近組織開口におかれて、一方医療器具または装置が除去されると、所定位置 となる。
発明のさらに特定の特徴によれば、管状医療装置は、腹、腎臓等体部に形成され る開口に接近するために使用され、鞘は体部の接近開口に位置し、開口をふさぎ または密閉して体液が漏れないようにする一方、体部に隣接する皮下組織からの 出血を防ぐ、患者に生じた傷は、医療装置が当てられている体部の組織に発明の 鞘を位置させて治療される。
挿入の特定の重要な特徴によれば、管状鞘の外径または大きさは、開口よりも大 きくされ、この開口に組織が当てられ傷が押されて出血を少なくする。
発明の他の特徴によれば、鞘は(下記の理由で)生物吸収または非吸収とされ、 コラーゲン、ゼラチン、セルロース、体耐薬ポリマーその他の材料等組織に耐え る普通の材料で作られる。すべての場合、鞘はその初期状態で外殻またはケーシ ングを有し、これは血等体液に接すると滑って鞘を接近開口に容易に挿入させる 。
発明のさらに他の側面によれば、管状鞘は、外ケーシングと一緒または別に吸収 材料により構成され、外ケーシングはその初期乾燥状態で比較的堅(、それによ って吸収材料は1体液に当たると、寸法的に膨張して鞘の中央開口を遮断し組織 接近場所をふさぐ、吸収材料は、適用に応じて生物吸収または非生物吸収のいず れかである。好ましくは、外被覆(または外ケーシング)は(硬化ゼラチン等) 生物吸収性であり、鞘を接近場所に容易に位置させ、この被覆は容易に溶解して 吸収材料を半径方向外方に膨張させ、組織接近場所を圧縮して出血を少なくする 。このように、発明のさらに他の特定の特徴によれば、外ケーシングの厚みは、 特別の医IgI!適用により、予め決められて、吸収材料は寸法が、半径方向内 方に膨張して、外ケーシングが生物吸収され半径方向内方に膨張する前に開口を 遮断する。
発明のさらに他の側面は、軟コラーゲンで形成されるような柔軟で粘着質の末端 軸方向端部と、硬化ゼラチンの外被覆または外ケーシングにより得られるような 剛的基部軸方向端部とを有し、動脈等血管に形成される接近開口が、鞘が血管に 押されると血管壁の形状に合った鞘の末端によりふさがれるようにした、管状鞘 の形成にある。鞘が血管壁に押されると、吸収材料が膨張して、上記のように鞘 の中央開口を遮断し導管、体部等を密閉する。
発明の他の特徴によれば、管状鞘は、その末端軸方向端部からその基部軸方向端 部まで縦方向に切り開かれ、鞘は引き延ばされまたは半径方向に膨張され、器具 または装置が患者に挿入された後、管状医療器具または装置に当てられる。この ようにして、鞘は挿入前に汚染されることはない、すなわち、終了までに数時間 以上かかる治療もある。さもないと、この時間中、鞘は、皮膚面部分を逃げて鞘 にはね入る患者からの体液により汚染され、吸収可能な鞘材料を早期に膨張させ 、および(または)外被覆を溶解してそしき接近場所への鞘の定置に悪影響を及 ぼす。
発明のさらに他の側面によれば、止血鞘は凝血化学物質、典型的に、酵素トロン ビンを含有し、血管壁周りの凝血を促進して、内出血を減少するのに役立ち、こ のような出血による合併症を少なくしている。
本発明の目的の1つは、一般に剛的な外ケーシングと、血管壁に設けられて血管 から逃げる血液を阻止し防止する吸収内側コアとを有する止血鞘を提供すること にある。
本発明の更に他の目的は、医療装置が組織部分に挿入された後医療装置に当てら れて、医療装置により生じた傷からの出血を防止する、止血鞘を提供することに ある。
本発明の更に他の目的は、接近場所からの体液の損失を防止するため、管状医療 装置に当てられている血管または体部の組織に容易に取り付シブる粘着質先端を 有する止血鞘を提供することにある。
本発明の他の目的は、鞘により体部の接近場所をふさぐ膨張可能で高吸収可能な 内側コアを含む鞘を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、流体と接触すると滑って鞘の付与を容易にする一般に 剛的な外側コアを有する鞘を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、生物吸収または非生物吸収外殻または被覆と、生物吸 収または非生物吸収内側コアとを有し、傷からの出血合併症を防止して傷の後外 科治療を回避する鞘を提供することにある。
本発明の他の目的は、場所での出血を防止するのに加え、組織接近開口を密閉ま たはふさぐ、鞘を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、一般に傷から生ずる出血合併症、詳しくは皮下組織か らの出血、さらに詳しくは皮下組織からの出血と体部に形成された開ロカ鴫生ず る(血液を含む)体液の損失を防止する、鞘を付与する方法を提供すること1こ ある。
本発明の更に他の目的は、刺しまたは、どのように形成されていても、体部の組 織接近開口からの出血を少なくする導管栓を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、傷の出血を防止する医療器具および(または)挿入器 のため1体接近場所の組織へ鞘を万能適用させて傷の後外科治療を回避する、管 状押し装置と結合した鞘を提供することにある。
更に他の目的は 鞘周りの凝血を促進して出血合併症を少なくする、凝血酵素を 含む鞘を提供することにある。
本発明の他の目的と利益は、発明の種々実施例の下記詳細な説明を読みかつ理解 することにより当業者にとって明らかになる。
図面の簡単な説明 発明がある部品において、また部品の構成において物理的フオームをとる、種々 実施例を示す図面をつぎに参照する。
図1は、本発明の鞘を備えた計の末端部分の断面である横断面図で、私の°28 0特許の図5と私の′835特許の図8に示す図と同じ図である。
図2は、患者の組織内の位置で示す発明の横断面図で、私の′280特許の図6 と私の゛835特許の図9に示す図と同じ図である。
図3は、本発明の鞘を適用した患者に挿入される医療器具または挿入器を示す略 正面図である。
図4は、傷内の鞘の位置と僅かに収縮させたブシャー機構とをを示す、図3と同 様な略正面図である。
図5は、器具または挿入器を除去した図3と図4と同様な略正面図で、図2と同 様である。
図6は、私の発明の鞘を取り入れた変型の略斜視図である。
図7は、私の発明の鞘を取り入れた変型の略斜視図である。
図8は、血管をふさぐようにした時の図7の鞘の変形を示す、患者の接近場所の 略正面図である。
図9は、図6に示す管状医療装置とブシャー機構とを除去した後のふさいだ構成 における図7の略斜視図である。
発明の詳細な説明 つぎに1図示は発明の好ましい実施例のみを例示する目的であり、これらを限定 する目的でない、図面を参照する。まず、上記のように、私の゛ 280特許の 図5と図6にそれぞれ相当する、図1と図2を参照する0図面を含め私の先行特 許はここに明細書に文献として組み入れているので、図1と図2の符号は、私の 先行特許に記載されている、同じ部分1表面等と同一であり、またこれらを示す 。装置の機能のさらに詳細な説明についてはここに開示されたものよりも私の先 行特許の明細書を参照すべきである。この出願において1図1と図2の符号36 は、*擦係数が低く、生物吸収または非生物吸収性を有する取り外し可能な止血 鞘である。私の先行特許に説明され1図2に示すように、切断排管12は(最初 、点鎖線で示される)組織マージン51により画成されるほぼ円筒形空隙を残し 、止血鞘36が空隙に挿入されると、マージンは49で示す円筒形縁まで膨張し 、空隙をとりまく組織は圧縮される。私は、止血鞘36による組織の圧縮により 出血合併症を十分に回避すること、また出血を防止するためすべての適用には、 好ましいことではあるが、生物吸収鞘は必要ではない。すなわち、鞘36は非生 物吸収でよい。任意に、非生物吸収性にトロンビンを塗布する。
広い概念で発明が図3.4および5に示されている。医療分野では鞘36には無 数の応用があり、この明細書では、発明を説明するため明細書だけでなくかつ請 求の範囲で特定の用語を使用する。従って、「体jは、導管とともに、すべての 管、器官、体部を意味しまた含む、「体の組織」は体の外面を形成する組織を意 味し、体をとりまく組織も含む。「接近」は、どのように形成されるかを問わず 、体の組織における開口であり、導管の適用では、トランカツタニアス接近、そ の地形式の接近、たとえば、外側接近または肉体性接近も含む、従って、 「体 組織に当てられて(接近)いる」場所での鞘36の使用は、血管または体器官の 場所での鞘36の使用を意味し単に皮相的に皮膚レベルを意味しない。最後に、 「管状医療装置」は、刺して体に接近できる釘等医療器具のみでなくかつカテー テル、排管、チューブ、挿入器、接近装置等体に接近できる他の装置も含む。
これらの定義を考えて、図3.4.5は、患者の皮膚60、皮膚の下にあるサブ カッタニアス組織61、 (腹膜の腹等)接近される体部64を裏打ちする(腹 膜等)膜または体組織を略示する。 (説明は一般的である。心臓導管の適用で は、後述のように、膜63は血管壁で体部64は血管である。)。体部64には 、一般に円筒形の管状医療装置70が接近する。たとえば、医療装置は、行われ る医療手法により、腹壁鏡、とう管針、電極、採針、挿入器等である0図3に示 すように、鞘36は患者の外側の管状医療装置70に摺動可能に設けられ、医療 装置70を使用して所望の医療手法を行う、この手法が終わると、プシャー機構 または手段(すなわち、プランジャー)75が鞘36の基端80に係合または接 触し、膜63(すなわち、説明される図3−5の腹膜)が鞘36の末端81に接 触するまで鞘36を管状医療装置70に沿って摺動させる1図面において、プラ ンジャー75は単なる、管状医療装置70上に摺動可能に設けられる。他の構成 は管状医療装置70の性質、ll能および構造により、当業者にとって本来的ま たは自明的に示唆され、この装置は体組織に当てられている場所での鞘36を正 確に位置決めさせる0図4は管状医療装置70から後退しているプランジャー7 5により傷76に位置決めされている鞘36を示し、図5は後退した管状医療装 置70とともに上記位置に位置決めされた鞘36とともに傷76と示す、なお1 発明は2プランジヤー75による鞘3のを正確な位置決めを要しないことは明ら かである。鞘36の特性のため、鞘36は、プランジャー75と管状医療装置7 0が後退した後外科医により正確に位置決めされる。事実、これは多くの手法に とって好ましい0図3.4,5に示すように発明の広い概念によれば、鞘36の 材料は生物吸収または非生物吸収材料でよく、鞘36の普通の材料はコラーゲン 、ゼラチン、セルロース、吸収可能なポリマー等を含む。
