JPH0742749A - 軸受装置 - Google Patents

軸受装置

Info

Publication number
JPH0742749A
JPH0742749A JP18994393A JP18994393A JPH0742749A JP H0742749 A JPH0742749 A JP H0742749A JP 18994393 A JP18994393 A JP 18994393A JP 18994393 A JP18994393 A JP 18994393A JP H0742749 A JPH0742749 A JP H0742749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
elastic member
bearing
groove
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18994393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2846219B2 (ja
Inventor
康雄 ▲高▼村
Yasuo Takamura
Taiji Hiraoka
大治 平岡
Kenji Yamamoto
賢二 山元
Takeshi Takahashi
高橋  毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP18994393A priority Critical patent/JP2846219B2/ja
Publication of JPH0742749A publication Critical patent/JPH0742749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846219B2 publication Critical patent/JP2846219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸が軸受から抜けるのを防ぎ、潤滑剤の流出
を防止できると共に、軸方向の寸法を短くでき、かつ組
立が容易にできる軸受装置を提供する。 【構成】 ハウジング1に軸受としてのスリーブ2の一
端を固定する。このスリーブ2の内周に一端が半球面形
状の軸3を回転自在に支持する。上記軸3に略環状の弾
性部材4の内周部を固定する。この弾性部材4の外周部
には、円錐部4aとその円錐部4aの端から半径方向内
向に延びる係合部4bとからなり、その係合部4bをス
リーブ2の外周に周方向に形成された溝2aに係合す
る。そして、上記弾性部材4の係合部4bとスリーブ2
の溝2aとの間にラビリンスシールを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、モーター等に用いら
れる軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、軸受装置としては、図5に示すよ
うに、小径円筒部31aと大径円筒部31bと小径円筒
部31aと大径円筒部31bをつなぐ段部31cとから
なる穴を有するハウジング31と、上記ハウジング31
内に配置され、上記小径円筒部31aによりラジアル方
向に回転自在に支持された軸32と、軸32の軸方向の
一部に固定されたフランジ34と、上記ハウジング31
の大径円筒部31bの内周に嵌合されたカラー33と、
上記段部31cと上記カラー33との間に軸方向に一定
の間隔をあけるスペーサ35とを備えている。上記フラ
ンジ34、段部31c及びカラー33とによって、軸3
2がアキシャル方向に移動するのを規制して、軸32が
ハウジング31から抜けないようにすると共に、軸32
が抜けて、ラジアル軸受を構成する小径円筒部31aか
ら潤滑剤が流出するのを防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記軸受装
置は、上記カラー33、フランジ34の軸方向の厚みの
ため、軸方向の寸法が長いという欠点がある。また、上
記フランジ34を軸32の所定の位置に固定し、さら
に、段部31cとカラー33との間に配置して、組み立
てなければならないという煩わしさがある。
【0004】そこで、この発明の目的は、衝撃等で軸が
軸受から抜けるのを防ぎ、潤滑剤の流出を防止すると共
に、軸方向の寸法を短くでき、かつ組立が容易にできる
軸受装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の軸受装置は、軸と、上記軸をラジアル方
向に支持する円筒形状の軸受とを備えた軸受装置におい
て、略環状の弾性部材を上記軸または上記軸受のうちの
一方に固定し、上記軸または上記軸受のうちの他方の外
