JPH0743238Y2 - 排水口構造 - Google Patents
排水口構造Info
- Publication number
- JPH0743238Y2 JPH0743238Y2 JP1988046030U JP4603088U JPH0743238Y2 JP H0743238 Y2 JPH0743238 Y2 JP H0743238Y2 JP 1988046030 U JP1988046030 U JP 1988046030U JP 4603088 U JP4603088 U JP 4603088U JP H0743238 Y2 JPH0743238 Y2 JP H0743238Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drainage
- drainage pipe
- filter
- main body
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、台所の流し台、浴室の流し場、男子用小便
器、洗面化粧台等の排水路の上部に取付ける排水口構造
に関するものである。
器、洗面化粧台等の排水路の上部に取付ける排水口構造
に関するものである。
従来技術 従来、流し台や流し場の排水口構造は、第1図に示す構
造をとることが多かった。すなわち、排水路1の上部外
周に大径の溜穴2を設け、排水路1の上端を溜穴2の底
面より突出させる。そして、排水路1の上端には、外側
壁下部に切欠き3aを有するキャップ3を間隔を設けてか
ぶせ、溜穴2の上部は濾孔4aを有するカバー4により覆
うものである。
造をとることが多かった。すなわち、排水路1の上部外
周に大径の溜穴2を設け、排水路1の上端を溜穴2の底
面より突出させる。そして、排水路1の上端には、外側
壁下部に切欠き3aを有するキャップ3を間隔を設けてか
ぶせ、溜穴2の上部は濾孔4aを有するカバー4により覆
うものである。
この構造においては、溜穴2の内部には常に排水路1の
上端と一致する排水の溜りを確保することにより、排水
路1下方からの臭気の侵入やゴキブリ等の害虫の侵入を
阻止せんとするようになっている。ところが溜穴2には
小さなゴミがたまって水が腐敗し、また側壁には水あか
や黒かびが付着することから逆に悪臭の発生源となりや
すい。またゴキブリ等の害虫の侵入阻止も完全とは云い
難かった。しかも排水径路の箇所6は、狭小のため、水
あか、黒かび、ゴミ等の蓄積により、漸次排水が鈍り遂
に排水不能になる場合もあった。
上端と一致する排水の溜りを確保することにより、排水
路1下方からの臭気の侵入やゴキブリ等の害虫の侵入を
阻止せんとするようになっている。ところが溜穴2には
小さなゴミがたまって水が腐敗し、また側壁には水あか
や黒かびが付着することから逆に悪臭の発生源となりや
すい。またゴキブリ等の害虫の侵入阻止も完全とは云い
難かった。しかも排水径路の箇所6は、狭小のため、水
あか、黒かび、ゴミ等の蓄積により、漸次排水が鈍り遂
に排水不能になる場合もあった。
目的 この考案は、上記の状況に鑑み、悪臭の発生を防ぎ、害
虫の侵入をも完全に阻止し、しかも迅速な排水が確保で
きる排水路の排水口構造を提供することを目的とする。
虫の侵入をも完全に阻止し、しかも迅速な排水が確保で
きる排水路の排水口構造を提供することを目的とする。
以下、この考案を図面に示す実施例にもとづき説明す
る。第2図及び第3図は本考案を浴室の洗い場の排水口
に適用した一実施例である。洗い場の床5には排水路1
として塩化ビニールパイプ6が打込まれている。この排
水路1の上端には、排水口構造の漏斗部7がその上端部
外側において位置決めされて、床5に着脱自在に埋め込
まれている。この漏斗部7は、円錐面からなる側壁7aと
平らな底部7bとからなり、底部7bの中央には後述する排
水管12を挿通する大径の挿通孔8が貫設され、さらにそ
の挿通孔8の周囲には4個の小さい水切孔9が貫設され
ている。側壁7aは上方にいくほど広がり、その上端部分
は特に外方にふくらんで内外周にそれぞれ段部10,11を
形成している。この外側の段部11において、漏斗部7は
排水路1の上端に載置されている。
る。第2図及び第3図は本考案を浴室の洗い場の排水口
に適用した一実施例である。洗い場の床5には排水路1
として塩化ビニールパイプ6が打込まれている。この排
水路1の上端には、排水口構造の漏斗部7がその上端部
外側において位置決めされて、床5に着脱自在に埋め込
まれている。この漏斗部7は、円錐面からなる側壁7aと
平らな底部7bとからなり、底部7bの中央には後述する排
水管12を挿通する大径の挿通孔8が貫設され、さらにそ
の挿通孔8の周囲には4個の小さい水切孔9が貫設され
ている。側壁7aは上方にいくほど広がり、その上端部分
は特に外方にふくらんで内外周にそれぞれ段部10,11を
形成している。この外側の段部11において、漏斗部7は
排水路1の上端に載置されている。
排水管12は上端外周にフランジ状の掛止部(厚さ約2m
m)12aを有する円筒状であって、漏斗部の底部7bの挿通
孔8に上方から挿入され、上端の掛止部12aが挿通孔8
外周上面に掛止することによって底部7bに対して着脱可
