JPH074473A - 可撓な伝達又は輸送チェーン - Google Patents

可撓な伝達又は輸送チェーン

Info

Publication number
JPH074473A
JPH074473A JP6060737A JP6073794A JPH074473A JP H074473 A JPH074473 A JP H074473A JP 6060737 A JP6060737 A JP 6060737A JP 6073794 A JP6073794 A JP 6073794A JP H074473 A JPH074473 A JP H074473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
chain according
axis
adjacent
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6060737A
Other languages
English (en)
Inventor
Franco Canova
カノーバ フランコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECNIDEA CIDUE Srl
TEKUNIDEA CHIDOUE Srl
Original Assignee
TECNIDEA CIDUE Srl
TEKUNIDEA CHIDOUE Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECNIDEA CIDUE Srl, TEKUNIDEA CHIDOUE Srl filed Critical TECNIDEA CIDUE Srl
Publication of JPH074473A publication Critical patent/JPH074473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/38Chains or like traction elements; Connections between traction elements and load-carriers
    • B65G17/385Chains or like traction elements; Connections between traction elements and load-carriers adapted to follow three-dimensionally curved paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/10Driving-chains with universal joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、可撓な伝達又は輸送チェーンに関
し、複数の平面において作動可能とすることを目的とす
る。 【構成】 連続の整列されたチェーン要素(1)によっ
て形成された可撓な伝達又は輸送チェーンであり、連続
の整列された各チェーン要素(1)は、ヒンジ(2)に
よって隣接要素(1)に接続され、隣接するヒンジ
(2)の軸線(X−Y)回りに回動可能であり、各軸線
はそれに隣接する二つの軸線に関して傾いており、各ヒ
ンジは二つの隣接するヒンジから等間隔とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可撓な伝達又は輸送チ
ェーンに関する。
【0002】さらに詳細には、この可撓チェーンは、機
械装置の要素の間、単純な場合においては駆動軸に固定
されたギヤと駆動される軸に取付けられたギヤとの間に
動作を伝達するために使用可能である。
【0003】さらなる態様において、本発明は、ベル
ト、ローラ、及び格子形のコンベア等の輸送機構として
使用可能である。
【0004】
【従来の技術】従来技術は、噛合駆動伝達及び輸送機構
(かなりの機能制限を有する摩擦駆動機構)を教示して
おり、これは、互いに相互枢着され、常に平行な軸回り
に回転可能な連続チェーン要素によって形成された通常
のチェーンを具備する。
