JPH0743054Y2 - 空気輸送用自動吸引装置 - Google Patents

空気輸送用自動吸引装置

Info

Publication number
JPH0743054Y2
JPH0743054Y2 JP1988127620U JP12762088U JPH0743054Y2 JP H0743054 Y2 JPH0743054 Y2 JP H0743054Y2 JP 1988127620 U JP1988127620 U JP 1988127620U JP 12762088 U JP12762088 U JP 12762088U JP H0743054 Y2 JPH0743054 Y2 JP H0743054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
hose
hose reel
motor
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988127620U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249924U (ja
Inventor
一夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP1988127620U priority Critical patent/JPH0743054Y2/ja
Publication of JPH0249924U publication Critical patent/JPH0249924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743054Y2 publication Critical patent/JPH0743054Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、各種の粉粒体をブロアーの吸引力を利用して
輸送する空気輸送装置の技術分野で利用されるものであ
って、具体的には、粉粒体を自動的に吸引して輸送する
自動吸引装置に関する。
〔従来の技術〕
タンクとか箱等の中に収容されている粉粒体を吸引して
所定の場所迄空気輸送する場合、従来は、作業員が吸引
ノズル(混入器)を直接手に持ち、この先端口を粉粒体
の内部に差込んで吸引していた。
しかし、上述した人力による吸引方法は、作業員に与え
る負担が非常に大きく、また、粉塵の発生量が多くて作
業環境上好ましくない点から、上記粉粒体の吸引作業を
機械化(自動化)する目的で、吸引ノズルを粉粒体に対
して上下動して吸引する自動吸引装置の開発が考えられ
た。
〔考案が解決しようとする課題〕
所が、吸引ノズルを上下動して粉粒体を吸引する装置の
場合は、ブロアーの吸引作用が吸引ノズルに及ぶと、こ
れに連なるホースが屈曲して激しく首振り作動を起す関
係で、粉粒体を円滑に吸引できない問題があり、また、
屈曲自在に構成されたホースを上下に作動して吸引ノズ
ルを正確に昇降せしめることも非常に困難で、安定した
空気輸送を行えない問題もあった。
更に、吸引ノズルを粉粒体の内部に差込み過ぎると、輸
送負荷が増大してブロアー用モータがオーバーロードを
起し、ダクト閉塞の原因となるし、逆に、吸引ノズルを
粉粒体から離し過ぎた場合には、今度は輸送負荷が少く
成り過ぎるため、吸引ノズルを粉粒体に対して常に最適
な高さに位置させる必要があるが、粉粒体は吸引時間の
経過に従ってその表面を次第に低下させる点で、その位
置制御が非常に難しく、吸引装置の自動化を困難なもの
にしていた。
従って本考案の技術的課題は、ブロアーの吸引作用が及
ぶ吸引用ホースを用いて、タンクとか箱等の内部に収容
されている粉粒体を自動的に、而も、安定した状態で吸
引して空気輸送できると共に、ブロアー用モータに必要
以上の負担を掛けない様に、粉粒体に対する吸込口の高
さを適正位置に制御して、粉粒体の吸引と空気輸送を常
時安定した状態で行い、吸引装置の自動化を可能にする
点にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するために本考案に於いて講じ
た手段は以下の如くである。
ブロアーの吸引力を吸引用ホースを通してその先端口に
及ぼすことによって、粉粒体の吸引と輸送を行う装置に
於いて、 (1) 所定の固定フレームに対して取付自在に構成し
た吸引機体に、周面に上記の吸引用ホースを巻装したホ
ースリールと、このホースリールを巻取り方向と繰出し
方向に回転するモータを取付け、且つ、上記吸引用ホー
スの先端口側を、上記吸引機体に縦に取付けたガイドチ
ューブの内部に上下に伸縮作動自在に嵌込んだ吸引筒に
接続すると共に、吸引用ホースの根端部側を、上記ホー
スリールのチューブシャフト内を通してホースリールの
前面中央部に突出すること。
(2) 上記ホースリールを巻取り及び繰出し回転する
モータに、上記ブロアーの動力変化に従って輸送負荷の
値を検出し、この輸送負荷が設定値を越えるとモータを
一方向に回転してホースリールを巻取り回転し、また、
設定値を下回るとモータを他方向に回転してホースリー
ルを繰出し回転させる制御装置を具備せしめること。
〔作用〕
上記の手段は以下の如く作用する。
上記(1)で述べた手段によれば、屈曲自在な吸引
