JPH0746251Y2 - 病院用の多機能車椅子 - Google Patents
病院用の多機能車椅子Info
- Publication number
- JPH0746251Y2 JPH0746251Y2 JP1992037510U JP3751092U JPH0746251Y2 JP H0746251 Y2 JPH0746251 Y2 JP H0746251Y2 JP 1992037510 U JP1992037510 U JP 1992037510U JP 3751092 U JP3751092 U JP 3751092U JP H0746251 Y2 JPH0746251 Y2 JP H0746251Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- wheelchair
- leg
- chassis
- square frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は病院内で患者のベツドか
らの移動を楽に行える外、他場所への移行を初め、診
察、処置、検査、治療の一部まで、座ったまヽ実施でき
る便利な車椅子に関する。
らの移動を楽に行える外、他場所への移行を初め、診
察、処置、検査、治療の一部まで、座ったまヽ実施でき
る便利な車椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車椅子には大きな車輪が付いてい
て足の不自由な人が自分で車輪を回し、又身障者が他の
人に押してもらったりして、建物の内外での移動を主目
的として作られている。現在の病院にもこの式の車椅子
は勿論用意されてはいるが、それは病院内で足の不自由
な患者を移動するためのものに過ぎず、移動先では大抵
は降りてベッド等に移り、用が済めば再び車椅子に乗り
移らなければならない。例えば診察室では車椅子に座っ
たま、診察できる場合もあろうが、寝た姿勢を採る時は
車椅子を降りてベッドに上がる必要がある。そこから検
査室に回されたとすれば、そこでも車椅子を降りてベッ
ドに上がることになる。患者にとっても介添人にとって
も病院内の移行は何の苦もないが、車椅子とベッド間の
移動は特に介添人にとって極めてきびしい労働である。
て足の不自由な人が自分で車輪を回し、又身障者が他の
人に押してもらったりして、建物の内外での移動を主目
的として作られている。現在の病院にもこの式の車椅子
は勿論用意されてはいるが、それは病院内で足の不自由
な患者を移動するためのものに過ぎず、移動先では大抵
は降りてベッド等に移り、用が済めば再び車椅子に乗り
移らなければならない。例えば診察室では車椅子に座っ
たま、診察できる場合もあろうが、寝た姿勢を採る時は
車椅子を降りてベッドに上がる必要がある。そこから検
査室に回されたとすれば、そこでも車椅子を降りてベッ
ドに上がることになる。患者にとっても介添人にとって
も病院内の移行は何の苦もないが、車椅子とベッド間の
移動は特に介添人にとって極めてきびしい労働である。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】本考案は従来の車椅
子とは異なり、ベッドとの乗換えをより楽にすると共
に、膝関節が曲がらない人も利用でき、点滴用器具の取
付け、血圧測定または静脈注射用腕置台や薬品または測
定器置台及び食卓等の取付け、胸部腹部のX線撮影等を
座席に座ったままで可能にする病院用車椅子を提供する
ことを目的とする。
子とは異なり、ベッドとの乗換えをより楽にすると共
に、膝関節が曲がらない人も利用でき、点滴用器具の取
付け、血圧測定または静脈注射用腕置台や薬品または測
定器置台及び食卓等の取付け、胸部腹部のX線撮影等を
座席に座ったままで可能にする病院用車椅子を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本考案の車椅子は従来
式の大きな車輪を廃止し、座席の後脚をなくし、座席下
の前側の2本の座席脚を、車台となる四角枠の前部の柱
に座席高さ調節装置を介して差し込み、上記四角枠の四
隅にキャスターを取付けた構造にして、座席下空間にベ
ッド挿入を可能にし、水平な肘置きに代えて、座席背部
の脇下部と座席脚の上部を連結する斜め部材を設け、こ
れを必要時に脇下部側で外して座席脚上部のピンを中心
にして回転し、前方に突出して下記の底付きパイプ上縁
