JPH07500129A - 塗料 - Google Patents

塗料

Info

Publication number
JPH07500129A
JPH07500129A JP5506752A JP50675293A JPH07500129A JP H07500129 A JPH07500129 A JP H07500129A JP 5506752 A JP5506752 A JP 5506752A JP 50675293 A JP50675293 A JP 50675293A JP H07500129 A JPH07500129 A JP H07500129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
formulation
paint
film
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5506752A
Other languages
English (en)
Inventor
ノール、ニガァ
スポウェイジ、マーク・ジョン
グレイソン、ジュリア・パトリシア
アウスウェイト、アラン・チャールズ
Original Assignee
ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー filed Critical ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー
Publication of JPH07500129A publication Critical patent/JPH07500129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、特に静電吹けに用いる、吹付塗料に関する。
背景 静電スプレーヘッド(heads)が、アインーアイ(ICI)社の英国特許第 1569707号、第2018601号および他の多数の特許明細書に記載され ている。ヘッドに供給された液体は、本質的に高電圧場の作用により荷電液体粒 子に細分化され、次いで該液体粒子は農作物のようにアースされた目標物に引き 寄せられてその表面に沈着する。流れる電流は瞬間的で危険が無く、例えば乾電 池によって供給される。噴射ガスまたは機械的作用は、吹付物の移動には関与し ない。
塗料の吹付は上記の特許明細書に述べられてはいるものの、塗料に静電原理をう まく適用するための塗料組成またはその池の要件に関する議論はない。
発明の開発 本発明者らは、通常エアゾール分散系を用いて適用されている塗料および他の関 連製品に静電的な吹付の発成を適用すべく研究を行った。そして、本発明者らは 、静電系を用いることにより、大幅に改善された制御および精度で材料がより効 果的に提供され、かつエアゾールにより得られるものよりも良好な表面仕上げを 生むことができることを見いだした。
さらに、特に、噴射剤の使用が必要でないので、エアゾール吹付系と比較して溶 剤および池の揮発物の放出の大幅な減少が達成される。
エアゾール塗料吹付を凌駕する静電塗料吹付の固有の利点を、下記の如く定義す ることができる。
i) 隣接部位のドリフトおよび車通ぎの減少を伴う、直接的な目標付けられた 塗装。
11) 典型的なエアゾール吹は塗料と比較したときの、揮発物の放出の大幅な 減少。これは、吹付の発生に噴射剤を必要とせず、そして使用に当たって塗料自 体がより低い配合割合の溶剤を必要とするためであり、かつ静電系の本来的な移 動効率のためでもある。
自動車用吹付塗料エアゾールは、典型的には22%の噴射剤、70%の溶剤、お よび8%の塗料固形物を含有することができるが、これを本発明の配合物と比較 すると、本配合物は、噴射剤を含有せず、かつ少な(とも2倍量の固形分を含有 する。計算によれば、同様の用途に用いたエアゾール塗料の適用中に放出される 揮発性有機化合物(VOC’S)の量と比較すると、本発明の系は揮発性有機化 合物の放出量を3/4にまで減少させ得ることが示さた。
満足すべき結果を達成するためには、粘度、抵抗率、固形分含量および乾燥時間 等の塗料特性ならびに電圧および流量等のスプレーガンの操作特性に注意が払わ れる。しかしながら、本発明者らは塗料配合物の粘度および抵抗率が最重要要件 であることを見いだした。
本発明の文脈において、塗料配合物は本質的には顔料、樹脂および溶剤からなる 。顔料、樹脂およびその池の非揮発性要素は共に最終塗料被覆の固形物であり、 顔料は色彩を付与し、樹脂、例えばニトロセルロース樹脂、アルキド樹脂、ポリ ウレタン樹脂またはアクリル樹脂は系を結合させるために作用し、フィルムの接 着、光沢、柔軟性および摩擦耐性を増進させる。
溶剤の大部分または全部は蒸発により付着被覆から失われる(系によっては溶剤 の一部が樹脂中に合体される)が、溶剤は噴霧の形成および塗料被覆としての付 着に必要不可避である。