今まで述べた鞘36の外形はソリッド中空円筒体外形である。別の外形は図6に 鞘36aとして示され、他の外形は図7に鞘36bとして示されている4本発明 の目的のため、すべて3つの鞘形態は内側柔軟コア84をとりまく被覆またはケ ーシング83を維持する外側硬化剛的形態として見ることができる。内側コア8 4のマージンは、図6に鞘36aのため符号85で表す破線により図解的に示さ れている。
外側被覆83は、患者に挿入されるとその形態を一般に維持する物質より成る、 外側被覆83は、生物吸収、非生物吸収、または半生物吸収性でよい、典型的に は、外側被覆83はゼラチン化合物より構成される。ゼラチンは、挿入手法中そ の形態を維持する、比較的剛的な外殻構造を形成する。しかし、外側被覆83は 、コラーゲン、セルロース、吸収可能なポリマー、ゼラチンおよびそれらの併用 より成ってもよい、(当業者は、ゼラチンはコラーゲンの誘導体であると認めて いる。従って、私の先願では、ゼラチン形態にもかかわらずコラーゲンを開示し た。この明細書では、コラーゲンは、興なる2つの材料の意味ではなく「コラー ゲン」はゼラチンよりも柔軟な材料を示すように使用される意味で、ゼラチンと は別に述べられており、さらにコラーゲンには多くの軟度が有ることが認められ ている。)外側被覆83は、好ましくは、患者の体内で溶解する生物吸収材で有 る。また、外側被覆83は2体液に接するとなめらかになり、挿入中包囲組織を 傷めないで鞘36を体組織接近場所(すなわち、膜63、血管1りに容易に挿入 させる。物質より成ってもよい、鞘36のなめらかな外側被覆83は、鞘36が 挿入される際の潤滑材として作用する0通常、なめらかな表面は体液の存在で溶 解する外側被覆83により生ずる。ゼラチンまたはゼラチン化合物等生物吸収材 は血液と接触すると極めてなめらかな表面を形成する。従9て、外側被覆83は 、適用状態により1種々の厚みをもつような大きさにされる。外側被覆83の厚 みは、鞘12が患者の体に付与される場所と、鞘が体内で移動して所望の組織接 近場所に達する距離とに左右される。鞘36の外側被覆83がゼラチン等生物吸 収物質により構成される場合、外側被覆83は体内に挿入される際包囲組織に吸 収されて、外側被覆36の厚みを増大させる。そのため、外側被覆83は鞘36 を、完全に溶解される前に所望の組織接近場所に正しく置くように最小の厚みと すべきである。
鞘36の内側コア84は外側被覆83と同じまたは異なる材料とする。内側コア 84は吸収材により製造される。この材料は生物吸収、非生物吸収、または半生 物吸収性でよい、内側コア84の材料はコラーゲン、ゼラチン、セルロース、吸 収可能なポリマー、およびそれらの併用より成ってもよい0体内に挿入される前 に、内側コア84の材料は典型的には、(すなわち、外側被覆83によって)圧 縮されて、吸収できる体液量を増す、また内側コア84の材料は、体液を吸収す ると容積を膨張させる性質を有する。内側コア材料は、好ましくは、外側被覆8 3より剛性が小さい材料とし、内側コア材料が、挿入中組織接近場所を中心に容 易に変形出来るようにする。コラーゲンは内側コア84にとって好ましい、柔軟 で高吸収材である。
図3,4.5に示す発明の詳細な説明を参照すると、外側被覆83は、サブカッ タニアス組織61を傷めないで鞘36を組織接近場所に容易に移動させる一方体 液は、内側コア84内のコラーゲンを半径方向に膨張させ鞘36の縦方向延長中 央開口89を遮断して、膜63で組織接近場所を閉鎖または密閉する。更に、外 側被覆83の溶解に伴い、内側コア89は半径方向内方だけでなくかつまた半径 方向外方に膨張してサブカッタニアス組織61を更に圧縮して出血を少なくする 。再び、被覆83の厚みは予め決められ、中央開口89の遮断が実質的に起こり 半径方向外方の膨張前に組織接近場所を密閉し、その後の組織圧縮が起こり、鞘 36の外径を適当な大きさとして初期注入により十分なレベルのサブカッタニア ス組織圧縮をえて、出血を少なくしている。
患者に挿入される前、または管状医療装置70が患者から除去される前に、鞘3 6は管状医療装置70に挿入できる。鞘36が治療前に管状医療装置70を中心 に位置決めされると、注意しないと鞘36を傷つける。鞘36にたいする傷の1 つの根源は汚染である。治療環境では、多(の伝染性微生物が存在する。血管撮 影像または他の治療中、鞘36は、患者に挿入される前にこれら翼機生物に曝さ れる。特別の治療が長ければ長いほど、鞘36は汚染されやすい、また鞘36は 治療中変形する。記載のように、鞘36は、好ましくは、生物吸収材より形成さ れる。このような生物吸収材の1つはゼラチンである。ゼラチンは、血液等体液 がゼラチン面に接触するとすべる特性を有する。ゼラチンと体液が相互作用する と、ゼラチンは溶解して滑り面を形成する。長いおよび(または)複雑な治療中 体液が接触してゼラチンを完全に溶解する。鞘36の適用時間になると、滑り面 が溶解して適用が困難になる。更に0、鞘36は、体液を吸収する、吸収材によ り成る0体液が鞘36に吸収されると、このような材料は典型的に膨張する。
あまり多くの体液が鞘36に吸収されると、鞘36は膨張により変形して、鞘3 6が皮膚面60を介し挿入されな(なり、および(または)挿入中包囲すプカツ タニアス組l161を傷つける。また膨張鞘36は管状医療装置70に付着し、 摩擦により損傷し、および(または)挿入中管状医療装置70に沿って摺動して 剪断する。
鞘36にたいする傷は、鞘36を汚染および体液との接触から保護する、プラス チック等の物質で密封することによって回避出来る。鞘36を組織接近場所に挿 入する前に、鞘36の周りのシールを除去する。好ましくは、鞘36は、鞘36 が組織接近場所に挿入される直前に管状医療装置70の周りに早くかつ容易に挿 入できるように設計されている。鞘36aのため、このような構成の1つが図6 に示されている。鞘36aは一般に円筒形で、スリット90が基端から末端81 へ縦方向に延長し、外径から内径へ鞘36a壁を半径方向に貫通する。鞘36a が管状医療装置70の周りに挿入される前に、スリット90が開き、鞘36aが 管状医療装置70の円周周りに挿入される。スリット90は、好ましくは、管状 医療装置70の周りに嵌合されるだけ押し開かれる。さもないと、鞘36aはし わになったり、スリット90の反対側でちぎられたりする。鞘36aが管状医療 装置70の周りに挿入されたら、スリット90を閉じる。好ましくは、鞘36a の内側円筒面は、スリット90が閉じたら、鞘36aの内側円筒面が管状医療装 置70の外面にぴったり合うように形成される。好ましくは、スリット90を形 成する縦方向押し出し縁91.92の少なくとも一方に粘着面を有し、鞘36a が管状医療装置70に付与された後スリット90を閉成維持する++ rvel croJのように機械的に形成される粘着面は表面を一体にrglue(接着) 」し易い、概念的には、鞘36aは、管状医療装置70に中空円筒体として単に 付与される2つの円筒率部分より構成される。
図7は鞘36の他の形式を示し、これは符号36bが付され、特に導電性として 鞘に適用できる。鞘36bは本質的に上記のように構成され剛的外側被覆83と 柔軟内側コア84とを有する。しかし、鞘36bはその末端80から伸びる末端 部分95を有し、これに好ましくは96で示す稲妻模様が施される。末端位置は 柔軟コラーゲン等柔軟な粘着物質により構成される。極めて薄い生物吸収被覆が 、丁度鞘36bを血管場所に挿入させるだけ末端位置に施される。
導電性をしての鞘36bの適用は、血管撮影像等従来の導管治療につI/)で図 8と9を参照して説明する。当業者であれば、血管撮影像は動脈100(すなわ ち、血管)の内壁に沿って堆積した堆積物を除去する処置であることは容易6; 分かる。典型的に採用される手法は、動脈100を探す従来の針棒を使用し、こ の計棒はサブ力ッタニアス組繕61を貫通し動脈100への組織接近開口を得る 。ついで、従来の案内ワイヤを針を介して動脈に送り込み、針は除去されて案内 ワイヤは所定位置に放置される0次ぎに、末端に組織拡張器を、 (図示せざる )基端に弁と圧力/サンプル口とを有する従来の挿入器鞘101が案内ワイヤに 送られて挿入器鞘101は動脈100内に延長する。ついで、従来のカテーテル が案内ワイヤに送られて、血管撮影像手法が行われた後カテーテルと案内ワイヤ とが除去される。これら工程のすべては従来のもので図面には示されていない。
次ぎに鞘36bを挿入器lotに置いて、挿入器101の外形により、鞘36b はスリット90を有しまたは有しない。また、挿入器101にブシャー機構75 が位置決めされる。ブシャー機構75を使用して、鞘36bを血管N103(す なわち、動脈)に押しつけ、末端部96は柔らかいので、図9に明示するように 、血管壁103の形状に合う、挿入器鞘101が後退するに伴い鞘36bはプシ ャー75により所定位置に保持される一方鞘36bはこの位置に保持され、コラ ーゲンは、上記のように膨れて半径方向内方に膨張し中央通路89を遮断し、組 織接近開口(すなわち、動脈100により生ずる開口)をふさいで、血管撮影像 を行う、また、鞘36bは上記のように半径方向外方に膨張し、それ自身がさら にサブ力ッタニアス組織61内に押し入り、鞘36b、今は、栓を所定位置に堅 く密閉または保持する一方すブカッタニアス組織61からの出血を少な(する0 発明のこの実施例の要約において、鞘36bの柔軟末端部95は接近場所を中心 に広がり、接近場所からの浸出を封じる一方非生物吸収コラーゲンの半径方向内 方の膨張により中央開口89をふさいで体液が逃げないようにし、またコラーゲ ンの半径方向外方の膨張によりさらに鞘36bをサブカッタニアス組織61に押 し込んで鞘36bを所定位置に保持し体液の損失を防止することにより効果的な 導管栓を形成する。
本発明を好ましい実施例と変型を参照して説明した。ここに述べた実施例にたい する多くの修正と変型は発明の詳細な説明を読み理解することにより当業者にと ってそれら自身容易に示唆されると、信する。このようなすべての修正と変型を それらが本発明の範囲内に入る限り含む意図である。
手続補正書 平成6年12月8日

Claims (55)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.組織を介し患者の体部に接近する管状医療装置と、前記組織の外側の前記装 置に最初位置する中空管状鞘と、前記鞘を前記体組織に位置決めする前記装置に 関連するプシャー手段との組み合わせであって、前記装置と前記プシャー手段が 前記体組織から除去されたとき体組織から生ずる出血合併症を少なくする、組み 合わせ。
  2. 2.前記鞘は、一般に剛的な外側被覆と内側コアとを有する、請求項1の組み合 わせ。
