JPH0740512A - 高収縮エネルギー/高弾性率を有する熱可塑性多層包装フィルムおよびそのフィルムから作られる袋 - Google Patents

高収縮エネルギー/高弾性率を有する熱可塑性多層包装フィルムおよびそのフィルムから作られる袋

Info

Publication number
JPH0740512A
JPH0740512A JP2414158A JP41415890A JPH0740512A JP H0740512 A JPH0740512 A JP H0740512A JP 2414158 A JP2414158 A JP 2414158A JP 41415890 A JP41415890 A JP 41415890A JP H0740512 A JPH0740512 A JP H0740512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
ethylene
density polyethylene
modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2414158A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven B Garland
ステイーブン・ブレント・ガーランド
Entremont Donald J D
ドナルド・ジヨージフ・ダントルモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co Conn
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co Conn
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co Conn, WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co Conn
Publication of JPH0740512A publication Critical patent/JPH0740512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • B29C61/0608Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms
    • B29C61/0616Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms layered or partially layered preforms, e.g. preforms with layers of adhesive or sealing compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/002Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers in shrink films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/46Bags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1341Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ポリアミドまたはポリエステルの層よりなり
高収縮エネルギーおよび高弾性率を有する包装用フィル
ムを提供する。 【構成】 ポリアミドまたはポリエステルからなる群か
ら選ばれた内部層a;内部層aの一方の面上に配置され
た熱可塑性熱密封層b;塩化ビニリデンのコポリマーま
たは加水分解されたエチレン−ビニルアセテートコポリ
マーのバリヤ材料からなり内部層aの熱可塑性熱密封層
bと反対の面上に配置されたバリヤ層c;およびバリヤ
層cの内部層aと反対の面上にあるもう一つの熱可塑性
ポリマー層を含み、a層の収縮エネルギーおよび弾性率
によって多層バリヤフィルム全体の収縮エネルギーおよ
び弾性率が調節されることを特徴とする包装フィルムお
よびそれが作られる袋。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、熱収縮可能な(すなわち配向し
た)軟質(flexible)熱可塑性多層包装フィルムおよび
それから作られる袋またはポーチに関する。特に、本発
明は、ナイロンおよび/またはポリエステルの層を有す
るフィルムおよび袋に関する。このようなフィルムおよ
び袋は、優れた熱収縮性および優れた弾性を示す。所望
により、該フィルムおよび袋は、塩化ビニリデンコポリ
マー(PVDC)またはエチレンビニルアルコールコポ
リマー(EVOH)のバリヤ層を含む。
【0002】熱収縮可能な熱可塑性フィルムは、非食品
および肉、チーズ、家禽肉などの食品の包装に使用され
る。食品を入れた収縮フィルムをぴったり合わせるため
に多くの試みが成されているが、まだ改善の余地があ
る。
【0003】[発明の背景]米国特許第3,741,2
53号(Brax)から公知のフィルムは、エチレン−
ビニルアセテートコポリマー層と架橋エチレン−ビニル
アセテートコポリマー層との間に塩化ビニリデンコポリ
マー(サラン)のバリヤ層を含む。塩化ビニルデンコポ
リマーは、酸素などの流体に対するバリヤ材として公知
である。米国特許第4,064,296号(Borns
tein)に開示されているように、バリヤ層は、加水
分解されたエチレン−ビニルアセテートコポリマー(E
VOH)であってもよい。それは、塩化ビニリデンコポ
リマーと同様に酸素に対するバリヤ特性を有し、また、
後で更に述べるように、照射しても変色しないという利
点がある。所望により、フィルムを配向させる。
【0004】配向したバリヤフィルムにおける直鎖状低
密度ポリエチレンとエチレンビニルアセテートコポリマ
ーとのブレンドは、米国特許第4,457,960号
(Newsome)に開示されており、その特許請求の
範囲には、(a)2つの相対する表面を有する第1バリ
ヤ層;(b)該表面の一方に接着し、10〜90%の直
鎖状低密度ポリエチレンと90〜10%のエチレンビニ
ルアセテートとから成る第2層;ならびに(c)該表面
の他方に接着し、(i)エチレンビニルアセテート、お
よび(ii)10〜90%の直鎖状低密度ポリエチレンと
90〜10%のエチレンビニルアセテートとのブレンド
から成る群から選択される組成を有する第3層を含む配
向多層ポリマーフィルムが記載されている。
【0005】米国特許第4,755,402号(Obe
rle)には、塩化ポリビニリデンコポリマーのバリヤ
層および該バリヤ層に直接接着したポリアミドの外面ア
ビューズ層を含む熱収縮可能な(配向した)た多層フィ
ルムを開示している。
【0006】米国特許第4,640,856号(Fer
gusonら、譲受人:W.R.Grace)は、
(a)密度が0.910 gms/cc未満である超低密度ポ
リエチレン層;(b)(1)塩化ビニリデンのコポリマ
ーおよび(2)加水分解されたエチレン−ビニルアセテ
ートコポリマーから成る群から選択されるバリヤ層;並
びに(c)該バリヤ層に対して(a)層と反対の側にあ
る熱可塑性ポリマー層の構造を有する3層の熱可塑性バ
リヤ層を開示している。
【0007】本発明の目的は、米国特許第4,640,
856号などの過去に使用された材料のものよりも熱収
縮特性が優れたまたは改善された包装フィルム、好まし
くはバリヤフィルム、および該フィルムから作られる袋
を提供することである。このことは、収縮エネルギー
(しばしば収縮テンションと呼ばれる)および弾性率が
より高いことを意味する。これらの特性は、各々、AS
TM D−2838およびASTM D−882方法A
に従って測定することができる。予期せぬことに、密封
層ともう一つの収縮フィルムとの間にポリアミドまたは
ポリエステルの内部層を置くと、その結果得られるフィ
ルムの収縮エネルギーおよび弾性率がより高いことが見
い出された。ポリアミドおよびポリエステルは、収縮フ
ィルムにおいて典型的に使用されるエチレンポリマーよ
り硬い。より硬い材料を使用するので、収縮フィルムを
作るために配向させる際の延伸が困難だろうと予想され
る。そのフィルムを肉の収縮包装に使用する場合、この
堅さにより見苦しく折重なることが防止されることが利
点となる。
【0008】[発明の要旨]従って、本発明は、ナイロ
ンまたはポリエステルから選択される高収縮エネルギー
/高弾性率のポリマーを含む層を含有する熱収縮可能な
軟質熱可塑性多層包装フィルムを提供するものである。
【0009】本発明はまた、アビューズ(abuse)
ポリマー層、熱密封ポリマー層、コアバリヤ層および該
密封層とアビューズ層との間の内部層を含み、該内部層
がナイロンまたはポリエステルから選択されるポリマー
を含む高収縮エネルギーおよび高弾性特性を有する熱収
縮可能な熱可塑性多層包装フィルムを提供する。
【0010】本発明はまた、熱収縮可能な軟質可塑性多
層包装フィルムを作るときに弾性率および収縮エネルギ
ーを改善する方法を提供するものであり、その方法は、
(I)(a)第1熱可塑性ポリマー層(b)ポリアミド
またはポリエステルから選択されるポリマー層および
(c)第2熱可塑性ポリマー層を押出し、(II)押出さ
れたポリマーを少なくとも一方向に延伸配向させ、(II
I)熱収縮性ポリマーフィルムを回収し、(b)層の収
縮エネルギーおよび弾性率によって多層フィルム全体の
