JPH0745615B2 - 樹脂組成物の製造方法 - Google Patents

樹脂組成物の製造方法

Info

Publication number
JPH0745615B2
JPH0745615B2 JP11673386A JP11673386A JPH0745615B2 JP H0745615 B2 JPH0745615 B2 JP H0745615B2 JP 11673386 A JP11673386 A JP 11673386A JP 11673386 A JP11673386 A JP 11673386A JP H0745615 B2 JPH0745615 B2 JP H0745615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
polycarbonate
acid
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11673386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62273251A (ja
Inventor
征一郎 丸山
廣徳 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP11673386A priority Critical patent/JPH0745615B2/ja
Publication of JPS62273251A publication Critical patent/JPS62273251A/ja
Publication of JPH0745615B2 publication Critical patent/JPH0745615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリカーボネート樹脂と特定の芳香族ポリアミ
ド樹脂(以下、ポリアミド樹脂をナイロン樹脂という場
合がある。)とからなる樹脂組成物の製造法に関するも
のであり、さらに詳しくはその樹脂組成物の芳香族ナイ
ロン樹脂中に特定量の水分を存在せしめて溶融混合成形
し、機械的強度、耐薬品性の優れた樹脂組成物を製造す
る方法に関するものである。
〔従来の技術〕
ポリカーボネート樹脂は耐熱性、耐衝撃性が優れてお
り、事務器等の各種機械部品、バンパーなどの自動車外
装部品などの分野に広く用いられているが、耐薬品性が
悪いため使用分野に制約がある。
この改良のため、ポリカーボネートにポリエチレンテレ
フタレートやポリブチレンテレフタレートなどのポリエ
ステル樹脂又はポリエチレンなどのポリオレフインを配
合することがおこなわれてきたが、耐薬品性、耐熱性改
良効果が充分でない。一方6ナイロン等の脂肪族ナイロ
ン樹脂をポリカーボネートに配合して改良を試みられて
来た。しかし脂肪族ナイロン樹脂をポリカーボネート樹
脂に配合すると一般的にポリカーボネート樹脂が分解
し、ポリカーボネートの分子量が著しく低下し、強度が
低下し、実用に耐えるものが得られていないのが現状で
ある。ある特定の芳香族ナイロンの配合は脂肪族ナイロ
ンと同様に分子量低下を起こすが相溶性が良好なので強
度はある程度保持する。しかし分子量低下のため安定し
た物性を得ることが出来ず実用上不充分であつた。
〔発明の目的〕
本発明者らは、ポリカーボネート樹脂に芳香族ナイロン
樹脂を配合してもポリカーボネートの分子量低下が少な
く、したがつて機械的強度、及び耐薬品性の優れたポリ
カーボネートを得るべく鋭意検討した結果、芳香族ナイ
ロン樹脂に特定量の水分を存在せしめて溶融混合成形す
ることにより目的にかなう樹脂組成物を製造する方法を
見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明の要旨は、ポリカーボネート樹脂100
重量部と、脂肪族ジアミンとイソフタル酸および/また
はテレフタル酸からなるポリアミド形成成分60〜100重
量%及びそれ以外のポリアミド形成成分40〜0重量%か
らなる単独重合体又は共重合体である芳香族ポリアミド
樹脂1〜500重量部とからなる組成物を溶融混合により
製造するに際し、芳香族ポリアミド樹脂として0.05〜2
重量%の水分を含有したものを使用することを特徴とす
る樹脂組成物の製造方法に関するものである。
〔発明の構成〕
以下本発明を具体的に説明する。
芳香族ポリカーボネート樹脂は、種々のジヒドロキシジ
アリール化合物とホスゲンとを反応させるホスゲン法、