用ホースをホースリールに巻装し、而も、首振り作動を
起すホースの先端口側を吸引筒内に取付けた関係で、ブ
ロアーの吸引作用が及んでも吸引用ホースが無暗に作動
したり、先端口が勝手に作動してしまうことがなく、粉
粒体の吸引と輸送を支障無く行うことができると共に、
吸引用ホースの上下動に従ってこれを接続した吸引筒も
一緒に昇降作動するから、吸引筒による吸引用ホースの
首振り防止作用を、吸引用ホースの上下作動に追従して
如何なる位置でも変り無く発揮可能とする。
上記(1)で述べた手段によれば、モータの正逆回
転を制御することによって、吸引用ホースの先端口を粉
粒体に対して常時吸引に適した位置に移動することを可
能にする。
同じく上記(1)で述べた手段によれば、吸引用ホ
ースを巻装したホースリールと、このホースリールを回
転するモータを、所定の固定フレームに対して取付自在
に構成した吸引機体に取付けられているため、如何なる
タンク或は箱に対しても本考案の吸引装置を簡単に取付
けて使用でき、而かも、ブロアーもホースリールの前面
中央部に突出した吸引用ホースの根端部に対して容易に
接続することを可能にする。
上記(2)で述べた手段によれば、粉粒体に対する
吸引用ホースの先端口の位置を、常時吸引に適した位置
に自動的に制御して、ブロアーのモータをオーバーロー
ドさせることなく安定した吸引と輸送を行うことを可能
とする。
以上の如くであるから、上記の手段によって上述した技
術的課題を解決して、前記従来の技術の問題点を解消す
ることができる。
〔実施例〕
以下に、上述した本考案に係る空気輸送用自動吸引装置
の好適な実施例を添付した図面と共に詳細に説明する。
第1図と第2図は本考案の全体構成を示した側断面図
と、一部断面正面図であって、これ等の図面に於いて、
1は所定の固定フレーム(図示せず)に取付自在に構成
した吸引機体であって、2はこの機体1に回転自在に取
付けたホースリールを示す。2aと2bはホースリール2の
前後面の中心に夫々突出したチューブシャフトとドライ
ブシャフトで、これ等のシャフト2a,2bが機体1の前後
面に取付けた支承部3a,3bに夫々回転自在に支持されて
いる。
4は上記ホースリール2の周面板2tに取付けた回転用の
チェーンであって、5は同じく周面板2tに取付けたガイ
ド板で、ホースリール2の周面に巻装した吸引用ホース
6は、このガイド板5の内部に嵌込み支持され、また、
この巻装された吸引用ホース6の根端部6b側は、クラン
プ2nを通ってホースリール2の内側に挿入され、更に、
上記チューブシャフト2a内を通ってキャップナット2cよ
りホースリール2の前面中央部に突出されると共に、輸
送配管(図示せず)に接続され、この輸送配管に取付け
たブロアー(図示せず)からの吸引作用を受ける仕組に
成っている。
また、7と8は上記吸引機体1の背面側に取付けたモー
タと減速機で、この減速機8を介して回転されるスプロ
ケット14が上記チェーン4に噛合して、ホースリール2
が正逆回転される仕組に成っているが、この回転手段は
ギヤーとベルトを用いたものであってもよく、その選択
は任意とする。
9は上記吸引機体1の下側部にUボルト10a,10bを用い
て縦に取付けたガイドチューブであって、11と12はこの
ガイドチューブ9の内部に2段伸縮式に収めた内部吸引
筒と外部吸引筒を示す。該内部吸引筒11の内側には、上
記ホースリール2の周面に巻装した吸引用ホース6の先
端口6aが挿入固定されていて、ホースリール2がモータ
7の回転によって図面上反時計回転方向に回転して吸引
用ホース6が繰出されると、先ず、先端口6aが外部吸引
筒12をガイドチューブ9内より引出しながら降下作動
し、更に繰出しが続くと次に内部吸引筒11が上記1段目
に引出された外部吸引筒12内より引出されて先端口6aの
降下を可能とする一方、逆にホースリール2が時計回転
方向に巻取り回転場合には、始めに内部吸引筒11が外部
吸引筒12内に引込まれ、次いで、外部吸引筒12がガイド
チューブ9内に引込まれて先端口6aを上昇させる2段伸
縮構造に造られている。
尚、図中13はホースリール2の周面に巻装した吸引用ホ
ースの弛みを防止するガイドローラである。
以上の如く構成した本考案の自動吸引装置は、第3図の
如く粉粒体Sを貯留したタンクとか箱Tの上部に吸引機
体1を取付け、更に、ホースリール2の前面中央部に突
出した吸引用ホース6の根端部6b側に輸送配管を介して
ブロアーを接続すると共に、モータ7でホースリール2
を回転することによって、吸引用ホース6の先端口6aを
内蔵した伸縮式吸引筒11,12を粉粒体Sに対して伸縮作
動(昇降作動)しながら、粉粒体Sを吸引用ホース6内
に吸引して輸送するのであるが、次に、上記ホースリー
ル2を正逆回転するモータの制御手段を第4図のブロッ
ク図に従って説明する。
第4図に於いて、20はマイクロコンピュータを用いて構
成した制御装置であって、この制御装置20には、前述し
たブロアーを作動するモータ21と、このモータ21の動力
変化を電気的に検出可能なアンペアメータ22(又はワッ
トメータ)と、前述したホースリール2を正逆回転する
モータ7と、輸送負荷が設定値より下がらなかった場合
に、吸引用ホース6内とかダクト内の点検を促すブザー
とかランプ等の警報器23が接続されていて、いずれも制
御装置20を構成するメモリに格納されているプログラム
に従って作動する仕組に成っている。
即ち、第5図は上記のプログラムに従って制御される本
案装置の動作を説明したフローチャートであって、運転
開始に当って始動スイッチ(図示せず)をオンすると、
ブロアー用のモータ21が作動して吸引運転を始めると共
に、モータ7が一方向に回転してホースリール2を第2
図に於いて反時計回転方向に回転し、吸引用ホース6を
粉粒体Sに向けて繰出す動作、即ち、吸引筒11,12を粉
粒体Sに向けて降下させる第1番目のステップが実行さ
れる。
吸引筒11,12が降下して吸引用ホース6の先端口6aが粉
粒体Sに近づくと、ブロアーの吸引作用が働いて粉粒体
を吸引用ホース6を通して吸引、輸送することができる
のであるが、第2番目のステップS2では、ブロアー用の
モータ21の動力変化をアンペアメータ22で検出して、そ
の輸送負荷が設定値よりも大きいか小さいかを判断す
る。
上記第2番目のステップS2による判断の結果、輸送負荷
が設定値よりも小さいと判断された場合には、再び第1
番目のステップS1に戻って吸引筒11,12の降下が引続き
続行される。また、逆に輸送負荷が設定値よりも大きい
(設定値を越えた)と判断した場合には、次のステップ
S3に進んでモータ7が停止されて、吸引筒11,12の降下
が停止される。
次のステップS4では、現在の吸引、輸送下に於ける輸送
負荷の状況が再び判断され、輸送負荷が設定値以下であ
ると判断された場合には、前記第1番目のステップS1に
戻って吸引筒11,12の降下が再び再開され、吸引輸送に
よる粉粒体Sの容量低下に対応する。
一方、第4のステップS4で輸送負荷が設定値を越えたと
判断した場合には、直ちにステップS5に進んでモータ7
を他方向に逆回転し、ホースリール2を時計回転方向に
回転して吸引用ホース6を巻取り、以って、吸引筒11,1
2を粉粒体Sの面より上昇させる。
吸引筒11,12を上昇させると粉粒体Sの吸引量が低下し
て輸送負荷を軽減できるが、次のステップS6でも輸送負
荷が設定値を越えていると判断した場合には、次のステ
ップS7に進んでホース及びダクト閉塞の点検を促す警報
器23を作動し、吸引運転を停止する。また、ステップS7
で輸送負荷が設定値以下に降下したと判断された場合に
は、再び第1番目のステップS1に戻って吸引筒11,12の
降下が行われる。
〔効果〕
従って本考案に係る空気輸送用自動吸引装置によれば、
粉粒体を吸引して所定の場所へ空気輸送することができ
るのであるが、本考案では特に、吸引用ホースをホース
リールに巻装し、このホースリールをモータで正逆方向
に切替えて回転することによって、先端口を粉粒体に対
して近遠操作できる様に構成したから、吸引ノズルを作
業員が手に持って操作する必要がなく、従って、吸引作
業の省力化、自動化を可能にすることができる。
また、本考案ではホースリールの正逆切替回転によって
昇降する吸引用ホースの先端口を、機体側のガイドチュ
ーブの内部に昇降作動自在に取付けた吸引筒内に取付け
たから、吸引運転時に吸引用ホースの先端口が著しく首
を振ることもなく、粉粒体の吸引と輸送を円滑に進める
ことができる。
更に、本考案では、吸引運転中は常に輸送負荷を検出
し、その程度によって吸引筒を上下に制御作動すること
により、容量の低下とかダクト閉塞等に自動的に対応し
て、適正な輸送負荷の基で安定した吸引と輸送を行うこ
とができるものであって、吸引用ホースを巻装したホー
スリールと、このホースリールを回転するモータを備え
た吸引機体を如何なるタンク或は箱に対しても自由に取
付けることができるようにした点、並びに、吸引用ホー
スの根端部をホースリールの前面中央部に突出して、ブ
ロアーの接続を容易にした点と相俟って、空気輸送用と
してその実用的効果は洵に高い。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本考案に係る空気輸送用自動吸引装置
の要部を示した側断面図と一部破断正面図であって、第
3図は本考案の使用例を説明した構成図、第4図は本考
案の制御部の構成を示したブロック図、第5図はフロー
チャートである。 1は吸引機体、2はホースリール、2aはチューブシャフ
ト、4はチェーン、6は吸引用ホース、6aは先端口、6b
は根端部、7はモータ、9はガイドチューブ、11と12は
吸引筒、14はスプロケット、20は制御装置、21はブロア
ー用モータ、22はアンペアメータ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブロアーの吸引力を吸引用ホースを通して
    その先端口に及ぼすことによって、粉粒体の吸引と輸送
    を行う装置に於いて、 所定の固定フレームに対して取付自在に構成した吸引機
    体に、周面に上記の吸引用ホースを巻装したホースリー
    ルと、このホースリールを巻取り方向と繰出し方向に回
    転するモータを取付け、且つ、上記吸引用ホースの先端
    口側を、上記吸引機体に縦に取付けたガイドチューブの
    内部に上下に伸縮作動自在に嵌込んだ吸引筒に接続する
    と共に、吸引用ホースの根端部側を、上記ホースリール
    のチューブシャフト内を通してホースリールの前面中央