  3. 3.前記鞘は、コラーゲン、ゼラチン、セルロース、吸収可能なポリマーおよび それらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される、請求項2の組 み合わせ。
  4. 4.前記鞘の前記外側被覆は生物吸収可能である、請求項2の組み合わせ。
  5. 5.前記鞘の前記外側被覆はゼラチンにより製造される、請求項4の組み合わせ 。
  6. 6.前記鞘の前記外側被覆は非生物吸収可能である、請求項3の組み合わせ。
  7. 7.前記鞘の前記外側被覆は部分的に生物吸収可能である、請求項3の組み合わ せ。
  8. 8.前記鞘の前記内側コアは前記外側被覆よりも吸収可能である、請求項2の組 み合わせ。
  9. 9.前記鞘の前記内側コアは前記外側被覆により圧縮される、請求項8の組み合 わせ。
  10. 10.前記鞘の前記内側コアはコラーゲン、ゼラチン、吸収可能なポリマーおよ びそれらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される、請求項9の 組み合わせ。
  11. 11.前記鞘の前記内側コアは生物吸収可能である、請求項10の組み合わせ。
  12. 12.前記鞘の前記内側コアは非吸収可能である、請求項10の組み合わせ。
  13. 13.前記鞘の前記内側コア材料はコラーゲンである、請求項12の組み合わせ 。
  14. 14.前記鞘はトロンビンを含み出血を少なくする、請求項1の組み合わせ。
  15. 15.前記鞘は、それを半径方向に膨張させるためその長手に沿う縦方向に延長 するスリットを有することにより前記鞘は前記治療装置の周りに挿入される、請 求項2の組み合わせ。
  16. 16.前記鞘は末端部分と基端部分とを有し、前記末端部分は容易に変形して前 記接近体部の前記組織の周りを変形しそれに付着して流体が漏れないようにする 請求項1の組み合わせ。
  17. 17.管状医療装置に取り付けできる中空管状鞘であって、前記医療装置は体の 組織に挿入でき、前記鞘を前記体組織に入れるため医療装置と鞘に関連する手段 を備え、前記鞘はゼラチン、コラーゲン、セルロース、生物吸収可能なポリマー およびそれらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される一般に鞘 的な外側ケーシングを有し、前記鞘は、変形し前記体組織に付着する末端部分を 有する、中空管状鞘。
  18. 18.前記鞘の変形可能末端部分は、前記鞘が前記体の組織に接触後前記鞘の前 記外面被覆を越えて延長ずる、請求項17の鞘。
  19. 19.前記鞘は、コラーゲン、ゼラチン、セルロース、吸収可能なポリマーおよ びそれらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される内側コアをさ らに含む、請求項18の鞘。
  20. 20.前記内側コアは膨張可能で、体液を吸収する、請求項19の止血鞘。
  21. 21.前記内側コアは前記組織への適用前に圧縮される、請求項19の止血鞘。
  22. 22.さらにトロンビンを含み出血を少なくする、請求項17の鞘。
  23. 23.さらに、縦方向に貫通して前記鞘を前記管状医療装置の周りに挿入させる スリットを含む請求項17の鞘。
  24. 24.管状医療装置と組み合わせる中空管状鞘であって、前記装置は体器官また は体管へのトランスカタニアス接近に使用され、前記管状鞘は前記装置と前記鞘 に関連する手段を受け入れ、前記鞘を、前記体器官または体管に接近する場所に 位置させる、中空管状鞘。
  25. 25.前記鞘は、一般に円筒形で、前記医療装置が横断する前記組織を十分に圧 縮する大きさの外径を有し、出血を少なくする、請求項24の組み合わせ。
  26. 26.前記鞘は生物吸収可能である、請求項24の組み合わせ。
  27. 27.前記鞘は、硬化ゼラチンまたはコラーゲンであり、出血をさらに少なくす るため物質としてトロンビンを含む、請求項24の組み合わせ。
  28. 28.前記鞘は非生物吸収可能である、請求項24の組み合わせ。
  29. 29.人間の患者内の体の組織に接近する管状医療装置に使用される、縦方向に 延長する管状開口を有する管状鞘であって、前記鞘は、出血を少なくするため前 記体に接近する組織に挿入されるようにした、管状鞘。
  30. 30.前記鞘はまた、前記体に接近する前記体を密封またはふさぐようにした請 求項29の鞘。
  31. 31.前記体は血管であり、前記管状鞘は、医療装置から生ずる前記血管の開口 を密封する一方同時に前記体開口に隣接するサブカタニアス組織からの出血を防 ぐようにした、請求項30の鞘。
  32. 32.前記鞘は円筒形外面と、前記外面に隣接する管状内側コアとを有し、前記 外面は最初前記内側コアより堅い、請求項29の鞘。
  33. 33.前記内側コアは吸収材であり、体液との接触により膨れて前記識方向に延 長する中央開口を実質的に遮断することによって前記体が前記接近場所でふさが れる、請求項32の鞘。
  34. 34.前記外面は生物吸収可能で、前記内側コアを半径方向外方に膨出させ、前 記体組織に隣接するサブカタニアス組織を圧縮して前記傷からの出血を少なくす る、請求項33の傷。
  35. 35.前記傷は、末端に隣接して縦方向に延長する末端部分と、基端に隣接して 縦方向に延長する基端とを有し、前記末端部分は前記基端部分よりも柔軟であり それによって前記末端部分は前記体に接近する場所で前記体組織の周りで変形す る、請求項33の鞘。
  36. 36.人間の体部に接近するため使用される管状医療装置による傷を封じまたは ふさぐ方法において、下記の工程よりなる方法:a)管状医療装置を備えること ; b)前記管状医療装置を患者の皮膚に挿入して患者の体部に接近すること;c) 前記患者の皮膚の外側の前記医療装置の周りに中空管状鞘を備えること、および 前記鞘に接触する前記医療装置の周りにプシャー装置を備えること;d)前記中 空管状鞘を前記プシャーによって、前記管状医療装置が接近する前記体部に大体 隣接する場所へ押すこと;およびe)前記装置と前記プシャーとを患者から除去 する一方前記鞘を放置して前記管状医療装置により生じた傷を封じること。
  37. 37.前記鞘は、一般に剛的な外側被覆と内側コアとを有する、請求項36の方 法。
  38. 38.前記鞘は、コラーゲン、ゼラチン、セルロース、吸収可能なポリマーおよ びそれらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される、請求項37 の方法。
  39. 39.前記鞘の前記外側被覆は生物吸収可能である、請求項38の方法。
  40. 40.前記鞘の前記外側被覆はゼラチンにより製造される、請求項39の方法。
  41. 41.前記鞘の前記外側被覆は非生物吸収可能である、請求項38の方法。
  42. 42.前記鞘の前記外側被覆は部分的に生物吸収可能である、請求項38の方法 。
  43. 43.前記鞘の前記内側コアは前記外側被覆よりも吸収可能である、請求項37 の方法。
  44. 44.前記鞘の前記内側コアは前記外側被覆により圧縮される、請求項43の方 法。
  45. 45.前記鞘の前記内側コアはコラーゲン、ゼラチン、吸収可能なポリマーおよ びそれらの併用よりなるクラスに限定される材料により製造される、請求項37 の方法。
  46. 46.前記鞘の前記内側コアは生物吸収可能である、請求項45の方法。
  47. 47.前記鞘の前記内側コアは非吸収可能である、請求項45の方法。
  48. 48.前記鞘の前記内側コア材料はコラーゲンである、請求項47の方法。
  49. 49.前記鞘はトロンビンを含み出血を少なくする、請求項36の方法。
  50. 50.前記鞘はその長手に沿い縦方向に切り開かれ、さらに前記鞘を前記医療装 置の周りに挿入するため前記鞘を半径方向に膨張する工程を含む、請求項36の 方法。
  51. 51.前記鞘は末端部分と基端部分とを有し、前記末端は容易に変形し、さらに 前記鞘の前記末端部分を度形して前記末端部分を接近した前記体部の組織に合わ せて前記体部の接近開口からの体液の漏れを少なくし体液の漏れを防ぐ工程を含 む、請求項36の方法。
  52. 52.さらに、前記鞘が前記体の前記組織に接触した後前記鞘の前記外側被覆を 越えて前記末端部分を半径方向に膨張する工程を含む、請求項51の方法。
  53. 53.前記内側コアは膨張可能で、体液を吸収する、請求項37の方法。
  54. 54.前記内側コアは吸収材であり、体液との接触により膨れて前記鞘の縦方向 に延長する中央開口を実質的に遮断することによって前記体が前記体部開口でふ さがれる、請求項53の方法。
  55. 55.前記外側被覆は生物吸収可能で、前記内側コアを半径方向外方に膨出させ 前記体組織に隣接するサブカタニアス組織を圧縮して前記傷からの出血を少なく する、請求項37の方法。
JP6501601A 1992-06-10 1993-06-04 医療用管状装置による傷囲い用鞘 Expired - Fee Related JP2649286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US896,588 1992-06-10
US07/896,588 US5254105A (en) 1988-05-26 1992-06-10 Sheath for wound closure caused by a medical tubular device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07506513A true JPH07506513A (ja) 1995-07-20
JP2649286B2 JP2649286B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=25406459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6501601A Expired - Fee Related JP2649286B2 (ja) 1992-06-10 1993-06-04 医療用管状装置による傷囲い用鞘

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5254105A (ja)
EP (1) EP0646027B1 (ja)
JP (1) JP2649286B2 (ja)
CA (1) CA2136442C (ja)
DE (1) DE69326146T2 (ja)