能に保持されている。そして、漏斗部7と排水管12とに
より本体が構成されている。
m)12aを有する円筒状であって、漏斗部の底部7bの挿通
孔8に上方から挿入され、上端の掛止部12aが挿通孔8
外周上面に掛止することによって底部7bに対して着脱可
能に保持されている。そして、漏斗部7と排水管12とに
より本体が構成されている。
漏斗部7の段部10には、第4図に示す凸面状かつ円板状
のフイルター13が着脱可能に嵌め込まれている。このフ
イルター13は全体として略三角形状の形状を残すように
濾孔14が貫設されている。さらにフイルター中央には複
数の丸孔が形成されている。
のフイルター13が着脱可能に嵌め込まれている。このフ
イルター13は全体として略三角形状の形状を残すように
濾孔14が貫設されている。さらにフイルター中央には複
数の丸孔が形成されている。
排水管12には多角形状の脚15が挿入され、第5図に示す
ように、脚15の上端には外側方及び上方に突出する突片
15a,15b,15cがそれぞれ一体に形成された脚であって、
排水管12の上方から挿入され、各突片15a,15b,15cの下
端が排水管12の上端に係止することによって、排水管12
に対して着脱可能に保持されている。そして、挿入され
た脚15と排水管12の内壁との間に排水用間隙Sが形成さ
れるとともに、前記した脚15上端の各突片上にキャップ
16が、その開口端を下方にして、排水管12の上端面と一
定の距離(2mm以下)を隔てて対向するように載置され
る。また、前記したキャップ16の高さによって、脚15の
各突片15a,15b,15cの高さが設定される。キャップ16は
有底円筒状であって、その内径は排水管12の内径の約1.
7倍に設定されている。ちなみに、漏斗部7は約200cm3
の内容積をもち、上端内径と底部7b内径はそれぞれ70mm
と60mmである。
ように、脚15の上端には外側方及び上方に突出する突片
15a,15b,15cがそれぞれ一体に形成された脚であって、
排水管12の上方から挿入され、各突片15a,15b,15cの下
端が排水管12の上端に係止することによって、排水管12
に対して着脱可能に保持されている。そして、挿入され
た脚15と排水管12の内壁との間に排水用間隙Sが形成さ
れるとともに、前記した脚15上端の各突片上にキャップ
16が、その開口端を下方にして、排水管12の上端面と一
定の距離(2mm以下)を隔てて対向するように載置され
る。また、前記したキャップ16の高さによって、脚15の
各突片15a,15b,15cの高さが設定される。キャップ16は
有底円筒状であって、その内径は排水管12の内径の約1.
7倍に設定されている。ちなみに、漏斗部7は約200cm3
の内容積をもち、上端内径と底部7b内径はそれぞれ70mm
と60mmである。
以上の構成においては、水は先ずフイルター13の濾孔14
を通って漏斗部7の内部に流入する。このとき、大きな
ゴミは濾孔14を通過できないので分離される。つぎに一
旦漏斗部7内に汚水が滞留した後、その汚水は主として
キャップ16と排水管12上端との隙間を通り排水管12を通
って下方に速やかに落下して排水路1中を流れ去る。一
部の水は漏斗部底部7bの水切孔9からも流出する。水が
漏斗部7から下方に流出するときにも、キャッブ16と排
水管12上端との隙間や水切孔9によって、水の中の異物
は分離され、排水路1中に流してもよい大きさのものだ
けが排水とともに流れる。漏斗部底部7bに残った僅の水
は、水切孔9から落下する。この後、引き続いて空気が
排水路1中に吸い込まれて充満する。
を通って漏斗部7の内部に流入する。このとき、大きな
ゴミは濾孔14を通過できないので分離される。つぎに一
旦漏斗部7内に汚水が滞留した後、その汚水は主として
キャップ16と排水管12上端との隙間を通り排水管12を通
って下方に速やかに落下して排水路1中を流れ去る。一
部の水は漏斗部底部7bの水切孔9からも流出する。水が
漏斗部7から下方に流出するときにも、キャッブ16と排
水管12上端との隙間や水切孔9によって、水の中の異物
は分離され、排水路1中に流してもよい大きさのものだ
けが排水とともに流れる。漏斗部底部7bに残った僅の水
は、水切孔9から落下する。この後、引き続いて空気が
排水路1中に吸い込まれて充満する。
漏斗部7の内部には、排水が残らないので乾燥状態とな
り、排水から分離されて残存するゴミが腐敗して悪臭を
発することがない。また、漏斗部7内には、開口部分を
覆うフイルター13の濾孔14及び中央にある複数の丸孔等
を介して絶えず空気が流入するので、排水路1の内部下
方からの臭気は、浴室内に発散することはない。
り、排水から分離されて残存するゴミが腐敗して悪臭を
発することがない。また、漏斗部7内には、開口部分を
覆うフイルター13の濾孔14及び中央にある複数の丸孔等
を介して絶えず空気が流入するので、排水路1の内部下
方からの臭気は、浴室内に発散することはない。
また、ゴキブリ等の害虫が排水路1の壁を上昇してきて
も、最上部において漏斗部7側壁7a及び排水管12とキャ
ップ16との間でその進路を阻まれて、漏斗部7内に侵入