吹付においては、塗料は当然噴霧を形成するに充分に希薄で、かつ、塗装物を汚 してはならないが、流れおよび垂れを形成する程に一様に薄くてはならない。
しかしながら、静電吹付においては特別な要求が存在する。ヘッドに供給される 塗料は、理想的にはヘッド内の静電力により均一であり、かつ狭い粒子サイズ分 布で末広噴霧中に細分化されるので、塗料配合物の抵抗率および粘度はその噴霧 の発生および移動との関係を考慮されるべきである。
具体的には、本発明の配合物の開発において下記の観察がなされた。
i) 流動学 粘度が低すぎるときには、塗装物上の塗料フィルムに垂れが形成される。
また、これが高すぎると適当な噴霧雲(spray cloud)が形成されず 、蜘蛛の巣状のフィラメントまたは塗料が表面上の液体粒子の間に残されるか、 あるいは、噴霧雲は形成できるもののそれは長いリガメント(ligament ) ヲ伴い僅かに分散され、そして過度に広がる。
ii) 抵抗率 抵抗率が低すぎるときには、噴霧雲が過度に広がるか、または粗大な液体粒子が 混ざった微細なミストが観察される可能性がある。また、抵抗率が高すぎると、 噴霧雲が充分に広がらないか、または広がりの少ない雲の中に比較的大きな塗料 粒子を有する長いリガメントが観察される可能性がある。
発明 本発明は、本質的に静電吹けにおいて満足すべき仕上がりを提供するために配合 された塗料組成物にあるが、ここで述べる静電吹付とは、機械的手段または気化 し得る噴射剤の作用によるよりはむしろ、(電気流体力学的力と称されることも ある)本質的に静電的な力により噴霧が発生させられ、そして粒子上に賦与され た荷電の効力により吹は粒子が塗装物に引き寄せられるような吹付方法であると 理解されたい。
上述の如く、本発明は、重量で下記の樹脂系によるフィルム形成性固形分からな り: アルキド樹脂 55%から75%またはそれ以上、85%から90%まで アクリル書脂 20%または25%から35%または40%ニトロセルロース樹 脂 175%から22.5%または25%ポリウレタン樹脂 50%から60% または70%かつその粘度/抵抗率の値が、粘度(P)および抵抗率(オームセ ンチメートル)の直交座標へのプロットにおいて、以下の座標群、x/y 0. 25xlO’10.1.2X10’/8.32X10’/4、および35X10 ’10.1 :あるいはより好ましくは0.25X10’10.25.2X10 ’/8.32X10’/4、および35X10’10.25により規定され、直 線で囲まれる範囲内である、吹付塗料配合物を提供する。
しかし、本発明は、上記塗料配合物と、静電吹付をうまく適用するために適した 新規な技術的効果との、双方により特徴付けられるものということができる。
ここで前記技術的効果とは、例えば1から10または15 ml/分まで、好ま しくは1から6m17分の散布速度であり、得られる光沢がASTMD523, 60’による規定で70超、好ましくは80超であることである。適用速度は1 .5〜10 g/s/cm” x 10−’乾燥塗料フィルム、好ましくは1. 7〜8.4 g/s/cm” x 10−’乾燥塗料フィルムであることができ る。
さらに言い換えれば、本発明は、上記の如く定義された静電吹付が採用され、か つその塗料配合物が前記説明と同様のものである吹付塗装方法であるということ ができる。
この配合物の固形分は、塗料フィルムを形成するものとして、即ち配合物中で固 体形態であるか否かで定義される。顔料および樹脂に関しては、その特性は本発 明の重要要件ではない。
実施例 本発明を、実施例の表に基づき説明する。
表1は実例となる組成からなる一群の配合物を示している。
表2は商標が承認されている配合物中に用いられている原料およびそれら原料の 機能を示すリストである。
表3は配合物の固形分をその抵抗率および粘度、ならびに異なる吹付処理におけ る光沢および被覆能力と共に示している。
表4(図1)は上記発明の記述において表された粘度と抵抗率の関係を示すグラ フである。
塗料組成物を配合する際には、特に問題はなく、各成分を単純に集めて顔料が均 一に分散されるまで混合する。各成分の機能は表2に広範に示す通りであり、こ れらはいずれも一般的に良く知られているものである。しかしながら、ニトロセ ルロース樹脂混合物において、“ンノラック(Synolac)”が耐久性およ び柔軟性を付与する可塑化アルキド樹脂であることに注目されたい。同様に、ア クリル樹脂系統配合物中の少量のニトロセルロース樹脂は塗料フィルムを堅くし 、そして溶剤からの攻撃に対するフィルムの抵抗性を改善する。
さらに、組成物において、溶剤特性は本質的には下記の通りであるが、系中の各 成分の間に幾つもの共働が存在することが理解されよう。
a) ブタノール −二次溶解力を提供し、かつ湿気の凝集を防ぐ。
b) メチルエチルケトン −素早い爆発により塗料の硬化を補助する。
C) キシレンおよびトルエン −アルキド樹脂の溶解時に希釈および補助する 。
d) ブチルアセテート −平衡溶剤であり、かつ流動性および抵抗率の改変剤 である。