    部に突出したことを特徴とする空気輸送用自動吸引装
    置。
  2. 【請求項2】上記ホースリールを巻取り及び繰出し回転
    するモータに、上記ブロアーの動力変化に従って輸送負
    荷の値を検出し、この輸送負荷が設定値を越えるとモー
    タを一方向に回転してホースリールを巻取り回転し、ま
    た、設定値を下回るとモータを他方向に回転してホース
    リールを繰出し回転させる制御装置を具備せしめたこと
    を特徴とする前記請求項(1)記載の空気輸送用自動吸
    引装置。
JP1988127620U 1988-09-29 1988-09-29 空気輸送用自動吸引装置 Expired - Lifetime JPH0743054Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127620U JPH0743054Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 空気輸送用自動吸引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127620U JPH0743054Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 空気輸送用自動吸引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249924U JPH0249924U (ja) 1990-04-06
JPH0743054Y2 true JPH0743054Y2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=31380216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988127620U Expired - Lifetime JPH0743054Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 空気輸送用自動吸引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743054Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005280877A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Q P Corp 粉粒物の吸引輸送方法及びその装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785527U (ja) * 1980-11-13 1982-05-26
JPS6026019Y2 (ja) * 1981-02-19 1985-08-05 日立造船株式会社 軽量片状貨物の吸引ノズル
JPS61166426A (ja) * 1985-01-19 1986-07-28 Hitachi Metals Ltd スカム除去装置
JPH0324770Y2 (ja) * 1985-01-25 1991-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249924U (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5320251A (en) Materials handling equipment
JP4635152B2 (ja) 処理物袋詰め装置
JPH0743054Y2 (ja) 空気輸送用自動吸引装置
CN113123571A (zh) 一种建筑施工用室内自动抹灰装置
CN213035876U (zh) 一种使用方便的建筑用物料运输车
CN210655456U (zh) 一种纸塑袋用吸塑膜生产换卷装置
CN209936469U (zh) 一种数控机床的废料收集机构
CN213974803U (zh) 一种高效全自动回转窑吨料袋拆包机
CN111845898B (zh) 一种可省力快速卸料并除灰的石料送料推车
CN213731753U (zh) 一种具有定量结构的搬运工业机器人
CN111099390B (zh) 一种粮食平仓机器人及其平仓方法
KR100627664B1 (ko) 쓰레기 수거용 차량
JPH06329135A (ja) フレキシブルコンテナバッグ開袋機
JPH1123153A (ja) 穀粒貯蔵装置
CN210480198U (zh) 移动式吸粮机
CN109761063A (zh) 一种吨袋小袋双用环保无尘投料站
CN210083746U (zh) 一种pvc绝缘料接料袋的支撑装置
CN214739662U (zh) 一种建筑施工用室内自动抹灰装置
CN212982349U (zh) 一种安全性能好的房屋建筑施工用滑动托架
CN218862028U (zh) 一种房屋建筑抹灰装置
KR200383962Y1 (ko) 쓰레기 수거용 차량
CN217577392U (zh) 真空上料机
CN217725981U (zh) 一种自动喷粉房
CN210146142U (zh) 一种固体废弃物处理用上料装置
CN112896986B (zh) 一种用于自动供料的智能定量机器人