【0005】従来の伝達及び輸送チェーンは、以下に要
約された二つの欠点を有し、(a)はそれが伝達機構と
して使用される場合であり、(b)はそれが輸送機構と
して使用される場合である。
【0006】(a)一般的なチェーンは、一つの平面に
おいてだけ作動可能である。従って、もし、チェーンの
作動平面に垂直でない軸を有する特異な動力化が存在す
るならば、垂直戻し装置として、円錐連結器及び他の機
構へ動作を伝達するための第2軸等のこの動力化を可能
とする装置を使用する必要がある。この欠点は、実質的
に、この公知の種類のチェーンが任意の平面上の任意の
機構に達することができないことである。もし、異なる
平面上にいくつかの機構が存在するならば、各平面毎
に、少なくとも一つの軸、支持部材、及びチェーンを含
む平面に動作を与えるための手段と共に一つのチェー
ン、すなわち複数のチェーンが必要である。
【0007】(b)輸送は、その構成要素(内側及び外
側リンク板、リンクブッシュ、噛合ローラ等)間にかな
りの遊びを有するチェーンだけで可能であり、それによ
り、チェーンがその位置する平面に関して湾曲した形状
を有し、湾曲した軌道を通過でき、その結果、チェーン
の内側と外側の板の間、及びチェーン自身と走行ガイド
との間の両方に大きな摩擦がもたらされる。
【0008】(a)に示すように、チェーン動作は一つ
の平面においてだけしか起こすことができないことは明
らかである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明の目的は、互いに整列された連続のチェ
ーン要素によって形成される可撓な伝達又は輸送機構を
提供することによって、従来技術における明確な前述の
欠点を防止することであり、この可撓な伝達又は輸送機
構において、各要素は、隣接する要素にヒンジによって
接続され、隣接するヒンジの軸線回りに回動可能であ
り、各軸線がそれに隣接する二つの軸線に関して傾いて
おり、各ヒンジが二つの隣接するヒンジから等間隔とさ
れる。特に、各要素は、少なくとも、一つの第1貫通穴
とその軸線に関して傾いている第2貫通穴が設けられた
突出部分とを有する本体によって形成することができ、
この第1及び第2貫通穴はチェーンの関節軸を受け入れ
ることを目的とするものである。
【0010】本発明のさらなる特徴及び利点は、添付図
面に限定されない例として示された本発明の実施例のた
めの以下の詳細な記述から明らかとなる。
【0011】
【実施例】図1は、チェーンの種類に形成されるような
互いに整列された連続のチェーン要素1によって形成さ
れた機構を示している。各チェーン要素1は、その回転
軸線がX及びYによって示されたヒンジ2によって隣接
チェーン要素へ接続され、結果的に、各チェーン要素1
は二つの軸線回りに部分的に回動可能となっている。
【0012】各回転軸線X又はYは、二つの隣接する軸
線Y又はXに関して傾いており、各ヒンジ2は二つの隣
接するヒンジ2から等距離となっている。添付図面にお
いて、軸線X及びYは互いに垂直として表されている。
各チェーン要素1は、第1貫通穴4(軸線Xを有する)
及び第2貫通穴6(軸線Yを有する)を備えた二つの突
起部分5を有する本体によって形成されている。
【0013】第2貫通穴6は、例えば、平たい(8によ
って表されている)、又はネジ(9)及びナット連結
(10)の突出端部20を有することができる軸7を受
け入れる。
【0014】図1の断面部分からわかるように、各軸7
は、二つのワッシャ11、二つのブッシュ12、及び歯
車15の特別な形状の歯14が噛合するブッシュ12の
外側の二つのローラと協働する。
【0015】図1のチェーンは、本質的に伝達機構であ
り、(通常のコンベアにおけるような)平行軸コンベア
と、垂直軸の種類の非整列要素の傾斜軸コンベアとを実
現するのに使用可能である。さらに、この伝達機構は、
同時に複数の非同一平面機械装置を接続可能である。こ
のように、この伝達機構は色々に利用される。
【0016】図2は、軸線X又はYの間の距離がさらに
長い図1と同様なチェーンを示しており、さらに輸送に
利用可能な連続の付属品を受け取るための中空軸7を備
えている。これらの軸7の結果として、図2の実施例は
本質的に輸送機構と考えることができるが、さらに複合
