JPH0741893A - 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金 - Google Patents

耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金

Info

Publication number
JPH0741893A
JPH0741893A JP18462893A JP18462893A JPH0741893A JP H0741893 A JPH0741893 A JP H0741893A JP 18462893 A JP18462893 A JP 18462893A JP 18462893 A JP18462893 A JP 18462893A JP H0741893 A JPH0741893 A JP H0741893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion resistance
alloy
strength
based alloy
sulfate corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18462893A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuroaki Oohashi
玄章 大橋
Nobuo Tsuno
伸夫 津野
Koichi Iwata
浩一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP18462893A priority Critical patent/JPH0741893A/ja
Priority to EP94305546A priority patent/EP0639652A1/en
Publication of JPH0741893A publication Critical patent/JPH0741893A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/058Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium without Mo and W

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 Crを5〜41wt%、Alを8wt%超〜16
wt%、Feを5wt%超〜30wt%含有し、残部がNiと
不可避不純物からなるNi基合金。 【効果】 本発明のNi基合金は、高温強度と耐酸化性
を両立するとともに耐硫酸塩腐食性に優れたものであ
る。また、熱履歴の影響を受け難く、強度、硬度の安定
性にも優れる。更に、比重が比較的小さく、比強度の点
でも有利である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐酸化性、高温強度、
熱履歴に対する安定性等の諸特性に優れ、特に耐硫酸塩
腐食性が向上したNi基合金に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンやエンジン部品、ヒータ
ー、電気炉等の構成材料として、高温強度、耐酸化性等
に優れた合金の研究開発が盛んに行われている。例え
ば、ステンレス鋼を上回る耐酸化合金として、カンタル
合金(Fe−21Cr−5.5Al)を代表とするFe
基合金が知られている。また、高温で高強度を有する合
金として、例えばインコネルX−750(Ni−15C
r−7Fe−0.7Al−2.5Ti−1(Nb+T
a))のようなNi基超耐熱合金が知られている。更
に、高温で高強度を有し、かつ耐酸化性を有する合金と
して、ヘインズ214合金(Ni−16Cr−4.5A
l−2Fe)に代表されるようなAl量が約5wt%以下
のNi−Cr−Al合金が知られている。更にまた、高
温で高強度を有する金属間化合物としてNi3Alが知
られている。
【0003】また、特開平4−358037号公報に
は、優れた高温強度と耐食性を有するNi基耐熱合金と
して、重量%で、C:0.01%以下、Si:1.0%
以下、Mn:0.2%以下、Cr:5%を超えて18%
まで、Al:4.5〜12%を含有し、さらに、B:
0.001〜0.03%、Zr:0.01〜0.3%、
Hf:0.05〜1.0%、Ti:0.05〜1.0%
およびMg:0.001〜0.02%の1種以上含み、
残部はNiまたはNiと5%以下のFeおよび不可避的
不純物から成るNi基耐熱合金が開示されている。更
に、特開昭63−86840号公報には、高温において
降伏強さが大きく良好な延性および耐酸化性を示す高温
加工性のよいNi−Fe−Al合金が示されている。ま
た、合衆国特許第4,359,352号には、ボロンを含
む、急速凝固法により製造されたNi基超合金が示され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カンタ
ル合金のようなFe基合金は、高温度での強度や硬度が
比較的小さい。また、インコネルX−750のようなN
i基超耐熱合金には、強度向上の目的で、Ta、Nb、
W、Mo、Coが含まれているが、これらはいわゆる戦
略元素であり、高価格、供給不安のおそれ等の欠点があ
る。加えて、このような超耐熱合金は、Cr23の膜が
表面に形成されることにより、耐酸化性を得ているが、
Cr23は蒸気圧が高く、1000℃以上では保護膜と
して機能しない欠点があり、耐酸化性が不充分である。
【0005】ヘインズ214合金に代表されるようなN
i−Cr−Al合金は、高温強度と耐酸化性を両立する
合金として知られているが、Al量が5wt%以下しか含
まれていないため、耐酸化性が不十分である。更に、酸
化膜が剥離する等の欠点があることや、析出するγ’相
が細かすぎるため、熱履歴の影響を大きく受け易く、強
度、硬度の安定性に劣ることも判った。更に、上記のN
i基超耐熱合金やヘインズ合金等は比重が大きい(8.