収縮エネルギーおよび弾性率を調節することを含む。所
望により、該方法は、更に、バリヤ層の押出しを含む。
【0011】本発明は、また、別の一面で、上記本発明
フィルムから作られる側面/およびまたは端を密封した
袋を提供する。
【0012】[発明の詳細な説明]本発明フィルムは、
好ましくは、EVOH層またはサラン層のようなバリヤ
層を有する。
【0013】本明細書中で用いる「高収縮エネルギー/
高弾性率」ポリマーの用語は、ナイロンポリマーまたは
ポリエステルポリマーを表わし、それは、本発明の収縮
フィルムを作るとき、該フィルムに高収縮エネルギーお
よび高弾性率を付与する。同量の延伸、例えば縦方向に
3:1および横方向に3:1の量の延伸を行っている公
知の収縮フィルムと比較して、本発明の収縮フィルム
は、収縮エネルギーが10%、好ましくは15%、最も
好ましくは少なくとも20%高く、弾性率が、100
%、好ましくは150%、最も好ましくは少なくとも2
00%高い。収縮エネルギーはASTM D−2838
により、弾性率はASTM D−882により測定す
る。
【0014】典型的には、フィルムの製造において、一
般にペレットなどの形状の好適なポリマーを加熱部へ導
入し、そこでポリマーフィードを溶融して押出し温度ま
で加熱し、環状ダイによって管状の「中空バブル」とし
て押出す。他の方法、例えば、得られる押出物がチュー
ブ状に対して平面状である「スロットダイ」押出しもよ
く知られている。熱収縮性フィルムを所望する場合は、
押出した後、後で更に述べるように、フィルムを典型的
には、冷却し、延伸、すなわち、「幅出フレーミング」
により、または「トラップバブル」でふくらませること
により配向して、フィルムに熱収縮特性を付与する。所
望ならば、フィルムを配向させるための延伸を行った
後、好ましくは行う前に、典型的には電子ビームによっ
て照射することができる。しかし、本発明に対しては、
非常に好適な包装フィルムが照射しなくても得られるの
で、そのような照射は不要である。以下、最初にフィル
ムの一般的な製造法および配向方法を詳細に述べ、次い
で照射について詳細に述べる。
【0015】特に、収縮性(すなわち配向した)フィル
ムの製造は、一般に、その流動点または融点以上に加熱
された熱可塑性樹脂状材料を押出しダイまたは共押出し
ダイから押出す(単層フィルム)か共押出し(多層フィ
ルム)して、例えばキューブ状または平面状(シート
状)のどちらかにし、次いで押出し後冷却することによ
り行うことができる。フィルムに配向を生じさせるため
の延伸は、冷却する途中でフィルムがまだ熱い間の時点
でその配向温度範囲内のある温度で行うことができ、次
いで、冷却を完了する。あるいは、あと押出し冷却の
後、比較的厚い「テープ状」の押出し物をその配向温度
範囲内の温度まで再加熱し、延伸して材料の微結晶およ
び/または分子を配向あるいは配列させ、次いで再び冷
却する。与えられた材料の配向温度範囲は、その材料を
構成する種々の樹脂状ポリマーおよび/またはそれらの
ブレンドによって変わる。しかし、与えられた熱可塑性
材料の配向温度範囲は、一般に、材料の結晶融点より低
いがその第2次転移温度(ガラス転移点と言うこともあ
る)より高いと言うことができる。この温度範囲内であ
れば、材料を効果的に延伸して熱収縮性フィルムを与え
ることができる。
【0016】本明細書中では、「配向させる」または
「配向した」という用語は、製造工程、および横方向、
縦方向または両方向に延伸し(あと押出し冷却中または
上記段落で述べたあと押出し冷却後の再加熱中のどちら
か)、実質的に同時に、その配向温度範囲内の温度に加
熱されている樹脂状熱可塑性ポリマー材料を冷却して材
料の分子内配置を材料の微結晶および/または分子の物
理的配列によって修正することにより得られる生成物の
特性を一般的に述べるために使用する。延伸応力を一方
向にかけると一軸延伸になる。延伸応力を二方向にかけ
ると二軸延伸になる。「配向した」という用語は、ま
た、「熱収縮性」という用語と同じ意味に使用してお
り、これらの用語は、延伸し、その延伸された大きさを
実質的に保ちながら冷却して固めた物質を表わす。配向
した(すなわち、熱収縮性)材料は、適切な高められた
温度まで加熱すると最初の未延伸(未押出し)の大きさ
に戻る傾向にある。
【0017】上述したフィルムの基本的な製造方法に戻
ると、いったん押出された(または、多層フィルムの場
合は共押出しされた)フィルムは、次いで、その配向温
度範囲内で延伸することにより配向されることがわか
る。配向させるための延伸は、例えば「トラップバブ
ル」法または「幅出フレーミング」などの多くの方法に
より行うことができる。これらの方法は当業者にはよく
知られており、材料を横方向(TD)および/または縦
方向(LD)に延伸するための配向方法を意味する。延
伸後、フィルムを、実質的にその延伸された大きさを保
ちながら急速に冷却し、こうして、配向した分子配置に
固める。
【0018】作られたフィルムは、次いで、ローラー中
に貯めて、種々の品目の包装に利用することができる。
材料を「トラップバブル」方法で製造する場合、材料は
ずっとチューブ状であってもよく、あるいは、シート状
のフィルム材料になるまで切り開いておいてもよい。こ
れに関して、包装すべき製品を最初にその材料の中に封
じるには、フィルムを必要かつ適切な箇所で熱密封して
ポーチまたは袋を作ってからその中に製品を入れること
ができる。あるいは、シート状の材料を利用して製品を
包んでもよい。これらの包装方法は全て、当業者にはよ
く知られている。
【0019】材料が熱収縮型(すなわち配向型)の場合
は、包んだ後、封入した製品を、例えば、熱空気トンネ
ルを通すことにより、または熱水中に入れることによ
り、高められた温度におくことができる。こうすること
により、取り囲んでいる熱収縮性フィルムが製品のまわ
りで収縮して製品の外形と正確に一致するぴったりの包
装を作ることができる。上述のように、フィルムのシー
トまたはチューブは、袋またはポーチの形にした後、製
品の包装に利用できる。この場合、フィルムがチューブ
状になっているならば、まずそのチューブ状フィルムを
切り開いてフィルムシートを作り、その後でそのシート
を袋またはポーチにするのが好ましい。そのような袋ま
たはポーチの形成方法も同様に当業者にはよく知られて
いる。
【0020】上述のフィルムを製造するための一般的概
略が全てを包含しているわけではなく、このような方法
は、当業者にはよく知られている。例えば、米国特許第
4,274,900号、同第4,299,241号、同
第4,194,039号、同第4,188,443号、
同第4,048,428号、同第3,821,182号
および同第3,022,543号が参照できる。これら
の特許には、このような方法の代表的なものが一般的に
開示されており、これらを参考文献として本明細書に添
付する。
【0021】この種の別のフィルム製造法も当業者に公
知である。一つのよく知られて変法は、上述したような
押出しまたは共押出し方法と組み合わせた押出しコーテ
ィングによって多層フィルムを作る方法である。押出し
コーティングでは、最初のチューブ状の層を押出した
後、それ以外の層を同時にあるいは連続的に第1のチュ
ーブ状の層の外表面上または逐次層の上にコーティング
する。この方法は、米国特許第3,741,253号に
例示されている。この特許は、押出しコーティング法の
代表的なものを一般的に開示しており、これを参考文献
として本明細書の一部とする。
【0022】フィルムを作るための他の多くの方法が当
業者によく知られている。例えば、一般的な熱成形法ま
たは積層成形法が使用できる。例えば、多支持体層を、
まずブローバブルチューブとして共押出しし、その後で
それ以外の層を押出しコーティングまたは積層成形する
か、もしくは、2つの多層チューブを共押出しした後、
一方のチューブを他のチューブ上に押出しコーティング
または積層成形することができる。
【0023】下記実施例に示した好ましい態様では、本
発明の多層フィルムがバリヤ層を含む。その層は、気体
などの流体に対するバリヤである。バリヤ層は、塩化ビ
ニリデンコポリマー(一般にサランとして知られてい
る)を含む層から成っていてもよく、加水分解された、
好ましくは少なくとも約50%加水分解された、最も好
ましくは約99%以上加水分解されたエチレン−ビニル
アセテートコポリマー(EVOH)を含む層から成って
いてもよく、あるいは、塩化ビニリデンコポリマーを含
む層およびEVOHを含む層の両方から成っていてもよ
い。バリヤ層がEVOHを含む層から成っている場合、
加水分解を受ける前のビニルアセテートのモル%は少な
くとも約29%であるべきである。というのはそれより
少ないと、加水分解されたコポリマーにおける気体など
の流体に対するバリヤとしての効果を実質的に減少する
からである。バリヤコポリマーが、多層フィルムの他の
成分に一般的に匹敵するメルトフロー、好ましくは約3
〜10のメルトフロー(一般に、ASTM D1238
に従って測定する)を有すると更に好ましい。関与する
主な気体は酸素であり、透過はかなり小さいと考えられ
る。すなわち、ASTM D−1434の方法に従って
測定した透過速度が70cc/m2 /ミル厚さ/24時間
/atms以下であれば、そのバリヤ物質は比較的不透過な
気体である。本発明のバリヤフィルムの態様による多層
バリヤ収縮フィルムのバリヤ層は、この値より小さい透
過速度を有する。EVOHは、本発明のフィルムにおい
て有利に使用することができる。というのは、完全に共
