JPH0746860Y2 - ロータリーカップリングのバックアップリング - Google Patents

ロータリーカップリングのバックアップリング

Info

Publication number
JPH0746860Y2
JPH0746860Y2 JP8687790U JP8687790U JPH0746860Y2 JP H0746860 Y2 JPH0746860 Y2 JP H0746860Y2 JP 8687790 U JP8687790 U JP 8687790U JP 8687790 U JP8687790 U JP 8687790U JP H0746860 Y2 JPH0746860 Y2 JP H0746860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
backup
seal ring
mounting groove
rotary coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8687790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444587U (ja
Inventor
英彦 小野
正典 大竹
春義 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP8687790U priority Critical patent/JPH0746860Y2/ja
Publication of JPH0444587U publication Critical patent/JPH0444587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746860Y2 publication Critical patent/JPH0746860Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば、上部旋回体から下部走行体へ回転部
分を介して作動油の供給を行う油圧走行車両等に備えら
れるロータリーカップリングのバックアップリングに関
する。
〔従来の技術〕
ロータリーカップリングは、相対的に回転するアウター
リングとインナーリングを介して作動油の供給を行うの
で、アウターリングの管路口に合わせてインナーリング
のアウターリングとの対向面に凹溝を周設し、該凹溝に
連続してインナーリングの管路が形成されている。
そして、インナーリングとアウターリングとの隙間を密
封するために、インナーリングの凹溝をインナーリング
の軸方向に挾んでOリング等のシールリングを設けてお
り、さらに、これらのシールリングが管路を通る作動油
の圧力によってインナーリングとアウターリングとの隙
間にはみださないように、シールリング装着溝に、シー
ルリングを挾んでバックアップリングを配設している。
〔考案が解決しようとする課題〕
このバックアップリングは、インナーリングの回転に連
れてとも廻りするので、アウターリングのインナーリン
グとの対向面及びシールリング装着溝の壁面と摺接する
ところから、従来は耐摩耗性に秀れたテフロン製やガラ
ス繊維強化プラスチック製のものが用いられているが、
耐久性に乏しかった。
このため、強度を増すために黄銅製のものが用いられた
が、高価であるとともに、アウターリングのインナーリ
ングとの対向面との摺接面にかじりが、シールリング装
着溝の壁面との摺接面に摩耗がそれぞれ発生する。
そこで本考案は、耐久性と耐摩耗性を向上して、シール
リングの隙間へのはみだしを防止するロータリーカップ
リングのバックアップリングを提供することを目的とし
ている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的達成のため本考案は、相対的に回転するアウタ
ーリングとインナーリングに互いに連通する管路をそれ
ぞれ形成し、両リングの対向面のいずれか一方に管路を
挾んで形成されるシールリング装着溝に、シールリング
を挾んで配設されるロータリーカップリングのバックア
ップリングにおいて、該バックアップリングを鉄等の金
属で形成するとともに、バックアップリングのシールリ
ング装着溝壁摺接面または前記対向面摺接面の少なくと
も一面にモリブデンの溶射層を設けたことを特徴として
いる。
〔作用〕
上記の構成により、耐久性と耐摩耗性が向上し、シール
リングの隙間へのはみだしを防止できる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
ロータリーカップリング1は、アウターリング2が固定
側で、インナーリング3が回転する。
アウターリング2には、作動油の管路4がアウターリン
グ2を貫通して形成され、該管路4のアウターリング2
のインナーリング3との対向面2a側開口4aに合せて、イ
ンナーリング3の対向面3aには、凹溝5が周設され、該
凹溝5に連続してインナーリング3の管路6が形成され
ている。
また、インナーリング3の対向面3aには、インナーリン
グ3の軸方向に凹溝5を挾んでシールリング装着溝7,7
が周設され、両シールリング装着溝7,7にOリング等の
シールリング8がそれぞれ嵌装され、アウターリング2
の対向面2aとインナーリング3の対向面3a間の隙間Cを
密封して管路3,4を連続している。
さらに、シールリング装着溝7には、シールリング8が
管路3,4を通る作動油の圧力によってアウターリング2
とインナーリング3との隙間Cにはみださないように、
シールリング8をインナーリング3の軸方向に挾んでバ
ックアップリング9,9が配設されている。
バックアップリング9は、鉄等の金属製で、アウターリ
ング2の対向面2aとの摺接面9aと、シールリング装着溝
7の壁面7aとの摺接面9bとにそれぞれモリブデンの溶射
層10を設けている。
バックアップリング9をこのように構成することによ
り、バックアップリング9が、鉄等の金属で形成されて
いるので、安価でかつ耐久性に秀れ、また、インナーリ
ング3の回転に連れてとも廻りしても、モリブデンの溶
射層10が耐摩耗性に秀れているので、アウターリング2
の対向面2a及びシールリング装着溝7の壁面7aと円滑に
摺動し、かじりや摩耗の発生を押さえることができる。
したがって、バックアップリング9の摺接面9aのアウタ
ーリング2の対向面2aへの押付け力が強くなり、シール
リング8の隙間Cへのはみだしを防止できるので、従来
よりも高圧の作動油の使用が可能となる。
尚、上記実施例では、バックアップリング9のアウター
リング2の対向面2aとの摺接面9aと、シールリング装着
溝7の壁面7aとの摺接面9bとにそれぞれモリブデンの溶
射層10を設けたもので説明したが、モリブデンの溶射層
10を摺接面9a,9bのいずれか一面に設けても同様の効果
を発揮し、また、シールリング装着溝7の奥壁面7bとの
摺接面9cに設けても良い。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように、ロータリーカップリングのバッ
クアップリングを、鉄等の金属で形成するとともに、バ
ックアップリングのシールリング装着溝壁摺接面または
アウターリングまたはインナーリングの対向面摺接面の
少なくとも一面にモリブデンの溶射層を設けたので、安
価でかつ耐久性に秀れ、また、モリブデンの溶射層が耐
摩耗性に秀れているので、対向面及びシールリング装着
溝の壁面と円滑に摺動し、かじりや摩耗の発生を押さえ
ることができる。
したがって、バックアップリングの前記対向面への押付
け力が強くなり、作動油の圧力に押されてシールリング
がアウターリングとインナーリングの隙間へのはみだす
ことを防止できるので、従来よりも高圧の作動油の使用
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図はロータリ
ーカップリングの一部断面斜視図、第2図はバックアッ
プリグの詳細を示す拡大断面図である。 1……ロータリーカップリグ、2……アウターリング、
2a……アウターリングのインナーリングとの対向面、3
……インナーリング、3a……インナーリングのアウター
リングとの対向面、4……アウターリングの管路、5…
…凹溝、6……インナーリングの管路、7……シールリ
ング装着溝、7a……シールリング装着溝の壁面、8……
シールリング、9……バックアップリング、9a……アウ
ターリングの対向面2aとの摺接面、9b……シールリング
装着溝の壁面7aとの摺接面、10……モリブデンの溶射層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】相対的に回転するアウターリングとインナ
    ーリングに互いに連通する管路をそれぞれ形成し、両リ
    ングの対向面のいずれか一方に管路を挾んで形成される
    シールリング装着溝に、シールリングを挾んで配設され
    るロータリーカップリングのバックアップリングにおい
    て、該バックアップリングを鉄等の金属で形成するとと
    もに、バックアップリングのシールリング装着溝壁摺接
    面または前記対向面摺接面の少なくとも一面にモリブデ
    ンの溶射層を設けたことを特徴とするロータリーカップ
    リングのバックアップリング。
JP8687790U 1990-08-20 1990-08-20 ロータリーカップリングのバックアップリング Expired - Lifetime JPH0746860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8687790U JPH0746860Y2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 ロータリーカップリングのバックアップリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8687790U JPH0746860Y2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 ロータリーカップリングのバックアップリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444587U JPH0444587U (ja) 1992-04-15
JPH0746860Y2 true JPH0746860Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31818784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8687790U Expired - Lifetime JPH0746860Y2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 ロータリーカップリングのバックアップリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746860Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079636A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Tokai Rubber Ind Ltd スイベル継手