05g/cc)ため、比強度(単位重量当たりの強度)は小
さいものとなり、回転体等に用いる場合の欠点となる。
【0006】また、Ni3Alには、高温で高強度を発
現するメリットがあり、また、優れた耐酸化性を有する
ことがわかったが、その破壊挙動は脆性的であり、信頼
性向上のためには、例えば、特開昭61−76639号
公報に示すように、急冷する等の特殊な工程が必要であ
る。また、合衆国特許第4,359,352号に示すよう
に、多量のボロンを含むと、耐酸化性が不十分となる。
特開平4−358037号公報記載のNi基耐熱合金
は、Fe含有量が少ないため耐硫酸塩腐食性が充分では
なく、例えば燃料中の硫黄分にさらされるガスタービン
や自動車排気系部品等の材料に用いるのは困難である。
特開昭63−86840号公報記載のNi−Fe−Al
合金も、Crを含まないため、耐硫酸塩腐食性や耐溶液
腐食性が不充分であり、上記と同様の問題がある。
【0007】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
高温強度と耐酸化性を両立すると同時に耐硫酸塩腐食性
を向上し、更に比強度や熱履歴に対する安定性等に優れ
たNi基合金を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、Crを
5〜41wt%、Alを8wt%超〜16wt%、Feを5wt
%超〜30wt%含有し、残部がNiと不可避不純物から
なるNi基合金が提供される。更に、本発明によれば、
Crを28〜31wt%、Alを10〜11wt%、Feを
5wt%以下含有し、残部がNiと不可避不純物からなる
Ni基合金が提供される。また、上記合金の成分に加え
て、更に5wt%以下のTiあるいは0.1wt%以下のB
または0.05〜2.5wt%の周期律表2A族、3A
族、ランタノイド元素、Zr、Hf及びSiよりなる群
から選ばれた一又は二以上の元素を含有するNi基合金
が提供される。
【0009】
【作用】本発明のNi基合金に含有される成分のうち、
まず、Crは室温での硬度を大きくする効果がある。含
有量は耐硫酸塩腐食性の点から5〜41wt%に限定し
た。すなわち、Crの含有量が5wt%未満では、硫酸塩
腐食に対する保護層が形成されず、41wt%を超える
と、残成分であるNiが相対的に減り、保護性が低下す
る。軽量化(低比重化)の点では多いほうが好ましい
が、耐硫酸塩腐食性を考慮した場合のより好ましい範囲
は、15〜30wt%である。また、酸化増量の点からは
20wt%以下が、熱履歴に対する安定性の点からは10
wt%以下もしくは25wt%以上が好ましい。
【0010】Alはアルミナ質の保護膜形成のための供
給源であり、耐酸化性の向上に有効な元素である。8wt
%を超えると顕著な効果を示す。軽量化の点では多いほ
ど好ましいが、16wt%を超えると脆くなるので本発明
においては8wt%超〜16wt%に限定した。耐酸化性の
向上と脆弱化の回避を考慮したより好ましいAl含有量
は10〜13wt%である。
【0011】Feは、5wt%を超える添加で耐硫酸塩腐
食性が向上し、8wt%以上とすると更に効果が顕著とな
り好ましい。また、軽量化の点においても多いほうが好
ましいが、30wt%を超えると高温硬度が低下するため
5wt%超〜30wt%に限定した。なお、高温硬度の点か
らはCrとFeの合量を15wt%以下にすると更に好ま
しい。また、酸化増量の点では20wt%以下が、剥離量
低減の点からは10wt%以上が好ましい。
【0012】ただし、Feを全く含まない、あるいは5
wt%以下の低含有量であっても、Crが28〜31wt
%、Alが10〜11wt%の範囲内で含有されていると
きは、上記5〜30wt%のFeが含有されているときに
比べても、耐硫酸塩腐食性が劣ること無く、良好な合金
特性を示すことが確認された。これは、十分な量のAl
が含まれていることに加え、Crの量が適切であるた
め、良質な保護層が形成されるためである。
【0013】Tiには、室温硬度、高温硬度の両方を向
上する効果があり、上記成分に加えて、5wt%以下の範
囲で含有させることができる。5wt%を超えると脆くな
り、また、添加量の増加にともなって溶解温度が低下す
る。また、延性向上の目的で0.1wt%以下の少量のB
を含ませることが可能である。添加量が0.1wt%を超
えると耐酸化性に劣る。
【0014】更に、本発明のNi基合金においては、周
期律表2A族、3A族、ランタノイド元素、Zr、Hf
及びSiよりなる群から選ばれた一又は二以上の元素
を、さらに0.05〜2.5wt%含有することが好まし
い。Hf、Y、Zr、Nd、Ce、Ca及びSiよりな
る群がさらに好ましい。これらの元素を含ませると酸化
膜の密着性が向上する。なお、酸化温度に対する依存性
の試験を行った結果、本発明の合金は1050℃におい
ては良好な密着性を示すことが判ったが、1150℃に
おいてはSiと、Hf、Ca及び/又はZrを添加する
ことが密着性を確保するためには好ましい。更にまた、
本発明のNi基合金は、γ’相とγ相を含ませることが
好ましい。γ’相を含ませることによって、高温の硬度
が向上し、さらにγ相を含ませることによって、塑性的
な破壊挙動が得られる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。
【0016】電解鉄、電解クロム、アルミニウム、鋳造
用ニッケルを出発原料とし、更に必要に応じてTiやB