またはジヒドロキシジアリール化合物とジフエニルカー
ボネートなどの炭酸エステルとを反応させるエステル交
換法によつて得られる重合体または共重合体であり、代
表的なものとしては、2,2−ビス(4−ヒドロキシフエ
ニル)プロパン(ビスフエノールA)から製造されたポ
リカーボネート樹脂があげられる。
上記ジヒドロキシアリール化合物としては、ビスフエノ
ールAの他、ビス(4−ヒドロキシフエニル)メタン、
1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)エタン、2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフエニル)ブタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフエニル)オクタン、ビス(4−ヒドロキ
シフエニル)フエニルメタン、2,2−ビス(4−ヒドロ
キシ−3−メチルフエニル)プロパン、1,1−ビス(4
−ヒドロキシ−3−第3ブチルフエニル)プロパン、2,
2−ビス(4−ヒドロキシ−3−ブロモフエニル)プロ
パン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5ジブロモフエニ
ル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5ジクロ
ロフエニル)プロパンのようなビス(ヒドロキシアリー
ル)アルカン類、1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニ
ル)シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフエ
ニル)シクロヘキサンのようなビス(ヒドロキシアリー
ル)シクロアルカン類、4,4′−ジヒドロキシジフエニ
ルエーテル、4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメチルジ
フエニルエーテル、のようなジヒドロキシジアリールエ
ーテル類、4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルフイ
ド、4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメチルジフエニル
スルフイドのようなジヒドロキシジアリールスルフイド
類、4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホキシド、4,
4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメチルジフエニルスルホ
キシドのようなジヒドロキシジアリールスルホキシド
類、4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホン、4,4′−
ジヒドロキシ−3,3′−ジメチルジフエニルスルホンの
ようなジヒドロキシジアリールスルホン類等があげられ
る。
これらは単独でまたは2種以上混合して使用されるが、
これらの他にピペラジン、ジピペリジル、ハイドロキノ
ン、レゾルシン、4,4′−ジヒドロキシジフエニル等を
混合して使用してもよい。
本発明において使用する脂肪族ジアミンとイソフタル酸
および/またはテレフタル酸からなる、ポリアミド形成
成分が60〜100重量%及びそれ以外のポリアミド形成成
分40〜0重量%からなるポリアミドの単独重合体又は共
重合体はポリカーボネートとの相溶性が良く、透明性、
寸法安定性が良好であり、好ましい。
本発明で使用される芳香族基を含むポリアミドの重合
は、通常はジアミンとジカルボン酸からなるナイロン塩
又はその水溶液に必要に応じてラクタムを加えいわゆる
溶融重合法によつて製造されるが、イソフタル酸とテレ
フタル酸の組成によつては溶液法ないしは界面重合法に
よつても製造される。
ここで、イソフタル酸とテレフタル酸の組成は、任意の
割合がとれるが、テレフタル酸の割合が大きいとポリア
ミドの融点が300℃以上となり、テレフタル酸を50重量
%以下とすることが好ましい。通常はイソフタル酸:テ
レフタル酸=20:80〜80:20の重量比で用いられる。
他に共重合可能な成分は、3員環以上のラクタム、重合
可能なω−アミノ酸、二塩基酸とジアミンなどであり、
具体的には、ε−カプロラクタム、アミノカプロン酸、
エナントラクタム、7−アミノヘプタン酸、11−アミノ
ウンデカン酸、9−アミノノナン酸、α−ピロリドン、
