JPH0742623A - エンジン・システム - Google Patents

エンジン・システム

Info

Publication number
JPH0742623A
JPH0742623A JP5208889A JP20888993A JPH0742623A JP H0742623 A JPH0742623 A JP H0742623A JP 5208889 A JP5208889 A JP 5208889A JP 20888993 A JP20888993 A JP 20888993A JP H0742623 A JPH0742623 A JP H0742623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
exhaust gas
machine use
diesel engine
otto cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5208889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kanesaka
弘 兼坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanesaka Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Kanesaka Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanesaka Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Kanesaka Gijutsu Kenkyusho KK
Priority to JP5208889A priority Critical patent/JPH0742623A/ja
Publication of JPH0742623A publication Critical patent/JPH0742623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 例えば1つの車両において、ディーゼルエン
ジンを車両駆動等の主機に、またオットーサイクルエン
ジンを過給機、コンプレッサ、冷却ファン等の補機用に
各々使用するエンジン・システムにおいて、前記オット
ーサイクルエンジンの排気を排気処理後前記ディーゼル
エンジンに還流し、総合的にNOxの低減を図ることが
可能なエンジン・システムを提供すること。 【構成】 主機用ディーゼルエンジンの吸気系統に、補
機用オットーサイクルエンジンの排気を排気調整弁を介
し且つ排気処理を施して導き、該調整弁を前記ディーゼ
ルエンジンの運転状態に応じて調整することを特徴と
し、これにより、前記システムにおいて、排気処理が比
較的容易な前記オットーサイクルエンジンにおける排気
処理を施した前記腐食成分とNOxをほとんど含有しな
い排気を前記ディーゼルエンジンに還流して処理せしめ
ることにより、主機ディーゼルエンジンの排気中にEG
R中のNOxが含まれないことになり、総合的な排気処
理、殊にNOxの低減を図ることが可能なエンジン・シ
ステムを提供しうる効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラック、バス等にお
いてディーゼルエンジンを車両駆動等の主機に、またオ
ットーサイクルエンジンを過給機、コンプレッサ、冷却
ファン等の補機駆動用に各々使用するエンジン・システ
ム、殊にオットーサイクルエンジンの排気を排気再循環
(以下EGRという)ガスとして使用することを考慮し
たエンジン・システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンの排気対策中、排気
をEGRして排気中のNOxを低減することはよく知ら
れており、多くの提案がなされているが、次の理由から
ほとんど実用化されていないのが現状である。即ち、デ
ィーゼルエンジンの燃料である軽油には硫黄を含有し、
これが燃焼してS03となり、更に燃焼ガス中の水分と
結合してH2SO4となってシリンダ壁その他のエンジン
部品を腐食摩耗させるが、その解決手段が未完成である
からである。排気中の煤も、EGRによりエンジン中に
吸い込まれたときカム、タペット間やピストン・リン
グ、シリンダ間に介在して摩耗を促進させるが、有効な
解決手段がない。EGRに際して排気を排気冷却器によ
り冷却せしめることは、燃焼温度を下げ、EGR効果を
挙げるに有効であるが、同時に排気のH2SO4化を促進
し、前記排気冷却器を腐食させるばかりでなく、これに
より前記腐食摩耗を増大するおそれがある。H2SO4
よる腐食摩耗の対策については前記のように未解決事項
である。また、ディーゼルエンジンの排気中のNOxは
前記の如くEGRによりある程度低減するが、EGRし
た場合にEGRした排気中のNOxはそのまま排出さ
れ、NOx低減効果を高められないのが現状である。N
Oxを低減するためには、オットーサイクルエンジンに
おける如く触媒を使用することも当然考えられている
が、ディーゼルエンジンの酸素を含有する排気では効率
的且つ経済的にNOxを解離する触媒は未だ出現してい
ない。従って、ディーゼルエンジンの燃焼形式に工夫を
こらしつつ、NOxの効率的除去のための触媒、フィル
タ、H2SO4による腐食対策等の研究をすすめている
が、これも解決していないのが現状である。
【0003】一方、周知の如くオットーサイクルエンジ
ンにおいて、その燃料であるガソリン、プロパン、天然
ガス等に前記硫黄は含有せず、前記のようなH2SO4
よる腐食摩耗の対策は特に必要ない。また、NOxも前
記EGRのほか、三元触媒コンバータによっても他の排
気公害物質(CO、HC)とともに除去が可能で、した
がってその排気はNOxをほとんど含まず、無害なもの
となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記に鑑み
て案出されたものであり、その目的とするところは、例
えば1つの車両において、ディーゼルエンジンを車両駆
動等の主機に、また主機と独立して運転されるオットー
サイクルエンジンを過給機、コンプレッサ、冷却ファン