e) ジアセトンアルコール −蒸発の遅い溶剤であり、塗料フィルムのかぶり およびデリックを防ぐ。抵抗率の改変剤である。
f) アセトン −蒸発の素早い溶剤であり、粘度および抵抗率の改変剤である 。
g) エチレングリコールモノブチルエーテルおよびエチル3−エトキンプロピ オネート −乾燥の遅い溶剤であり、フィルム形成特性を補助し、かつ塗料フィ ルムの表面仕上がりを改善する。
配合物の評価に当たっては、アイシーアイ社の特許に記載された種類の静電スプ レーヘッドを用いて吹付を行った。スプレーガンと試験パネルとの間のスプレー 距離は約15cm(6インチ)であった。被覆力は、目視的に許容し得るフィル ムを形成することが示された種々の割合で吹付け、そして周囲条件下で16時間 乾燥させた後に試験パネルを計量して評価した。
表 2− 原料の記載 ネオクリルB722 * 樹脂 ネオクリルB735 * 樹脂 パラロイド848N* 樹脂 プラスチロールAC251* 樹脂 1/シ/ −At VAS 9142 * 樹脂アセトン 溶媒 ノアセトンアルコール 溶媒 エチレングリコールモノブチルエーテル 溶媒ブチルアセテート 溶媒 キンレン 溶媒 トルエン 溶媒 エチル3−エトキノプロピオネート 溶媒メチルエチルケトン 溶媒 ブチルアルコール 溶媒 カーボンブラック 顔料 トリルレッド* 顔料 キナクリドンピンク * 顔料 ジルコニウム ドライヤー ドライヤーマノセックコバルト * ドライヤー ベレノールF40* 導電性助剤 ツブチルフタレート 可塑剤 メチルエチルケトオキ7ム 抗スキンニング剤マグナクリルPX 1275 *  顔料名称の後の*は商標であることを表す。
1/T区 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)1、国際出願番号 PCT/GB 92101839 2、発明の名称 塗料 3、特許出願人 名称 ザ・モーガン・クルージプル・カンパニー・ビーエルシー4、代理人 〒 100 住所 東京都千代田区丸の白玉丁目1番1号国際ビルディング8階 電話・東京(3216)、5811 [代表コ5、補正書の提出年月日 補正書の翻訳文 ニトロセルロース ニトロセルロース APIO/II/96 ^PIO/M/1/44ニトロセルロースDHX 30 −50 11.76 8.06シノラツク9285X 19.23 15.40 アセトン 10,00 6.62 ジアセトンアルコール 5.00 18.80ブチルアセテート 12.81  12.46キシレン 13.97 11.59 トルエン 8.38 6.96 メチルエチルケトン 4.66 3.87ブチルアルコール 9.31 7.7 3カーボンブラツク 2.85 − トリルレッド 2.88 キナクリドンピンク 3.87 ペレノールF40 0.69 ジブチルフタレート1.58 0.71ポリウレタン ポリウレタン ^PIO/M/97 ^PIO/J/26ユニタン638W 59.55 52 .80アセトン 6.80 10.00 ジアセトンアルコール 5.40 − ブチルアセテート 0.90 − キンレジ 12.02 二酸化チタニウム 24.82 22.00ジルコニウム ドライヤー 0.4 5 0.40マノセック コバルト 0.14 0.12マノセック カルシウ ム 0.46 0.41Byk ES80 2,00 カタファ−CA30 1.20 − ヌオスパース 657 0.10 0.09表 1(続き) ^PIO/J15 APIO/M/99ニトロセルロースDHX 30−50  3.79 −ネオクリルB722 12.98 ネオクリルB735 14.80 8.65パラロイド848N 4.32 アセトン 10. OO4,00 ジアセトンアルコール 10.00 エチレングリコールモノブチルエーテル 11.56ブチルアセテート 14. 38 2.30キシレン 22.84 28.85 トルエン 8.10 5.28 メチルエチルケトン 4.50 − ブチルアルコール 9.00 − 二酸化チタニウム 8.43 5.36ミクロライトブルー 0.84 Byk ES80 1.20 ペレノールF40 0.50 ジブチルフタレート 3.57 − アルキド樹脂 アルキド樹脂 ^PIO/N/70^ APIO/に/ 12iプラスチロールAC25156 ,44−レジノールVAS9142 63.12アセトン 1.98 4.00 ジアセトンアルコール 4.95 13.00ブチルアセテート 300 ジルコニウム ドライヤー 0.30 0.20マノセツクコバルト 0.50  0.24マノセツクカルシウム 0.99 1.18ベントーネ5D−20, 200,15 ヌオスバース657 0.24 表 1(続き) ニトロセルロースDHX 30−50 2.50 〜エルバサイト 2013  12.67 −ソアルキド3007 47.60 アセトン 30.00 5.00 ブチルアセテート9.82 7、 OOキンレジ 18.80 − トルエン 6.42 − メチルエチルケトン 3.57 − ブチルアルコール 7.14 − 二酸化チタニウム 0.38 34.28カーボンブラツク 1.10 − マグナクリルPX 1264 3.38 −マグナクリルPX 1275 0. 