JPH0744538A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH0744538A
JPH0744538A JP5192383A JP19238393A JPH0744538A JP H0744538 A JPH0744538 A JP H0744538A JP 5192383 A JP5192383 A JP 5192383A JP 19238393 A JP19238393 A JP 19238393A JP H0744538 A JPH0744538 A JP H0744538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
page
scroll bar
display means
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5192383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Kobayashi
朋生 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5192383A priority Critical patent/JPH0744538A/ja
Publication of JPH0744538A publication Critical patent/JPH0744538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スクロールボックスの示す位置が何ページか
がはっきり分かる文書作成装置を得る 【構成】 入力手段1により文字、図形等を入力し、入
力された文字、図形等で構成される文書を表示手段3に
表示する。この際、ウインドウ処理部7により入力され
た文字、図形等で構成される文書の所定部分を表示手段
3に表示し、かつスクロールバー表示手段6により文書
の表示領域以外の画面の所定領域にスクロールバー及び
スクロールボックスを表示する。更に、全ページ数検知
手段8により全体の文書のページ数を調べ、ページ区切
り表示手段9により全ページ数検知手段8が検知する全
体の文書のページ数に基づき、前記スクロールバー表示
手段6が表示するスクロールバーをページ毎に区切って
ページの境界を判別する印を表示する。これによりスク
ロールボックスの示す位置が何ページかがはっきり分か
るようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文書作成装置、特に文書
のページの表示方法及び表示手段のスクロール方法を改
良した文書作成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、入力された文字、図形等で構成さ
れる文書の所定部分を表示手段に表示させるウインドウ
処理機能を有し、文書の表示領域以外の画面の所定領域
にスクロールバー及びスクロールボックスを表示する文
書作成装置が知られており、この文書作成装置において
は、画面を越える大きさの文書が入力された場合、ウイ
ンドウ処理機能により、入力された文書の所定部分(ウ
インドウ)を表示手段に表示させるようになっている。
【0003】図7(a)は、画面を越える大きさの文書
100とウインドウ101との関係を示す図であり、図
7(b)は、スクロールバーを示す図である。
【0004】オペレータはウインドウ101を所望位置
に移動(スクロール)することにより文書100全体を
読むことができる。そして、この際、現在、ウインドウ
101が文書100のいずれの位置を表示しているかを
容易に知るために、ウインドウ101の文書の表示領域
以外の画面の所定領域に、全体の文書量を示すスクロー
ルバー102と、文書の全体(全ページ数)に対する現
在の表示位置を示すスクロールボックス103とが表示
されている。
【0005】なお、図7の例では縦方向にのみスクロー
ルバーが設けられているが、縦及び横の2方向にそれぞ
れスクロールバーを設けてもよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の文書作成装置
は、以上のように構成されているので、スクロールボッ
クス103の示す位置がどこなのか大まかにしか分から
ない。またスクロールボックスはスクロールバー上にお
いて、文書の表示されている部分を全体に対する比で示
すので、文章の大きさが変化すると、一層スクロールボ
ックス103の示す位置がどのページが分からないとい
う問題があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、スクロールボックスの示す位置が何
ページかがはっきり分かる文書作成装置を得ることを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る文書作成装置は、文字、図
形等を入力する入力手段と、入力された文字、図形等で
構成される文書を表示する表示手段と、入力された文
