JPH0747449B2 - エレベータの呼び登録装置 - Google Patents

エレベータの呼び登録装置

Info

Publication number
JPH0747449B2
JPH0747449B2 JP1181951A JP18195189A JPH0747449B2 JP H0747449 B2 JPH0747449 B2 JP H0747449B2 JP 1181951 A JP1181951 A JP 1181951A JP 18195189 A JP18195189 A JP 18195189A JP H0747449 B2 JPH0747449 B2 JP H0747449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
code
secret
car
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1181951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346983A (ja
Inventor
清司 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1181951A priority Critical patent/JPH0747449B2/ja
Publication of JPH0346983A publication Critical patent/JPH0346983A/ja
Publication of JPH0747449B2 publication Critical patent/JPH0747449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エレベータのかご呼び登録装置に関し、そ
の中でも特にセキュリティー向上を目的とした暗証式呼
び登録装置に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、ビル内のセキュリティー機能の達成要求が非常に
強く、ビル内の縦の交通機関であるエレベータにもその
要求は波及している。例えば、事務所ビルでは、重役室
階、金庫階、コンピュータルーム階への運転や特定の人
のみがサービス可能となる運転、また、マンション等で
は居住者及びその関係者のみがサービス可能となる運転
が求められる。
この運転を達成する装置には種々の運転があり、暗証呼
び運転もその1つである。暗証呼び運転とは、実開昭53
−20768号公報に示されている如く、エレベータ利用者
は何ら専用の外部運転指令手段を必要とすることなく、
特定階の呼び登録を制限し、ビル内のセキュリティーを
達成する運転装置で、例えば4階がコンピュータルー
ム、5階が金庫階の場合、4階と5階のかご呼び登録が
制限され、4階、5階を登録ための暗証コードが所定の
条件内で正規に入力されると、4階と5階のかご呼びが
登録されるようになされ、特定階へのかご呼び登録を制
限する便利な運転装置である。
この場合、特定の暗証階の行先釦操作後、所定の条件内
で正規に暗証コードが設定されないと、部外者は4階ま
たは5階のかご呼びは登録されず、従って、部外者の入
り込みを阻止することができる。
ところで、設定した暗証階とこれに対応する暗証コード
の変更または解消は、多々発生することがある。例え
ば、コンピュータルームまたはVIP階の変更またはセキ
ュリティー階が追加となった場合、またはセキュリティ
ー向上の為、暗証コードを変更したい場合等である。し
かし、暗証階及びこれに対応する暗証コードの変更は非
常に面倒なものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の暗証式呼び登録装置は、設定した暗証階を解消、
変更したい時又は暗証階に対する暗証コードを解消、変
更したい時、設定解消指令を投入することにより達成し
ている。
しかし、設定階解消指令を投入すると、設定されている
全ての暗証階とその暗証コードが解消されることとな
る。このため複数設定されている内の特定個数の暗証階
の解消に、変更または暗証コードを変更した時、上記の
如く、任意階の解消、変更ができないため、変更処置不
要階を設定者が記憶しておいて再度設定しなければなら
ず、特定階の設定変更、解消が非常に面倒であった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、暗証階及び暗証階に対応する暗証コードを
任意階毎に変更できるエレベータの呼び登録装置を得る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るエレベータの呼び登録装置は、かご内に
設けられたかご操作盤の行先釦を操作して目的階のかご
呼びを登録すると共に、特定階の暗証式呼び登録時には
所定時間内に予め定められた複数個の暗証行先釦を操作
することにより、複数の暗証階のかご呼びを登録可能と
する暗証式呼び登録手段を有するエレベータの呼び登録
装置において、設定の暗証階及びその暗証コードの設定
解消指令を発する解消準備指令手段と、暗証階の行先釦
が操作されたことを検出する暗証階釦操作検出手段と解