28 −ジルコニウム ドライヤー 0,60 マノセツクコバルト 0.24 マノセツクカルシウム 1.43 カタファ−CA80 3.00 ベレノールF40 0.67 レ ジブチルフタレート2.90 − Byk P104S 0.37 − メチルエチルケトオキシム 0.28 表 2− 原料の記載 DHX 30−50 * 樹脂 ジノラック9285X 傘 樹脂 ネオクリルB722 * 樹脂 ネオクリルB735 * 樹脂 パラロイド848N * 樹脂 プラスチロールAC251* 樹脂 L/ン/−ルVAS 9142 * 樹脂アセトン 溶媒 ノアセトンアルコール 溶媒 エチレングリコールモノブチルエーテル 溶媒ブチルアセテート 溶媒 キンレジ 溶媒 トルエン 溶媒 エチル3−エトキンプロピオネート 溶媒メチルエチルケトン 溶媒 ブチルアルコール 溶媒 二酸化チタニウム 顔料 ミクロライトブル一本 顔料 カーボンブラック 顔料 トリルレッド* 顔料 キナクリドンピンク * 顔料 ジルコニウム ドライヤー ドライヤーマノセック コバルト * ドライヤー マノセックカル/ラム* ドライヤー Byk ES 80 * 導電性助剤 カタファ−CA80 * 導電性助剤 ベレノールF 40* 導電性助剤 ノブチルフタレート 可塑剤 Byk P104S * 分散助剤 ヌオスバース* 分散助剤 ベントーネSD2 * 流動性改変剤 メチルエチルケトオキシム 抗スキンニング剤エルパサイト 2013 * 樹 脂 ソアルキド3007 * 樹脂 トロイゾール98−C* 分散/濡れ助剤マグナクリルPX 1264 ’I  顔料マグナクリルPX 1275 * 顔料名称の後の*は商標であることを表 す。
請求の範囲 1. 下記の樹脂系によるフィルム形成性固形分を含有し、粘度/抵抗率の値が 、抵抗率(ohm cmX10’)および粘度(P)の直交座標へのプロットに おいて、以下の座標群、x/y O,25X 10’10.1.2X10’/8 .32X10’/4、および35X10’10.1 :あるいはより好ましくは 0.25X10’10.25.2X10’/8.32X10’/4、および35 X10’10.25により規定され、直線で囲まれた範囲内である、前記原樹脂 による静電吹付のための、顔料、樹脂および溶媒からなる塗料配合物。
樹 脂 系 配合固形分(重量%) アルキド樹脂 55%から90% アクリル樹脂 20%から40% ニトロセルロース樹脂 17.5%から25%ポリウレタン樹脂 50%から7 0% 2、 前記樹脂系が、 アルキド樹脂 55%から75% アクリル樹脂 25%から35% ニトロセルロース樹脂 17.5%から22.5%ポリウレタン樹脂 50%か ら60% である、請求項1に記載の配合物。
3、 静電吹付に使用されるときに、■から10または15m1/分、好ましく は1から6ml/分の速度で散布され、得られる光沢がASTMD523.60 ’による規定で70超、好ましくは80超である、請求項1または2に記載の配 合物。
4、 使用時の適用速度が1.5〜10 g/s/cm” x 10−s乾燥塗 料フィルム、好ましくは1,7〜8.4 g/s/cm2x 10−5乾燥塗料 フイルムである、請求項3に記載の配合物。
5、 静電吹付を採用し、かつ請求項1または2に記載の塗料配合物を使用する 、吹は塗装方法。
6、 前記配合物が1から10または15m1/分、好ましくは1から6ml/ 分の速度で散布され、得られる光沢がASTM D523.60’による規定で 70超、好ましくは80超である、請求項6に記載の方法。
7、 前記配合物が1.5〜10 g/s/am” x 10−s乾燥塗料フィ ルム、好ましくは1.7〜8.4 g/s/Cm” x 10−s乾燥塗料フィ ルムの適用速度で使用される、請求項6に記載の方法。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成 6年 4月 8日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.重量で下記の樹脂系によるフィルム形成性固形分からなり:アルキド樹脂5 5%から85%または90%アクリル樹脂20%から40% ニトロセルロース樹脂17.5%から25%ポリウレタン樹脂50%から70% かつ粘度/抵抗率の値が、抵抗率(ohmcm×106)および粘度(P)の直 交座標へのプロットにおいて、以下の座標群、x/y0.25×106/0.1 、2×106/8、32×106/4、および35×106/0.1;あるいは より好ましくは0.25×106/0.25、2×106/8、32×l06/ 4、および35×106/0.25により規定され、直線で囲まれた範囲内であ る吹付塗料配合物。