押出しされたフィルムを照射高エネルギー電子処理して
もEVOHバリヤ層は分解されないからであり、塩化ビ
ニリデンコポリマーのバリヤ層の場合もそうである。
【0024】下記で更に述べるように、バリヤ層として
EVOHの代わりに、あるいはEVOHとともに塩化ビ
ニリデンコポリマー(PVDC)を用いるときは、好ま
しくはサラン層を適用する前に照射を行ってサラン層の
分解を避けるべきである。サラン層の適用は、上述した
押出しコーティング法によって行うことができる。特
に、フィルムの1以上の層を他の1以上の層に対しては
害を与えるかもしれない処理に付す場合は、フィルム全
体を共押出しするよりも、フィルム形成の押出しコーテ
ィング法が好ましい。そのようなケースの例としては、
塩化ビニリデンとアクリロニトリル、塩化ビニリデンと
塩化ビニル、塩化ビニリデンとメチルアクリレートなど
の塩化ビニリデンのコポリマー(すなわちサラン)を1
種以上含むバリヤ層を有するフィルムの1以上の層に高
エネルギー電子を照射する場合がある。換言すれば、バ
リヤ層が、EVOH層の他に、またはEVOH層の代わ
りにサラン層を含む場合である。一般に、当業者は、高
エネルギー電子の照射がサランを分解し、茶色がかった
色に変えるので、このようなサランバリヤ層組成に対し
ては一般に有害であることを認識している。従って、多
層構造の完全共押出しおよび延伸、ならびにそれに続く
高エネルギー電子照射をサラン層含有フィルムに対して
行う場合は、注意しながら低レベルで照射を行うべきで
ある。あるいは、押出しコーティングを使用して、この
状況を避けてもよい。従って、まず、第1層を(共)押
出しし、その層に高エネルギー電子照射を施した後、サ
ランバリヤ層を押出しコーティングし、それについて
は、同時にまたは連続的に、他の続く層を予め照射され
て押出されたチューブの外表面上に押出しコーティング
し、次いで得られたものを延伸する。この順序で行え
ば、PVPCバリヤ層に有害な変色効果を及ぼすことな
く第1層の照射を行うことができる。また、用量勾配照
射によって注意深く調節することにより、チューブ全体
の外側の層を、PVDCに対して有害な変色を及ぼすこ
となくあと照射することができる。用量勾配照射および
その装置については、米国特許第3,780,308号
(1973年12月18日発行,Nable,譲受人:
Energy Sciences, Inc.,)に記
載されており、その内容を参考文献として本明細書に添
付する。
【0025】照射は、高エネルギー電子、紫外線放射、
X線、γ線、β粒子などを使用して行うことができる。
好ましくは、用量レベル約20megarads(MR)
までの電子を使用する。照射源は、所望用量を供給し得
る出力を有し、約150kV〜約6MVの範囲で作動する電
子ビーム発生器であればどんなものでもよい。電圧(ボ
ルト)は、適正なレベルに調整することができ、例え
ば、1,000,000および2,000,000また
は3,000,000または6,000,000または
それ以上またはそれ以下にすることができる。フィルム
を照射するための多くの装置が当業者に知られている。
照射は普通、約20MRまでの用量、典型的には約1MR〜
約20MR、好ましくは約2MR〜約12MRの用量範囲で行
われる。照射は一般に室温で行うことができるが、それ
より高い温度や低い温度、例えば0〜60℃の温度を用
いてもよい。
【0026】ポリアミドまたはポリエステルから選択さ
れるポリマーの他に、他の多くのポリマーも本発明のフ
ィルムの他の層に使用するのに適している。他の好適な
ポリマーとしては、エチレンビニルアセテート(EV
A)コポリマー;直鎖状低密度ポリエチレン(LLDP
E);低密度ポリエチレン(LDPE);高密度ポリエ
チレン(HDPE);超低密度の(一般には0.910
g/cc以下)直鎖状低密度ポリエチレン(VLDP
E);中密度ポリエチレン(MDPE);ポリプロピレ
ン(PP);エチレン/プロピレンコポリマー(EP
C);エチレン/メチル−アクリレート(EMA);エ
チレン/エチルアクリレート(EEA)およびエチレン
/ブチル−アクリレート(EBA)などのエチレン/ア
ルキル−アクリレートコポリマー(EAA);酸変性E
VA;(i)式RHC=CH2 [式中、RはHまたはC
1 〜C8 アルキルである。]のα−オレフィンと(ii)
α,β−エチレン性不飽和カルボン酸とのコポリマー;
ならびにそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定
されるものではない。好ましいのは、オレフィンとカル
ボン酸とのRHC=CH2 コポリマーにおいて、オレフ
ィンがエチレンであり、カルボン酸がアクリル酸または
メタクリル酸のものである。式RHC=CH2 [式中、
RはHまたはC1 〜C8 アルキルである。]を有するα
−オレフィンとα,β−エチレン性不飽和カルボン酸と
のコポリマーである材料の代表として、Primaco
rTMポリマー(ダウ・ケミカル社(ミシガン州ミッド
ランド)製)の1つが挙げられる。Primacor
は、エチレンとそれに対するカルボン酸コモノマー(例
えばアクリル酸またはメタクリル酸)との遊離ラジカル
共重合によって製造される。また、式RHC=CH
2 [式中、RはHまたはC1 〜C8 アルキルである。]
のα−オレフィンとα,β−エチレン性不飽和カルボン
酸とのコポリマーを、ナトリウムとの塩などの金属塩で
中和してもよい。従って、コポリマーはアイオノマーで
あってもよい。そのようなアイオノマー材料の代表とし
て、Surlyn RTM(E.I. du Pont
de NemoursCompany(デラウェア州
ウィルミントン)製)が市販されており、米国特許第
3,355,319号及び3845163号に詳細に記
載されている。全体的には、これ等のその他のポリマー
の多くは米国特許第4,801,486号に記載された
材料である。この米国特許も参考文献として本明細書の
一部とする。
【0027】[定義]本明細書中で使用する「サラン」
または「PVDC」は、塩化ビニリデンコポリマーを意
味し、該コポリマーは大部分が塩化ビニリデンであり、
更に、それと共重合し得る1種以上の不飽和モノマーを
少量含む。塩化ビニリデンと共重合し得る不飽和モノマ
ーの例としては、塩化ビニル、アクリロニトリルおよび
アルキル基の炭素数が1〜18のアルキルアクリレート
が挙げられる。
【0028】本明細書中で使用する「押出し」は、共押
出し、押出しコーティングまたはそれらを組み合わせた
ものを含み、管状法、平板法またはそれらの組み合わせ
によって行う。
【0029】本明細書において、「配向した」または
「熱収縮性」材料とは、室温より高い適正な温度(例え
ば96℃)に加熱したとき、少なくとも一つの直線方向
で約5%以上の自由収縮がある物質として定義される。
【0030】特に断らない限り、本明細書中で使用する
「ポリマー」または「ポリマー樹脂」は、一般に、ホモ
ポリマー;ブロックコポリマー、グラフトコポリマー、
ランダムコポリマーおよび交互コポリマーなどのコポリ
マー;三元ポリマー;ならびにそれらのブレンドおよび
変性体を含むが、これらに限定されるものではない。更
に、特に断わらない限り、「ポリマー」または「ポリマ
ー樹脂」の用語は、材料のあらゆる可能な分子配置を含
む。これらの配置としては、アイソタクチック、シンジ
オタクチックおよびランダム分子配置が挙げられるが、
これらに限定されるものではない。
【0031】本明細書中で使用する「ナイロン」は、主
ポリマー鎖の欠くことのできない部分として繰り返し現
われるアミド基(−CO−NH−)を有する全ての長鎖
ポリアミドに対する一般名を意味する。ナイロンはジカ
ルボン酸、ジアミン、アミノ酸およびラクタムなどの中
間体から合成され、特定の1成分から誘導されるポリマ
ー鎖中での炭素数を示す数によって同定され、ジアミン
から誘導される炭素数が最初に示される。第2の数字
は、もし使用しているならば、ジカルボン酸から誘導さ
れる炭素数を示す。例えば、ナイロン6/6における2
つの数字は、各々、ヘキサメチレンジアミンおよびアジ
ピン酸の炭素数を表わす。
【0032】本明細書中で使用する「ポリエステル」
は、主ポリマー鎖が多官能性のアルコールと酸とのエス
テル化縮合によって形成される全てのポリマーを包含す
る一般的な語を意味する。「アルキド」は、多価アルコ
ール(polyhydricALcohols)のAL
と多塩基酸(polybasic aCIDs)のCI
D(KYDに変形)とから作られた。従って、アルキド
とポリエステルは、化学的意味において同義語である。
【0033】本明細書中で使用する「ポリエチレン」
は、本発明のフィルム中に使用されるが、実質的に気体
のエチレンを重合して得られる樹脂の系列を表わす。重
合のコモノマー、触媒および方法を変えることにより、
密度、メルトインデックス、結晶化度、分岐度、分子量
および分子量分布などの特性を広範囲にわたって制御す
ることができる。ハロゲン化などの他の方法や添加剤の
配合により、更に変性が行われる。エチレンの低分子量
ポリマーは潤滑剤として用いられる流体であり、中分子
量ポリマーはパラフィンと混じるワックスであり、高分
子量ポリマーは一般にプラスチック工業で使用される樹
脂である。約0.900g/cc〜約0.935g/ccの
密度を有するポリエチレンを低密度ポリエチレン(LD
PE)と言い、約0.935g/cc〜約0.940g/
ccの密度を有するものを中密度ポリエチレン(MDP