機能を有している。例えば、1セットのローラで輸送す
る一方で、それらに垂直なローラ13は異なる動作を行
うのに使用可能である。
【0017】図3は、輸送される品物のための付属品が
設けられた図2のチェーンを再び示している。この付属
品は遊びコンベアローラ16であり、これは、それと同
軸でラック18と噛合するモジュールギヤ17と協働す
るか、又は一方又は両方のコンベアローラ16の端部に
固定され、ガイド21を滑り可能な支持車19と協働す
る等の色々な方法でチェーンの片側又は両側に取付け可
能である。
【0018】図4は、全ての軸7が円形穴4及び6の代
わりに細長穴22に挿入されている図2のチェーンを示
しており、各本体3及び各チェーン要素1は、隣接する
本体3に関して近づき又は離れることができるようにな
っている。これは、例えば、図5の構造が使用される時
に役立つ。
【0019】図5において、図4のコンベアチェーンは
同様なチェーンと平行となっており、湾曲した軌道(図
示せず)に沿って移動可能なコンベアチェーンを形成す
るようになっている。細長穴22は、各機構を短縮及び
延長することを可能にする。
【0020】このように、螺旋軌道のような空間内の任
意の動作を実行可能なコンベアが提供される(図5参
照)。
【0021】筒状螺旋軌道が、例えば、乾燥塔、貯蔵
塔、冷却塔等に使用可能であるために、上述の軌道は特
に有益である。簡単に言えば、設定状態、すなわち温
度、圧力、湿度等に所定時間保持しなければならない任
意の種類の製品に関して使用可能である。
【0022】図5は、さらに、品物、例えば筒状棒2
3、平らな要素24、及び遊びコンベアローラ16を輸
送するための手段のいくつかの例を示している。
【0023】図6は、可変長さステップを有するコンベ
アチェーンを示している。螺旋バネ25は図面において
圧縮バネであるが、任意の種類の弾性要素でもよいこと
は明らかであり、これが、軸線X−Yの間の距離、すな
わち機構のステップを短くするために、二つの隣接する
本体3(又は二つのチェーン要素1)の間に位置してい
る。
【0024】図6は、バネ25が一つの軸7の一部及び
本体3の一部に形成された設置部に収納されることを示
しており、その軸線が機構の長手延在方向と一直線とな
っている。
【0025】機構の摩擦及びその影響を減少するための
バネ25の作用によって、ある点で速度V1に遅らさ
れ、その後速度V2に速められるような動作をもたらす
ことができ、このような速度変化がステップを短くする
結果として生じる。
【0026】速度を変化させるこの能力は、多くのコン
ベアの使用可能性をもたらす。
【0027】図7は、軸線X−Yの関係を変えることに
よってコンベア速度を変化させるためのもう一つの構造
を示している。ここで、長円形ワッシャ27によって制
御されるカム26は軸7と協働し、この長円形ワッシャ
27がその軌道に位置する障害物(図示せず)によって
作動される。
【0028】図8は、本発明のチェーンを使用可能な多
くの構造のうちの一つを概略的に示している。例えば、
Aによって示されたギヤは、全ての動作(伝達機構の動
作によって引き起こされる動作)をもたらし、一方、他
のギヤは他の動作又は他の位置に設置された軸への伝達
をもたらす。
【0029】Bは湾曲した軌道にチェーンを偏向させる
ために使用可能なガイドを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の機構をそれと噛合する形
状の歯車の一部と共に部分的に断面として示す図であ
る。
【図2】図1の実施例より長いステップを有する第二実
施例の機構を示す図である。
【図3】いくつかの種類の輸送ローラが設けられた図2
の機構を示す図である。
【図4】第三実施例における図2の機構を示す図であ
る。
【図5】互いに連結され、いくつかの種類の輸送装置を
有する図4の種類の二つの機構を示す図である。
【図6】第四実施例の機構を示す図である。
【図7】第五実施例の機構の一部を示す図である。
【図8】本発明の機構の利用を示す概略図である。
【符号の説明】
1…チェーン要素 2…ヒンジ 3…本体 7…軸 13…ローラ 16…コンベアローラ 20…突出部分

