JPH0750381Y2 - 薄箔状物用巻芯 - Google Patents

薄箔状物用巻芯

Info

Publication number
JPH0750381Y2
JPH0750381Y2 JP1992069219U JP6921992U JPH0750381Y2 JP H0750381 Y2 JPH0750381 Y2 JP H0750381Y2 JP 1992069219 U JP1992069219 U JP 1992069219U JP 6921992 U JP6921992 U JP 6921992U JP H0750381 Y2 JPH0750381 Y2 JP H0750381Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sensitive adhesive
pressure
thin foil
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992069219U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0592270U (ja
Inventor
和弘 山崎
Original Assignee
昭和プロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和プロダクツ株式会社 filed Critical 昭和プロダクツ株式会社
Priority to JP1992069219U priority Critical patent/JPH0750381Y2/ja
Publication of JPH0592270U publication Critical patent/JPH0592270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0750381Y2 publication Critical patent/JPH0750381Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、合成樹脂製フィルム、
合成樹脂製シート、織物、紙等の薄箔状物を巻き取るた
めの薄箔状物用巻芯に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂製フィルム、合成樹脂製シー
ト、織物、紙等の薄箔状物を巻芯上に損傷することな
く、確実に巻き上げるには、薄箔状物の末端部を巻芯の
軸芯に一致させて固定する必要がある。薄箔状物(以
下、フィルムと称する)の末端部を巻芯上に固定させる
方法としては、一般に、フィルムの末端部をガムテープ
や粘着テープによって固定する方法があるが、ガムテー
プによる貼り付け方が不完全であったり、フィルムの末
端部が曲がったまま固定した場合には、フィルム巻取り
中に、巻取り張力が左右不均一になる。その結果、蛇行
が起因し、巻装端面がタケノコ状になり、場合によって
は、部分的な「伸び」や「たるみ」のため、シワや折り
重なりが発生する。
【0003】一般に、フィルムは、加工や印刷の都度、
巻き返しを行うことが多いが、その際に、フィルム末端
部の固定状態が大きく影響してフィルム表面の平滑さが
失われ、繊細な印刷やコーティング処理を行う際には、
巻装下層部分に不良品が発生することになる。さらに、
図4に示すように、巻芯本体Bの軸線方向に感圧接着剤
層Aを直線状に配し、この感圧接着剤層A上にフィルム
Fの末端部fを接着固定することが行われている。
【0004】しかし、この場合は、巻芯本体B上に固着
させたフィルムF(フィルム幅L)の両側に感圧接着剤
層Aの露出部aが存在するから、巻芯本体B上にフィル
ムFを巻き始めると、フィルムFの巻装力によって図5
に示すように、感圧接着剤層Aの一部がはみ出し、さら
に、図6に示すように、フィルムFの巻装周圧力によっ
て縁部に感圧接着剤層Aの盛上がり部a′が乗り上げる
ことになる。そして、図7に示すように、巻芯本体B上
に巻装されたフィルムFと次の層を成すフィルムFとの
間に巻き込まれるという不具合が生ずることになる。
【0005】一方、フィルム満巻後の取扱い中や輸送中
に巻装物に衝撃や振動が作用すると、図8のように、フ
ィルムFにタケノコ状の巻き崩れが発生することがある
が、このような場合には、感圧接着剤層Aの露出部aに
フィルムFの側端部が接触して感圧接着剤がフィルムF
側に転移し、それに伴ってフィルムFに異物が付着する
ことがある。
【0006】このようになったフィルムFは、スリッタ
ーで細幅に切断したり、印刷加工したり、表面コート処
理を行う等の二次加工工程において異物が付着した部分
が必要ロスになる。また、二次加工に伴う巻き替えの
際、フィルムFの側部に感圧接着剤が付着していると、
遠心力や風圧によって感圧接着剤や感圧接着剤に付着し
た異物が飛散したり、装置のロール等に転移し、これが
再びフィルムFに付着して巻き込まれることがある。こ
のため、フィルムFの側端部は、必要ロスとして破棄さ
れることになる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】従って、薄箔状物用巻
芯は、この巻芯上に巻装された薄箔状物の両端部を越え
て感圧接着剤層が露出しないことが重要であり、そのた
めには、感圧接着剤層を薄箔状物の幅内に確実に収める