E)と言い、約0.941g/cc〜約0.965g/cc
およびそれ以上の密度を有するものを高密度ポリエチレ
ン(HDPE)と言う。より古い古典的な低密度型のポ
リエチレンは普通、高圧高温で重合されるが、より古い
古典的な高密度型は普通、比較的低温低圧で重合され
る。
【0034】本明細書中で使用する「直鎖状低密度ポリ
エチレン」(LLDPE)は、大部分がエチレンで、ブ
テン−1、ペンタン−1、ヘキセン−1、オクテン−1
などのC3 〜約C10またはそれ以上のα−オレフィンか
ら選択される1種以上のコモノマーを少量含むより新し
いコポリマーを表わし、その分子は、側鎖すなわち分岐
構造が少ししかない長鎖から成り、低圧重合により得ら
れる。存在する側鎖は、非直鎖ポリエチレンに比べて短
い。直鎖状ポリマーの分子鎖はからみ合っていてもよい
が、分子を結合させようとする力は化学的というよりむ
しろ物理的なので、エネルギーが熱の形で加えられると
弱められるかもしれない。直鎖状低密度ポリエチレンの
密度は、フィルムを製造する目的のためには、好ましく
は約0.911g/cc〜約0.935g/cc、更に好ま
しくは約0.912g/cc〜約0.928g/ccであ
る。直鎖状低密度ポリエチレンのメルトフローインデッ
クスは、一般には約0.1〜約10g/10分、好まし
くは約0.5〜約3.0g/10分である。この種のL
LDPE樹脂は市販されており、遷移金属触媒を使用し
て、低圧蒸気相法および低圧液相法で製造される。非常
に低密度の直鎖状低密度ポリエチレン(VLDPE)の
密度は、約0.910g/cc〜約0.860g/ccか、
あるいはもっと小さい。
【0035】本明細書中で使用する「エチレンビニルア
セテートコポリマー」(EVA)は、エチレンおよびビ
ニルアセテートモノマーから生成するコポリマーを表わ
し、そのコポリマー中にエチレンから誘導される単位が
大部分を占め、ビニルアセテート(VA)から誘導され
る単位は少量である。フィルムを形成する目的に対して
は、EVAのVA含有量が約3%〜約25%であるのが
好ましい。
【0036】本明細書で使用する「エチレン/アルキル
−アクリレートコポリマー」(EAA)は、エチレンと
アルキル部分の炭素数が1〜8のアルキルアクリレート
とから生成するコポリマーを意味し、エチレンから誘導
される単位がそのコポリマーの大部分を占め、アルキル
アクリレートから誘導される単位は少量である。従っ
て、本明細書中でポリエチレンの一種として使用される
「エチレン/メチルアクリレートコポリマー」(EM
A)は、エチレンおよびメチルアクリレートのモノマー
から生成するコポリマーを表わす。本明細書中でポリエ
チレンの一種として使用される「エチレン/エチレンア
クリレートコポリマー」(EEA)は、エチレンおよび
エチルアクリレートモノマーから生成するコポリマーを
表わす。本明細書中でポリエチレンの一種として使用さ
れる「エチレン/ブチルアクリレートコポリマー」(E
BA)は、エチレンおよびブチルアクリレートのモノマ
ーから生成するコポリマーを表わす。多くの適切なEB
Aが市販されており、これらは、約3重量%から約18
重量%までのブチルアクリレート含量を有する。USI
はResin NPE4771を市販しており、ブチル
アクリレート含量が約5重量%で、メルトインデックス
が3、融点が約105〜106℃であるEBAである。
【0037】次に、本発明の好ましい態様およびそれに
対する比較について以下の実施例により説明するが、本
発明は以下の実施例により限定されるものではない。
【0038】[実施例で使用した材料]本発明のフィル
ムに適用した好適な接着型ポリマーは、Bynel C
XA3101として市販されている。それは、エステル
および酸のコモノマーを機能的に結合したエチレンをベ
ースとする接着剤(すなわち、酸変性EVA)であり、
デュポンから与えられる。それは、約20%の酸と約8
0%のEVA(23%VA)を含む。
【0039】実施例で用いたLLDPEは、メルトイン
デックス1.1および密度0.920のDowlex
2045.03(ダウ・ケミカル社製)である。コモノ
マーはオクタンである。
【0040】実験室での実施例で用いたEVAの一部は
Resin No. NA−295−00(USI社
製)である。それは6%のビニルアセテートを含み、メ
ルトインデックスは2.6である。
【0041】実施例で用いた一つのポリエステルは、K
odapak 9921の商標でイーストマン・コダッ
クから市販されているポリエチレンテレフタレート(以
下、PET)である。もう一つは、6763の商標でイ
ーストマン・コダックから市販されているポリエチレン
テレフタレートのグリコール誘導体(以下、PETG)
である。
【0042】実験室での実施例で使用したサラン(下記
実施例ではサラン−MA)として表わす)はMA−12
7(ダウ・ケミカル社製)である。それは、塩化ビニリ
デンとメチルアクリレートとのコポリマーである。
【0043】実験室での実施例で使用したEVAの一部
はLD318.92(エクソン社製)であり、それは、
9%のビニルアセテートを含み、メルトインデックスが
2.0である。
【0044】[実施例]実施例で示す%は、重量%とし
て計算したものである。
【0045】以下の実施例では、管状共押出し(通常、
熱ブローバブル法と呼ばれる。)を押出しコーティング
と組み合わせて配向した(熱収縮性)フィルムを得るこ
とにより多層フィルムを作った。使用した管状法では、
多層支持体の共押出しチューブにサランおよび1種以上
の他の層を同時に押出しコーティングした後、得られた
構造物を冷却してしぼませ、次いで再加熱し、そのチュ
ーブをバブルでふくらませることにより横方向(TD)
および縦方向(LD)に二軸延伸を行った。2層を押出
しコーティングする場合と3層を押出しコーティングす
る場合がある。変形ダイにより、3層までの押出しコー
ティングが可能である。次いで、延伸されたバブルを冷
却してしぼませ、収縮した配向フィルムを平らなシーム
レスチューブラフィルムとして巻き上げ、そのフィルム
は後で袋、ラップなどを作るのに使用した。延伸後の合
計厚さは、約2.2〜2.5ミルだった。サラン層およ
びそれ以外の層をコーティングする前に、支持体を電離
性放射線界磁に導き、例えば、電子加速器のビームによ
って約4.5MRの放射線用量を受けた。
【0046】特に、フィルムの製造は、支持体として層
1/層2/層3/層4の構造を有する4層の押出チュー
ブを環状ダイによってまずホットブローすることにより
行った。次いで、多重ダイによって、ッサラン層(バリ
ヤ層5)およびもう一つの層(外層6)をその上に押出
しコーティングした。次いで、得られた6層構造物を冷
却し、しぼませた。次いで、そのチューブを再加熱し、
トラップバブルによって、全体が9:1の二軸延伸にな
るよう、横方向に3:1、縦方向に3:1の比で延伸す
ることにより配向させた。そのようなフィルムを袋にす
るときは、熱密封層1を袋の「内側」になる「内側」層
とし「外側」]層6を袋の「外側」のアビューズ層とし
た。3層を押出しコーティングすると、7層構造のもの
が得られ、「外側」層7が袋の「外側」のアビューズ層
となる。
【0047】押出しコーティングの前に支持体の照射
(4.5MR)を行った。下記表に示すように、弾性率お
よび収縮エネルギーは、各々、ASTM D−882お
よびASTM D−2838の方法に従って測定した。
【0048】実施例1 上述のようにして6層フィルムを作った。該フィルム
は、熱密封層1からアビューズ層6までで、次の構造:
90%EVA(6%VA)+10%LLDPE/接着剤
/PETG/接着剤/サラン−MA/91%EVA(9
%VA)+9%LLDPEを有する。
【0049】実施例2 実施例1においてPETGの代わりにPETを用いた他
は実施例1とほぼ同様にして、6層フィルムを上述のよ
うに作った。該フィルムは、熱密封層1からアビューズ
層6までで、次の構造:90%EVA(6%VA)+1
0%LLDPE/接着剤/PET/接着剤/サラン−M
A/91%EVA(9%VA)+9%LLDPEを有す
る。
【0050】実施例3 実施例1において2層の代わりに3層を押出しコーティ
ングした他は実施例1とほぼ同様にして、7層フィルム
を上述のように作った。該フィルムは、熱密封層1から
アビューズ層7までで、次の構造:90%EVA(6%
VA)+10%LLDPE/接着剤/PETG/接着剤
/サラン−MA/91%EVA(9%VA)+9%LL
DPE/91%EVA(9%VA)+9%LLDPEを
有する。
【0051】実施例4 実施例2において2層の代わりに3層を押出しコーティ
ングした以外は実施例2とほぼ同様にして、7層フィル
ムを上述のように作った。該フィルムは、熱密封層1か
らアビューズ層7までで、次の構造:90%EVA(6
%VA)+10%LLDPE/接着剤/PET/接着剤
/サラン−MA/91%EVA(9%VA)+9%LL
DPE/91%EVA(9%VA)+9%LLDPEを
有する。
【0052】実施例5 実施例2において支持体が2層であり、3層を押出しコ
ーティングした他は実施例2とほぼ同様にして、5層フ
ィルムを上述のように作った。該フィルムは、熱密封層
1からアビューズ層5までで、次の構造:90%EVA
(6%VA)+10%DPE/接着剤/サラン−MA/
接着剤/PETを有する。
【0053】比較例 PETGもPETも使用しないで、比較フィルムを上述
のようにして作った。該フィルムは熱密封層1からアビ
ューズ層4までで、下記構造を有する。
