JPH0749165B2 - 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具 - Google Patents

耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具

Info

Publication number
JPH0749165B2
JPH0749165B2 JP10870290A JP10870290A JPH0749165B2 JP H0749165 B2 JPH0749165 B2 JP H0749165B2 JP 10870290 A JP10870290 A JP 10870290A JP 10870290 A JP10870290 A JP 10870290A JP H0749165 B2 JPH0749165 B2 JP H0749165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
tool
coating
coated cemented
impact resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10870290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048409A (ja
Inventor
昌 片山
拓 田中
博人 今村
哲郎 澤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Kinzoku Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Toho Kinzoku Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Kinzoku Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Toho Kinzoku Co Ltd
Priority to JP10870290A priority Critical patent/JPH0749165B2/ja
Publication of JPH048409A publication Critical patent/JPH048409A/ja
Publication of JPH0749165B2 publication Critical patent/JPH0749165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は衝撃荷重の負荷する切削用工具に関するもので
ある。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 従来の被覆超硬合金工具は耐摩耗性を向上させることを
目的として、炭化タングステン基超硬合金の表面に化学
蒸着法または物理蒸着法により結晶状あるいは非晶質状
セラミックスを被覆したものである。一般に被覆超硬合
金工具の性能は、超硬合金工具の性能と比較して耐摩耗
性に優れているが耐欠損性の点で劣っている。それは被
膜蒸着時に被膜内に発生するボイド、クラックなどの欠
陥が破壊起点となるため、あるいは蒸着ままのセラミッ
ク被膜の破壊強度が小さいためであると説明されてい
る。これまでボイド、クラックなどの欠陥を内在させな
い成膜法や被膜の破壊強度を向上させるために、被膜の
厚さ、結晶粒径、結晶構造に及ぼす成膜条件、成膜後の
熱処理法など種々検討されているが十分な効果をあげる
に至っていない。
被加工物の形状は年々複雑化が進んでおり衝撃荷重の負
荷する断続切削が行われる機会が増えている。さらに切
削の高速化、重切削化が求められており耐衝撃性に優れ
た工具の開発が望まれている。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は被覆超硬合金工具の耐欠損性が超硬合金工
具に比較して劣るのはセラミック層成膜時に発生する引
張応力が被膜内に残留していることに原因があると考え
研究を進めた結果、被膜に適度な形状、分布のクラック
を付与し被膜内の残留応力を解放させることにより被覆
超硬合金工具の耐衝撃性が著しく向上することを見いだ
した。
本発明にかかる工具は、炭化タングステン基超硬合金の
表面に、Ti,Zr,Hf,Nb,Ta,Cr,Moのうちいずれかの金属の
炭化物、窒化物或いは炭窒化物とAl2O3の1種又は2種
以上より成るセラミック被膜を単層又は成分の異なる層
を複数重ねて被覆して構成した被覆超硬合金工具におい
て、前記セラミック被膜が下記形状、分布の微細クラッ
クを有することを特徴とする耐衝撃性に優れる被覆超硬
合金工具である。
A)クラック深さの平均値:被膜表面から垂直方向に被
膜厚以上、被膜厚+5μm以下、 B)クラック幅の平均値:2μm以下、 C)クラック間隔の平均値:5μm以上、10μm未満 [作用] 該切削工具はTi、Zr、Hf、Nb、Ta、Cr、Moの炭化物、窒