字、図形等で構成される文書の所定部分を表示手段に表
示させるウインドウ処理部と、文書の表示領域以外の画
面の所定領域に、全体の文書量を示すスクロールバー及
び前記スクロールバー上において前記表示手段に現在表
示される文書及び図形のページ位置を示すスクロールボ
ックスを表示するスクロールバー表示手段と、を備える
文書作成装置において、全体の文書のページ数を検知す
る全ページ数検知手段と、前記全ページ数検知手段が検
知する全体の文書のページ数に基づき、前記スクロール
バー表示手段が表示するスクロールバーをページ毎に区
切ってページの境界を判別する模様、印、数字等を表示
するページ区切り表示手段と、を備えることを特徴とす
る。
【0009】請求項2に係る文書作成装置は、文字、図
形等を入力する入力手段と、入力された文字、図形等で
構成される文書を表示する表示手段と、入力された文
字、図形等で構成される文書の所定部分を表示手段に表
示させるウインドウ処理部と、文書の表示領域以外の画
面の所定領域に、全体の文書量を示すスクロールバー及
び前記スクロールバー上において前記表示手段に現在表
示される文書のページ位置を示すスクロールボックスを
表示するスクロールバー表示手段と、を備える文書作成
装置において、全体の文書のページ数を検知する全ペー
ジ数検知手段と、前記全ページ数検知手段が検知する全
体の文書のページ数に基づき、前記スクロールバー表示
手段が表示するスクロールバーをページ毎に区切ってペ
ージの境界を判別する模様、印、数字等を表示するペー
ジ区切り表示手段と、を備え、前記模様、印、数字等の
表示により判別した所定のページに対応する、前記模
様、印、数字等の近傍に設けられたスイッチを、マウス
等のポインティングデバイスによりポインティングする
ことにより、前記ウインドウ処理部がポインティングさ
れたページへ文書を表示するウインドウをダイレクトに
スクロールすることを特徴とする。
【0010】請求項3に係る文書作成装置は、前記スク
ロールバー表示手段が、前記マウス等のポインティング
デバイスにより前記スクロールボックスの所定位置がポ
インティングされた場合に、ポインティング時に前記ス
クロールボックスの上辺が前記スクロールバー上で指し
示すページ及び行を表示手段に表示するように構成され
たことを特徴とする
【0011】
【作用】請求項1記載の発明における文書作成装置によ
れば、入力手段により文字、図形等を入力し、入力され
た文字、図形等で構成される文書を表示手段に表示す
る。この際、ウインドウ処理部により入力された文書の
所定部分を表示手段に表示し、スクロールバー表示手段
により文書の表示領域以外の画面の所定領域にスクロー
ルバー及びスクロールボックスを表示し、全ページ数検
知手段により全体の文書のページ数を調べ、ページ区切
り表示手段によりページ数検知手段が検知する全体の文
書のページ数に基づき、前記スクロールバー表示手段が
表示するスクロールバーをページ毎に区切ってページの
境界を判別する模様、印、数字等を表示し、これにより
スクロールボックスの示す位置が何ページかがはっきり
分かるようになる。
【0012】また、請求項2記載の発明における文書作
成装置によれば、さらに、スクロールバーのページの境
界を判別する模様、印、数字等の近傍に設けられたスイ
ッチがマウス等のポインティングデバイスによりポイン
ティングされると、ウインドウ処理部がポインティング
されたページへダイレクトに表示手段をスクロールする
ので、操作性が向上する。
【0013】請求項3記載の発明における文書作成装置
によれば、マウス等のポインティングデバイスによりス
クロールバーの所定位置をポインティングした場合、ス
クロールバー表示手段は、ポインティングされた部分の
ページ及び行を表示する。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例
を説明する。
【0015】実施例1.図1には、本発明に係る文書作
成装置の構成がブロック図として示される。
【0016】図1に示されるように、文字、図形等を入
力する入力手段1が設けられており、入力手段1には、
様々な処理を行うCPU2が接続されている。そして、
CPU2には、入力された文字、図形等で構成される文
書を表示するCRT等の表示手段3と、入力された文書
または図形を記憶するメモリ4と、表示手段3に表示さ
れた画面の所望位置をポインティングするポインティン
グデバイスとしてのマウス5とが接続されている。
【0017】更に、CPU2は、入力された文字、図形
等で構成される文書の所定部分を表示手段3に表示させ
るウインドウ処理部7と、文書の表示領域以外の画面の
所定領域にスクロールバーを表示するスクロールバー表
示手段6とを有しており、スクロールバー表示手段6
は、入力された文字、図形等で構成される文書の全ペー
ジ数を検知する全ページ数検知手段8と、全ページ数検
知手段8により検知された全体の文書のページ数に基づ
き、前記スクロールバー表示手段6が表示するスクロー
ルバー102をページ毎に区切ってページの境界を判別