WO (1) WO1993025255A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000030553A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Medical Industries Corp. Dispositif d'insertion d'un agent hemostatique
JP2006515768A (ja) * 2002-12-20 2006-06-08 ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド テクスチャ付き表面を有する閉止デバイス
WO2018043427A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース
US10625048B2 (en) 2016-09-01 2020-04-21 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath

Families Citing this family (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108421A (en) * 1990-10-01 1992-04-28 Quinton Instrument Company Insertion assembly and method of inserting a vessel plug into the body of a patient
CZ281454B6 (cs) * 1992-11-23 1996-10-16 Milan Mudr. Csc. Krajíček Pomůcka pro nechirurgické uzavírání otvoru ve stěně cévy
JPH0795982A (ja) * 1993-04-19 1995-04-11 Olympus Optical Co Ltd ディスポーザブル医療用具
US5431639A (en) 1993-08-12 1995-07-11 Boston Scientific Corporation Treating wounds caused by medical procedures
US5439469A (en) * 1993-11-05 1995-08-08 Advanced Surgical, Inc. Wound closure device
US5697975A (en) 1994-02-09 1997-12-16 The University Of Iowa Research Foundation Human cerebral cortex neural prosthetic for tinnitus
US5800535A (en) * 1994-02-09 1998-09-01 The University Of Iowa Research Foundation Wireless prosthetic electrode for the brain
US6129685A (en) * 1994-02-09 2000-10-10 The University Of Iowa Research Foundation Stereotactic hypothalamic obesity probe
US7077822B1 (en) 1994-02-09 2006-07-18 The University Of Iowa Research Foundation Stereotactic hypothalamic obesity probe
US5477862A (en) * 1994-03-14 1995-12-26 Haaga; John R. Cutting tip for biopsy needle
WO1995026683A1 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Boston Scientific Corporation Vascular plug with vessel locator
US5645565A (en) * 1995-06-13 1997-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical plug
US5810846A (en) * 1995-08-03 1998-09-22 United States Surgical Corporation Vascular hole closure
US6162192A (en) 1998-05-01 2000-12-19 Sub Q, Inc. System and method for facilitating hemostasis of blood vessel punctures with absorbable sponge
US6183497B1 (en) 1998-05-01 2001-02-06 Sub-Q, Inc. Absorbable sponge with contrasting agent
US6071300A (en) 1995-09-15 2000-06-06 Sub-Q Inc. Apparatus and method for percutaneous sealing of blood vessel punctures
DE69633411T2 (de) * 1995-10-13 2005-10-20 Transvascular, Inc., Menlo Park Verfahren und vorrichtung zur umgehung von arteriellen verengungen und/oder zur ausführung anderer transvaskularer eingriffe
US5674231A (en) * 1995-10-20 1997-10-07 United States Surgical Corporation Apparatus and method for vascular hole closure
US6579311B1 (en) 1996-02-02 2003-06-17 Transvascular, Inc. Method for interstitial transvascular intervention
US5797920A (en) * 1996-06-14 1998-08-25 Beth Israel Deaconess Medical Center Catheter apparatus and method using a shape-memory alloy cuff for creating a bypass graft in-vivo
US6368341B1 (en) 1996-08-06 2002-04-09 St. Jude Medical Puerto Rico, B.V. Insertion assembly and method of inserting a hemostatic closure device into an incision
US6019733A (en) * 1997-09-19 2000-02-01 United States Surgical Corporation Biopsy apparatus and method
US6142955A (en) 1997-09-19 2000-11-07 United States Surgical Corporation Biopsy apparatus and method
US6050955A (en) * 1997-09-19 2000-04-18 United States Surgical Corporation Biopsy apparatus and method
US6193673B1 (en) 1998-02-20 2001-02-27 United States Surgical Corporation Biopsy instrument driver apparatus
US20010045575A1 (en) 1998-05-01 2001-11-29 Mark Ashby Device and method for facilitating hemostasis of a biopsy tract
US7625352B1 (en) 1998-05-01 2009-12-01 Sub-Q, Inc. Depth and puncture control for system for hemostasis of blood vessel
US6315753B1 (en) 1998-05-01 2001-11-13 Sub-Q, Inc. System and method for facilitating hemostasis of blood vessel punctures with absorbable sponge
US7004962B2 (en) 1998-07-27 2006-02-28 Schneider (Usa), Inc. Neuroaneurysm occlusion and delivery device and method of using same
US6136014A (en) * 1998-09-01 2000-10-24 Vivant Medical, Inc. Percutaneous tissue removal device
US6036698A (en) 1998-10-30 2000-03-14 Vivant Medical, Inc. Expandable ring percutaneous tissue removal device
AU760879B2 (en) 1998-11-25 2003-05-22 United States Surgical Corporation Biopsy system
US6162203A (en) * 1999-01-11 2000-12-19 Haaga; John R. Cargo delivery needle
US7001400B1 (en) 1999-03-04 2006-02-21 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US7842048B2 (en) 2006-08-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Articulating suture device and method