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3605999B2 (ja) * 1997-05-27 2004-12-22 コベルコクレーン株式会社 スイベルジョイント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079636A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Tokai Rubber Ind Ltd スイベル継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444587U (ja) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673686B2 (ja) ジョイント
US2382375A (en) Flexible pipe coupling
US5094492A (en) Connector for smooth pipes
RU97100748A (ru) Подшипниковое устройство со ступенчатым расположением дорожек для применения в поворотном соединении
US4079969A (en) Swivel connector
US4377312A (en) Bearing seal
JPS585571A (ja) 蝶形弁
JPH0746860Y2 (ja) ロータリーカップリングのバックアップリング
JPS58114985U (ja) 内部補償自動心合わせ回転継手
CA1191172A (en) Screw coupling joint
JPS6154519U (ja)
JPH0543288Y2 (ja)
JPH0210381Y2 (ja)
CN209229022U (zh) 一种油封
JPS6224865Y2 (ja)
JPH0130686Y2 (ja)
JPH0129313Y2 (ja)
JPS6111558Y2 (ja)
JPH0524867Y2 (ja)
JPH0210378Y2 (ja)
JPH0241391Y2 (ja)
JPS6337565Y2 (ja)
JPH0122792Y2 (ja)
JPH0681368A (ja) 建設機械における旋回軸受のシール取付構造
JPS6392890U (ja)