【0054】比較フィルムAの構造:10%LLDPE
+90%EVA(6%VA)/EVA/サラン−MA/
91%LLDPE+9%EVA(9%VA) 比較フィルムBの構造:10%LLDPE+90%EV
A(6%VA)/93%LLDPE+7%接着剤/サラ
ン−MA/9%LLDPE+91%EVA(9%VA) 比較フィルムCの構造:10%LLDPE+90%EV
A(6%VA)/85%LLDPE+15%EBA/サ
ラン−MA/84%HDPE+16%EVA(9%V
A) 実施例2のフィルムの収縮エネルギーおよび弾性率を比
較フィルムA,B,Cと比較して下記表にまとめた。
【0055】 収縮エネルギー 弾性率 (ポンド/インチ 2 (1000ポンド/インチ 2 サンプル LD TD LD TD 比較A 220 350 36 34 比較B 250 420 32 37 比較C 250 420 35 36 実施例2 315 580 134 165 明らかなように、本発明のフィルム、すなわち実施例2
は、公知のフィルムA,BまたはCのどれよりも収縮エ
ネルギーおよび弾性率がかなり高いことがわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 65/40 A 9145−3E (72)発明者 ドナルド・ジヨージフ・ダントルモン アメリカ合衆国、サウス・カロライナ、ス パータンバーグ、グランガー・ロード・ 275

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(a)〜(d): (a) ポリアミドまたはポリエステルからなる群から
    選ばれる組成を有する内部層、(b) 内部層(a)の
    一方の面上に配置された熱可塑性熱密封層、(c)
    (1)塩化ビニリデンのコポリマーおよび(2)加水分
    解されたエチレン−ビニルアセテートコポリマーから成
    る群から選択されるバリヤ材料からなり、内部層(a)
    の熱可塑性熱密封層(b)と反対の面上に配置されたバ
    リヤ層、および(d) バリヤ層の内部層(a)と反対
    の面上にあるもう一つの熱可塑性ポリマー層を含み、
    (e) (a)層の収縮エネルギーおよび弾性率によっ
    て多層バリヤフィルム全体の収縮エネルギーおよび弾性
    率が調節されることを特徴とする高収縮エネルギー/高
    弾性率の熱収縮可能な多層軟質熱可塑性包装フィルム。
  2. 【請求項2】 熱可塑性ポリマー層(d)がエチレンポ
    リマーおよびエチレンコポリマーから選択される材料か
    らなることを特徴とする請求項1に記載のフィルム。
  3. 【請求項3】 (d)層が、エチレン−ビニルアセテー
    トコポリマー、エチレンアルキルアクリレートコポリマ
    ー、超低密度直鎖ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレ
    ン、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度
    ポリエチレン、(i)式RHC=CH2 [式中、RはH
    またはC1 〜C8 アルキルである。]のα−オレフィン
    と(ii)α,β−エチレン性不飽和カルボン酸とのコポ
    リマー、ポリプロピレン、エチレン−プロピレンコポリ
    マー、アイオノマーまたはそれらの混合物の群から選択
    されるポリマーを含むことを特徴とする請求項1に記載
    のフィルム。
  4. 【請求項4】 フィルムがシームレスチューブの形状を
    有し、チューブ壁の内側に熱密封層(b)を有すること
    を特徴とする請求項1に記載のフィルム。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のチューブ状フィルムか
    ら形成される袋において、平坦にされたチューブを横切
    って袋の底を横断密封することにより形成し、袋の口が
    その横断密封から予め選択された距離のところにあるこ
    とを特徴とする袋。
  6. 【請求項6】 下記(a)〜(d): (a) エチレンポリマーおよびエチレンコポリマーか
    ら選択される材料からなる第1の熱可塑性ポリマー層、
    (b) ポリアミドまたはポリエステルから選択される
    材料を組成とする少なくとも1つの層、(c) ポリマ
    ーバリヤ材料からなる層、ならびに(d) エチレンポ
    リマーおよびエチレンコポリマーから選択される材料か
    らなる第2の熱可塑性ポリマー層を含む熱収縮可能な多
    層熱可塑性フィルム。
  7. 【請求項7】 バリヤ層と(b)層との間に接着層をは
    さむことを特徴とする請求項6に記載の多層フィルム。
  8. 【請求項8】 フィルムが5層から成り、バリヤ層
    (c)がコア層であり、バリヤ層の一方の面にある少な
    くとも1つの層が接着剤を含み、(a)層または(d)
    層の少なくとも一方が超低密度ポリエチレンの表面層で
    あることを特徴とする請求項7に記載の多層フィルム。
  9. 【請求項9】 フィルムを共押出しによって形成するこ
    とを特徴とする請求項6に記載のフィルム。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの層が照射物質層であ
    り、それに続く層を該照射物質層上に押出しコーティン
    グすることを特徴とする請求項6に記載のフィルム。
  11. 【請求項11】 請求項6のフィルムから形成した側部
    密封袋において、該フィルムを折り曲げることによって
    その折り目が袋の底となり、サイドシールによって袋の
    側部を封じることを特徴とする側部密封袋。
  12. 【請求項12】 (I)(a)第1の熱可塑性ポリマー
    層、(b)ポリアミドまたはポリエステルから選択され
    るポリマー層および(c)第2の熱可塑性ポリマー層を
    押出し;(II)押出されたポリマーを少なくとも一方向
    に延伸配向させ;(III)熱収縮可能なポリマーフィルム
    を回収することからなり、(b)層の収縮エネルギーお
    よび弾性率によって多層フィルム全体の収縮エネルギー
    および弾性率が調節される熱収縮可能な軟質熱可塑性多
    層包装フィルムの製造時に収縮エネルギーおよび弾性率
    を改善する方法。
  13. 【請求項13】 第1熱可塑性層(a)のポリマー、第
    2熱可塑性層(d)のポリマーまたはその両者が、エチ
    レン/アルキル−アクリレートコポリマー、直鎖低密度
    ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(H
    DPE)、直鎖中密度ポリエチレン(LMDPE)、直
    鎖高密度ポリエチレン(LHDPE)、低密度ポリエチ
    レン(LDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、
    エチレン/ビニルアセテート(EVA)、酸変性EV
    A、ポリプロピレン、エチレン/プロピレンコポリマ
    ー、式RHC=CH2 [式中、RはHまたはC1 〜C8
    アルキルである。]を有するα−オレフィンとα,β−
    エチレン性不飽和カルボン酸とのコポリマー、およびそ
    れらの混合物から選択されることを特徴とする請求項1
    2に記載の方法。
  14. 【請求項14】 ナイロンまたはポリエステルから選択
    される高収縮エネルギー/高弾性率のポリマーを含む層
    を含有することを特徴とする熱収縮可能な軟質熱可塑性
    多層包装フィルム。
JP2414158A 1989-12-08 1990-12-07 高収縮エネルギー/高弾性率を有する熱可塑性多層包装フィルムおよびそのフィルムから作られる袋 Pending JPH0740512A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US448045 1982-12-08
US07/448,045 US5079051A (en) 1989-12-08 1989-12-08 High shrink energy/high modulus thermoplastic multi-layer packaging film and bags made therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0740512A true JPH0740512A (ja) 1995-02-10

Family

ID=23778793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414158A Pending JPH0740512A (ja) 1989-12-08 1990-12-07 高収縮エネルギー/高弾性率を有する熱可塑性多層包装フィルムおよびそのフィルムから作られる袋

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5079051A (ja)
EP (1) EP0435498B1 (ja)
JP (1) JPH0740512A (ja)
AT (1) ATE163882T1 (ja)
AU (1) AU647057B2 (ja)
BR (1) BR9006238A (ja)
CA (1) CA2013587C (ja)