により係止させ、上記座席脚に沿って底付きパイプを固
定し、四角枠の前部の固定足置台の上方に折畳み式足置
台を座席脚前面に設け、更に座席背部の後面にレントゲ
ンフィルムカセッテを上方から差し込む枠を取付けた構
造のものである。尚、上記四角枠には底の浅い皿状箱を
取付ける。
式の大きな車輪を廃止し、座席の後脚をなくし、座席下
の前側の2本の座席脚を、車台となる四角枠の前部の柱
に座席高さ調節装置を介して差し込み、上記四角枠の四
隅にキャスターを取付けた構造にして、座席下空間にベ
ッド挿入を可能にし、水平な肘置きに代えて、座席背部
の脇下部と座席脚の上部を連結する斜め部材を設け、こ
れを必要時に脇下部側で外して座席脚上部のピンを中心
にして回転し、前方に突出して下記の底付きパイプ上縁
により係止させ、上記座席脚に沿って底付きパイプを固
定し、四角枠の前部の固定足置台の上方に折畳み式足置
台を座席脚前面に設け、更に座席背部の後面にレントゲ
ンフィルムカセッテを上方から差し込む枠を取付けた構
造のものである。尚、上記四角枠には底の浅い皿状箱を
取付ける。
【0005】
【作用】立つことの出来ない患者を移動するために、ベ
ッドから車椅子に移すことは大変な労働で、一人の患者
に対し2〜3人の看護婦が必要であったが、本考案の車
椅子は座席下の空間が空いているので、調節装置で座席
高さを調節し、肘もたせを前記のように外し、後ろ向き
にその空間にベッドを入れて座席をベッド面上に乗せる
ようにすると、ベッドから車椅子に移す場合は、先ず下
半身を車椅子に乗せ続いて上半身を起こせば良い。人身
を半分づつ扱い、その上持ち上げる動作がないので力は
半分以下ですむ。車椅子からベッドに移す場合は順序が
逆になるだけで楽になることは同様である。
ッドから車椅子に移すことは大変な労働で、一人の患者
に対し2〜3人の看護婦が必要であったが、本考案の車
椅子は座席下の空間が空いているので、調節装置で座席
高さを調節し、肘もたせを前記のように外し、後ろ向き
にその空間にベッドを入れて座席をベッド面上に乗せる
ようにすると、ベッドから車椅子に移す場合は、先ず下
半身を車椅子に乗せ続いて上半身を起こせば良い。人身
を半分づつ扱い、その上持ち上げる動作がないので力は
半分以下ですむ。車椅子からベッドに移す場合は順序が
逆になるだけで楽になることは同様である。
【0006】座席脚に取付けた底付きパイプは2本設け
られているので、座卓の患者側の2本の脚を差し込めば
座卓は固定され、食事用にもなれば治療用器具の置き場
になる。また上身も不安定な患者が転落しないように、
2点シートベルト以外に、2本の底付きパイプにコの字
形のパイプを差し込み、前側に柵を付けることができ
る。しかし底付きパイプの1本に1本脚の台を使用すれ
ば窮屈さを感ずることなく、血圧測定や注射時の腕乗せ
台として使用できる。特に喘息治療は座姿勢に限られる
ので、1本脚台にスプレー発生器を置いて操作し、あい
ている手で吹込み器を口元に支持することができる。最
も便利なことは点滴瓶の柱を底付きパイプに差し込めば
病院内の移動が容易に出来る。
られているので、座卓の患者側の2本の脚を差し込めば
座卓は固定され、食事用にもなれば治療用器具の置き場
になる。また上身も不安定な患者が転落しないように、
2点シートベルト以外に、2本の底付きパイプにコの字
形のパイプを差し込み、前側に柵を付けることができ
る。しかし底付きパイプの1本に1本脚の台を使用すれ
ば窮屈さを感ずることなく、血圧測定や注射時の腕乗せ
台として使用できる。特に喘息治療は座姿勢に限られる
ので、1本脚台にスプレー発生器を置いて操作し、あい
ている手で吹込み器を口元に支持することができる。最
も便利なことは点滴瓶の柱を底付きパイプに差し込めば
病院内の移動が容易に出来る。
【0007】前記斜め部材を前方に倒せば、底付パイプ
上縁に係止して座席と同じ程度の高さに停止するので、
2本の先端部に板を取付けて足置台を臨時に作れば、脚
の曲がらない人も使用出来る。また座席の前下部には固
定足置台の上方に折畳み足置台が設けられているが、こ
れは調節装置により座席が高くなった時に使用する。車
台の四角枠に設けられた皿状箱は単に物置台に過ぎない
が、非常に役に立つ場合がある。更にこの車椅子のまヽ
レントゲン線発射装置の前に行けば、座席の後面にフィ
ルムが入っているので、患者は動くことなしに胸部腹部
の撮影が可能である。これは医療上画期的方法であっ
て、従来は立つことの出来ない患者は寝た姿勢で撮影す
