JPH0744153U - チェアー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブ - Google Patents

チェアー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブ

Info

Publication number
JPH0744153U
JPH0744153U JP000375U JP37593U JPH0744153U JP H0744153 U JPH0744153 U JP H0744153U JP 000375 U JP000375 U JP 000375U JP 37593 U JP37593 U JP 37593U JP H0744153 U JPH0744153 U JP H0744153U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
housing
guide sleeve
web
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP000375U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604962Y2 (ja
Inventor
ユルゲン バウアー ハンス
Original Assignee
ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH0744153U publication Critical patent/JPH0744153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604962Y2 publication Critical patent/JP2604962Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/20Chairs or stools with vertically-adjustable seats
    • A47C3/30Chairs or stools with vertically-adjustable seats with vertically-acting fluid cylinder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長さ調節要素のハウジングの正確でがっちり
した側方案内のために簡単に製造され備えられるチェア
ー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリー
ブを具体化する。 【構成】 中心縦軸線4に向かって突き出て凹み部13
によって相互に分離された複数のガイドウエブ11が、
内表面8上に形成されていること、並びにチップ除去に
よってガイドウエブ11上に作られ、軸線4と同心状の
部分的柱面表面12が、ハウジング9用のガイド表面と
して形成されること。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、請求項1の前提部分に係るガイドスリーブ、即ち、チェアー、テー ブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブにして、その外側が支柱のガイ ドチューブ内に収容され当該チューブに支持されるように形成されていて、調節 要素(ガススプリング)の円筒ハウジングをガイドするように中心縦軸線と同心 状のガイド表面を有する内表面上に備えられ、プラスチック材料で一体に作られ たガイドスリーブに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
ドイツ連邦共和国特許第1931012 号(DE 19 31 012 C 、米国特許第3,711,054 号に対応する) 公報又はヨーロッパ特許第133524号(EP 0 133 524 B 、米国特許 第4,979,718 号に対応する) 公告公報に開示されたような一般的種類の支柱は、 金属製の外部ガイドチューブを有しており、底プレートから逸れている当該ガイ ドチューブの上部部分に、その長さの一部分にわたってのみ延在して、プラスチ ック材料のガイドスリーブが配置されている。
【0003】 先行技術を構成しないドイツ連邦共和国特許第4024392 号(DE 40 24 392 A 、 米国特許出願第07/732,537号に対応する) 公開公報は、そのようなガイドスリー ブを内側表面でブローチングしてその周囲を広げるように形成し、部分的柱面表 面を、潤滑剤を収容可能な凹み部を間に挟んで備えたガイド表面として備えるこ とを既に提案している。