α−ピペリドンなどの重合体、ノナメチレンジアミン、
ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、
2,2−ビス(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)
プロパン、メタキシリレンジアミンなどのジアミンと、
アジピン酸、セバチン酸、ドデカン二塩基酸、グルター
ル酸などのジカルボン酸を挙げられる。
ナイロン樹脂の配合量はポリカーボネート100重量部に
対して1〜500重量部、好ましくは2〜400重量部であ
り、配合量が少ないと耐薬品性改良効果が少ないし、多
いと吸湿による寸法安定性が悪くなり、ナイロン樹脂と
かわらなくなる。
本発明の方法において芳香族ナイロン樹脂に存在せしめ
る水分の割合は0.05〜2重量%、好ましくは0.1〜1.5重
量%であることが必要である。ポリカーボネート樹脂に
ついては乾燥しても良いし、通常の室温での飽和吸水量
のままでも良く、したがつて吸水量としては1重量%以
下の範囲内ならば特に重要な要件になることはない。
芳香族ナイロン樹脂中に存在する水分の量が0.05重量%
より少ない場合は本発明の効果が不充分であり、一方2
重量%より多いと発泡を生じ、またポリカーボネート樹
脂の分子量低下を起す。
芳香族ナイロン樹脂における水分の存在のしかたとして
は出来るだけ均一なのが好ましく、ペレツト表面だけに
水分を付着させるのは、局所的に高濃度になるのであま
り好ましくない。
ポリカーボネート樹脂と特定量の水分の含有する芳香族
ナイロン樹脂とからなる樹脂組成物を溶融混合成形する
方法としては最終成形品を成形直前までの任意の段階で
種々の手段によつて行なうことができる。
最も簡便な方法はポリカーボネート樹脂と特定量の水分
を含有した芳香族ナイロン樹脂をドライブレンドし、射
出成形・押出成形にて最終成形品を得る方法であるが、
上記のドライブレンド物を押出し機によりペレツト化し
てから、ペレツトを乾燥後射出成形・押出成形で最終成
形品を得ても良い。溶融混合成形にする時に発生する水
分等のガスの除去が可能な装置が好ましく、したがつて
通常ペント射出成形機、ペント押出機といわれている装
置が簡便で望ましい。
また、本発明の組成物は、上記配合物以外に周知の種々
の添加剤、例えばガラス繊維、炭素繊維、金属ウイスカ
ーのような補強剤、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミ
ナ系粘土鉱物、シリカ−マグネシウム系粘土鉱物、ケイ
酸カルシウム、炭酸カルシウム、アスベスト、カーボン
ンブラツクのような充填剤、その他滑剤、核剤、酸化防
止剤、難燃剤、帯電防止剤、耐候付与剤等を含有しても
よい。
〔実施例〕
以下本発明について実施例により更に詳しく説明するが
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例中の測定項目は下記の方法で行なつた。
(1)ナイロンのηrel JIS K−6810に準じ、 オスワルド粘度管を用 いて測定した。
(2)Tg(ガラス転移温度) 示差走査熱量測定より求 めた。
(3)ポリカーボネートの分子量 装 置:東洋曹達製 HLC802UR カラム:東洋曹達製 G5000H6、G4000H6、 G3000H6、G2000H6、 (4本カラム) を用い溶液をテトラヒドロフランで測定し、数平均分子
量を測定した。
(4)引張強度、伸び ASTM D638に従つた。
(5)Izod衝撃値 1/8インチ厚みの試験片 を用いASTM D−256に 従つた。
(6)耐ガソリン試験 引張試験片に0.5%の曲 げひずみを与え、5分間 ガソリンに浸漬後、24 時間風乾した。その試験 片を用い引張試験を行い 伸びを求めた。
(7)水 分 JIS K6810に従つて カールフイツシヤー法で 行つた。
〔芳香族ナイロンの製造例〕
蒸留水53kgにヘキサメチレンジアミン水溶液(80wt%)
13.9kg、イソフタル酸9.8kg、テレフタル酸4.9kgを加え
均一に攪拌溶解し更に酢酸53gを添加したのち、オート
クレーブに仕込む。2.5kg/cm2の内圧に保ちながらナイ
ロン塩の濃度が90重量%になるまで水を留出させ、次い
で13kg/cm2まで昇圧した後、更に水を留出させ内温が25
0℃に達したならば内圧をゆつくりと抜き、最後は700To
rrの減圧で1時間減圧重合を行なつた後、押し出しチツ
プ化した。このようにして得られたポリマーはηrel2.