消準備指令手段および暗証階釦操作検出手段が動作した
時、操作された暗証階の設定及びそれに対応する暗証コ
ードの設定を解消する暗証階及びその暗証コード設定解
消手段とを備えたものである。
〔作用〕 この発明においては、暗証階及びその暗証に対応する暗
証コードを変更または解消したい時、解消準備指令手段
の設定解消指令に基づき暗証階釦灯点灯手段により設定
されている暗証階の行先階の行先釦灯を全て点灯させ、
変更または解消したい階の行先釦を操作することにより
上記設定した暗証階及び暗証コードが解消される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はエレベータの呼び登録装置の要部を示す回路であっ
て、Xは暗証階とその暗証コードの設定解消を可能とす
べく投入することにより解消準備指令を送出する解消準
備指令スイッチ、Yは暗証階とその暗証コードの設定を
可能とすべく投入することにより設定指令を送出する設
定指令スイッチ、Zは投入することによって暗証呼び運
転指令を送出するスイッチ、(1a)〜(5a)はそれぞれ
かご操作盤の1階用行先釦、2階用行先釦、3階用行先
釦、4階用行先釦、5階用行先釦を示す。また、(6)
は小型計算機によって構成される制御部であって、この
制御部(6)は、各種の演算処理を実行するCPU(6a)
と、エレベータの制御プログラムおよび操作された行先
釦階のみ設定されている記憶の解消を行なう処理プログ
ラムが格納されている読出し専用メモリ(6b)と、書込
み専用メモリ(6c)と、解消準備指令スイッチX、設定
指令スイッチY、及び暗証呼び運転指令スイッチZ、更
にはかご操作盤の行先釦の信号を取り込む入力装置(6
d)と、エレベータの制御出力を送出する出力装置(6
e)とによって構成され、エレベータの通常運転制御処
理を実行すると共に、暗証階をその暗証コードの設定解
消を可能とさせる解消準備指令スイッチによる解消準備
指令を入力し、暗証階として設定されている行先釦灯を
点灯させ操作された行先釦のみ暗証階及びその暗証コー
ドの記憶解消処理を実行する機能を有する。
さらに、(1b)〜(5b)はそれぞれ上記出力装置(6e)
によって点灯制御されるかご操作盤の1階用行先釦灯、
2階用行先釦灯、3階用行先釦灯、4階用行先釦灯、及
び5階用行先釦灯である。
次に、上記構成に係る動作を、例えば4階と5階が暗証
階で、4階の暗証コードが1階と2階の行先釦の投入、
5階の暗証コードが3階と3階の行先釦の投入操作によ
ってそれぞれ呼び登録されるとし、コンピュータルーム
が5階から2階となり、5階の暗証階及びその暗証コー
ドを解消する場合を第2図のフローチャートに基づいて
説明する。設定済の暗証階とその暗証コードの解消処理
は、通常のエレベータ制御処理に対して、プログラム処
理により一定周期毎に繰り返し割込みが加えられること
によって処理されるよになっている。先ず、5階の暗証
階及び暗証コードを解消させるため、解消準備指令スイ
ッチXが投入される。ステップS1ではこれが判定されス
テップS2に進み、設定されている暗証階の行先釦灯の点
灯を指令する。これにより4階と5階が暗証階として設
定させているため、先行釦灯(4b),(5b)が点灯す
る。この後、ステップS3に進み、解消したい暗証階があ
るか否かを判断し、5階の暗証階を解消したいため、5
階用行先釦(5a)を操作する。これにより設定済行先釦
操作を検出し、ステップS4に進む。ステップS4は操作さ
れた階のみの暗証階及び暗証コードの解消を指令する。
ステップS3において暗証階の行先釦が操作されなければ
ステップS5に進み、暗証階・暗証コードを変更しない。
これにより、解消したい階のみの暗証階とその暗証コー
ドが解消できる。この後、2階を暗証階として設定した
ければ、解消準備指令スイッチXを解除し、周知の如
く、設定指令スイッチYを投入し、これによりステップ
S7に進み、暗証階及びその暗証コードの設定が可能とな
る。
なお、上記実施例では、設定されている暗証階と暗証コ
ードを任意階毎に打ち消すことで説明したが、従来通り
の一括して打ち消す機能も合せ持つことは容易に実施で
きる。一括して打ち消す場合は、例えば解消準備指令ス
イッチXと特定階設定指令スイッチYの同時投入で指令
することができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、暗証階とその暗証コ
ードの解消を任意階毎にできるように構成したので、暗
証階及びその暗証コード変更と解消が容易に実施でき、
使い易い暗証式呼び運転手段を有したエレベータの呼び
登録装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエレベータの一実施例による呼
び登録装置の要部を示すブロック図、第2図は第1図に
示す制御部の動作を示すフローチャートである。 Xは暗証階とその暗証コードの解消準備指令スイッチ、
Yは暗証階とその暗証コード階設定指令部スイッチ、
(1a)〜(5a)はかご操作盤の行先階釦、(1b)〜(5
b)はかご操作盤行先鉛の鉛灯、(6)は制御部、(6
a)はCPU。 なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】かご内に設けられたかご操作盤の目的階を