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続の整列されたチェーン要素(1)に
    よって形成された可撓な伝達又は輸送チェーンであっ
    て、連続の整列された各チェーン要素(1)は、ヒンジ
    (2)によって隣接要素(1)に接続され、隣接するヒ
    ンジ(2)の軸線(X−Y)回りに回動可能であり、各
    軸線はそれに隣接する二つの軸線に関して傾いており、
    各ヒンジは二つの隣接するヒンジから等間隔とされる可
    撓な伝達又は輸送チェーン。
  2. 【請求項2】 各チェーン要素(1)は、少なくとも、
    第1貫通穴とその軸線に関して傾いている軸線を有する
    第2貫通穴が設けられた突出部分とを有する本体によっ
    て形成され、前記第1及び第2貫通穴はチェーンの関節
    軸を受け入れることを目的とするものであることを特徴
    とする請求項1に記載のチェーン。
  3. 【請求項3】 各軸(7)は本体(3)の両側から突出
    する二つの同じ部分(20)を有することを特徴とする
    請求項2に記載のチェーン。
  4. 【請求項4】 各突出部分(20)は、その外側に、前
    記突出部分(20)と同軸でその回りに自在に回転可能
    なローラ(13)を備えていることを特徴とする請求項
    3に記載のチェーン。
  5. 【請求項5】 品物を輸送するための手段が前記各軸
    (7)と協働することを特徴とする請求項2に記載のチ
    ェーン。
  6. 【請求項6】 品物を輸送するための手段がコンベラロ
    ーラ(16)であることを特徴とする請求項5に記載の
    チェーン。
  7. 【請求項7】 コンベラローラ(16)はモジュールギ
    ヤ(17)と協働し、前記ギヤがコンベアローラ(1
    6)と同軸であることを特徴とする請求項6に記載のチ
    ェーン。
  8. 【請求項8】 コンベラローラ(16)は、その端部に
    支持ホイール(24)を備えることを特徴とする請求項
    6に記載のチェーン。
  9. 【請求項9】 品物を輸送するための手段が平らな要素
    (24)であることを特徴とする請求項5に記載のチェ
    ーン。
  10. 【請求項10】 第1貫通穴(4)及び第2貫通穴
    (6)は、各チェーン要素(1)が隣接する要素(1)
    から近づき又は離れることを可能とするように、細長穴
    (22)であり、各軸(7)がこの細長穴(22)に挿
    入されることを特徴とする請求項2に記載のチェーン。
  11. 【請求項11】 湾曲した軌道に沿って動くことができ
    るコンベア機構を形成するように同様なチェーンと平行
    に協働し、細長穴(22)が各チェーンの異なる湾曲度
    のための短縮又は延長の発生を可能にすることを特徴と
    する請求項10に記載のチェーン。
  12. 【請求項12】 要素を隣接する要素から近づける又は
    離すことを可能にする収縮延長手段をさらに具備する請
    求項10に記載のチェーン。
  13. 【請求項13】 収縮延長手段は、軸(7)の一部及び
    本体(3)の一部に形成された設置部分に収納されたバ
    ネ(25)であり、このバネ(25)の軸線がチェーン
    の長手延在方向に整列されることを特徴とする請求項2
    又は12に記載のチェーン。
  14. 【請求項14】 収縮延長手段は、各軸(7)に協働す
    る長円形ワッシャ(27)によって制御されるカム装置
    (26)であることを特徴とする請求項2又は12に記
    載のチェーン。
  15. 【請求項15】 傾いた軸線(X−Y)は互いに垂直で
    あることを特徴とする請求項1から14のいずれかに記
    載のチェーン。
JP6060737A 1993-03-31 1994-03-30 可撓な伝達又は輸送チェーン Pending JPH074473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93A000031 1993-03-31
ITVR930031A IT1263499B (it) 1993-03-31 1993-03-31 Organo di trasmissione o di trasporto flessibile ad ingranamento