する印104(図2参照)を表示するページ区切り表示
手段9とを備えている。
【0018】また、スクロールバー表示手段6は、ウイ
ンドウ処理部7が表示手段3に表示する文書が、全体の
文書のページ数の中でどの位置にあるかを示すスクロー
ルボックス103(図2参照)を表示する機能も有す
る。スクロールボックス103は、図2に示されるよう
に、スクロールバー102の上に表示される。
【0019】図2は、表示手段3に表示された画面10
5の一例を示す図であり、106は、ウインドウ処理部
7により表示されるウインドウであり、ウインドウ10
6の右端には、スクロールバー表示手段6によりスクロ
ールバー102及びスクロールボックス103が表示さ
れるようになっている。なお、107で示す矢印は、マ
ウス5によりポインティングする位置を示すものであ
り、マウス5の移動に連動して移動するようになってい
る。
【0020】次に、本実施例の作用について説明する。
【0021】入力手段1により文字、図形等を入力する
と、ウインドウ処理部7により、入力された文字、図形
等で構成される文書の所定部分が表示手段3に表示さ
れ、かつスクロールバー表示手段6により、文書の表示
領域以外の画面の所定領域にスクロールバー102及び
スクロールボックス103が表示される。また、入力さ
れた文字、図形等で構成される文書はメモリ4に格納さ
れる。
【0022】更に、全ページ数検知手段8により全体の
文書のページ数を調べ、ページ区切り表示手段9により
全ページ数検知手段8が検知する全体の文書のページ数
に基づき、前記スクロールバー表示手段6が表示するス
クロールバーをページ毎に区切ってページの境界を判別
する印104を表示する。これによりスクロールボック
ス103の示す位置が何ページかがはっきり分かるよう
になる。なお、ページ数が多くなった場合は、数ページ
単位の区切りで表示を行う。この点が本実施例において
特徴的なことである。
【0023】ウインドウ処理部7はスクロールバー表示
手段6と協働することにより表示手段3を制御して以下
の動作をする。すなわち、スクロールボックス103を
マウス5によりポインティングして(矢印107を重ね
て)画面の上下に動かすと、スクロールボックス103
がスクロールバー102上で指示するページへウインド
ウ106がスクロールされる。これにより、ウインドウ
106のスクロールを簡単に行える。
【0024】なお、図2の例では、印104によりペー
ジの境界を判別するようになっているが、図3に示され
るように、ページの境界を模様108により判別するよ
うにしてもよい。また、図4に示されるように、数字及
び印109により判別するようにしてもよい。
【0025】実施例2.図5は、請求項2記載の発明に
係る文書作成装置のスクロールバー102を示す図であ
る。
【0026】前記スクロールバー102のページの境界
を判別する印104の近傍に、マウス5によりポインテ
ィングされるためのスイッチ110が設けられている。
スイッチ110をポインティングすると、その信号は図
1に示されるウインドウ処理部7に入力され、この信号
に基づいてウインドウ処理部7が表示手段3に表示され
ている文書のページをスイッチ110に対応するページ
へスクロールする。従って、マウス5によりスイッチ1
10をポインティングすると、表示手段3に表示された
ウインドウ106がダイレクトにスクロールされること
になり、スクロール操作が簡単になる。この点が本実施
例において特徴的なことである。
【0027】実施例3.図6は、請求項3記載の発明に
係る文書作成装置のスクロールバー102を示す図であ
る。
【0028】図1に示されるスクロールバー表示手段6
は、図6に示されるように、マウス5によりスクロール
バー102のスクロールボックス103をポインティン
グした場合、ポインティングされた時にスクロールボッ
クス103の上辺(矢印)がスクロールバー102上で
指し示すページ及び行を表す表示111をウインドウ1
06に出すように構成されている。これにより、必要な
時だけページ及び行の確認ができ、ページ及び行の表示
が不要の時はその表示を画面から無くせるので、画面表
示が簡素化され画面が見易くなる。
【0029】なお、マウス5によりポインティングした
時に所定時間だけページ及び行を表示するようにしても
よい。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、全ページ数検知手段により全体の文書のペ
ージ数が検知され、ページ区切り表示手段が、全ページ
数検知手段により検知された全体の文書のページ数に基
づき、スクロールバーをページ毎に区切ってページの境
界を判別する模様、印、数字等を表示するように構成し
たので、スクロールボックスの示す位置が何ページかを
はっきり分かるようにすることができる。
【0031】請求項2記載の発明によれば、スクロール
バーのページの境界を判別する模様、印、数字等の近傍
に設けられたスイッチをマウス等のポインティングデバ
イスによりポインティングすると、ウインドウ処理部が