    操作して目的階のかご呼びを登録すると共に、特定階の
    暗証式呼び登録時には所定時間内に予め定められた複数
    個の暗証行先釦を操作することにより、複数の暗証階の
    かご呼びを登録可能とする暗証式呼び登録手段を有する
    エレベータの呼び登録装置において、設定の暗証階及び
    その暗証コードの設定解消指令を発する解消準備指令手
    段と、暗証階の行先釦が操作されたことを検出する暗証
    階釦操作検出手段と、解消準備指令手段および暗証階釦
    操作検出手段が動作した時、操作された暗証階の設定及
    びそれに対応する暗証コードの設定を解消する暗証階及
    びその暗証コード設定解消手段とを備えたことを特徴と
    するエレベータの呼び登録装置。
JP1181951A 1989-07-14 1989-07-14 エレベータの呼び登録装置 Expired - Lifetime JPH0747449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181951A JPH0747449B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 エレベータの呼び登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181951A JPH0747449B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 エレベータの呼び登録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346983A JPH0346983A (ja) 1991-02-28
JPH0747449B2 true JPH0747449B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=16109727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181951A Expired - Lifetime JPH0747449B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 エレベータの呼び登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747449B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346983A (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120138390A1 (en) Elevator system and method for controlling the same
JPH0455271A (ja) 共用エレベータの運転方式
US5285028A (en) Group control method and apparatus for elevators for assignment of coincident calls
JPH0747449B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
US4682673A (en) Elevator control apparatus
JP6972259B1 (ja) 乗場呼び登録方式切替え方法及び群管理制御装置
US4685539A (en) Operating system for elevator
CN115279679B (zh) 电梯的控制装置
JPH03243580A (ja) エレベーターの表示灯制御装置
WO2022157861A1 (ja) エレベーターの呼び登録装置およびエレベーターシステム
JP3219606B2 (ja) エレベータの呼登録装置
JPH01226675A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH0252879A (ja) エレベータ制御装置
JP2645857B2 (ja) エレベータの防犯運転制御装置
JPH0764486B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH0379571A (ja) エレベータの制御装置
JPH01256471A (ja) エレベータの呼び登録装置
JP2547119Y2 (ja) エレベータの制御装置
JPH03279175A (ja) エレベータの制御装置
JPS60242188A (ja) エレベ−タ−の呼び登録装置
JPH01299175A (ja) エレベータの制御装置
JP2000072342A (ja) エレベータの運転装置
JPH01236181A (ja) エレベータ制御装置
JPH10330051A (ja) エレベータの運転制御装置
JPH04213577A (ja) エレベータのかご位置表示灯の点検装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15