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074473A true JPH074473A (ja) 1995-01-10

Family

ID=11427670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6060737A Pending JPH074473A (ja) 1993-03-31 1994-03-30 可撓な伝達又は輸送チェーン

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0618381A1 (ja)
JP (1) JPH074473A (ja)
CN (1) CN1095144A (ja)
IT (1) IT1263499B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11218792B2 (en) 2011-07-28 2022-01-04 Bose Corporation Earpiece passive noise attenuating
US11259111B2 (en) 2006-06-30 2022-02-22 Bose Corporation Earpiece positioning and retaining

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29903964U1 (de) * 1999-03-04 2000-07-27 Winklhofer & Soehne Gmbh Gelenkkette
US8016102B2 (en) 2000-10-06 2011-09-13 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain for mining machinery
US10875717B2 (en) 2008-09-22 2020-12-29 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain
US8453826B2 (en) 2008-09-22 2013-06-04 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain
US9227787B2 (en) 2008-09-22 2016-01-05 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain
US9487358B2 (en) 2008-09-22 2016-11-08 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain
US8936146B2 (en) 2008-09-22 2015-01-20 The Cincinnati Mine Machinery Company Conveyor chain
CN101417737B (zh) * 2008-12-16 2012-07-04 张念江 一种侧弯链条及其在挂面生产线中的应用
CN102588423A (zh) * 2011-01-13 2012-07-18 赵萍萍 一种链式柔性推杆
CN102758879B (zh) * 2012-07-26 2013-12-11 株洲职业技术学院 万向弯曲传动链条
CN103322126B (zh) * 2013-07-02 2015-11-18 上海松科快换自动化股份有限公司 Y型双侧滚子推拉链条
CN103935689A (zh) * 2014-04-30 2014-07-23 重庆大学 可水平弯曲带式输送机
CN105083858A (zh) * 2015-08-10 2015-11-25 浙江神龙链传动有限公司 一种双铰接输送链
CN105416318B (zh) * 2015-12-03 2018-03-13 迟秀强 外动力高速列车
CN105465301B (zh) * 2016-01-15 2017-12-19 东莞思尔自动化设备有限公司 一种用于智能衣柜的传动链
CN106122376A (zh) * 2016-08-30 2016-11-16 烟台重阳机械有限公司 一种链节、链条及链轮
JP6770011B2 (ja) * 2018-02-09 2020-10-14 ファナック株式会社 千鳥型のコンベアチェーン
CN112320213B (zh) * 2020-11-23 2022-06-21 西安重装渭南橡胶制品有限公司 一种桥式拼接传送带
CN113734701B (zh) * 2021-09-23 2022-10-04 江苏泗阳协力轻工机械有限公司 一种输送设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR998359A (fr) * 1948-10-30 1952-01-17 Chaîne élastique pour la transmission de forces, utilisable à des fins diverses et notamment sur des bicyclettes munies d'un mécanisme de changement de vitesse
GB730124A (en) * 1952-05-31 1955-05-18 Webb Co Jervis B Improvements in roller flight conveyor
US2941657A (en) * 1958-03-17 1960-06-21 Newcomb De Vilbiss Company Chain conveyor
FR1368646A (fr) * 1963-09-11 1964-07-31 Atlas Chain & Mfg Co Perfectionnements aux chaînes à rouleaux et à leurs maillons
FR1445604A (fr) * 1965-05-31 1966-07-15 Perfectionnement aux dispositifs destinés à assurer la rotation de galets transporteurs
AT336491B (de) * 1973-08-04 1977-05-10 Interroll Foerdertechnik Gmbh Zerlegbare gelenkkette
IT1085568B (it) * 1977-05-18 1985-05-28 Gusti Alfredo Spa Catena metallica di trasporto o trasmissione snodata in due piani a diversa giacitura
FR2525126A1 (fr) * 1982-04-19 1983-10-21 Blaser Ag Maschf Chaine a deux brins sans fin et a pas variable continu munie de rouleaux de triage pour une machine a calibrer
GB2215006B (en) * 1988-02-05 1991-08-14 More Jacques Robert Drive chain

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11259111B2 (en) 2006-06-30 2022-02-22 Bose Corporation Earpiece positioning and retaining
US11218792B2 (en) 2011-07-28 2022-01-04 Bose Corporation Earpiece passive noise attenuating
US11234065B2 (en) 2011-07-28 2022-01-25 Bose Corporation Earpiece passive noise attenuating

Also Published As

Publication number Publication date
ITVR930031A0 (it) 1993-03-31
ITVR930031A1 (it) 1994-10-01
EP0618381A1 (en) 1994-10-05
IT1263499B (it) 1996-08-05
CN1095144A (zh) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074473A (ja) 可撓な伝達又は輸送チェーン
US4441604A (en) Pusher mechanism
KR870003911Y1 (ko) 곡선 에스컬레이터
WO2006037122A2 (en) Apparatus and methods for high speed conveyor switching
KR100894050B1 (ko) 비원형 힌지 핀을 갖는 모듈형 콘베이어 벨트
US5318169A (en) Spiral conveyor belt
RU95118713A (ru) Установка для временного хранения изделий
CA2054378A1 (en) Conveyor belt module drive surfaces for mating with sprocket drive surfaces in the hinging region
US5346059A (en) Conveyor belt module
US3958684A (en) Accumulating conveyor
JP2003034414A (ja) 指が挟まれることを防止するための構造を備えたラジアスコンベヤベルト
US3626773A (en) Self-cleaning pulley
US5934441A (en) Conveying installation
US6116405A (en) Switching device modifying conditions under which a load travels along a conveyor
JP4002582B2 (ja) 伸縮式搬送装置及びこれを備えた食品搬送システム
KR200358066Y1 (ko) 컨베이어
CN111410013A (zh) 运输机构、运输装置及管道运输系统
AU690004B2 (en) Belt centering roller and magnetic separator
KR870003913Y1 (ko) 곡선 에스컬레이터
KR100604326B1 (ko) 텔레스코픽 컨베이어 시스템
KR870003912Y1 (ko) 곡선 에스컬레이터
RU1804438C (ru) Роликовый конвейер
CN212952471U (zh) 一种转弯传送装置
JP2000103509A (ja) ローラコンベア
CN110127285B (zh) 链条单元