US6964668B2 (en) 1999-03-04 2005-11-15 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US20040092964A1 (en) 1999-03-04 2004-05-13 Modesitt D. Bruce Articulating suturing device and method
US8137364B2 (en) 2003-09-11 2012-03-20 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US7235087B2 (en) 1999-03-04 2007-06-26 Abbott Park Articulating suturing device and method
US6984219B2 (en) 1999-09-23 2006-01-10 Mark Ashby Depth and puncture control for blood vessel hemostasis system
US8758400B2 (en) 2000-01-05 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US6461364B1 (en) 2000-01-05 2002-10-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use
US9579091B2 (en) 2000-01-05 2017-02-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
US7842068B2 (en) 2000-12-07 2010-11-30 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device
US6540735B1 (en) 2000-05-12 2003-04-01 Sub-Q, Inc. System and method for facilitating hemostasis of blood vessel punctures with absorbable sponge
DE60144328D1 (de) 2000-09-08 2011-05-12 Abbott Vascular Inc Chirurgische Klammer
US6712773B1 (en) 2000-09-11 2004-03-30 Tyco Healthcare Group Lp Biopsy system
WO2002024114A2 (en) * 2000-09-25 2002-03-28 Cohesion Technologies, Inc. Resorbable anastomosis stents and plugs
US6626918B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US20030083539A1 (en) * 2000-11-17 2003-05-01 Boris Leschinsky Intra-aortic balloon catheter for long-term implantation
US6623510B2 (en) 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US7806904B2 (en) 2000-12-07 2010-10-05 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6695867B2 (en) 2002-02-21 2004-02-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Plunger apparatus and methods for delivering a closure device
US7905900B2 (en) 2003-01-30 2011-03-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7211101B2 (en) 2000-12-07 2007-05-01 Abbott Vascular Devices Methods for manufacturing a clip and clip
US8187625B2 (en) 2001-03-12 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Cross-linked gelatin composition comprising a wetting agent
WO2002087636A1 (en) 2001-03-12 2002-11-07 Sub-Q, Inc. Methods for sterilizing cross-linked gelatin compositions
US7008440B2 (en) * 2001-11-08 2006-03-07 Sub-Q, Inc. System and method for delivering hemostasis promoting material to a blood vessel puncture site by fluid pressure
US6863680B2 (en) * 2001-11-08 2005-03-08 Sub-Q, Inc. System and method for delivering hemostasis promoting material to a blood vessel puncture site by fluid pressure
IES20010547A2 (en) 2001-06-07 2002-12-11 Christy Cummins Surgical Staple
US20060004408A1 (en) * 2001-06-08 2006-01-05 Morris Edward J Method and apparatus for sealing access
US7993365B2 (en) * 2001-06-08 2011-08-09 Morris Innovative, Inc. Method and apparatus for sealing access
US7192436B2 (en) 2001-11-08 2007-03-20 Sub-Q, Inc. Pledget-handling system and method for delivering hemostasis promoting material to a blood vessel puncture site by fluid pressure
US7037323B2 (en) 2001-11-08 2006-05-02 Sub-Q, Inc. Pledget-handling system and method for delivering hemostasis promoting material to a blood vessel puncture site by fluid pressure
US7025748B2 (en) 2001-11-08 2006-04-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Sheath based blood vessel puncture locator and depth indicator
WO2003101310A1 (en) 2002-06-04 2003-12-11 Christy Cummins Blood vessel closure clip and delivery device
US7955353B1 (en) * 2002-11-04 2011-06-07 Sub-Q, Inc. Dissolvable closure device
US7455680B1 (en) 2002-11-04 2008-11-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and method for inhibiting blood loss
AU2003297665A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-30 Fast Country, Inc. Systems and methods for providing interactive guest resources
US8709038B2 (en) * 2002-12-20 2014-04-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Puncture hole sealing device
US7160309B2 (en) 2002-12-31 2007-01-09 Laveille Kao Voss Systems for anchoring a medical device in a body lumen
US8202293B2 (en) 2003-01-30 2012-06-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US7857828B2 (en) 2003-01-30 2010-12-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8758398B2 (en) 2006-09-08 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a closure element
US8821534B2 (en) 2010-12-06 2014-09-02 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier having improved hemostasis and methods of use
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7942897B2 (en) * 2003-07-10 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. System for closing an opening in a body cavity
US20070198078A1 (en) 2003-09-03 2007-08-23 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a Proximal end of a stent graft