るため、心臓が偏平に写り正しい診断ができなかった
が、本考案により立姿勢の写真が得られることになり、
胸水、腹水のレベルがはっきり見え、肺炎、腸閉塞、胃
穿孔などは歴然と分かるようになった。また交通事故な
どで両足骨折の重傷者でも内臓検査が可能になった。
上縁に係止して座席と同じ程度の高さに停止するので、
2本の先端部に板を取付けて足置台を臨時に作れば、脚
の曲がらない人も使用出来る。また座席の前下部には固
定足置台の上方に折畳み足置台が設けられているが、こ
れは調節装置により座席が高くなった時に使用する。車
台の四角枠に設けられた皿状箱は単に物置台に過ぎない
が、非常に役に立つ場合がある。更にこの車椅子のまヽ
レントゲン線発射装置の前に行けば、座席の後面にフィ
ルムが入っているので、患者は動くことなしに胸部腹部
の撮影が可能である。これは医療上画期的方法であっ
て、従来は立つことの出来ない患者は寝た姿勢で撮影す
るため、心臓が偏平に写り正しい診断ができなかった
が、本考案により立姿勢の写真が得られることになり、
胸水、腹水のレベルがはっきり見え、肺炎、腸閉塞、胃
穿孔などは歴然と分かるようになった。また交通事故な
どで両足骨折の重傷者でも内臓検査が可能になった。
【0008】
【実施例】図1は本考案の車椅子の全体斜視図である。
座席1、背部2及び患者の重さは座席前部にある2本の
座席脚3により支持される。車台4の四隅下にはキャス
ター5が取付けられ、またその前辺の両端には柱6が固
定され、座席脚3の下端が差し込まれ、座席脚3の両脚
を結ぶ部材の中央と車台4の間にはジャッキ7が装着さ
れ、座席1の高さを調節することができる。背部2の脇
下の位置と座席脚3の上部にあるピン8を結ぶ斜め部材
9が肘置の代わりに設けられ、肘置と同じような役目を
しているが、患者がベッドに移る時には邪魔になるの
で、脇下側の端を外し座席脚3上部のピン8を支点にし
て上方に回転すれば、略水平位置で下記の底付きパイプ
の上縁に係止して、患者の移動が可能になる。この状態
で前方に突き出した2本の斜め部材9の先端部を板で連
結すれば、脚の曲がらない患者もこの車椅子を利用する
ことができる。
座席1、背部2及び患者の重さは座席前部にある2本の
座席脚3により支持される。車台4の四隅下にはキャス
ター5が取付けられ、またその前辺の両端には柱6が固
定され、座席脚3の下端が差し込まれ、座席脚3の両脚
を結ぶ部材の中央と車台4の間にはジャッキ7が装着さ
れ、座席1の高さを調節することができる。背部2の脇
下の位置と座席脚3の上部にあるピン8を結ぶ斜め部材
9が肘置の代わりに設けられ、肘置と同じような役目を
しているが、患者がベッドに移る時には邪魔になるの
で、脇下側の端を外し座席脚3上部のピン8を支点にし
て上方に回転すれば、略水平位置で下記の底付きパイプ
の上縁に係止して、患者の移動が可能になる。この状態
で前方に突き出した2本の斜め部材9の先端部を板で連
結すれば、脚の曲がらない患者もこの車椅子を利用する
ことができる。
【0009】座席脚3には並行に底付きパイプ10が座
席脚3の上部付近を上端にして固定され、斜め部材9を
前方に突き出した時にその先端を水平より低く係止させ
る、底付きパイプ10には前記のように台類の脚を差し
込むことにより、各種機材を患者の手元において治療を
することができ、また高い柱を立てて前記点滴を継続し
ながら移動ができる。図2は背後から見た斜視図である
が、背部2の後面にはX線フィルムカセッテを上方から
差し込めるフィルム受枠11を設け、患者は座したまま
撮影してもらう事ができる。車台4には皿状の浅い箱1
2を固定して、患者の所持品などの運搬に利用したり、
屑の捨て場にしても良いが、小形酸素ボンベを運ぶこと
もできる。尚、車台4に固定されている足置台13のみ
では、座席1を上げた時に足が宙に浮く場合は、座席脚
3の前面に設けられた折畳式足置14を広げて使用でき
る。
席脚3の上部付近を上端にして固定され、斜め部材9を
前方に突き出した時にその先端を水平より低く係止させ
る、底付きパイプ10には前記のように台類の脚を差し
込むことにより、各種機材を患者の手元において治療を
することができ、また高い柱を立てて前記点滴を継続し
ながら移動ができる。図2は背後から見た斜視図である
が、背部2の後面にはX線フィルムカセッテを上方から
差し込めるフィルム受枠11を設け、患者は座したまま
撮影してもらう事ができる。車台4には皿状の浅い箱1