DE (1) DE69032122T2 (ja)
NZ (1) NZ236100A (ja)
ZA (1) ZA909143B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182812A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 三菱樹脂株式会社 共押出多層フィルムおよび液体飲料包装体
JP2017507042A (ja) * 2014-01-15 2017-03-16 クライオバツク・インコーポレイテツド 多層pvdcバリア熱収縮性フィルム
JP2017520640A (ja) * 2014-05-28 2017-07-27 クライオバツク・インコーポレイテツド 多層熱収縮性フィルム
US10633524B2 (en) 2016-12-01 2020-04-28 Cryovac, Llc Multilayer heat shrinkable films

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6203750B1 (en) 1992-06-05 2001-03-20 Cryovac, Inc Method for making a heat-shrinkable film containing a layer of crystalline polyamides
US6221410B1 (en) 1992-09-25 2001-04-24 Cryovac, Inc. Backseamed casing and packaged product incorporating same
CA2104719C (en) * 1993-04-21 2005-12-27 Gregory Kenneth Williams Method of making a shrinkable bag with a protective patch
GB9310235D0 (en) * 1993-05-18 1993-06-30 Raychem Ltd Heat-shrinkable article
US5948490A (en) * 1993-11-18 1999-09-07 Plicon, Inc. Printed cook-in shrink film
US5766772A (en) * 1994-01-11 1998-06-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Anti-fog film, method of packaging products having high moisture content and products thus packaged
US5534277A (en) * 1994-12-09 1996-07-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Film for cook-in applications with plural layers of nylon blends
US6623821B1 (en) * 1995-03-31 2003-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat-shrinkable, heat-sealable polyester film for packaging
US5866214A (en) * 1995-07-28 1999-02-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Film backseamed casings therefrom, and packaged product using same
US5747742A (en) * 1995-10-16 1998-05-05 Lucent Technologies, Inc. Protective wrapping for spliced cable connectors
US6068933A (en) 1996-02-15 2000-05-30 American National Can Company Thermoformable multilayer polymeric film
CA2262799C (en) 1996-08-16 2006-01-10 Cryovac, Inc. Article comprising film having polyamide sealant, polyamide core layer, and o2-barrier layer, and packaged product using same
US5932685A (en) * 1996-08-30 1999-08-03 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Heat-shrinkable polyester films
US6413644B2 (en) 1997-03-03 2002-07-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Thin film structures for and method of sealing to glass
AU755801B2 (en) 1998-03-04 2002-12-19 Cryovac, Inc. Stack-sealable, heat-shrinkable multilayer packaging film
US6610392B1 (en) * 1998-03-04 2003-08-26 Cryovac, Inc. Heat-shrinkable multilayer packaging film comprising inner layer comprising a polyester
US6663905B1 (en) 1998-03-16 2003-12-16 Cryovac, Inc. Patch bag having wrap-around patch
US6355287B2 (en) 1998-06-22 2002-03-12 Cryovac, Inc. Packaged food product having added liquid
CA2335552C (en) * 1998-06-22 2005-07-26 Cryovac, Inc. Packaged food product including an added liquid and process for making same
WO2000009412A1 (en) * 1998-08-10 2000-02-24 The Stanley Works Implement packaging
US7273629B2 (en) 2000-11-28 2007-09-25 Cryovac, Inc. Meat package with reduced leaker rates
JP3767511B2 (ja) * 2001-04-26 2006-04-19 東洋紡績株式会社 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール
US6893672B2 (en) * 2001-09-07 2005-05-17 Pechiney Emballage Flexible Europe Peelable film and packaging made therefrom
EP1398149B1 (en) * 2002-09-16 2007-05-02 Cryovac, Inc. Printable thermoplastic multilayer laminate for vacuum skin packaging applications
US20040166261A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 Pockat Gregory Robert Heat-shrinkable packaging receptacle
IL160470A (en) * 2003-02-20 2010-05-17 Curwood Inc Easy open heat-shrinkable packaging
US20040173944A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Mueller Chad D. Methods of making multilayer barrier structures
US20040173932A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Douglas Michael J. Methods of making multilayer structures
US20040175464A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Blemberg Robert J. Multilayer structures, packages, and methods of making multilayer structures
US20040175592A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Douglas Michael J. Thermoplastic multilayer barrier structures