ことが必要である。本考案は、かかる知見に基づいてな
されたものであり、その目的は、巻芯本体上にフィルム
等の薄箔状物を巻装する際に、フィルム両側部から感圧
接着剤がはみ出さないようにした箔状物用巻芯を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成し得る
本考案の薄箔状物用巻芯は、巻芯本体の両端部に、巻装
する薄箔状物よりやや狭幅の間隔を保持して、パラフィ
ンやシリコン樹脂等の滑性や剥離性の富んだ材料の塗布
によって又はタックシールの貼付によって、付着阻止部
を設けると共に、両付着阻止部間に巻芯本体の軸線に平
行な感圧接着剤層を配し、さらに、感圧接着剤層上に
感圧接着剤層より一回り大きな剥離シートを付着させ
たことを特徴とするものである。
【0009】このように、巻芯本体の両端部に、巻装す
る薄箔状物よりやや狭幅の間隔を保持して、パラフィン
やシリコン樹脂等の滑性や剥離性の富んだ材料の塗布に
よって又はタックシールの貼付によって、付着阻止部を
設けると共に、両付着阻止部間に巻芯本体の軸線に平行
な感圧接着剤層を配することにより、巻芯本体上にフィ
ルム等の薄箔状物を巻装する際に、薄箔状物の両端側部
分から感圧接着剤がはみ出さないようになる。
【0010】ここで、巻芯本体としては、紙、合成樹
脂、金属製の管、或いはこれらを複合化した管が好適で
ある。さらに、付着阻止部は、パラフィンやシリコン樹
脂等の滑性や剥離性に富んだ材料を巻芯本体の両端部に
塗布することにより形成できるが、タックシール(付着
防止性の貼着シート)を張りつけることにより形成する
こともできる。この付着防止部は、巻芯本体の両端部に
局部的に設けてもよいが、全周に配してもよい。
【0011】感圧接着剤としては、アクリル系の接着剤
が好適である。さらに、剥離シートとしては、基材とな
る帯状紙の片面にパラフィン、オレフィン系やシリコン
系のワックスタイプの薄膜を積層したシート、或いはポ
リエチレンフィルムやポリプロピレンフィルム等の感圧
接着剤と円滑に剥離する合成樹脂フィルムなどが好適で
ある。
【0012】
【実施例】以下、図面により本考案の実施例を説明す
る。図1において、1は紙製の巻芯本体であり、巻芯
は、巻芯本体1の両端周縁部全周にパラフィンを塗布し
て付着防止部2g,2hを形成した後、これら両付着防
止部2g,2h間に巻芯本体1の軸芯と平行に帯又はリ
ボン状に感圧接着剤層2を配し、その上に、感圧接着剤
層2をカバーするように帯又はリボン状の剥離シート3
を付着することにより形成されている。
【0013】ここで、感圧接着剤層2の塗布幅、換言す
れば、付着防止部2g,2hの最内端部間の間隔は、巻
芯本体1上に巻き取るフィルムFの両側部からはみ出さ
ない幅(片側10mm以内2mm以上)に規制することが必
要である。上記の巻芯本体1にフィルムFを巻装する
と、図2に示すように、フィルムFの両端部f1 ,f2
が付着防止部2g,2h上に位置することになり、フィ
ルムFの両端部f1 ,f2 に感圧接着剤が付着しないよ
うになる。
【0014】
【考案の効果】上記のように構成されることによって
本考案は、薄箔状物は巻芯に巻装される際、巻芯上に
並んで設けられた感圧接着剤層とその外側の付着阻止部
とを同時に押圧するが、パラフィンやシリコン樹脂等の
滑性や剥離性の富んだ材料の塗布によって又はタックシ
ールの貼付によって層として形成された付着阻止部は、
感圧接着剤が押圧され付着阻止部の方向にはみ出される
のを物理的に、かつ物性的に押し止める堰として機能す
る。従って、巻芯本体上にフィルム等の薄箔状物を巻装
する際、薄箔状物の両側部分から感圧接着剤がはみ出す
ことはない。また、フィルム等の薄箔状物の満巻後の取
扱中や輸送中に衝撃や振動で巻装した薄箔状物にタケノ
コ状の巻崩れが発生しても、薄箔状物の両側部分から感
圧接着剤がはみ出していないから、巻崩れた薄箔状物に
感圧接着剤が移転し、それに伴って薄箔状物に異物が付
着するようなことはない。 また、薄箔状物に感圧接着剤
が移転し、それに伴って薄箔状物に異物が付着するよう
なことはないから、細幅切断加工、印刷加工、表面コー
ト処理等の2次加工工程で異物付着部分が必要ロスにな
るようなことはない。 更に、薄箔状物の側部に感圧接着
剤が付着していると、2次加工に伴う巻替えの際、感圧
接着剤やこれに付着した異物が飛散し、装置のロール等
に移転し、これが薄箔状物に巻き込まれて付着するよう
なことがあるが、そのようなことがないから感圧接着剤
が付着した薄箔状物の側部を必要ロスとして破棄するこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる薄箔状物用巻芯の平面図であ
る。
【図2】本考案にかかる薄箔状物用巻芯上にフィルム末
端部を付着させた状態を示す平面図である。
【図3】本考案にかかる薄箔状物用巻芯上にフィルム末
端部を付着させた状態を示す要部拡大平面図である。
【図4】従来の薄箔状物用巻芯上にフィルム末端部を付
着させた状態を示す説明図である。
【図5】感圧接着剤層Aの露出部aの一部が盛り上がっ
た状態を示す説明図である。
【図6】フィルムの縁部に感圧接着剤層Aの盛り上がり
部が乗り上げた状態を示す説明図である。
【図7】フィルムの巻層間に感圧接着剤が巻き込まれた
状態を示す説明図である。