US8292943B2 (en) 2003-09-03 2012-10-23 Bolton Medical, Inc. Stent graft with longitudinal support member
US9198786B2 (en) 2003-09-03 2015-12-01 Bolton Medical, Inc. Lumen repair device with capture structure
US20080264102A1 (en) 2004-02-23 2008-10-30 Bolton Medical, Inc. Sheath Capture Device for Stent Graft Delivery System and Method for Operating Same
US11259945B2 (en) 2003-09-03 2022-03-01 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US7763063B2 (en) 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
US8500792B2 (en) 2003-09-03 2013-08-06 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US11596537B2 (en) 2003-09-03 2023-03-07 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a proximal end of a stent graft
US7462188B2 (en) 2003-09-26 2008-12-09 Abbott Laboratories Device and method for suturing intracardiac defects
US20050107867A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 Taheri Syde A. Temporary absorbable venous occlusive stent and superficial vein treatment method
WO2005051176A2 (en) * 2003-11-25 2005-06-09 Boston Scientific Limited Hemostatic pressure plug
US7875043B1 (en) 2003-12-09 2011-01-25 Sub-Q, Inc. Cinching loop
US7449024B2 (en) 2003-12-23 2008-11-11 Abbott Laboratories Suturing device with split arm and method of suturing tissue
IES20040368A2 (en) 2004-05-25 2005-11-30 James E Coleman Surgical stapler
US7402320B2 (en) * 2004-08-31 2008-07-22 Vnus Medical Technologies, Inc. Apparatus, material compositions, and methods for permanent occlusion of a hollow anatomical structure
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US8263102B2 (en) 2004-09-28 2012-09-11 Atrium Medical Corporation Drug delivery coating for use with a stent
US9801913B2 (en) 2004-09-28 2017-10-31 Atrium Medical Corporation Barrier layer
US8312836B2 (en) 2004-09-28 2012-11-20 Atrium Medical Corporation Method and apparatus for application of a fresh coating on a medical device
US8367099B2 (en) 2004-09-28 2013-02-05 Atrium Medical Corporation Perforated fatty acid films
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US9801982B2 (en) 2004-09-28 2017-10-31 Atrium Medical Corporation Implantable barrier device
EP2586386B1 (en) 2005-01-25 2018-10-31 Covidien LP Structure for permanent occlusion of a hollow anatomical structure
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US7883517B2 (en) 2005-08-08 2011-02-08 Abbott Laboratories Vascular suturing device
WO2007019016A1 (en) 2005-08-08 2007-02-15 Abbott Laboratories Vascular suturing device
US8083754B2 (en) 2005-08-08 2011-12-27 Abbott Laboratories Vascular suturing device with needle capture
US8758397B2 (en) 2005-08-24 2014-06-24 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US20070060895A1 (en) 2005-08-24 2007-03-15 Sibbitt Wilmer L Jr Vascular closure methods and apparatuses
US8920442B2 (en) 2005-08-24 2014-12-30 Abbott Vascular Inc. Vascular opening edge eversion methods and apparatuses
US9456811B2 (en) 2005-08-24 2016-10-04 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
CA2626030A1 (en) 2005-10-15 2007-04-26 Atrium Medical Corporation Hydrophobic cross-linked gels for bioabsorbable drug carrier coatings
US8317822B2 (en) * 2005-12-22 2012-11-27 Ethicon, Inc. Systems and methods for closing a vessel wound
US7381217B2 (en) * 2005-12-23 2008-06-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Serpentine stent pattern
US8808310B2 (en) 2006-04-20 2014-08-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Resettable clip applier and reset tools
US8556930B2 (en) 2006-06-28 2013-10-15 Abbott Laboratories Vessel closure device
CA2594239A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-02 Tyco Healthcare Group Lp Stabilization assist device for trocar
WO2008057344A2 (en) 2006-11-06 2008-05-15 Atrium Medical Corporation Coated surgical mesh
US9492596B2 (en) 2006-11-06 2016-11-15 Atrium Medical Corporation Barrier layer with underlying medical device and one or more reinforcing support structures
US8574244B2 (en) 2007-06-25 2013-11-05 Abbott Laboratories System for closing a puncture in a vessel wall
US8226681B2 (en) 2007-06-25 2012-07-24 Abbott Laboratories Methods, devices, and apparatus for managing access through tissue
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US20090157101A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Abbott Laboratories Tissue closure system and methods of use
US7841502B2 (en) 2007-12-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Modular clip applier
US20090227938A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Insitu Therapeutics, Inc. Wound Closure Devices, Methods of Use, and Kits