あるいはHf等の助剤を添加したものを、Ar中で誘導
溶解した。更に、Ar雰囲気中1150℃で100時間
保持した後、徐冷し、表1〜10に示される組成の種々
の合金棒を得た。また、本発明との比較に用いる公知合
金として表11に示す各種の合金棒あるいは合金板を用
意した。各々、板状の試験片を切りだし、種々の試験に
供した。試験項目及び各試験方法を以下に示す。また、
試験結果を表1〜11に示す。
【0017】[酸化試験]:アルミナ質の蓋付きるつぼ
の中に試験片を入れ、大気中1150℃で100時間ま
たは1050℃で200時間保持した後、試験片の単位
体積当たりの重量変化を求め、酸化増量とした。また、
るつぼ内に、剥離した酸化スケールが認められる場合
は、その重量から、単位体積当たりの剥離量を求め、次
式から算出される値を密着率と定めた。
【0018】 密着率(%)=100(1−(酸化膜の剥離量,mg/cm2)/(酸化膜の総量,mg /cm2))・・・(1) ここで、酸化増量=酸化膜に含まれる酸素の量で、かつ
酸化膜がAl23からなるとすると、 酸化膜の総量=(酸素の量)×(Al23/3×O) =(酸化増量)×(26.98×2+16×3)/(3×16) =(酸化増量)×2.1241・・・(2) したがって、(1)、(2)式より、 密着率(%)=100−100(単位面積当たりの剥離
量)/((酸化増量)×2.1241) 密着率(%)=100−47.1(単位面積当たりの剥
離量,mg/cm2)/(酸化増量,mg/cm2
【0019】[熱履歴安定性評価試験]:室温のビッカ
ース硬度を測定した後、Ar中で試験片を加熱し、80
0℃におけるビッカース硬度を測定した。さらに試験片
を1000℃まで加熱した後、電流を切り、Ar中で放
冷した。室温まで冷却の後、再び室温のビッカース硬度
を測定し、加熱前との硬度差ΔHVを求め、熱履歴に対す
る安定性を評価した。
【0020】[結晶相]:X線回折と組織観察の結果を
総合して判断した。 [かさ比重]:アルキメデス法により求めた。
【0021】[硫酸塩腐食試験]:NaClとNa2
4を重量比で5:5の比率で混合した水溶液を、固形
分が5mg/cm2となるように片面に塗布した試験片を、酸
化試験と同様に、るつぼの中に入れ、大気中850℃で
100時間保持した。その後、水洗し、試験片の重量変
化を求め、初期の面積で除した。この値で耐硫酸塩腐食
性を評価し、少ないほど良好とした。
【0022】[引張試験]:強度は、硬度と正の相関が
あることが知られている。したがって、代表的な合金の
みを測定した。試験片は、平行部の長さが25mm、断面
が2mm×6mmとなるように切り出し、JIS G056
7(1978)に定められた引張り方法に従って、引張
り強さを求めた。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】
【表4】
【0027】
【表5】
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】
【0030】
【表8】
【0031】
【表9】
【0032】
【表10】
【0033】
【表11】
【0034】上記試験結果より、本発明の範囲内にある
合金は良好な特性を示し、より詳細には以下のことがわ
かる。すなわち、まず、表1〜表5よりFeによる耐硫
酸塩腐食性向上効果とCrによる室温硬度向上効果が確
認できる。Feを含有しないNo.1、7、13及び含
有量が5wt%以下のNo.2、8、14、25は耐硫酸
塩腐食性に劣り、Feの含有量が30wt%を超えるN
o.6、12、18、24、30は耐硫酸塩腐食性は良
好であるが、酸化増量が大きい。ただし、Feを含まな
いあるいはFe含有量が5wt%以下であっても、Crが
28〜31wt%、Alが10〜11wt%の範囲において
含有されているNo.19、20は良好な特性を示して
いる。また、Crの含有量が5wt%に満たないNo.3
1は室温硬度が不足しているとともに耐硫酸塩腐食性に
も劣り、Crの含有量が41wt%を超えるNo.25、
32は室温硬度は比較的高いものの、耐硫酸塩腐食性に
劣る。
【0035】次に、表6及び表7よりAlの耐酸化性向
上等の効果が確認できる。Alの含有量が8wt%に満た
ないNo.33は酸化増量が大きく、耐硫酸塩腐食性も
大幅に劣るものであり、Alの含有量が16wt%を超え
るNo.42は脆弱でサンプル加工ができなかった。
【0036】また、表8よりTiの硬度向上効果が確認
できるが、Tiの含有量が5wt%を超えるNo.45は
脆弱でサンプル加工ができなかった。また、表9よりH
f、Y、Zr、Nd、Ce、Caによる酸化膜の密着性
向上効果が確認できる。更に、表10のNo.57〜6
4とNo.65との比較から、1050℃ではHf、
Y、Zr、Nd、Ce、Ca、Si等を含まなくても充
分な密着性を示すことが判る。また、No.57〜61
とNo.62〜65との比較から、Siと、Hf、Ca
及び/又はZrを添加した場合、1150℃の高温にお
いても良好な密着性を示すことが判る。また、No.6
6とNo.65、No.9、34、37、39、40と
の比較から、Bを多く含むと酸化増量が著しく増大する
ことが判る。
【0037】表11は各種公知合金の試験結果を示して
いるが、本発明の範囲内にあるNi基合金と比較した場
合、総じて耐硫酸塩腐食性に劣り、Ni3Alを除いて
は比重も大きいことがわかる。