周に周方向の溝を形成し、上記弾性部材を上記溝に係合
して、上記弾性部材と上記溝との間にラビリンスシール
を形成したことを特徴としている。
【0006】また、請求項2の軸受装置は、請求項1に
記載の軸受装置において、上記溝は上記軸受の外周に形
成し、上記軸受の端面と上記溝との間の上記軸受の外周
は円錐面を形成する一方、上記弾性部材の内周部は上記
軸に固定すると共に、上記弾性部材の外周部は上記軸受
の上記円錐面に沿う円錐部とこの円錐部の端に連なって
上記溝に係合する係合部とからなることを特徴としてい
る。
【0007】
【作用】上記請求項1の軸受装置によれば、上記軸また
は軸受のうちの他方の外周に形成された周方向の溝に上
記弾性部材を係合することによって、上記軸のアキシャ
ル方向の移動を規制すると共に、上記弾性部材と上記溝
との間にラビリンスシールを形成する。
【0008】したがって、衝撃等で軸が軸受から抜ける
のを防ぎ、軸受から潤滑剤が流出するのを防止できる。
また、上記ラビリンスシールによって潤滑剤が外部に漏
れるのを防止できる。さらに、上記弾性部材は軸方向の
寸法を小さくしても、その弾性部材を軸または軸受のう
ちの一方に固定し、溝に係合することができるから、軸
方向の寸法の短い軸受装置を実現できる。
【0009】また、上記請求項2の軸受装置によれば、
請求項1に記載の軸受装置において、上記弾性部材の係
合部と軸受の外周に形成された溝とは近接しながら、上
記弾性部材は軸と共に軸受に対して相対的に回転する。
そして、上記軸受の溝に弾性部材の係合部を係合するこ
とによって、上記軸のアキシャル方向の移動を規制する
と共に、上記弾性部材の係合部と軸受の溝との間および
弾性部材の円錐部と軸受の円錐面との間にラビリンスシ
ールを形成する。
【0010】したがって、衝撃等で軸が軸受から抜ける
のを防ぎ、軸受から潤滑剤が流出するのを防止できる。
また、上記ラビリンスシールによって潤滑剤が外部に漏
れるのを防止できる。さらに、上記弾性部材は、軸に固
定でき、かつ軸受に係合できるだけの厚みがあればよい
ので、この軸受装置の軸方向の寸法を短くできる。ま
た、この軸受装置は、上記弾性部材の係合部を軸受の円
錐面に沿って弾性変形させながら軸受の溝に嵌め込むこ
とができるから、容易に組み立てることができる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の軸受装置を実施例により詳
細に説明する。
【0012】図1はこの発明の一実施例の軸受装置の断
面図を示しており、1はハウジング、2は一端が上記ハ
ウジング1に固定された軸受としてのスリーブ、3は上
記スリーブ2の内周に回転自在に支持され、上記ハウジ
ング1側の一端が半球面形状の軸、4は上記軸3に固定
された樹脂等からなる略環状の弾性部材である。上記ス
リーブ2の外周には周方向に断面略台形の溝2aを形成
し、このスリーブ2の溝2aと端面2cとの間の外周に
円錐面2bを形成している。一方、上記弾性部材4の外
周部は、スリーブ2の円錐面2bに沿う円錐部4aとそ
の円錐部4aに連なって半径方向内向に延びる係合部4
bとからなり、この係合部4bをスリーブ2の溝2aに
係合している。また、上記軸3の球面形状の一端とハウ
ジング1との間には潤滑剤を充填すると共に、上記軸3
の球面形状の一端とハウジング1とは一点で当接して、
軸3をピボット支持している。
【0013】上記構成の軸受装置おいて、上記軸3が回
転すると、上記弾性部材4の係合部4bがスリーブ2の
溝2aに近接しながら、上記弾性部材4が軸3と共に回
転する。そして、上記軸3の一端をピボット支持するハ
ウジング1によって、ハウジング1側への軸3の移動を
規制すると共に、弾性部材4によって、ハウジング1の
反対側への軸3のアキシャル方向の移動を規制する。ま
た、上記弾性部材4の係合部4bとスリーブ2の溝2a
との間および弾性部材4の円錐部4aとスリーブ2の円
錐面2bとの間にラビリンスシールを形成して、スリー
ブ2の内周から潤滑剤が漏れないようにしている。
【0014】したがって、上記衝撃等で軸3がスリーブ
2から抜け落ちるのを防ぎ、スリーブ2から潤滑剤の流
出を防止することができる。また、上記ラビリンスシー
ルによって、潤滑剤が外部に漏れるのを防止することが
できる。また、この軸受装置の軸方向の寸法は、上記弾
性部材4の軸方向の厚み分だけ略長くなるだけであるか
ら、軸方向の寸法の短い軸受装置を実現することができ
る。
【0015】また、上記軸受装置の組立は、上記弾性部
材4の内周部の内径を軸3の外径より小さくして、その
弾性部材4の内周部に軸3を挿入する。このとき、上記
弾性部材4の内周部は軸3により拡径するため弾性変形
し、弾性部材4はその内周部の弾性変形による弾発力に
よって軸3の所定の位置に固定される。そして、上記弾