US9282965B2 (en) 2008-05-16 2016-03-15 Abbott Laboratories Apparatus and methods for engaging tissue
US8118832B1 (en) 2008-06-16 2012-02-21 Morris Innovative, Inc. Method and apparatus for sealing access
US20090318892A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Maria Aboytes Removable Core Implant Delivery Catheter
EP3636220A3 (en) 2008-06-30 2020-07-22 Bolton Medical Inc. Abdominal aortic aneurysms systems
WO2010051256A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 Sessions Pharmaceuticals Inc. Fluid extracting wound dressing
US9241696B2 (en) 2008-10-30 2016-01-26 Abbott Vascular Inc. Closure device
US8323312B2 (en) 2008-12-22 2012-12-04 Abbott Laboratories Closure device
US8858594B2 (en) 2008-12-22 2014-10-14 Abbott Laboratories Curved closure device
US20100179589A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Abbott Vascular Inc. Rapidly eroding anchor
US9414820B2 (en) 2009-01-09 2016-08-16 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US9089311B2 (en) 2009-01-09 2015-07-28 Abbott Vascular Inc. Vessel closure devices and methods
US9173644B2 (en) 2009-01-09 2015-11-03 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100185234A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9913634B2 (en) 2009-02-20 2018-03-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking element for vascular closure device
US8292918B2 (en) 2009-02-20 2012-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Composite plug for arteriotomy closure and method of use
US8317824B2 (en) 2009-02-20 2012-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
US8529598B2 (en) 2009-02-20 2013-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
US8375553B2 (en) * 2009-02-20 2013-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking element for vascular closure device
US8052914B2 (en) 2009-02-20 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Modified plug for arteriotomy closure
JP5687216B2 (ja) 2009-03-13 2015-03-18 ボルトン メディカル インコーポレイテッド 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法
US20110038910A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
US20110054492A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Abbott Laboratories Medical device for repairing a fistula
US8858592B2 (en) 2009-11-24 2014-10-14 Covidien Lp Wound plugs
WO2011066340A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 University Of Florida Research Foundation, Inc. Apparatus and methods for blocking needle and cannula tracts
WO2011100547A2 (en) 2010-02-11 2011-08-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Automatic vascular closure deployment devices and methods
US8303624B2 (en) 2010-03-15 2012-11-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Bioabsorbable plug
WO2012009707A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
US8758399B2 (en) 2010-08-02 2014-06-24 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable bioabsorbable plug apparatus and method
US8603116B2 (en) 2010-08-04 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Closure device with long tines
US8663252B2 (en) 2010-09-01 2014-03-04 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
US9370353B2 (en) 2010-09-01 2016-06-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
US8597340B2 (en) 2010-09-17 2013-12-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Torque mechanism actuated bioabsorbable vascular closure device
US8758402B2 (en) 2010-12-17 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue puncture closure device
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
US9414822B2 (en) 2011-05-19 2016-08-16 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue eversion apparatus and tissue closure device and methods for use thereof
US9050067B2 (en) 2011-09-26 2015-06-09 Cook Medical Technologies, LLC Percutaneous nephrostomy plug delivery device
US9332976B2 (en) 2011-11-30 2016-05-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue closure device
JPWO2013136967A1 (ja) * 2012-03-15 2015-08-03 テルモ株式会社 穿刺針
US8864778B2 (en) 2012-04-10 2014-10-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US8858573B2 (en) 2012-04-10 2014-10-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
EP2846743B1 (en) 2012-04-12 2016-12-14 Bolton Medical Inc. Vascular prosthetic delivery device
US9241707B2 (en) 2012-05-31 2016-01-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Systems, methods, and devices for closing holes in body lumens
US9867880B2 (en) 2012-06-13 2018-01-16 Atrium Medical Corporation Cured oil-hydrogel biomaterial compositions for controlled drug delivery
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
US9439751B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Bolton Medical, Inc. Hemostasis valve and delivery systems