【0038】また、引張試験の際、γ’相単相のNo.
7とNi3Alの伸びは1%以下であり、脆性的に破壊
したが、γ’相とγ相を含むNo.36、39の伸びは
各々34%、18%であり、塑性変形した。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のNi基合
金は、高温強度と耐酸化性を両立するとともに耐硫酸塩
腐食性に優れたものである。また、熱履歴の影響を受け
難く、強度、硬度の安定性にも優れる。更に、比重が比
較的小さく、比強度の点でも有利である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Crを5〜41wt%、Alを8wt%超〜
    16wt%、Feを5wt%超〜30wt%含有し、残部がN
    iと不可避不純物からなるNi基合金。
  2. 【請求項2】 Crを28〜31wt%、Alを10〜1
    1wt%、Feを5wt%以下含有し、残部がNiと不可避
    不純物からなるNi基合金。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の成分に加えて、5wt%
    以下のTiを含有するNi基合金。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかの成分に加
    えて、0.1wt%以下のBを含有するNi基合金。
  5. 【請求項5】 周期律表2A族、3A族、ランタノイド
    元素、Zr、Hf及びSiよりなる群から選ばれた一又
    は二以上の元素を、さらに0.05〜2.5wt%含有す
    る請求項1ないし4のいずれかに記載のNi基合金。
JP18462893A 1993-07-27 1993-07-27 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金 Withdrawn JPH0741893A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18462893A JPH0741893A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金
EP94305546A EP0639652A1 (en) 1993-07-27 1994-07-27 Ni-based alloys

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18462893A JPH0741893A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0741893A true JPH0741893A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16156562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18462893A Withdrawn JPH0741893A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0639652A1 (ja)
JP (1) JPH0741893A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013114777A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 住友電気工業株式会社 内燃機関用材料の評価試験方法
WO2014061830A1 (ja) * 2012-12-25 2014-04-24 住友電気工業株式会社 内燃機関用材料の評価試験方法
CN105132751A (zh) * 2015-09-14 2015-12-09 四川六合锻造股份有限公司 一种Ni-Cr-Al-Fe系高温合金材料、其制备方法及应用
CN108754237A (zh) * 2018-05-15 2018-11-06 昆明理工大学 一种Ni-Cr-Al-Fe系高温合金的粉末冶金制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5851318A (en) * 1995-06-09 1998-12-22 Krupp Vdm Gmbh High temperature forgeable alloy

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795510A (en) * 1968-11-21 1974-03-05 Ford Motor Co Valve components
DE2528241A1 (de) * 1975-06-25 1977-01-13 Cabot Corp Ueberzogener gegenstand aus einer nickel- oder kobalt-legierung
US4054469A (en) * 1976-06-01 1977-10-18 General Electric Company Directionally solidified eutectic γ+β nickel-base superalloys
US4214042A (en) * 1977-12-23 1980-07-22 United Technologies Corporation Titanium bearing MCrAlY type alloy and composite articles