することはできない。さらに、この構成にあっては、フ
イルター13、キャップ16、脚15及び排水管12が取外せる
ので、排水口構造内部の掃除がきわめて容易であり、清
潔な状態に保つことができる。そして、清掃後にはフイ
ルター13、キャップ16を取外した状態で、排水管12の上
端から定期的な家庭用害虫殺虫剤の注入散布によって恒
久的な害虫発生防止が可能となる。
も、最上部において漏斗部7側壁7a及び排水管12とキャ
ップ16との間でその進路を阻まれて、漏斗部7内に侵入
することはできない。さらに、この構成にあっては、フ
イルター13、キャップ16、脚15及び排水管12が取外せる
ので、排水口構造内部の掃除がきわめて容易であり、清
潔な状態に保つことができる。そして、清掃後にはフイ
ルター13、キャップ16を取外した状態で、排水管12の上
端から定期的な家庭用害虫殺虫剤の注入散布によって恒
久的な害虫発生防止が可能となる。
また、以上の実施例は浴室の洗い場用として実施したも
のであるが、流し台に用いる場合は、スペースの関係か
ら排水路1を小径として、その上端部に漏斗部7の底部
7bを当接固定させてもよい。さらに、流し台用のフイル
ター13としては、従来用いるいわゆる丸目皿と、その下
方に網目状のフイルターを組合せたものとしてもよい。
また、洗面化粧台に用いる場合は、前記流し台と同様
に、洗面水槽の排水口下方内部の排水路1の上端に漏斗
部7の底部7b下面を当接固定させてもよい。また、排水
路1の上端に排水口構造の本体漏斗部7がその上端部外
側を当接固定させてもよい。フイルターとしては、従来
用いるいわゆる十文字形状のものとしてもよい。
のであるが、流し台に用いる場合は、スペースの関係か
ら排水路1を小径として、その上端部に漏斗部7の底部
7bを当接固定させてもよい。さらに、流し台用のフイル
ター13としては、従来用いるいわゆる丸目皿と、その下
方に網目状のフイルターを組合せたものとしてもよい。
また、洗面化粧台に用いる場合は、前記流し台と同様
に、洗面水槽の排水口下方内部の排水路1の上端に漏斗
部7の底部7b下面を当接固定させてもよい。また、排水
路1の上端に排水口構造の本体漏斗部7がその上端部外
側を当接固定させてもよい。フイルターとしては、従来
用いるいわゆる十文字形状のものとしてもよい。
また、男子用小便器に用いる場合は、前記同様に排水路
1内に当接固定させ、フイルターとしては、実用新案登
録第1618228号“浴室用排水口のための蓋”(実用新案
権者:岐阜市上川手75−15足立忠夫)を便器排水口を挿
入係止させ、その下部内に網目状のフイルターを組合せ
たものとしてもよい。
1内に当接固定させ、フイルターとしては、実用新案登
録第1618228号“浴室用排水口のための蓋”(実用新案
権者:岐阜市上川手75−15足立忠夫)を便器排水口を挿
入係止させ、その下部内に網目状のフイルターを組合せ
たものとしてもよい。
効果 以上説明したように、この考案は、底部中央に排水管を
接続した漏斗状本体を排水路上部に載置し、この排水管
上端と対向して開口端を下方にした有底円筒状のキャッ
プを本体内に配設するとともに、本体上部をフイルター
で覆つたことにより、速やかに水を流すとともに、異物
を除去し、また、不使用時には常に乾燥状態に保たれて
悪臭を発生せず、さらにゴキブリ等の侵入をも防ぐとい
う優れた効果をもつ。
接続した漏斗状本体を排水路上部に載置し、この排水管
上端と対向して開口端を下方にした有底円筒状のキャッ
プを本体内に配設するとともに、本体上部をフイルター
で覆つたことにより、速やかに水を流すとともに、異物
を除去し、また、不使用時には常に乾燥状態に保たれて
悪臭を発生せず、さらにゴキブリ等の侵入をも防ぐとい
う優れた効果をもつ。
第1図は従来技術による排水口構造を示す縦断面図、第
2図は本考案の一実施例を示す排水口構造の縦断面図、
第3図は第2図A−A線断面図、第4図はフイルターの
平面図、第5図は脚の斜視図である。 漏斗部……7、側壁……7a、底部……7b、挿通孔……
8、水切孔……9、排水管……12、脚……15、脚突片…
…15a,15b,15c、キャップ……16、フイルター……13。
2図は本考案の一実施例を示す排水口構造の縦断面図、
第3図は第2図A−A線断面図、第4図はフイルターの
平面図、第5図は脚の斜視図である。 漏斗部……7、側壁……7a、底部……7b、挿通孔……
8、水切孔……9、排水管……12、脚……15、脚突片…
…15a,15b,15c、キャップ……16、フイルター……13。
Claims (1)
- 【請求項1】排水路の上部に取付けられる排水口構造に
おいて、 上部にて開口し、その開口部周縁にて排水口内周縁に係
止され、その底部中央には筒状の排水管がその上端を開
口した状態で接続されるとともに、その排水管の接続部
外周には複数の水切り孔を形成した多角形の漏斗状本体
と、 前記本体の上方開口部分を覆い複数の濾孔を貫設したフ
イルターと、 前記排水管に上方より挿入され、その上端に外側方及び
上方に突出する突片を有し、排水管上端に係止される脚
と 開口端を下方にして前記排水管から一定距離を隔てて本
体内に配置され、前記挿入脚上端に冠状に載置した有底