  2. 2.前記樹脂系が、 アルキド樹脂55%から75% アクリル樹脂25%から35% ニトロセルロース樹脂17.5%から22.5%ポリウレタン樹脂50%から6 0% である、請求項1に記載の吹付塗料配合物。
  3. 3.静電吹付に使用されるときに、1から10または15ml/分、好ましくは 1から6ml/分の速度で散布され、得られる光沢がASTMD523,60° による規定で70超、好ましくは80超である、請求項1または2に記載の配合 物。
  4. 4.使用時の適用速度が1.5〜10g/s/cm2×10−5乾燥塗料フィル ム、好ましくは1.7〜8.4g/s/cm2×10−5乾燥塗料フィルムであ る、請求項3に記載の配合物。
  5. 5.静電吹付を採用し、かつ請求項1または2に記載の塗料配合物を使用する、 吹付塗装方法。
  6. 6.前記配合物が1から10または15ml/分、好ましくは1から6ml/分 の速度で散布され、得られる光沢がASTMD523,60°による規定で70 超、好ましくは80超である、請求項6に記載の方法。
  7. 7.前記配合物が1.5〜10g/s/cm2×10−5乾燥塗料フィルム、好 ましくは1.7〜8.4g/s/cm2×10−5乾燥塗料フィルムの適用速度 で使用される、請求項6に記載の方法。
JP5506752A 1991-10-09 1992-10-09 塗料 Pending JPH07500129A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919121411A GB9121411D0 (en) 1991-10-09 1991-10-09 Paint
GB9121411.4 1991-10-09
PCT/GB1992/001839 WO1993007226A1 (en) 1991-10-09 1992-10-09 Electrostatic spray paint

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500129A true JPH07500129A (ja) 1995-01-05

Family

ID=10702638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506752A Pending JPH07500129A (ja) 1991-10-09 1992-10-09 塗料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5466736A (ja)
EP (1) EP0607228A1 (ja)
JP (1) JPH07500129A (ja)
AU (1) AU663524B2 (ja)
BR (1) BR9206608A (ja)
GB (2) GB9121411D0 (ja)
WO (1) WO1993007226A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4425792A1 (de) * 1994-07-21 1996-02-01 Manfred Keppeler Verfahren zur Herstellung von Folien und Beschichtungen durch Sprühen
GB9417668D0 (en) * 1994-09-02 1994-10-19 Exxon Chemical Patents Inc Oil additives, compositions and polymers for use therein
US6807667B1 (en) * 1998-09-21 2004-10-19 Microsoft Corporation Method and system of an application program interface for abstracting network traffic control components to application programs
US20060100353A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Barsotti Robert J Coating compositions for basecoats containing acrylic branched polymers
KR100619100B1 (ko) * 2006-02-20 2006-09-05 김희영 스프레이 페인트용 비산 분진 방지제 조성물
CN103602235B (zh) * 2013-11-12 2016-02-10 惠州市长润发涂料有限公司 一种pu快干静电喷涂漆
US11232244B2 (en) * 2018-12-28 2022-01-25 Dassault Systemes Americas Corp. Simulation of robotic painting for electrostatic wraparound applications