US20040175466A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Douglas Michael J. Multilayer barrier structures, methods of making the same and packages made therefrom
US20040173491A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Buelow Duane H. Packages made from thermoplastic multilayer barrier structures
US20040175467A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Mueller Chad D. Packages made from multilayer structures
US20040175465A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Buelow Duane H. Thermoplastic multilayer structures
US7147930B2 (en) * 2003-12-16 2006-12-12 Curwood, Inc. Heat-shrinkable packaging films with improved sealing properties and articles made thereof
GB0424355D0 (en) * 2004-11-03 2004-12-08 Rasmussen O B Improved method of manufacturing an alloyed film apparatus for the method and resultant products
EP1827820B8 (en) * 2004-12-10 2016-10-12 Bemis Company, Inc. Packaging films comprising nylon blend compositions
US8129006B2 (en) 2005-09-30 2012-03-06 Flexopack S.A. Stack sealable heat shrinkable film
US20080003332A1 (en) * 2006-05-12 2008-01-03 Dimitrios Ginossatis Multilayer heat shrinkable cook-in film
US8522978B2 (en) 2006-12-01 2013-09-03 Cryovac, Inc. Stress concentrator for opening a flexible container
CN102991055B (zh) 2007-02-14 2015-10-28 旭化成化学株式会社 拉伸层积膜和袋
ATE531515T1 (de) * 2007-04-26 2011-11-15 Flexopack S A Plastics Industry Blockversiegelbare, wärmeschrumpfende folie
ATE552304T1 (de) * 2008-01-02 2012-04-15 Flexopack Sa Pvdc-formulierung und wärmeschrumpfbare folie
AU2008264215A1 (en) * 2008-01-03 2009-07-23 Flexopack S.A. Thermoforming film
DE202009014170U1 (de) * 2008-01-29 2010-02-25 Flexopack S.A. Dünner Film für Abfallverpackungskassetten
ATE541699T1 (de) * 2008-04-21 2012-02-15 Flexopack S A Plastics Industry Im stapel versiegelbare schrumpffolie
US20100015423A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Schaefer Suzanne E Polyamide structures for the packaging of moisture containing products
PL2147783T3 (pl) * 2008-07-23 2018-10-31 Flexopack S.A. Folia termokurczliwa do zgrzewania w stosie
US20100034939A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Dimitris Gkinosatis Ovenable film
GB2475961B (en) * 2009-12-02 2015-07-08 Flexopack Sa Thin film for waste packing cassettes
EP2520518B1 (en) 2011-05-03 2020-09-23 Flexopack S.A. Waste packaging device
EP2535279B1 (en) 2011-06-16 2016-11-16 Flexopack S.A. Waste packaging system and film
US9604430B2 (en) 2012-02-08 2017-03-28 Flexopack S.A. Thin film for waste packing cassettes
US9624019B2 (en) 2012-11-09 2017-04-18 Winpak Films Inc. High oxygen and water barrier multilayer film
AU2015258191B2 (en) 2014-11-19 2020-02-27 Flexopack S.A. Oven skin packaging process
US20180304595A1 (en) * 2015-10-15 2018-10-25 Macro Technology Inc. Multilayer Plastic Film with Heat Resistant Outer Layers and Slow and Normal Crystallizing Polyamides
EP3416824B1 (en) 2016-02-15 2022-05-25 Macro Technology Inc. Multilayer barrier film
EP3501822A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Flexopack S.A. Fibc liner film
CN114211846A (zh) * 2021-11-29 2022-03-22 南通环球塑料工程有限公司 一种可巴氏杀菌蒸煮的多层热收缩膜

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3022543A (en) * 1958-02-07 1962-02-27 Grace W R & Co Method of producing film having improved shrink energy
US4048428A (en) * 1961-12-05 1977-09-13 W. R. Grace & Co. Method for preparing a film of vinylidene chloride polymer
US3821182A (en) * 1961-12-05 1974-06-28 Grace W R & Co Method for preparing of film of a vinylidene chloride polymer
US3355319A (en) * 1964-03-17 1967-11-28 Du Pont Self-supporting film with a heat-sealable coating of an ionic copolymer of an olefin and carboxylic acid with metal ions distributed throughout
US3845163A (en) * 1966-01-24 1974-10-29 Du Pont Blends of polyamides and ionic copolymer
US3912843A (en) * 1970-06-29 1975-10-14 Milprint Inc Flexible packaging film
US3741253A (en) * 1971-03-30 1973-06-26 Grace W R & Co Laminates of ethylene vinyl acetate polymers and polymers of vinylidene chloride
GB1385196A (en) * 1971-06-23 1975-02-26 Grace W R & Co Process for the production of laminates