US4731221A (en) * 1985-05-06 1988-03-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Nickel aluminides and nickel-iron aluminides for use in oxidizing environments

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013114777A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 住友電気工業株式会社 内燃機関用材料の評価試験方法
JP2013178220A (ja) * 2012-02-02 2013-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 内燃機関用材料の評価試験方法
CN104081182A (zh) * 2012-02-02 2014-10-01 住友电气工业株式会社 内燃机用材料的评价测试方法
WO2014061830A1 (ja) * 2012-12-25 2014-04-24 住友電気工業株式会社 内燃機関用材料の評価試験方法
JP2014126401A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 内燃機関用材料の評価試験方法
CN104884951A (zh) * 2012-12-25 2015-09-02 住友电气工业株式会社 内燃机用材料的评价测试方法
US9702838B2 (en) 2012-12-25 2017-07-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for evaluation testing of material for internal combustion engine
CN105132751A (zh) * 2015-09-14 2015-12-09 四川六合锻造股份有限公司 一种Ni-Cr-Al-Fe系高温合金材料、其制备方法及应用
CN105132751B (zh) * 2015-09-14 2017-08-22 四川六合锻造股份有限公司 一种Ni‑Cr‑Al‑Fe系高温合金材料、其制备方法及应用
CN108754237A (zh) * 2018-05-15 2018-11-06 昆明理工大学 一种Ni-Cr-Al-Fe系高温合金的粉末冶金制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0639652A1 (en) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061495A (en) Platinum group metal-containing alloy
TWI359870B (en) Ni-cr-co alloy for advanced gas turbine engines
JP2599263B2 (ja) 高温加工可能なニツケルー鉄アルミニド合金
JP3027200B2 (ja) 耐酸化性低膨張合金
JPH0689435B2 (ja) 高温での使用に対して改良された特性を有する鉄アルミナイド合金
JP4036091B2 (ja) ニッケル基耐熱合金及びガスタービン翼
JPS623221B2 (ja)
CA1066922A (en) Heat-resistant allow for welded structures
US4288247A (en) Nickel-base superalloys
JPS5845345A (ja) 耐熱疲労性の優れたガスタ−ビン用ノズル
US5167732A (en) Nickel aluminide base single crystal alloys
US8048368B2 (en) High temperature and oxidation resistant material
JPH06500361A (ja) 制御熱膨張合金及びそれにより製造された製品
JPH02190436A (ja) クロム含有高温用合金
JPS629659B2 (ja)
JPH0741893A (ja) 耐硫酸塩腐食性に優れたNi基合金
JPH07238353A (ja) 鉄−アルミニウム合金およびこの合金の用途
JPS58120758A (ja) 高強度ニツケル基超合金物品
WO2000034540A1 (en) Alloys for high temperature service in aggressive environments
JPH08170143A (ja) 少なくともクロムとモリブデンを含む珪化物をベースとする合金
EP1760164B1 (en) Nickel-base superalloy
JPH0441641A (ja) 金型用ニッケル基超耐熱合金
JPS6130645A (ja) タンタル‐ニオブ‐モリブデン‐タングステン合金
CA2334490A1 (en) Trinickel aluminide-base heat-resistant alloy
JPH0647700B2 (ja) 長範囲規則合金

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003