2を固定して、患者の所持品などの運搬に利用したり、
屑の捨て場にしても良いが、小形酸素ボンベを運ぶこと
もできる。尚、車台4に固定されている足置台13のみ
では、座席1を上げた時に足が宙に浮く場合は、座席脚
3の前面に設けられた折畳式足置14を広げて使用でき
る。
【0010】
【考案の効果】本考案によれば病院において患者をベッ
ドから車椅子へ、車椅子からベッドへの移動が非常に楽
になり、看護婦不足の幾分かを緩和するものであり、こ
の車椅子に乗ったままでテーブルや台を取付けることに
よって、多種類の診療行為が実施できるし、診療ベッド
へも楽に移動できる。また移動しながら点滴等が継続で
きる。特に上半身を座位姿勢でなければ出来ない治療、
例えば喘息等が実施できる。最も重要な事はどんな重症
患者でも、上半身を座位姿勢で固定でき、簡単に胸部、
腹部のX線撮影が可能になったことで、重症診断に新し
い分野を開いたことである。
ドから車椅子へ、車椅子からベッドへの移動が非常に楽
になり、看護婦不足の幾分かを緩和するものであり、こ
の車椅子に乗ったままでテーブルや台を取付けることに
よって、多種類の診療行為が実施できるし、診療ベッド
へも楽に移動できる。また移動しながら点滴等が継続で
きる。特に上半身を座位姿勢でなければ出来ない治療、
例えば喘息等が実施できる。最も重要な事はどんな重症
患者でも、上半身を座位姿勢で固定でき、簡単に胸部、
腹部のX線撮影が可能になったことで、重症診断に新し
い分野を開いたことである。
【図1】本考案車椅子の全体斜視図である
【図2】X線フィルム受枠を取付けた車椅子の背面斜視
図
図
1 座席 3 座席脚 4 車台 7 ジャッキ 9 斜め部材 10 底付きパイプ 11 フィルム受枠 14 折畳式足置
Claims (3)
- 【請求項1】 車椅子の大型車輪を廃止し座席の後部脚
をなくし、座席下の前側2本の座席脚を、車台となる四
角枠の前部の柱に座席高さ調節装置を介して差込み、上
記四角枠の四隅にキャスターを取付け、座席下空間にベ
ッド挿入を可能にした従来の病院用車椅子において、高
い位置での検査や診療に応ずるため、座席脚前方に車台
四角枠の高さに設けた固定足台の上方にも、座席脚前面
に向け折畳可能な足台を取付け、肘置き水平部材に代え
て座席背部の脇下部と座席脚上部のピンを連結する斜め
部材を設け、これを必要時に脇下部ピンから外して座席
脚上部の取付けピンを中心にして回転して略水平状態で
前方に突き出し係止し、脚の曲がらない病人用の足台の
構成部材とし、更に各種機具を差し込むため座席脚上部
に底付きパイプを固定した病院用の多機能車椅子 - 【請求項2】 座席背部後面にレントゲンフィルムカセ
ッテの差込み受枠を取付けた請求項(1)記載の病院用
の多機能車椅子 - 【請求項3】 上記車台となる四角枠に、必要な機具や
材料を運搬するための浅い皿状箱を設けた請求項(1)
記載の病院用の多機能車椅子
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992037510U JPH0746251Y2 (ja) | 1992-04-17 | 1992-04-17 | 病院用の多機能車椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992037510U JPH0746251Y2 (ja) | 1992-04-17 | 1992-04-17 | 病院用の多機能車椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0619720U JPH0619720U (ja) | 1994-03-15 |
JPH0746251Y2 true JPH0746251Y2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=12499535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992037510U Expired - Lifetime JPH0746251Y2 (ja) | 1992-04-17 | 1992-04-17 | 病院用の多機能車椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0746251Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115363897B (zh) * | 2022-08-05 | 2024-04-05 | 苏州大学附属儿童医院 | 一种胸腔积液穿刺治疗体位辅助支撑装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03186264A (ja) * | 1989-12-18 | 1991-08-14 | Paramaunto Bed Kk | 患者移送用椅子 |