【図8】巻装したフィルム層が巻き崩れた状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 巻芯本体 2 感圧接着剤層 2g,2h 付着阻止部 3 剥離シート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻芯本体の両端部に、巻装する薄箔状物よ
    りやや狭幅の間隔を保持して、パラフィンやシリコン樹
    脂等の滑性や剥離性の富んだ材料の塗布によって又はタ
    ックシールの貼付によって、付着阻止部を設けると共
    に、両付着阻止部間に巻芯本体の軸線に平行な感圧接着
    剤層を配し、さらに、感圧接着剤層上に感圧接着剤層
    より一回り大きな剥離シートを付着させたことを特徴と
    する薄箔状物用巻芯。
JP1992069219U 1992-10-05 1992-10-05 薄箔状物用巻芯 Expired - Lifetime JPH0750381Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992069219U JPH0750381Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 薄箔状物用巻芯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992069219U JPH0750381Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 薄箔状物用巻芯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0592270U JPH0592270U (ja) 1993-12-17
JPH0750381Y2 true JPH0750381Y2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=13396396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992069219U Expired - Lifetime JPH0750381Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 薄箔状物用巻芯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750381Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822303U (ja) * 1971-07-26 1973-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0592270U (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4285999A (en) Method and apparatus involving adhesive backed photographs
JP2008012325A (ja) コアレスロールを有する糸くず除去装置
US4379012A (en) Adhesive tape for and method of joining webs
US2797804A (en) Light-and moistureproof protection for rolls of light-sensitive photographic material
US6756101B2 (en) Tape for use with high-speed webs and method of use thereof
EP0597991B1 (en) Ultra-thin adhesive tape, roll of composite material for obtaining it and method for providing them
US3518158A (en) Release sheet or web having a printable surface
EP0710878A1 (en) Light-tight package
JPH0750381Y2 (ja) 薄箔状物用巻芯
JP2009039505A (ja) 清掃用具
JPS60233178A (ja) 貼付用基材
JP2518695Y2 (ja) 薄箔状物用巻芯
KR102349806B1 (ko) 타이어 라벨 및 그 제조방법
JP3468494B2 (ja) 印刷ブランケット用ゲージフィルムおよびその製造方法
JPH0732651U (ja) タックシ−ル型印画紙
JPH0139707B2 (ja)
TWI404518B (zh) Production method of dust drum
JP2005181999A (ja) 板状剥離部材、その製造方法、および製造装置
JP2000144065A (ja) 感圧性ラベルの製造方法及び装置
JPS60233682A (ja) ラベル
JPH08137397A (ja) 封緘ラベル連続体およびその製造方法
JPH03140384A (ja) セロハン粘着テープ捲回積層体
JPS6235834A (ja) ラミネ−トラベルの製造方法
JPS6315254Y2 (ja)
JPH0734913Y2 (ja) 粘着テープ