等の補機用に各々使用するエンジン・システムにおい
て、排気処理が比較的容易な前記オットーサイクルエン
ジンの排気処理を施した前記腐食成分とNOxをほとん
ど含有しない排気を前記ディーゼルエンジンに還流して
NOxの低減を図ることが可能なエンジン・システムを
提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明エンジン・システムは、主機用ディーゼルエン
ジンの吸気系統に、該主機とは独立して運転される補機
用オットーサイクルエンジンの排気を排気調整弁を介し
且つ排気処理を施して導き、該調整弁を前記ディーゼル
エンジンの運転状態に応じて調整することを特徴とす
る。
【0006】
【作 用】上記構成になる本発明エンジンにおいては、
前記ディーゼルエンジン及びオットーサイクルエンジン
を運転すれば、ディーゼルエンジンにはオットーサイク
ルエンジンで駆動される前記補機、例えば過給機から圧
力空気が送気されて吸気効率を高め、そのトルク、出力
を増大せしめるとともに、ディーゼルエンジンの運転状
態に応じて前記排気調節弁を開くことによりオットーサ
イクルエンジンの排気の一部または全部が排気処理を施
されて後記吸気管より前記過給機に吸入せしめる。過給
機は新規吸入空気とともにオットーサイクルエンジンの
排気を圧縮し、パイプにより吸気マニホールドを経てデ
ィーゼルエンジン内に送りこみ、排気処理がなされる。
【0007】
【実施例】図1において、1は、例えばトラック、バス
等に搭載した主機であるディーゼルエンジンで、その出
力はクラッチ2、変速機3及び駆動軸4を経て車軸(図
示せず)に伝達される。なお5は吸気マニホールドであ
る。6は、前記主機ディーゼルエンジンとは独立して運
転される補機用オットーサイクルエンジンで、主として
前記ディーゼルエンジン用機械式過給機、場合によって
は車両ブレーキ用及びドア開閉用の圧縮空気を作り出す
コンプレッサ或いは冷却フアン等の補機駆動用として、
前記トラック、バスに搭載されているものである。この
実施例においては、前記過給機7は補機用オットーサイ
クルエンジン6のクランク軸(図示せず)により駆動さ
れ、またコンプレッサ8を同オットーサイクルエンジン
6の図示しない出力軸により駆動されている。
【0008】本発明によるEGR機構は次のように配設
される。即ち、前記オットーサイクルエンジン6の排気
マニホールド9から分岐された排気は、パイプ10にて
排気調節弁11、触媒コンバータ12及び排気冷却器1
3を経て前記過給機7の吸気管14の途中に流入するよ
う接続されている。なお15はエアクリーナである。そ
して前記過給機7からは、パイプ16により給気冷却器
17を介し前記ディーゼルエンジン1の吸気マニホール
ド5に送気されている。
【0009】上記構成になる本発明エンジン・システム
では、前記主機ディーゼルエンジン1及び補機オットー
サイクルエンジン6をそれぞれ独立して運転することに
より、主機ディーゼルエンジン1にはオットーサイクル
エンジン6で駆動される過給機7から圧力空気が送気さ
れて吸気効率を高め、そのトルク、出力を増大せしめ
る。これによつて、主機ディーゼルエンジン1の始動時
において、給気圧力を高めて始動が容易となり、且つ始
動直後の燃焼が改善され、殊に低温始動時に排出されや
すい白煙に含有される有毒なホルムアルデヒド、HCが
低減する。主機ディーゼルエンジン1の運転状態に応じ
て、補機オットーサイクルエンジン6の負荷を調節すれ
ば、前記過給機7からの給気圧力が調整され、主機ディ
ーゼルエンジン1の出力が増大できる。殊に、主機ディ
ーゼルエンジン1を車両用とする場合、要求される低速
高トルクに対応して、主機ディーゼルエンジン1の回転
速度とは無関係に補機オットーサイクルエンジン6の回
転速度と負荷を高められる。主機ディーゼルエンジン1
の排気中のNOx低減の目的でEGRするときは、前記
排気調節弁11を開いて補機オットーサイクルエンジン
6の排気の一部または全部を前記排気マニホールド9か
らパイプ10にて、排気調節弁11、触媒コンバータ1
2及び排気冷却器13を介し吸気管14を経て前記過給
機7に吸入せしめる。過給機7はエアクリーナ15から
の空気とともに補機オットーサイクルエンジン6の排気
を圧縮し、パイプ16により前記給気冷却器17を介し
前記吸気マニホールド5を経て主機ディーゼルエンジン
1内に送りこみ、排気処理がなされる。
【0010】
【発明の効果】本発明エンジン・システムは、主機用デ
ィーゼルエンジンの吸気系統に、該主機とは独立して運
転される補機用オットーサイクルエンジンの排気を排気
調整弁を介し且つ排気処理を施して導き、該調整弁を前
記ディーゼルエンジンの運転状態に応じて調整すること
を特徴とするので、例えば1つの車両において、ディー
ゼルエンジンを車両駆動等の主機に、またオットーサイ
クルエンジンを過給機、コンプレッサ、冷却ファン等の
補機用に各々使用するエンジン・システムにおいて、排
気処理が比較的容易な前記オットーサイクルエンジンに
おける排気処理を施した前記腐食成分とNOxをほとん
ど含有しない排気を前記ディーゼルエンジンに還流して
処理せしめることにより、主機ディーゼルエンジンの排
気中にEGR中のNOxが含まれないことになり、総合
的な排気処理、殊にNOxの低減を図ることが可能なエ
ンジン・システムを提供しうる効果がある。また、実施
例においては、補機用オットーサイクルエンジンによつ
て過給機を駆動し、該過給機を介して主機ディーゼルエ
ンジンに圧力空気を給気するようにしたので、主機ディ
ーゼルエンジンの始動時において、給気圧力を高めて始
動が容易となり、且つ始動直後の燃焼が改善され、殊に
低温始動時に排出されやすい白煙に含有される有毒なホ
ルムアルデヒド、HCが低減する。さらに、実施例にお
いては、主機ディーゼルエンジン1の運転状態に応じ
て、補機オットーサイクルエンジンの負荷を調節するこ
とにより、前記過給機からの給気圧力が調整され、主機
ディーゼルエンジンの出力が増大できる。したがって、
殊に、主機ディーゼルエンジンが車両用として低速高ト
ルクが要求される場合は、主機ディーゼルエンジンの回
転速度とは無関係に補機オットーサイクルエンジンの回