ポインティングしたスイッチに対応するページへ表示画
面をダイレクトにスクロールするように構成したので、
スクロールする手間を省略して、操作性を向上すること
ができる。
【0032】請求項3記載の発明によれば、マウス等の
ポインティングデバイスによりスクロールボックスをポ
インティングした場合、スクロールバー表示手段は、ポ
インティング時にスクロールボックスの上辺が指し示す
ページ及び行を表示するように構成したので、より具体
的にスクロールボックスの示す位置が何ページの何行目
かがはっきり分かるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る文書作成装置の実施例の構成を示
すブロック図である。
【図2】本発明に係る文書作成装置の表示手段に表示さ
れた画面の一例を示す図である。
【図3】本発明に係る文書作成装置のスクロールバーの
実施例を示す図である。
【図4】本発明に係る文書作成装置のスクロールバーの
実施例を示す図である。
【図5】本発明に係る文書作成装置のスクロールバーの
実施例を示す図である。
【図6】本発明に係る文書作成装置のスクロールバーの
実施例を示す図である。
【図7】(a)は、画面を越える大きさの文書とウイン
ドウとの関係を示す図であり、(b)は、従来のスクロ
ールバーを示す図である。
【符号の説明】
1 入力手段 2 CPU 3 表示手段 4 メモリ 5 マウス 6 スクロールバー表示手段 7 ウインドウ処理部 8 全ページ数検知手段 9 ページ区切り表示手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字、図形等を入力する入力手段と、入
    力された文字、図形等で構成される文書を表示する表示
    手段と、入力された文字、図形等で構成される文書の所
    定部分を表示手段に表示させるウインドウ処理部と、文
    書の表示領域以外の画面の所定領域に、全体の文書量を
    示すスクロールバー及び前記スクロールバー上において
    前記表示手段に現在表示される文書のページ位置を示す
    スクロールボックスを表示するスクロールバー表示手段
    と、を備える文書作成装置において、 全体の文書のページ数を検知する全ページ数検知手段
    と、 前記全ページ数検知手段が検知する全体の文書のページ
    数に基づき、前記スクロールバー表示手段が表示するス
    クロールバーをページ毎に区切ってページの境界を判別
    する模様、印、数字等を表示するページ区切り表示手段
    と、 を備えることを特徴とする文書作成装置。
  2. 【請求項2】 文字、図形等を入力する入力手段と、入
    力された文字、図形等で構成される文書を表示する表示
    手段と、入力された文字、図形等で構成される文書の所
    定部分を表示手段に表示させるウインドウ処理部と、文
    書の表示領域以外の画面の所定領域に、全体の文書量を
    示すスクロールバー及び前記スクロールバー上において
    前記表示手段に現在表示される文書のページ位置を示す
    スクロールボックスを表示するスクロールバー表示手段
    と、を備える文書作成装置において、 全体の文書のページ数を検知する全ページ数検知手段
    と、 前記全ページ数検知手段が検知する全体の文書のページ
    数に基づき、前記スクロールバー表示手段が表示するス
    クロールバーをページ毎に区切ってページの境界を判別
    する模様、印、数字等を表示するページ区切り表示手段
    と、 を備え、 前記模様、印、数字等の表示により判別した所定のペー
    ジに対応する、前記模様、印、数字等の近傍に設けられ
    たスイッチを、マウス等のポインティングデバイスによ
    りポインティングすることにより、前記ウインドウ処理
    部がポインティングされたページへ文書を表示するウイ
    ンドウをダイレクトにスクロールすることを特徴とする
    文書作成装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の文書作成装置であって、
    前記スクロールバー表示手段が、前記マウス等のポイン
    ティングデバイスにより前記スクロールボックスの所定
    位置がポインティングされた場合に、ポインティング時
    に前記スクロールボックスの上辺が前記スクロールバー
    上で指し示すページ及び行を表示手段に表示するように
    構成されたことを特徴とする文書作成装置。
JP5192383A 1993-08-03 1993-08-03 文書作成装置 Pending JPH0744538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192383A JPH0744538A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192383A JPH0744538A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744538A true JPH0744538A (ja) 1995-02-14

Family

ID=16290387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5192383A Pending JPH0744538A (ja) 1993-08-03 1993-08-03 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744538A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293120B1 (en) 1999-10-18 2001-09-25 Kabushiki Kaisha Toko Kogyo Building air conditioning system using geothermal energy
JP2006097425A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Om Institute Inc ソーラーシステムハウスの換気方法
US20060089792A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Udi Manber System and method for displaying location-specific images on a mobile device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293120B1 (en) 1999-10-18 2001-09-25 Kabushiki Kaisha Toko Kogyo Building air conditioning system using geothermal energy
JP2006097425A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Om Institute Inc ソーラーシステムハウスの換気方法
US20060089792A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Udi Manber System and method for displaying location-specific images on a mobile device
US8150617B2 (en) * 2004-10-25 2012-04-03 A9.Com, Inc. System and method for displaying location-specific images on a mobile device
US9852462B2 (en) 2004-10-25 2017-12-26 A9.Com, Inc. Displaying location-specific images on a mobile device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648558B2 (ja) 情報選択装置及び情報選択方法
KR910000788B1 (ko) 윈도우 상태표시 장치 및 방법
KR920001696B1 (ko) 멀티윈도우표시제어장치를 갖추고 있는 데이터처리장치
JPH0651908A (ja) タッチパネル式入力装置を備えた情報処理装置
JPH0744538A (ja) 文書作成装置
JP3455122B2 (ja) ナビゲーションシステム
EP0519713B1 (en) Character input method and apparatus
KR19980080988A (ko) 좌표검출태블릿을 갖는 필기데이터입력장치
JPH0361997A (ja) 画面スクロール方法及び装置
JPH06324837A (ja) 情報処理装置
JPH06282400A (ja) ポップアップメニューの自動退避表示方式及びその表示方法
JP3050281B2 (ja) 地図情報検索装置
JP2674231B2 (ja) 車載用地図表示装置
JP6011686B2 (ja) 表示制御装置及びプログラム
JPH10161793A (ja) 情報処理装置および方法
JPH0561596A (ja) オンライン手書入力装置における文字入力/カーソル指示判定方法
JPH0314121A (ja) プログラマブルディスプレイ装置
JPH08335142A (ja) マウスポインタの移動制御装置
JPS61206087A (ja) 文書読取装置
JPH07113954B2 (ja) 情報処理方法
JPH0519735A (ja) カーソルの表示方法
JPH03265920A (ja) ポインティング処理方式
JPH09128132A (ja) データ処理装置
JPH1124646A (ja) 文章編集方法及び文章編集装置
JPS61196387A (ja) 情報処理方法