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3267057A (en) * 1959-01-15 1966-08-16 Ransburg Electro Coating Corp Electrostatic sprayable composition comprising a zinc fatty acid soap and a polar solvent
DE1519258A1 (de) * 1963-12-03 1970-01-08 Oel Werk Tedden Gmbh Verwendung eines pigmentfreien Rostschutzlackes zum elektrostatischen Bespritzen nach dem Spruehspalt-Prinzip
US3348965A (en) * 1964-02-04 1967-10-24 Ransburg Electro Coating Corp Electrostatic spraying
US3796590A (en) * 1971-10-06 1974-03-12 L Spiller Electrostatic spraying of thermosetting acrylic solution coating compositions modified to include thixotropic agent
US4151152A (en) * 1973-09-18 1979-04-24 Veba-Chemie Aktiengesellschaft Stable fast-setting varnishes based on polyesters and blocked aliphatic diisocyanate
GB1569707A (en) * 1976-07-15 1980-06-18 Ici Ltd Atomisation of liquids
GB2018627B (en) * 1978-04-17 1982-04-15 Ici Ltd Process and apparatus for spraying liguid
US4276212A (en) * 1978-12-11 1981-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company High solids coating composition of a low molecular weight acrylic polymer and an alkylated melamine cross-linking agent
DE3068343D1 (en) * 1979-05-15 1984-08-02 Ici Plc Agrochemical formulations
US4297448A (en) * 1979-10-17 1981-10-27 Ford Motor Company Coating composition of aminoplast, hydroxy polymers and vinylic monomers
US4233415A (en) * 1979-11-13 1980-11-11 Ford Motor Company Coating composition catalyzed with phosphonic acid derivative-#2
US4276392A (en) * 1979-11-13 1981-06-30 Ford Motor Company Coating composition catalyzed with phosphonic acid derivative - #3
BR8007465A (pt) * 1979-11-21 1981-06-02 Du Pont Composicao liquida de revestimento, artigo revestido e processo para produzir um acabamento de esmalte acrilico
DE3460350D1 (en) * 1983-01-13 1986-09-04 Ruhrgas Lng Flussigerdgas Serv Method for the transport of goods with a ship from an arctic harbour to an icefree harbour as well as a transportship
US4638031A (en) * 1983-12-07 1987-01-20 Exxon Research & Engineering Co. Process for preparing superior high solids coatings
US4532294A (en) * 1983-12-07 1985-07-30 Exxon Research & Engineering Co. Superior high solids coatings
US4739006A (en) * 1983-12-07 1988-04-19 Exxon Research & Engineering Co. Process for preparing superior high solids coatings
US4752502A (en) * 1985-12-27 1988-06-21 Hercules Incorporated Nitrocellulose-urethane traffic paint

Also Published As

Publication number Publication date
EP0607228A1 (en) 1994-07-27
BR9206608A (pt) 1995-10-17
GB2275478A (en) 1994-08-31
GB2275478B (en) 1996-01-31
AU663524B2 (en) 1995-10-12
AU2685392A (en) 1993-05-03
GB9121411D0 (en) 1991-11-20
GB9406404D0 (en) 1994-06-15
US5466736A (en) 1995-11-14
WO1993007226A1 (en) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5177377B2 (ja) 水性ベース塗料組成物並びに金属調積層塗膜及びその形成方法
RU2567631C2 (ru) Способ нанесения порошкового покрытия
CA1065082A (en) Thermosettable powder paints containing encapsulated aluminum flakes 1
JPH07500129A (ja) 塗料
EP0069936B1 (de) Verfahren zur Herstellung von stabilen wässrigen Dispersionen und deren Verwendung als Bindemittel zur Herstellung von Lacken, insbesondere Zweischicht-Metalleffekt-Lacksystemen
JPH0810690A (ja) 多層塗膜の形成方法、ベースコート組成物および塗装方法
CN112708333A (zh) 一种耐水煮粉末涂料组合物
US20110229727A1 (en) Low voc multicolor coating
JPS59105064A (ja) 熱硬化性メタリツク塗料
GB2257057A (en) High pressure spray coating
HU216132B (hu) Eljárás porbevonat előállítására, berendezés az eljárás kivitelezésére és porkészítmény az eljárás kivitelezéséhez
US2684915A (en) Ethyl cellulose aerosol lacquer
CN102558985A (zh) 一种用于皮鞋鞋跟的水性漆
JP6386521B2 (ja) メタリック塗料組成物
PT94324A (pt) Processo para a preparacao de massas de revestimento apropriadas para a obtencao de revestimentos e substratos revestidos com elas
JP4135063B2 (ja) メタリック塗料及び塗装方法
US4406704A (en) High-solids single-package air-dryable primer
US3860550A (en) Primer coating composition
US2507239A (en) Protective coating compositions
CA1096155A (en) Corrosion resistant coating from water thinnable amino ethylated interpolymers
JPH02284968A (ja) 導電性塗料組成物
US3112217A (en) Process and composition for electrostatic spray painting
JPH0852412A (ja) 導電性の色彩調整された自動車用プライマー
RU2103298C1 (ru) Нитроцеллюлозно-полиуретановая эмаль
EP1947149A1 (en) Thinner for water-based paints