化物、炭窒化物及びAl2O3より選ばれた1種または2種
以上のセラミック1層または2層以上から成る被膜を有
する被覆超硬合金工具である。
微細クラックは耐欠損性を向上させるために必要であ
る。この被膜に付与されるクラックは普通、被膜と超硬
合金母材との界面にまであるいは超硬合金内にわずかに
入った深さまで到達する深さを有する。しかし超硬合金
内へのクラック侵入深さが5μmを越えると耐欠損性が
急激に低下する。従ってクラック深さの平均値は被膜表
面から垂直方向に被膜厚さ以上、被膜厚さ+5μm以下
でなければならないとした。
またクラック幅の平均値は2μm以下でなければならな
い。その理由はクラック幅がこの値より大きくなると耐
欠損性は向上するが耐摩耗性が著しく低下するためであ
る。
クラック間隔の平均値を5μm以上、10μm未満とした
のは、平均間隔が10μmより大きいと残留応力の解放が
十分でなく、特に重切削条件下における厳しい衝撃負荷
に対してはその効果が十分に現れないためであり、一方
クラック間隔が5μm未満になると耐摩耗性が急激に低
下するからである。以上の理由からクラック間隔は5μ
m以上10μm未満とした。
このような微細クラックを導入する方法として被膜表面
に鋳鉄等を噴射する方法あるいは、被膜表面をダイアモ
ンド研削、機械的あるいは超音波振動加圧する方法や急
速加熱冷却等を適用することができる。クラック寸法お
よび分布の確認は破断させた工具の断面及び研磨、エッ
チングした表面を電子顕微鏡(SEM)で観察することに
より行った。破断面を10視野、倍率1000で撮影した10枚
の写真からクラック深さの平均値及びクラック幅の平均
値を測定した。また表面を5視野、1000倍で撮影した5
枚の写真からクラック間隔の平均値を測定した。比較工
具はセラミックを被覆したままでクラックを導入してい
ない工具、及びクラックは導入しているものの、その深
さ、幅、間隔のいずれかが本発明で規定した範囲を越え
ている工具、の2種類である。
次に、この発明の耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具を
実施例により具体的に説明する。
[実施例] WC:88.0wt%、TiC:2.0wt%、TaC:3.0wt%、Co:7.0wt%
を成分とする超硬合金の表面に、セラミック被膜として
3μm厚のTiC1層のもの、3μm厚のTiC層の上に5μ
m厚のTi(C,N)を重ね合わせた合計8μm厚の2層の
もの、該2層の上に更に7μm厚のAl2O3を重ね合わせ
た合計15μm厚の3層のものでそれぞれ被覆した被覆超
硬合金工具(形番SNMA120408)及びこれにレーザーを照
射して微細クラックを被膜に付与した本発明工具、及び
本発明の範囲を越えた形状、分布のクラックを有する工
具を用いて下記条件にて切削試験を行った。クラックの
寸法は工具を破断してその断面を電子顕微鏡(SEM)に
より観察して測定した。破断面を10視野、倍率1000で撮
影した10枚の写真からクラック長さの平均値、及びクラ
ック幅の平均値を測定した。クラック間隔は5視野、倍
率1000でセラミックス被膜表面を撮影した5枚の写真か
ら求めた。
1)断続切削 被削材:JIS S48C、直径60mmの丸棒に圧延方向と平行に
幅10mmの溝を等間隔に5本つけた。
切削速度:200m/min 送り:0.4mm/rev 切込み:2.0mm 工具寿命判定基準:工具刃先の欠損 2)連続切削 被削材:JIS S48C、直径60mmの丸棒 切削速度:300m/min 送り:0.25mm/rev 切込み:2.5mm 工具寿命判定基準:工具すくい面摩耗深さKt=50μm 工具の耐欠損性は断続切削において工具が欠損して寿命
となるまでの溝との衝突回数をもって評価した。また工
具の耐摩耗性については連続切削において工具すくい面
摩耗深さKtが50μmに達するまでの切削時間により評価
した。供試工具及びその切削試験結果を第1表に示す。
本発明工具の耐欠損性は比較工具のそれと比較すると著
しく優れている。また耐摩耗性は比較工具のそれとほぼ
同じである。微細クラックの効果は極めて顕著であるこ
とは明らかである。
[発明の効果] 本発明は従来の被覆超硬合金の欠点である耐欠損性を改
善したもので、産業上の効果は極めて顕著なものがあ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 拓 神奈川県相模原市淵野辺5―10―1 新日 本製鐵株式会社第2技術研究所内 (72)発明者 今村 博人 福岡県北九州市若松区大字安瀬64―1 日 鐵超硬株式会社九州製造所内 (72)発明者 澤島 哲郎 大阪府寝屋川市池田西町26―5 東邦金属 株式会社寝屋川工場内 (56)参考文献 特開 昭64−31972(JP,A) 特開 平3−92204(JP,A) 特開 平3−92205(JP,A) 超硬合金と焼結硬質材料−基礎と応用− 丸善株式会社 昭和61年2月20日発行 P213〜P217