筒状のキャップと からなることを特徴とする排水口構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988046030U JPH0743238Y2 (ja) | 1988-04-05 | 1988-04-05 | 排水口構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988046030U JPH0743238Y2 (ja) | 1988-04-05 | 1988-04-05 | 排水口構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01150669U JPH01150669U (ja) | 1989-10-18 |
JPH0743238Y2 true JPH0743238Y2 (ja) | 1995-10-09 |
Family
ID=31272317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988046030U Expired - Lifetime JPH0743238Y2 (ja) | 1988-04-05 | 1988-04-05 | 排水口構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0743238Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006015230A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Max Co Ltd | 生ゴミ処理装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7377903B2 (ja) * | 2021-03-31 | 2023-11-10 | Sanei株式会社 | 排水口カバーおよび槽体システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS521089Y2 (ja) * | 1972-08-10 | 1977-01-12 | ||
JPH0248528Y2 (ja) * | 1985-05-04 | 1990-12-19 | ||
JPH0123435Y2 (ja) * | 1985-07-31 | 1989-07-18 | ||
JPS6299674U (ja) * | 1985-12-07 | 1987-06-25 |
-
1988
- 1988-04-05 JP JP1988046030U patent/JPH0743238Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006015230A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Max Co Ltd | 生ゴミ処理装置 |
JP4622345B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2011-02-02 | マックス株式会社 | 生ゴミ処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01150669U (ja) | 1989-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60133135A (ja) | しや水器具用汚物防止具 | |
JP2014523985A (ja) | 排水弁 | |
JPH0743238Y2 (ja) | 排水口構造 | |
KR200472503Y1 (ko) | 배수트랩 | |
JPS6227576Y2 (ja) | ||
KR20170003207U (ko) | 역류방지 기능을 갖춘 배수트랩 | |
JP6847479B2 (ja) | 排水口用ヘアキャッチャー | |
JP3967975B2 (ja) | 蓋 | |
KR100698773B1 (ko) | 역류방지용 배수트랩 | |
JPS6338887Y2 (ja) | ||
KR20090132690A (ko) | 하수처리의 위생구조물 | |
JPH04126977U (ja) | 排水トラツプ | |
JP5270881B2 (ja) | ヘアキャッチャー | |
JPS6233799Y2 (ja) | ||
JPS6031599Y2 (ja) | 小便器用目皿 | |
JPS6014864Y2 (ja) | 流し台用排水トラップ | |
KR200234676Y1 (ko) | 배수트랩 | |
JPH0352859Y2 (ja) | ||
JPH026132Y2 (ja) | ||
JP3206559U (ja) | 小便器周りの床構造 | |
JPS6016705Y2 (ja) | 排水トラツプに於けるポンプ装置 | |
JPS603176Y2 (ja) | 排水トラツプ | |
JPH0141464Y2 (ja) | ||
JPH0221997Y2 (ja) | ||
TWM560492U (zh) | 落水頭 |