【0004】 本考案の課題は、長さ調節要素のハウジングの正確でがっちりした側方案内の ために簡単に製造され備えられる一般的種類のガイドブッシュを具体化すること にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 この課題は、本考案に従い、請求項1の特徴部分の内容によって、即ち、中心 縦軸線に向かって突き出て凹み部によって相互に分離された複数のガイドウエブ が、内表面上に形成されていること、並びにチップ除去によってガイドウエブ上 に作られ、軸線と同心状の部分的柱面表面が、ハウジング用のガイド表面として 形成されていることによって、解決される。本考案に従う方法は、ガイド表面と して供される部分的柱面表面の、例えばブローチングによるチップ除去処理が、 長さ調節要素のハウジングを非常に正確にガイドするようにもたらすことを確実 にする。部分的柱面表面は、結果として生じ粉砕を引き起こす処理中に排出され るチップなしに、それ故表面ダメージなしに、ガイドブッシュの内表面から半径 方向に突き出たガイドウエブに高い精度で非常に容易に形成される。ガイドスリ ーブとともに、ガイドウエブは非常に堅牢で、その結果、長さ調節要素のハウジ ングの半径方向の偶然の動きが可能になる。
【0006】 本考案の非常の多くの有利で、部分的に創意に富んだ詳細は、下記する実施の 態様から明らかになる。
【0007】
【実施例】
本考案の更なる特徴、詳細及び利点は、図面に関連した下記の例の記載から明 らかにされる。
【0008】 ガイドスリーブ1は、長さ調節可能なチェアー支柱の大まかに描かれたガイド チューブ2内に配設されている。このようなチェアー支柱は例えばヨーロッパ特 許第325726号(EP 0 325 726 A1、米国特許第4,899,969 号に対応する) 公開公報 から公知であり、それに明快に言及されている。
【0009】 ガイドスリーブ1はスライドスリーブ3を有し、その外面に、中央縦軸線4に 関する半径方向外側へ突き出てリブウエブ5が形成されている。これらリブウエ ブ5によって、ガイドスリーブ1は半径方向にガイドチューブ2の内面壁6に対 して圧迫している。上方環状リング7は、ガイドチューブ2に関する軸線方向に ガイドブッシュ1を拘束している。ガイドスリーブ1はきっちりとフィットして ガイドチューブ2内に入っている。
【0010】 大まかに描かれたガススプリング10のハウジング9は、軸線4の方向にスラ イドスリーブ3の内面表面8上を滑るように案内される。ガイドチューブ2とガ イドスリーブ1とともに、このガススプリング10は基本的に問題の長さ調節可 能なチェアー支柱を形成している。ガススプリング10のハウジング9は当該支 柱の直接ハウジングであるか、ヨーロッパ特許第325726号(EP 0 325 726 A1、米 国特許第4,899,969 号に対応する) 公開公報から等しく公知であり同様に明快に 言及されているように、ガススプリング10を取り巻く補助的キャリングチュー ブである。
【0011】 ガイドスリーブ1はプラスチック材料からなり、好ましくはポリアセタールか らなり、射出成形によって一体に製造される。ガイドウエブ11はスライドスリ ーブ3の内側表面8上に形成され、これらはスライドスリーブ3の軸線方向の全 長にわたって延在し、内側表面8から軸線3に向かい半径方向に突き出ている。 これらはスライドスリーブ3と一体的に形成される。記述されるべきブローチン グによる度盛り工程に先立ち、ガイドウエブ11は軸線3に向かい余分に大きく なっている(オーバーサイズ)。これはブローチング工程によって減らされ、部 分的柱面表面12が次いでガイドウエブ11上に形成されるが、これはガススプ リング10のハウジング9に向かい合った実際のガイド表面である。凹み部13 は隣接するガイドウエブ11の間の内側表面8の部分として延在する。部分的柱 面表面12の軸線4からの半径R12及びハウジング9の半径R9に関連する凹 み部13の軸線3からの半径方向距離R13に関する限り、R13>R12≧R 9の関係が当てはまり、R12はR9よりも最大で100分の数ミリメートルだ け大きく、例えば0.05mmほどだけ大きい。
【0012】 図3及び図4に示されるように、12個のガイドウエブ11が等しい角度間隔 をおいて、軸線3に並行に延在して備えられている。どのような場合においても 、少なくとも6個のガイドウエブ11がなければならない。周囲方向での凹み部 13の幅aは、部分的柱面表面12の幅bのサイズの約2倍である。潤滑剤14 は凹み部13に蓄えられうる。
【0013】 部分的柱面表面12のブローチングのために、全周囲にわたり延在し丸刃を有 したブローチング歯を有するブローチが使用される。ブローチング工程の間、問 題のオーバーサイズを構成するいずれの部分も、チップ除去によってガイドウエ ブ11から除去される。削除されたチップは、最大で部分的柱面表面12の幅b に対応する幅を有する。部分的柱面表面12に隣接して削除されたチップは、間 に挟まれ位置した凹み部13の領域で中断される。ブローチングの結果としての プラスチックチップが簡単に排出されうるので、部分的柱面表面12のこの種の ブローチングによって、当該表面が高い表面特性を備え非常にスムーズになるよ うにブローチされることとなる。ブローチング工具のカッティング歯とスライド スリーブ3の内側表面8との間でスタックする危険はなく、部分的柱面表面12 の表面が傷つくこともない。
【0014】 部分的柱面表面12の総和は、ガススプリング10のハウジング9に向かい合 うスライドスリーブ3の実際のガイド表面を形成する。ガイドスリーブ1はそれ 自身極めて安定している。ガススプリング10のハウジング9が良好にガイドさ れることは、ガイドウエブ11の半径方向高さcが幅bに関して小さいので、更 に助成される。c>bであり、R13−R12=cである。安定性は更に、リブ ウエブ5を半径方向で部分的に覆うように配置されるガイドウエブ11によって 増す。その結果、軸線3に対して半径方向に延在しガイドウエブ11を介してハ ウジング9によってガイドスリーブ上に及ぶガイド力は、それぞれの場合に、ガ イドウエブ11と関連したリブウエブ5内に直接導かれる。
【0015】 基本的に、プレスタイプブローチングに非常に良く似たプッシュタイプブロー チングのような、他の適切なチップ除去処理方法を、既述のブローチングの代わ りに用いることもできる。
【0016】 図示され記述された実施例において、ガイドウエブ11が軸線4に対して真っ 直ぐ並行に延在する一方で、それらウエブは湾曲して、即ち、大きなピッチでほ ぼ螺旋状でもよい。ふさわしくは、ピッチが少なくとも、ガイドウエブ11の長 さにわたり、二つの隣接するガイドウエブが少なくとも一度部分的に覆うような 大きさである。このように、ハウジング9は少なくとも全周囲にわたり部分的柱 面表面によって半径方向に支持されるようになる。勿論ピッチが、ガイドウエブ の長さにわたり隣接するウエブを複数回重複する結果となるように、一層大きく てもよい。
【0017】 例えば、機械的スプリングからなり、部分的柱面表面12上をガイドするため に円筒ハウジングか円筒ガイド部材を有する純粋に機械的な長さ調節要素が、エ ア式又は油圧式の長さ調節要素としてガススプリング10の代わりに備えられて もよいことが強調される。基本的に、上述の例でのガイドスリーブ1は、純粋に 回転ガイドとして、即ち、軸線方向移動の可能性なしに使用されてもよい。
【0018】 次に、本考案の実施の態様を列記する。
【0019】 (1)周囲方向での凹み部13の幅aが、周囲方向での部分的柱面表面12の幅 bを上回っていることを特徴とする請求項1に記載のガイドスリーブ。
【0020】 (2)潤滑剤14が少なくとも一つの凹み部13内に配設されていることを特徴 とする請求項1又は上記1項に記載のガイドスリーブ。
【0021】 (3)部分的柱面表面12がブローチングによって作られることを特徴とする請 求項1又は上記1項乃至2項に記載のガイドスリーブ。
【0022】 (4)ガイドウエブ11の半径方向高さcがその幅bよりも小さいことを特徴と する請求項1又は上記1〜3項のいずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0023】 (5)軸線4に関する各場合で、R13>R12≧R9の関係が、ハウジング9 の半径R9に関する、凹み部13の半径方向の隔たりR13と部分的柱面表面1 2の半径R12にあてはまることを特徴とする請求項1又は上記1〜4項のいず れか一項に記載のガイドスリーブ。
【0024】 (6)部分的柱面表面12が相互に等しい角度間隔で配設されることを特徴とす る請求項1又は上記1〜5項のいずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0025】 (7)部分的柱面表面12を備えたガイドウエブ11が基本的にガイドスリーブ 1の全長にわたって延在していることを特徴とする請求項1又は上記1〜6項の いずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0026】 (8)軸線4に対して半径方向外側に突き出たリブウエブ5を備えることを特徴 とする請求項1又は上記1〜6項のいずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0027】 (9)ガイドウエブ11が、軸線4に対して半径方向に、おのおのリブウエブ5 と調整されて配置されることを特徴とする上記8項に記載のガイドスリーブ。
【0028】 (10)少なくとも6個のガイドウエブ11が備えられることを特徴とする請求 項1又は上記1〜9項のいずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0029】 (11)部分的柱面表面12を備えたガイドウエブ11が真っ直ぐに中心縦軸線 4に対して並行に延在して配置されていることを特徴とする請求項1又は上記1 〜10項のいずれか一項に記載のガイドスリーブ。
【0030】 (12)部分的柱面表面を備えたガイドウエブが螺旋状に形づくられていること を特徴とする請求項1又は上記1〜11項のいずれか一項に記載のガイドスリー ブ。
【0031】 (13)二つの隣接する部分的柱面表面が中心縦軸線4の方向で相互に部分重複 していることを特徴とする上記12項に記載のガイドスリーブ。
【0032】
【考案の効果】
本考案によって、長さ調節要素のハウジングの正確でがっちりした側方案内の ために簡単に製造され備えられる一般的種類のガイドブッシュが具体化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガイドチューブ、ガイドスリーブ、ガススプリ
ングのハウジングを備えた長さ調節可能なチェアーの部
分断面図である。
【図2】内側表面の処理に先立つガイドスリーブの長手
方向断面図である。
【図3】図2の矢印に従う図2に対応する平面図であ
る。
【図4】図2での断面線IV-IV に従うチップ除去処理後
のガイドスリーブを通る横断面図である。
【符号の説明】
1 ガイドスリーブ 2 ガイドチューブ 3 スライドスリーブ 5 リブウエブ 6 内面壁 7 カラー 9 柱面ハウジング 10 ガススプリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チェアー、テーブル等用長さ調節可能な
    支柱用のガイドスリーブにして、その外側が支柱のガイ
    ドチューブ(29)内に収容され当該チューブに支持さ
    れるように形成されていて、調節要素(ガススプリング
    10)の円筒ハウジング(9)をガイドするように中心
    縦軸線(4)と同心状のガイド表面を有する内表面
    (8)上に備えられ、プラスチック材料で一体に作られ
    たガイドスリーブにおいて、 中心縦軸線(4)に向かって突き出て凹み部(13)に
    よって相互に分離された複数のガイドウエブ(11)
    が、内表面(8)上に形成されていること、並びにチッ
    プ除去によってガイドウエブ(11)上に作られ、軸線
    (4)と同心状の部分的柱面表面(12)が、ハウジン
    グ(9)用のガイド表面として形成されていることを特
    徴とするガイドスリーブ。
JP1993000375U 1992-01-25 1993-01-11 チェアー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブ Expired - Lifetime JP2604962Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9200884.4 1992-01-25
DE9200884U DE9200884U1 (ja) 1992-01-25 1992-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744153U true JPH0744153U (ja) 1995-11-07
JP2604962Y2 JP2604962Y2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=6875389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000375U Expired - Lifetime JP2604962Y2 (ja) 1992-01-25 1993-01-11 チェアー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5413414A (ja)
EP (1) EP0553440B1 (ja)
JP (1) JP2604962Y2 (ja)
KR (1) KR0127791Y1 (ja)
DE (2) DE9200884U1 (ja)
ES (1) ES2056683T3 (ja)
MX (1) MX9300376A (ja)
TR (1) TR26401A (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4242475A1 (de) * 1992-12-16 1994-06-23 Suspa Compart Ag Führungsbuchse, insbesondere für längenverstellbare Stuhl-Säule und Stuhl-Säule mit derartiger Führungsbuchse
DE9402656U1 (de) * 1994-02-18 1994-04-14 Suspa Compart Ag Führungsbüchse und längenverstellbare Säule mit Führungsbüchse
JP3550213B2 (ja) * 1994-07-14 2004-08-04 株式会社大宇エレクトロニクス 真空掃除機の輪
US5556170A (en) * 1995-08-22 1996-09-17 Lai; Yu-Shan Sleeve structure of an office chair
ES2143338B1 (es) * 1996-04-11 2000-12-01 Gain Gas Technique Sl Cilindro hidraulico.
US5702083A (en) * 1996-04-17 1997-12-30 Lai; Shiang-Hwey Pneumatic cylinder of a pneumatic lever-lift chair, and its assembly process
US5915659A (en) * 1996-07-08 1999-06-29 Scannell, Jr.; Gerard Adjustable keyboard podium
DE19636202C2 (de) * 1996-09-06 1999-12-30 Stabilus Gmbh Führungsbuchse für teleskopisch ineinander verschiebbare Teile
US5797685A (en) * 1996-11-22 1998-08-25 Chrysler Corporation Gear shift tube support
KR200157184Y1 (ko) * 1996-11-25 1999-09-15 황영재 의자높이 조절장치의 안내 슬리브
DE19710095B4 (de) * 1997-03-12 2011-02-03 Ise Automotive Gmbh Multifunktionsführungsring zur Radialkraftaufnahme und spiel- und reibungsfreier Axialführung zylindrischer Bauteile
DE29705568U1 (de) * 1997-03-27 1998-07-23 T R Plast Kunststoff Führungsbuchse für in einem Standrohr einsetzbaren Federrohr, insbesondere für Bürostühle
US6371421B1 (en) * 1997-08-23 2002-04-16 Samhongsa Co., Ltd. Device for controlling the height of a swivel chair
US6224264B1 (en) 1997-10-16 2001-05-01 Suspa Holding Gmbh Guide bush and adjustable length column with guide bush
EP0958763A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-24 Cabex AG Stütze
DE10039808A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Volkswagen Ag Kunststoff-Gleitlagerbuchse und Pedalanordnung
KR20020081844A (ko) * 2001-04-20 2002-10-30 주식회사 삼홍사 칼럼 유니트
KR100436415B1 (ko) * 2001-07-24 2004-06-16 주식회사 삼홍사 칼럼 유니트 및 칼럼 유니트의 튜브 가이드
DE10227201C1 (de) * 2002-06-18 2003-09-04 Stabilus Gmbh Möbelsäule
US6769788B1 (en) * 2003-01-27 2004-08-03 Jeffrey Keith Kellough Flashlight sleeve
US20050254887A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Shurhold Industries, Inc. Releasable locking mechanism
US8127639B2 (en) * 2005-08-16 2012-03-06 Steering Solutions IP Holding Company, a Delaware corporation Sleeve bearing for collapsible steering column
DE102005059188B4 (de) 2005-12-12 2007-10-25 Heinemack Gmbh Restaurantsystem
US8561422B2 (en) * 2006-08-10 2013-10-22 Wayne Jackman Portable canned drink cooler and dispenser
DE102007021165A1 (de) * 2007-05-05 2008-11-06 Preh Gmbh Bedienelement für ein Kraftfahrzeug
US8312819B2 (en) * 2007-12-10 2012-11-20 Weber Aircraft Llc Expansion and retraction mechanisms for moveable tray tables
DE102009042197A1 (de) * 2009-09-18 2010-12-16 Aktiebolaget Skf Gleitelement für eine Teleskopführung und Teleskopführung
TW201215785A (en) * 2010-10-15 2012-04-16 Risun Expanse Corp Bearing and structure of bearing assembly and rotation device
DE102013102687B4 (de) * 2013-03-15 2015-03-19 Heinemack Gmbh Restaurantsystem
DE102013102674B4 (de) 2013-03-15 2015-02-05 Heinemack Gmbh Restaurantsystem
US9499083B2 (en) 2013-04-01 2016-11-22 Zodiac Seats Us Llc Tray table structure
DE102013108065B4 (de) * 2013-07-29 2015-04-09 Benteler Automobiltechnik Gmbh Elastomerlager
CN106051020A (zh) * 2016-07-29 2016-10-26 常州市莱特气弹簧有限公司 气动杆的后顶套
US10487901B2 (en) 2017-01-09 2019-11-26 Beijingwest Industries Co., Ltd. Damping strut

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553554U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 東海金属工業株式会社 軸 受

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1377866A (en) * 1920-05-29 1921-05-10 White Joseph Walwyn Lubrication of machinery
US2348274A (en) * 1943-07-28 1944-05-09 Evender S Aker Shaft journaling means
US2539782A (en) * 1948-07-29 1951-01-30 John F A Kell Bearing sleeve
CH514317A (de) * 1969-06-19 1971-10-31 Bauer Fritz Hubvorrichtung zum stufenlosen Höherverstellen einer Tragfläche, insbesondere Sitzfläche von Stühlen oder Hockern
US3790119A (en) * 1971-08-31 1974-02-05 F Bauer Energy storing device, particularly a blockable pneumatic spring
US3923280A (en) * 1975-03-21 1975-12-02 Harter Corp Adjustable support column for a pivotal chair
JPS53139045A (en) * 1977-05-10 1978-12-05 Mitsubishi Motors Corp Bearing device
DE8422413U1 (de) * 1983-07-29 1985-11-21 Fritz Bauer + Söhne oHG, 8503 Altdorf Längenverstellbare Gasfeder für eine blockierbare Hubvorrichtung zum strufenlosen Verstellen von Stuhlsitzen, Tischplatten oder ähnlichen Möbelstücken
GB8609763D0 (en) * 1986-04-22 1986-05-29 Eurocastors Ltd Bearings for wheels
DE8800976U1 (ja) * 1988-01-28 1989-06-01 Fritz Bauer + Soehne Ohg, 8503 Altdorf, De
DE3833959A1 (de) * 1988-10-06 1990-04-12 Bauer Fritz & Soehne Ohg Laengenverstellbare saeule fuer stuehle, tische oder dergleichen
DE4003245C2 (de) * 1990-02-03 1997-08-21 Stabilus Gmbh Führung für teleskopartig ineinander verschiebbare zylindrische Teile
DE4024392A1 (de) * 1990-08-01 1992-02-06 Suspa Compart Ag Verfahren zum herstellen einer gleitflaeche an einer aus kunststoff bestehenden fuehrungsbuechse fuer eine hoehenverstellbare stuhlsaeule

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553554U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 東海金属工業株式会社 軸 受

Also Published As

Publication number Publication date
US5496115A (en) 1996-03-05
TR26401A (tr) 1995-03-15
MX9300376A (es) 1994-02-28
KR930017654U (ko) 1993-08-20
US5413414A (en) 1995-05-09
KR0127791Y1 (ko) 1998-11-02
EP0553440B1 (de) 1994-06-15
ES2056683T3 (es) 1994-10-01
EP0553440A1 (de) 1993-08-04
JP2604962Y2 (ja) 2000-06-12
DE59200245D1 (de) 1994-07-21
DE9200884U1 (ja) 1992-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0744153U (ja) チェアー、テーブル等用長さ調節可能な支柱用のガイドスリーブ
KR100373816B1 (ko) 드릴용지지패드
CA2298698C (en) Apparatus for crack splitting an annular part
EP1125663A3 (de) Bohrwerkzeug für Gestein
EP1162133B1 (en) A supporting structure for a fork stem in a bicycle
KR930000182A (ko) 트리밍(trimming)부착물을 가진 드릴
JPS6215408U (ja)
KR0175942B1 (ko) 길이 조정이 가능한 의자 컬럼용 플라스틱 재료로 구성되어 있는 안내슬리브에 내부 미끄럼 표면의 제조를 위한 방법
JPH0745077U (ja) テーブル、チェアー等用の長さ調節可能な支柱
US4518289A (en) Pot broach
EP0668037B1 (de) Führungsbüchse und längenverstellbare Säule mit Führungsbüchse
JPH0179510U (ja)
JP2511065Y2 (ja) 油供給路付き工具
JPH0166907U (ja)
JPH03107119U (ja)
JPH0355131U (ja)
JPH07299648A (ja) ブローチ
JPH0226837A (ja) ガラス製品成形機のプランジャ組立体
JPH0326449U (ja)
JPS62127704U (ja)
JPH0318978U (ja)
JPS62153557U (ja)
JPH03109709U (ja)
JPH0270913U (ja)
JPH0297506U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8