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化タングステン基超硬合金の表面に、T
    i,Zr,Hf,Nb,Ta,Cr,Moのうちいずれかの金属の炭化物、
    窒化物或いは炭窒化物とAl2O3の1種又は2種以上より
    成るセラミック被膜を単層又は成分の異なる層を複数重
    ねて被覆して構成した被覆超硬合金工具において、前記
    セラミック被膜が下記形状、分布の微細クラックを有す
    ることを特徴とする耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工
    具。 A)クラック深さの平均値:被膜表面から垂直方向に被
    膜厚以上、被膜厚+5μm以下、 B)クラック幅の平均値:2μm以下、 C)クラック間隔の平均値:5μm以上、10μm未満
JP10870290A 1990-04-26 1990-04-26 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具 Expired - Lifetime JPH0749165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870290A JPH0749165B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870290A JPH0749165B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH048409A JPH048409A (ja) 1992-01-13
JPH0749165B2 true JPH0749165B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=14491457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10870290A Expired - Lifetime JPH0749165B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749165B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7524345B2 (en) * 2005-02-22 2009-04-28 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Rapid tooling system and methods for manufacturing abrasive articles
KR102214182B1 (ko) * 2016-12-26 2021-02-09 교세라 가부시키가이샤 절삭 인서트
CN114875355B (zh) * 2022-04-20 2023-08-18 西安致远航空科技有限公司 一种模具表面复合防护涂层的制备工艺
CN115231953A (zh) * 2022-07-22 2022-10-25 燕山大学 一种硬质合金基体陶瓷复合材料及其制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
超硬合金と焼結硬質材料−基礎と応用−丸善株式会社昭和61年2月20日発行P213〜P217

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048409A (ja) 1992-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107636190B (zh) 具有多层电弧pvd涂层的刀具
CN100478498C (zh) 具有硬质合金涂层的嵌入件
JP4739235B2 (ja) 表面被覆切削工具
US6884497B2 (en) PVD-coated cutting tool insert
JP4680932B2 (ja) 表面被覆切削工具
KR100233154B1 (ko) 화학적 증착 및 물리적 증착 피복 절삭공구
JP4854359B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP2007001007A (ja) 硬化鋼の仕上げ用複合被膜
WO2006070538A1 (ja) 表面被覆切削工具
WO2005092608A1 (ja) 表面被覆部材および切削工具
JP7173026B2 (ja) 切断工具およびその製造方法
KR20130019378A (ko) 표면 피복 절삭 공구
JP3404012B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
JPH0749165B2 (ja) 耐衝撃性に優れる被覆超硬合金工具
JP3724170B2 (ja) 被覆超硬合金製切削工具
JPH10225804A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JPH05116003A (ja) 耐欠損性に優れた工具用部材
JP3360339B2 (ja) 被覆切削工具
JPH0569204A (ja) 硬質層被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH076066B2 (ja) 耐摩耗性、耐欠損性に優れる表面被覆超硬合金切削工具
JP2004243494A (ja) 表面被覆切削工具
JP3572722B2 (ja) 被覆硬質合金工具
JPH03180464A (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆硬質部材
EP3406761A1 (en) A method for producing a coated cutting tool and a coated cutting tool
JPH0581365B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term