KR102232054B1 (ko) 2016-04-08 2021-03-26 알레간 인코포레이티드 흡인 및 주입 디바이스
US10258447B2 (en) 2017-01-24 2019-04-16 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10265151B2 (en) 2017-01-24 2019-04-23 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10820900B2 (en) 2017-01-24 2020-11-03 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10709444B2 (en) 2017-01-24 2020-07-14 Allergan Industrie Sas Thread insertion devices
US10595977B2 (en) * 2017-01-24 2020-03-24 Allergan Industrie, Sas Thread insertion devices
US10426449B2 (en) 2017-02-16 2019-10-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device with improved actuation and alignment mechanisms
WO2020264132A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 Kci Licensing, Inc. Wound inserts for treatment of tunneling wounds

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2603217A (en) * 1952-07-15 mcshirley
US2691373A (en) * 1951-11-15 1954-10-12 Julien A Bried Colon flushing nozzle with dissolvable tip
US2814296A (en) * 1954-04-15 1957-11-26 S & R J Everett & Co Ltd Surgical needles
US3106483A (en) * 1961-07-27 1963-10-08 Us Catheter & Instr Corp Synthetic blood vessel grafts
US3396727A (en) * 1964-01-06 1968-08-13 Nolte Albert C Jr Drainage tube for body fluids provided with filtering means coated with bacterial preventive material
US3358684A (en) * 1965-03-12 1967-12-19 Marshall Gerald Parenteral injection devices
US3530860A (en) * 1967-01-09 1970-09-29 Ponce De Leon Ear Method and apparatus for inserting a tube through the ear drum
US3736939A (en) * 1972-01-07 1973-06-05 Kendall & Co Balloon catheter with soluble tip
US3888258A (en) * 1972-11-07 1975-06-10 Taichiro Akiyama Drain for the eardrum and apparatus for introducing the same
US4564361A (en) * 1975-11-18 1986-01-14 Hiroshi Akiyama Catheter
EP0019104A3 (de) * 1979-05-19 1980-12-10 Intermedicat GmbH Biopsiekanüle zur Entnahme histologischer Gewebeproben
US4306563A (en) * 1979-11-28 1981-12-22 Firma Pfrimmer & Co. Pharmazeutische Werke Erlangen Gmbh Catheter for introduction into body cavities
US4396021A (en) * 1980-12-15 1983-08-02 Baumgartner George C Surgical instrument and process
US4650488A (en) * 1984-05-16 1987-03-17 Richards Medical Company Biodegradable prosthetic device
US4710181A (en) * 1985-06-11 1987-12-01 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
DE8623592U1 (de) * 1986-09-03 1987-10-01 Lindenberg, Josef, 7512 Rheinstetten Vorrichtung zur Entnahme von Flüssigkeiten, Gewebe o.dgl.
DE3632197A1 (de) * 1986-09-23 1988-03-31 Rainer Dr Hofmann Stanz- oder schneidbiopsiekanuele
US4827940A (en) * 1987-04-13 1989-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Soluble covering for cardiac pacing electrode

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000030553A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Medical Industries Corp. Dispositif d'insertion d'un agent hemostatique
JP2006515768A (ja) * 2002-12-20 2006-06-08 ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド テクスチャ付き表面を有する閉止デバイス
WO2018043427A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース
US10625048B2 (en) 2016-09-01 2020-04-21 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath
US11511083B2 (en) 2016-09-01 2022-11-29 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath

Also Published As

Publication number Publication date
EP0646027A1 (en) 1995-04-05
EP0646027A4 (en) 1995-09-27
CA2136442A1 (en) 1993-12-23
US5254105A (en) 1993-10-19
EP0646027B1 (en) 1999-08-25
DE69326146T2 (de) 1999-12-09
WO1993025255A2 (en) 1993-12-23
JP2649286B2 (ja) 1997-09-03
CA2136442C (en) 1996-12-17
DE69326146D1 (de) 1999-09-30
WO1993025255A3 (en) 1994-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506513A (ja) 医療用管状装置による傷囲い用鞘
US5573518A (en) Sheath for wound closure caused by a medical tubular device
CA2503823C (en) Apparatus and method for inhibiting blood loss
US5129882A (en) Wound clotting device and method of using same
US5192300A (en) Insertion assembly and method of inserting a vessel plug into the body of a patient
US5478352A (en) Insertion assembly and method of inserting a vessel plug into the body of a patient
US5643318A (en) Vascular plug with vessel locator
US6610026B2 (en) Method of hydrating a sponge material for delivery to a body
JP4297205B2 (ja) 吸収性スポンジによって血管穿刺の止血を容易にする装置およびシステム
JP3198336B2 (ja) 生検針
JP2652588B2 (ja) 止血切開封止装置
JPH0570469B2 (ja)
US20170135682A1 (en) Filled balloon arteriotomy locator for vascular closure devices and methods
CA2304753A1 (en) Measuring device for use with a hemostatic puncture closure device
JPH0788114A (ja) 穿刺部位閉塞材
JPH10295699A (ja) 止血用具
JPH10165510A (ja) 医療器具導入装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees