JPH07502711A - 強化型材 - Google Patents

強化型材

Info

Publication number
JPH07502711A
JPH07502711A JP5512210A JP51221093A JPH07502711A JP H07502711 A JPH07502711 A JP H07502711A JP 5512210 A JP5512210 A JP 5512210A JP 51221093 A JP51221093 A JP 51221093A JP H07502711 A JPH07502711 A JP H07502711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
reinforced
profile
matrix
reinforced profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5512210A
Other languages
English (en)
Inventor
ギヨン,アンリ
Original Assignee
ハッチンソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハッチンソン filed Critical ハッチンソン
Publication of JPH07502711A publication Critical patent/JPH07502711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/32Sealing arrangements characterised by the fastening means using integral U-shaped retainers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/16Sealing arrangements characterised by the material consisting of two or more plastic materials having different physical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/18Sealing arrangements characterised by the material provided with reinforcements or inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 強化型材 本発明は、強化型材、より詳しくはエラストマー系材料からなる型材に関する。
この種の型材は当該技術分野に於いて既に公知となっている。特に建築産業や自 動車産業、その他の産業分野に於いて、シール用ガスケットとして使用されてお り、全長に亙り均一な断面を有する細長部材に、品質、特に強度を高めるため内 部フレームを設けたものである。但し、使用する材料の特性によっては設けない こともある。
このような公知の型材は、金属製(例えば、鋼鉄又はアルミニウム等を基礎とす る)フレームを囲むように型成形し接着したゴム系材料から全体として構成され ており、十分な性能を有するものであるが、金属製のフレーム部が腐食しやすい ことが判っている。このようなフレームは当然に高価なものでもあり、また型材 を切断する際に生じる返りやパリが怪我のもとにもなる。
プラスチック製フレームを有する型材が、既にドイツ実用新案第9014184 号明細書に於いて提案されているが、フレームが直接所望の形状に押し出し成形 されるので、製造を実施するには困難さが伴い、産業的に容易に実施できないも のであろう。
従って、本発明の目的を概略的に述べれば、ゴム材料を備え金属製又はプラスチ ック製フレームを備えた型材と同等の品質を有し、公知の型材に見られるような 欠点を有さない強化型材を提供することにある。