JPH03188853A (ja) * | 1989-12-19 | 1991-08-16 | Kiyoshi Kitahama | 車椅子 |
-
1992
- 1992-04-17 JP JP1992037510U patent/JPH0746251Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0619720U (ja) | 1994-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10182956B2 (en) | Transport apparatus | |
US4251044A (en) | Oxygen walker | |
US5060960A (en) | Combination wheelchair and lifting device | |
US6266831B1 (en) | Storable trauma board support | |
US4092748A (en) | Patient handling system | |
US20140138995A1 (en) | Chair, Frame and Lifting Garment Useful for Patients | |
GB2348365A (en) | Support apparatus with compartment | |
US5526541A (en) | Patient transfer stand | |
US20150182402A1 (en) | Devices and Methods for Lift Assistance and Waste Control | |
CN209899961U (zh) | 一种老人体检装置 | |
US5046206A (en) | Combined bed chair, tray, and footrest | |
US6934980B2 (en) | Patient transfer system | |
US20240081522A1 (en) | Healthcare provider portable workstation | |
US20210113404A1 (en) | Multifunction medical platform | |
JPH0746251Y2 (ja) | 病院用の多機能車椅子 | |
US6467102B1 (en) | Transfer seat with extended transfer platform | |
US20220347008A1 (en) | Portable folding infant radiant warmer | |
US5384920A (en) | Bedside toilet for incapacitated patients | |
US9456941B2 (en) | Trolley for transporting individuals of limited capacity in sedentary position on chair | |
US20220226179A1 (en) | Apparatuses and methods for providing an isolation area around an individual | |
JPS6038998Y2 (ja) | 診察ベツド | |
JPS62101227A (ja) | 介助車 | |
CN215134784U (zh) | 输液架 | |
CN214208751U (zh) | 一种血管外科护理用肢体固定装置 | |
RU2774223C1 (ru) | Устройство для поддержки способности самостоятельного перемещения ограниченного в своей мобильности человека |