US4064296A (en) * 1975-10-02 1977-12-20 W. R. Grace & Co. Heat shrinkable multi-layer film of hydrolyzed ethylene vinyl acetate and a cross-linked olefin polymer
US4178220A (en) * 1977-04-04 1979-12-11 W. R. Grace & Co. Uniformly irradiated polymer film
FR2387374A1 (fr) * 1977-04-15 1978-11-10 Seiller Pierre Charniere, notamment pour barrette a cheveux
US4194039A (en) * 1978-04-17 1980-03-18 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyolefin shrink film
US4188443A (en) * 1978-08-30 1980-02-12 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4274900A (en) * 1978-08-30 1981-06-23 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4457960A (en) * 1982-04-26 1984-07-03 American Can Company Polymeric and film structure for use in shrink bags
JPS60120050A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 呉羽化学工業株式会社 熱収縮性筒状積層フイルム
US4640856A (en) * 1985-04-29 1987-02-03 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Multi-layer packaging film and receptacles made therefrom
NZ217626A (en) * 1985-09-30 1989-11-28 W R Grace & Co Conn Formerly W Packaging film consisting of #a# olefin copolymers
US4755419A (en) * 1986-03-21 1988-07-05 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Oxygen barrier oriented shrink film
US4778715A (en) * 1986-06-30 1988-10-18 W. R. Grace & Co., Cryovac Division Inter-ply adhesion between saran and linear ethylene copolymers
US4758463A (en) * 1986-12-29 1988-07-19 Viskase Corporation Cook-in shrink film
US4755402A (en) * 1987-03-03 1988-07-05 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Thermoplastic multi-layer barrier packaging film and bags made therefrom
JPH01225550A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層フィルム
US4939076A (en) * 1988-03-15 1990-07-03 W. R. Grace & Co.-Conn. Barrier stretch film
US4977022A (en) * 1988-03-15 1990-12-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Barrier stretch film

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507042A (ja) * 2014-01-15 2017-03-16 クライオバツク・インコーポレイテツド 多層pvdcバリア熱収縮性フィルム
JP2017520640A (ja) * 2014-05-28 2017-07-27 クライオバツク・インコーポレイテツド 多層熱収縮性フィルム
JP2016182812A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 三菱樹脂株式会社 共押出多層フィルムおよび液体飲料包装体
US10633524B2 (en) 2016-12-01 2020-04-28 Cryovac, Llc Multilayer heat shrinkable films

Also Published As

Publication number Publication date
ZA909143B (en) 1991-09-25
CA2013587C (en) 2001-06-05
EP0435498A2 (en) 1991-07-03
ATE163882T1 (de) 1998-03-15
BR9006238A (pt) 1991-09-24
NZ236100A (en) 1994-02-25
AU6778290A (en) 1991-06-13
EP0435498B1 (en) 1998-03-11
US5079051A (en) 1992-01-07
CA2013587A1 (en) 1991-06-08
AU647057B2 (en) 1994-03-17
EP0435498A3 (en) 1992-04-22
DE69032122T2 (de) 1998-07-09
DE69032122D1 (de) 1998-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740512A (ja) 高収縮エネルギー/高弾性率を有する熱可塑性多層包装フィルムおよびそのフィルムから作られる袋
CA1077667A (en) Heat shrinkable multi-layer film and method of producing same
JP2733249B2 (ja) 熱可塑性多層熱収縮性包装用フイルムおよびその製造方法
US4178401A (en) Packaging film comprising a blended self-welding layer
US7200977B2 (en) Heat-shrinkable multilayer packaging film comprising inner layer comprising a polyester
US5041316A (en) Multi-layer film structure for packaging and bags made therefrom
US4820557A (en) Thermoplastic packaging film of low I10 /I2
US4755402A (en) Thermoplastic multi-layer barrier packaging film and bags made therefrom
EP1060077B1 (en) Stack-sealable, heat-shrinkable multilayer packaging film
US4853265A (en) Eva based multi-layer, heat-shrinkable, packaging film and bags made therefrom
JPH02238945A (ja) 熱可塑性フイルムの容器又はケース
GB2296005A (en) Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
NZ245990A (en) Multi-layer "cook-in" film with food sealing layer, core layer and abuse layer
US4183882A (en) Self-welding packaging film
EP0577432A1 (en) Multilayer shrinkable film with improved shrink, optics and sealability
WO1998036903A1 (en) Multilayer packaging film containing carbon black
GB2328676A (en) Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
JPH0334852A (ja) 多層フィルムとその製造方法
NZ241200A (en) Flexible, thermoplastics film capable of adhering to proteinaceous material and suitable as a cook-in packaging material having a thermosealable layer

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001017