転速度と負荷を高めて要求に応えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明エンジン・システムの実施例の全体図 1 大型ディーゼルエンジン 5 吸気マニホールド 6 小型オットーサイクルエンジン 7 機械式過給機 8 コンプレッサ 9 排気マニホールド 10、16 パイプ 11 排気調節弁 12 触媒コンバータ 13 排気冷却器 14 吸気管 15 エア・クリーナ 17 給気冷却器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主機用ディーゼルエンジンの吸気系統
    に、該主機とは独立して運転される補機用オットーサイ
    クルエンジンの排気を排気調整弁を介し且つ排気処理を
    施して導き、該調整弁を前記ディーゼルエンジンの運転
    状態に応じて調整することを特徴とするエンジン・シス
    テム。
JP5208889A 1993-07-31 1993-07-31 エンジン・システム Pending JPH0742623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208889A JPH0742623A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 エンジン・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208889A JPH0742623A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 エンジン・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742623A true JPH0742623A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16563807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208889A Pending JPH0742623A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 エンジン・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742623A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026527A1 (fr) * 1998-10-31 2000-05-11 Kanesaka Gijyutsu Kenkyusho Co., Ltd. Systeme de recirculation des gaz d'echappement pour moteur diesel suralimente
JP2013238236A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Man Diesel & Turbo Se 駆動システムおよびその運転方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026527A1 (fr) * 1998-10-31 2000-05-11 Kanesaka Gijyutsu Kenkyusho Co., Ltd. Systeme de recirculation des gaz d'echappement pour moteur diesel suralimente
JP2013238236A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Man Diesel & Turbo Se 駆動システムおよびその運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5456240A (en) Engine system
US8186334B2 (en) 6-cycle engine with regenerator
RU2472010C1 (ru) Способ и устройство для снижения содержания оксидов азота в отработавших газах двигателя внутреннего сгорания транспортного средства
US6182449B1 (en) Charge air systems for two-cycle internal combustion engines
US7320316B2 (en) Closed crankcase ventilation system
JP2011149428A (ja) 部分負荷の下で動作している直噴で過給式の多気筒内燃エンジンの残留燃焼ガス掃気方法
JP2009209809A (ja) エンジンの過給装置
JPH11311122A (ja) 2サイクル機関
CN1082612C (zh) 内燃机
JP2009191727A (ja) エンジンの過給装置
CN110234854A (zh) 火花点火式内燃机
JPH0742623A (ja) エンジン・システム
US4781028A (en) Turbocharged diesel engine
KR20200138400A (ko) 선박용 내연 기관
JP2000008963A (ja) 過給エンジンの排気再循環装置
EP0718482A1 (en) Engine system
US10690045B2 (en) Intake air boost system for two-cycle engine having roots blowers
JP3030365B2 (ja) 内燃機関
US20230082234A1 (en) Electric assist turbocharger
JPH0968109A (ja) 排気還流装置付副室式エンジン
KR200279701Y1 (ko) 4행정 시퀀설 과급 시스템 주기관의 제트에어를 이용한매연 감소장치
JPS6356424B2 (ja)
JP2022018212A (ja) エンジンシステム
JP2005299396A (ja) 過給機付き4サイクル多気筒内燃機関
JPH10299499A (ja) 内燃機関の給気付加装置