性部材4を固定した軸3を半球面形状の一端側からスリ
ーブ2の内周に嵌挿する。このとき、上記弾性部材4の
係合部4bをスリーブ2の円錐面2bに当接しながら、
弾性部材4をスリーブ2に押し込むと、弾性部材4の円
錐部4aと係合部4bはスリーブ2により拡径するため
弾性変形する。そして、上記弾性部材4の突起部4bが
スリーブ2の溝2aに係合すると、弾性部材4の形状は
復元する。したがって、この軸受装置は、上記弾性部材
4の係合部4bをスリーブ2の円錐面2bに沿って弾性
変形させながらスリーブ2の溝2aに嵌め込むことがで
きるから、容易に組み立てることができる。また、上記
弾性部材4の内周部の弾性変形による弾発力によって、
弾性部材4を軸3の所定の位置に固定しやすく、組み立
てが容易である。
【0016】図2はこの発明の他の実施例の軸受装置の
断面図を示しており、11はハウジング、12は一端が
上記ハウジング11に固定された軸受としてのスリー
ブ、13は上記スリーブ12の内周に回転自在に支持さ
れ、上記ハウジング11側の一端が半球面形状の軸、1
4は上記スリーブ12に固定された樹脂等からなる略環
状の弾性部材である。上記スリーブ12の他端には、ス
リーブ12の外径より小径で、外周に溝12bを有する
取付部12aを形成している。また、上記弾性部材14
の外周部は、円錐部14aとこの円錐部14aの端に連
なって半径方向内向に延びる突起部14bとからなり、
この突起部14bをスリーブ12の取付部12aの溝1
2bに嵌合して固定している。そして、上記弾性部材1
4の内周部は、上記軸13の外周に周方向に形成された
断面矩形の溝13aに係合している。また、上記軸13
の半球面形状の一端とハウジング11との間には潤滑剤
を充填すると共に、上記軸13の球面形状の一端とハウ
ジング11とは一点で当接し、ハウジング11は軸13
をピボット支持している。
【0017】上記構成の軸受装置は、上記軸13の溝1
3aに弾性部材14の内周部が近接しながら、軸13が
回転する。そして、上記弾性部材14が軸13の溝13
aに係合することによって、軸13のアキシャル方向の
移動を規制する。また、上記弾性部材14の内周部と軸
13の溝13aとの間にラビリンスシールを形成して、
スリーブ12の内周から潤滑剤が漏れないようにしてい
る。
【0018】また、上記軸受装置の組立は、上記弾性部
材14の突起部14bをスリーブ12の取付部12aの
外周に当接させながら、軸方向に弾性部材14をスリー
ブ12に嵌め込む。このとき、上記弾性部材14の突起
部14bはスリーブ2の取付部12aにより拡径するた
め弾性変形する。そして、上記弾性部材14の突起部1
4bをスリーブ12の取付部12aに嵌合すると、弾性
部材14の弾性変形による弾発力によって、弾性部材1
4はスリーブ12に固定される。その後、上記軸13を
弾性部材14の内周に挿入すると共に、軸13をスリー
ブ13の内周に嵌挿する。このとき、上記弾性部材14
の内周部の内径を軸13の外径より小さくすることによ
って、弾性部材14の内周部は軸13により拡径するた
め弾性変形する。そして、上記軸13の半球面状の一端
がハウジング11に当接すると、弾性部材14の内周部
が軸13の溝13aに係合して、弾性部材14の内周部
は元の形状に戻る。
【0019】上記実施例では、上記スリーブ2の外周に
断面略台形の溝2aを形成し、軸13の外周に断面略矩
形の溝13aを形成したが、溝の断面形状はこれに限ら
ず、適宜な形状の断面にしてよい。
【0020】また、上記実施例では、上記弾性部材4の
内周部の弾発力により弾性部材4を軸3に固定し、弾性
部材14をスリーブ12の取付部12aに嵌合して固定
したが、弾性部材の固定方法はこれに限らないのは勿論
である。
【0021】図3は他の軸受装置の断面図を示してお
り、この軸受装置は、スリーブ21と、上記スリーブ2
1の内周に回転自在に支持され、一方の端が半球面形状
の軸22と、円形の穴23aを有し、この穴23a内に
上記軸22の他方が固定された回転体23とを備えてい
る。上記軸22には、軸方向に貫通する穴22aを形成
して、この穴22aに固定軸25を貫通している。そし
て、上記固定軸25の回転体23側の一端には、平板2
6を固定する一方、他端は軸22の半球面形状の先端が
当接する平板27と固定板24とに固定している。上記
平板27は、スリーブ21と固定板24との間に密に挟
まれている。なお、上記回転体23の穴23aの軸22
と反対側の開口部は、シール部材28で覆っている。
【0022】上記構成の軸受装置は、上記軸22の半球
面形状の一端を平板27を介して固定板24にピボット
支持されると共に、固定軸25に固定された平板26に
よって、軸22が固定板24側と反対の方向へ移動する
のを規制する。したがって、上記軸22が衝撃等によっ