2、Tg127℃であつた。
実施例1、2、比較例1〜7 吸水率0.2%の分子量23000のビスフエノールAタイプの
ポリカーボネート100重量部に対して吸水率0.5%の上記
芳香族ナイロン樹脂を表−1のようにドライブレンドし
ナカタニ機械製2軸ベント押出機で280℃で練込みペレ
ツト化した。そのペレツトを熱風乾燥後3.6OZ射出成形
機(東芝機械製IS−75S)を用い成形温度300℃、金型温
度80℃で物性試験用の試料をつくつた。これを用いて通
常の引張試験、Izod衝撃試験を行つた。また耐ガソリン
性をチエツクした。
ポリカーボネート樹脂の分子量低下の程度をしるために
成形品を粉砕後、メチレンクロライドでポリカーボネー
トをルフラツクス抽出した。その抽出ポリカーボネート
について分子量を測定した。結果を表−1に示す。
なお比較のため、真空乾燥又は温水による吸水処理によ
り0.02%、及び3.2%に調整した芳香族ナイロンを用い
た場合についても同様に行つた。
また比較例6、7にナイロン6の脂肪族ナイロン(ηre
l2.8)を用いた場合の結果を同時に示す。
〔発明の効果〕 表−1に示したように本発明により得られた組成物は著
しく優れた耐薬品性を示し薬品に接触する用途にも使用
可能となり商業上の使用価値は極めて高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリカーボネート樹脂100重量部と、脂肪
    族ジアミンとイソフタル酸および/またはテレフタル酸
    からなるポリアミド形成成分60〜100重量%及びそれ以
    外のポリアミド形成成分40〜0重量%からなる単独重合
    体又は共重合体である芳香族ポリアミド樹脂1〜500重
    量部とからなる組成物を溶融混合により製造するに際
    し、芳香族ポリアミド樹脂として0.05〜2重量%の水分
    を含有したものを使用することを特徴とする樹脂組成物
    の製造方法。
JP11673386A 1986-05-21 1986-05-21 樹脂組成物の製造方法 Expired - Lifetime JPH0745615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11673386A JPH0745615B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 樹脂組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11673386A JPH0745615B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62273251A JPS62273251A (ja) 1987-11-27
JPH0745615B2 true JPH0745615B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=14694440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11673386A Expired - Lifetime JPH0745615B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 樹脂組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745615B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19514904A1 (de) * 1995-04-22 1996-10-24 Basf Ag Thermoplastische Formmassen auf der Basis von teilaromatischen Copolyamiden und Polycarbonaten

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62273251A (ja) 1987-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242481B2 (ja) 変性された耐候性熱可塑性樹脂成形組成物およびこれから成形された物品
JPS5928223B2 (ja) 強化多相熱可塑性組成物
JPS62946B2 (ja)
WO2015089720A1 (en) Polyamide molding compositions, molded parts obtained therefrom, and use thereof
US4883836A (en) Blend of polycarbonate and polyamide compatibilized with a polyalkyloxazoline
US5475058A (en) Composition of polyamide, polyester and glycidyl vinylic copolymer
JPH0618943B2 (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン樹脂組成物
EP0368198B1 (en) Thermoplastic molding composition and process for preparing the same
EP0149192A2 (en) Epoxidized epdm as impact modifier for thermoplastic polyester
JPH0745615B2 (ja) 樹脂組成物の製造方法
JP3495197B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0428178A2 (en) Moldable Polyblends
EP0268867B1 (en) Flame retardant polyethylene terephthalate
JPS62947B2 (ja)
JP2537206B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH0745614B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH0692531B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物
JP2583231B2 (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP2608936B2 (ja) 樹脂組成物
JPH05112707A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3412774B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP4121482A1 (en) Composition comprising polycarbonate and poly butylene terephthalate
US20030065108A1 (en) Thermoplastics with improved low temperature impact resistance
JPH07113043A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0238611B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term