本発明の他の目的は、公知の装置に比べて費用がかさまず製造方法が簡単で、特 に、湾曲又は折曲げよって実用上の要望に沿うよう容易に実施することができる 強化型材を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、経時によっても品質が変わらず、製造も容易な強化 型材を提供することにある。
本発明に従えば、強化型材は、ゴム材料、加硫性エラストマー等からなるマトリ クスを具備し、熱可塑系又はその誘導体プラスチック材料からなる押出成形され た強化フレームが埋設されており、該フレームはポリエステル又は類似の材料か らなる線条を備え、該線条は伸びを抑制し、必要とあれば押出金型に前記フレー ムを通すことが可能であることを特徴とする。
本発明の好適な実施例に於いて前記強化型材は、EPDM系ゴム材料からなり、 前記フレームは、ポリオレフィン系熱可塑性材料からなることを特徴とする。
好適な実施例に於いて前記フレームは、ポリプロピレンからなることを特徴とす る。
本発明の他の特徴及び利点は、例として掲載する実施例に関する以下の記載によ り、また添付した強化型材の斜視図を参照することにより明かとなろう。
以下で説明され示される実施例に於いて前記型材Pは、U字形の断面を有し、部 分12によって連結された実質的に平行な脚部10及び11を備える。型材Pの マトリクス13は、加硫性ゴム系材料からなり、該マトリクスは、本発明に従え ば熱可塑系又はその誘導体プラスチックからなるフレーム14を被覆している。
本発明に係る型材を製造するために、まずフレーム14を構成する材料が、リー ル又はドラムに巻くことができる半製品状に、又はポリエステル若しくは類似の 材料からなる線条Fを内包するフラットなバー状に押し出される。後者の場合該 フラットバーは、脚部15及び16がヘース17によって連結されてなるU字形 要素を構成するように形づくられ、その後、熱可塑性材料又はその誘導体からな る該要素が、適当な押出ヘッド内で、マトリクス13を構成する材料によって被 覆される。
変形態様例として前記押出成形された熱可塑性材料からなるフラットバーは、マ トリクスを構成する材料で被覆された後、又は前記材料を押出するために押出ヘ ッドを通過する際のいずれかの工程に於いて成形される。
上述のどちらの製造方法においても、マトリクス13は1種類のみならず複数の 材料から構成することができる。例えば材料を共押出しし、型材の一定の箇所に 他と異なる特性を持たせるようにすることもできる。例えば、脚部11及び部分 12と同様、実質的に硬質な脚部10に沿ってU字形の型材内部に延びるリップ fh及びt2に可撓性をより多く持たせることもできる。
型材Pを製造する方法が如何なるものであっても、熱可塑性材料又はその誘導体 をフレーム14に使用すれば、マトリクス内に捕捉された該フレームは温度が高 いとき、即ち加硫性材料13が押し出されるときには若干柔軟となっているので 、加硫工程後であっても冷却前には、得られる強化型材が引き続き高温状態にあ る間は、これを最終的な所望の形状にすることができる。
本発明に係る強化型材を取り付ける支持部材、例えば自動車等の窓枠に該強化型 材を装着したままで、熱変形の発生中に適当な曲半径に曲げること、又は同様に 所望の形状に折曲げることもできる。これは型材の曲げ特性に基づく性質である 。
本発明に係る強化型材は、金属性フレームを有する従来の装置の欠点、即ちフレ ームが錆びることに起因する欠点を持たず、切断によって生じる不具合をも有さ ない。
また該部材は、公知の部材に比べ価格が安(、金属性フレームを有する部材に比 べ、変形特性又は成形能力が改善されている。
型材をEPDM系のラバー状材料とし、フレームをポリオレフィン、好ましくは ポリプロピレンとすることで良好な結果が得られた。
線条Fはポリエステル又は類似の材料からなり、不都合な伸びを抑制し、該線条 が埋設される型材の引張を容易にし、押出ダイを通過する際の型材の成形を容易 にする。線条Fの引張りによって、予め熱せられた後であって、ゴムで被覆され る前のフレームを、開放U字形に成形することができる。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成6年7月20川遍

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ゴム材料、加硫性エラストマー等からなるマトリクス(13)を具備し、熱 可塑系又はその誘導体プラスチック材料からなる押出成形された強化フレーム( 14)が埋設されており、該フレームはポリエステル又は類似の材料からなる線 条(F)を備え、該線条は伸びを抑え、必要とあれば押出金型を通じた前記フレ ームの引張りを可能にすることを特徴とする強化型材。 2.前記マトリクス(13)は、EPDM系ゴム材料からなり、前記フレームは (14)、ポリオレフィン系熱可塑性材料からなることを特徴とする請求項1に 記載の強化型材。 3.前記フレームは、ポリプロピレンからなることを特徴とする請求項2に記載 の強化型材。
JP5512210A 1992-01-21 1993-01-19 強化型材 Pending JPH07502711A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR92/00584 1992-01-21
FR9200584A FR2686295B1 (fr) 1992-01-21 1992-01-21 Element profile arme.
PCT/FR1993/000048 WO1993013962A1 (fr) 1992-01-21 1993-01-19 Element profile arme

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502711A true JPH07502711A (ja) 1995-03-23

Family

ID=9425818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512210A Pending JPH07502711A (ja) 1992-01-21 1993-01-19 強化型材

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0553018A1 (ja)
JP (1) JPH07502711A (ja)
FR (1) FR2686295B1 (ja)
WO (1) WO1993013962A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4319259A1 (de) * 1993-06-09 1994-12-22 Lothar Trier Klebe-Steckprofil
ES1030361Y (es) * 1995-03-07 1996-02-01 Barragan Amelia Gomez Junta de estanqueidad perfeccionada, aplicable como burlete o similar en vehiculos automoviles.
US5741573A (en) * 1996-03-06 1998-04-21 The Standard Products Company Recyclable pinch flange welt and method of making same
US6214267B1 (en) * 1998-05-07 2001-04-10 The Standard Products Company Extrusion with variable neutral axis wire core
EP1312458A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-21 Antonino Cucinella Method and apparatus for the production of plastic extruded profiles
CA2527223C (en) * 2003-06-04 2012-12-04 Decoma International Inc. Rigid plastic glass run channel
FR2866836B1 (fr) * 2004-02-26 2006-05-26 Metzeler Automotive Profile Nouveau profile en au moins un elastomere ou un plastomere, notamment destine a equiper un ouvrant ou un encadrement d'ouvrant, et son procede de fabrication
DE102011076289A1 (de) * 2011-05-23 2012-11-29 SaarGummi technologies S.à.r.l. Extrudierter Dichtungsstrang

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706173A (en) * 1969-08-15 1972-12-19 Alfred E Taylor Flexible molding strip and method of making same
JPS5820541A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム製トリム
FR2517010A1 (fr) * 1981-11-24 1983-05-27 Technistan Gie Nouvelle armature pour joint d'etancheite, son procede de preparation et ses utilisations
DE3835211A1 (de) * 1988-10-15 1990-04-26 Henniges Gummi Dichtstreifen
DE9014184U1 (de) * 1990-10-12 1990-12-20 Hutchinson Gummiwarenfabrik Gmbh, 6800 Mannheim Dichtungsprofil mit Verstärkungseinlage

Also Published As

Publication number Publication date
EP0553018A1 (fr) 1993-07-28
FR2686295B1 (fr) 1995-08-11
WO1993013962A1 (fr) 1993-07-22
FR2686295A1 (fr) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7135216B2 (en) Weather strip for car and production method thereof
CN1096969C (zh) 密封条
KR0160497B1 (ko) 복합 압출물 및 그 제조방법
ATE145174T1 (de) Verfahren zur herstellung eines starren deckels für ein fahrzeugdach und nach dem verfahren hergestellter deckel
DE60006390T2 (de) Verfahren zum formen eines blasgeformten kunststoffteils mit filmscharnier
JPH07502711A (ja) 強化型材
JPH04254231A (ja) ガスケット成形体及びその製法
US5741573A (en) Recyclable pinch flange welt and method of making same
US6761954B2 (en) Reinforced flexible laminate sealing strip and method of manufacturing same
GB2239282A (en) Sealing strip.
AU650318B2 (en) Dual durometer molding without joint line
US4002362A (en) Bumper cushion rub strip
US6214267B1 (en) Extrusion with variable neutral axis wire core
US20040108045A1 (en) Method of manufacturing a reinforced flexible laminate sealing strip
JPH05200826A (ja) U形断面のプラストマー型材
JP2002103411A (ja) 樹脂製芯材内蔵ウェザーストリップを製造する方法
CA1329941C (en) Vehicular roof drip moulding
DE102008043937A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Dichtungsleisten unter Verwendung von ultra-hochmolekulargewichtigem Polyethylen auf einem SCF-Extrusionssystem
EP2944492B1 (en) A glass run seal for a movable pane in a vehicle window aperture.
JPS60104322A (ja) ベルトモ−ルデイングとその製造方法
DE20015080U1 (de) Profil für die Abdichtung eines Randspaltes
US20110192013A1 (en) Trim attachment method and associated product
JPH06293242A (ja) 自動車の車体のボルト上に固着される型材
JPS6288878A (ja) 長手のエラストマ製シール及びその成形方法
JPH0351579A (ja) 中空ウエザーストリップの成形方法