てスリーブ21から抜けるのを防止することができる。
また、上記軸受装置は、構成が簡単で、容易に組み立て
ることができる。
【0023】なお、図4に示すように、両端を半球面形
状にした軸30を用いてもよい。この場合、上記軸30
は両端をピボット支持されるので、回転性能のよい軸受
装置を実現できる。
【0024】
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の発
明の軸受装置は、略環状の弾性部材を軸または軸受のう
ちの一方に固定し、上記軸または軸受のうちの他方の外
周に周方向の溝を形成し、上記弾性部材を上記溝に係合
して、上記弾性部材と溝との間にラビリンスシールを形
成したものである。
【0025】したがって、請求項1の発明の軸受装置に
よれば、上記軸または軸受のうちの他方の外周に形成さ
れた周方向の溝に弾性部材を係合することによって、上
記軸のアキシャル方向の移動を規制できる。このため、
衝撃等で軸が軸受から抜けるのを防ぎ、軸受から潤滑剤
が流出するのを防止することができる。また、上記ラビ
リンスシールによって潤滑剤が外部に漏れるのを防止す
ることができる。さらに、上記弾性部材は、軸方向の寸
法を小さくしても、上記軸または軸受のうち一方に固定
でき、軸または軸受の他方の溝に係合することができる
から、軸方向の寸法の短い軸受装置を実現することがで
きる。
【0026】また、請求項2の発明の軸受装置は、請求
項1に記載の軸受装置において、上記溝は上記軸受の外
周に形成し、上記軸受の端面と溝との間の軸受の外周は
円錐面を形成する一方、上記弾性部材の内周部は軸に固
定すると共に、上記弾性部材の外周部は軸受の円錐面に
沿う円錐部とこの円錐部の端に連なって軸受の溝に係合
する係合部とからなるものである。
【0027】したがって、請求項2の発明の軸受装置に
よれば、上記軸受の外周に形成された溝に弾性部材の係
合部を係合することによって、上記軸のアキシャル方向
の移動を規制すると共に、上記弾性部材の係合部と軸受
の溝との間および弾性部材の円錐部と軸受の円錐面との
間にラビリンスシールを形成する。したがって、衝撃等
で軸が軸受から抜けるのを防ぎ、軸受から潤滑剤が流出
するのを防止すると共に、上記ラビリンスシールによっ
て潤滑剤が外部に漏れるのを防止することができる。ま
た、上記弾性部材は、軸に固定でき、かつ軸受に係合で
きるだけの厚みさえあればよいので、軸方向の寸法の短
い軸受装置を実現することができる。また、上記弾性部
材の係合部を軸受の円錐面に沿って弾性変形させながら
軸受の溝に嵌め込むことができるから、この軸受装置の
組立作業を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はこの発明の一実施例の軸受装置の断面
図である。
【図2】 図2はこの発明の他の実施例の軸受装置の断
面図である。
【図3】 図3は軸の内周に固定軸を挿入した軸受装置
の断面図である。
【図4】 図4は上記軸受装置において、両端をピボッ
ト支持した軸の断面図である。
【図5】 図5は従来の軸受装置の断面図である。
【符号の説明】
1,11…ハウジング、2,12…スリーブ、12a…取
付部、2a,13a…溝、2b…円錐面、2c…端面、
3,13…軸、4,14…弾性部材、4a,14a…円錐
部、4b…係合部、14b…突起部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 毅 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋精工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸と、上記軸をラジアル方向に支持する
    円筒形状の軸受とを備えた軸受装置において、 略環状の弾性部材を上記軸または上記軸受のうちの一方
    に固定し、上記軸または上記軸受のうちの他方の外周に
    周方向の溝を形成し、上記弾性部材を上記溝に係合し
    て、上記弾性部材と上記溝との間にラビリンスシールを
    形成したことを特徴とする軸受装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の軸受装置において、上
    記溝は上記軸受の外周に形成し、上記軸受の端面と上記
    溝との間の上記軸受の外周は円錐面を形成する一方、上
    記弾性部材の内周部は上記軸に固定すると共に、上記弾
    性部材の外周部は上記軸受の上記円錐面に沿う円錐部と
    この円錐部の端に連なって上記溝に係合する係合部とか
    らなることを特徴とする軸受装置。
JP18994393A 1993-07-30 1993-07-30 軸受装置 Expired - Fee Related JP2846219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18994393A JP2846219B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18994393A JP2846219B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742749A true JPH0742749A (ja) 1995-02-10
JP2846219B2 JP2846219B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=16249809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18994393A Expired - Fee Related JP2846219B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2846219B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765326B1 (en) * 1998-02-27 2004-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device motor having a hydrodynamic bearing with a unitary shaft thrust supporter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765326B1 (en) * 1998-02-27 2004-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device motor having a hydrodynamic bearing with a unitary shaft thrust supporter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2846219B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940018655A (ko) 코우더가 일체형으로 내장된 누출방지성 조인트용 장착장치
US20030133633A1 (en) Dynamic pressure type fluid bearing device and method of manufacturing the fluid bearing device
JP2006528759A (ja) 一体シールデフレクタおよび固定器アッセンブリを有するユニバーサルジョイント
KR101120658B1 (ko) 유니버셜 조인트
JPH0742749A (ja) 軸受装置
KR20010030565A (ko) 기계적 기밀 시스템
US6974258B2 (en) Limited swivel self-aligning bearing assembly
KR960035602A (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
JP2578943Y2 (ja) 軸受とハウジングとの組合せ
JP2020176673A (ja) シール構造及びシール
JP3863406B2 (ja) ダブルカルダンジョイント
JPH08114220A (ja) ステアリング用軸受装置
JP2002161888A (ja) ファン装置
JP2002161898A (ja) ファン装置
JP3691940B2 (ja) チョッパーの軸受け構造
EP0869289A3 (en) Mounting of a shaft within a housing with a preloaded bearing
JPH0726611Y2 (ja) 密封装置
JPH0439456Y2 (ja)
JPH07208461A (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP3471899B2 (ja) スピンドルモータ
JP2513225B2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ用リツプシ−ル装置
JPH0923612A (ja) モータ
JP2003206943A (ja) 流体軸受装置
JP2594687Y2 (ja) 転がり軸受の密封装置
GB2197427A (en) Bearing assembly

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees