JPH0740482U - チューブ容器 - Google Patents

チューブ容器

Info

Publication number
JPH0740482U
JPH0740482U JP7345193U JP7345193U JPH0740482U JP H0740482 U JPH0740482 U JP H0740482U JP 7345193 U JP7345193 U JP 7345193U JP 7345193 U JP7345193 U JP 7345193U JP H0740482 U JPH0740482 U JP H0740482U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
shoulder
neck
upward
shoulder portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7345193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573927Y2 (ja
Inventor
登美雄 田原
Original Assignee
釜屋化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13518615&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0740482(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 釜屋化学工業株式会社 filed Critical 釜屋化学工業株式会社
Priority to JP1993073451U priority Critical patent/JP2573927Y2/ja
Publication of JPH0740482U publication Critical patent/JPH0740482U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573927Y2 publication Critical patent/JP2573927Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャップを口部に比べ著しく大径にすること
なく倒立させた直立状態で放置、保存できるようにす
る。 【構成】 筒状の胴部1の上端の肩部3へ移行するかど
部分6に肩部3を上方凸と上方凹とに反転させる屈曲性
をもたせ、肩部3を胴部1に没入させた上方凹の状態で
没入深さよりも口頚部4を低い高さとした。これによ
り、かど部分6によって倒立させた直立状態を維持さ
せ、内容物とり出しのとき口頚部4を引張って肩部3を
引出し上方凸とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は柔軟性を有する筒状の胴部を絞ることによりその上端の開口から内容 物が押出されるチューブ容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
筒状の胴部の上端に上方凸に傾斜する肩部を経て口頚部が上方へ突出して設け られている構成とされ、化粧品、医薬品、食品などの粘性ある流動物を充填した チューブ容器は日常的に広く利用されている。
【0003】 この種のチューブ容器の多くは胴部の下部が底シール部によって扁平とされ、 正立させることができないため寝かせた状態で放置、保存しなければならず取扱 いに不便な面がある。 そこで、口頚部に装着されるキャップを胴部と同程度の径に作るとともに頂壁 を胴部中心軸線に直角の平面とすることにより、倒立させた状態で放置、保存で きるようにしたものが主に化粧品向けのチューブ容器に採用されている(実公平 3−15480号公報参照)。
【0004】 しかしながら、このように口頚部に比べて著しく大径として倒立可能とするこ とは、開口の開閉を目的とするキャップに広い頂壁および大径の外周壁が付加さ れるため大量の材料を用いることとなり、省資源および廃棄物減量の要請に沿わ ないものであるばかりか、低価格を要求される場合は提供が困難である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、正立できないチューブ容器を倒立させた直 立状態で放置、保存するためキャップを口部に比べて著しく大径に作らなければ ならず、省資源および廃棄物減量の面で好ましくないばかりか価格面で不利であ り、簡便で低価格を要求されるチューブ容器に適する倒立状態で直立可能なもの がなかった、という点である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記課題を解決し、大径のキャップを用い或いは別部品を付加するな ど材料を余分に使用したり構造を複雑化したりすることなく倒立状態で直立させ ておくことができる簡便で低価格のチューブ容器を提供することを目的とするも のである。 そして、この目的を達成させるため、本考案は筒状の胴部の上端に上方凸に傾 斜する肩部を経て口頚部が上方へ突出して設けられているチューブ容器において 、胴部から肩部へ移行するかど部分に肩部を上方凹に反転可能とする屈曲性をも たせ、且つ口頚部を肩部の胴部内部への没入深さよりも低い高さとする、という 構成とした。
【0007】
【作用】
口頚部を押して肩部を胴部内部に没入させると、口頚部が上方凹となった肩部 に囲まれて胴部内部に引込まれる。これにより、胴部上端の円周上に位置するか ど部分が最も上方へ突出した形状となるので、倒立することによりかど部分によ り直立させておくことができる。内容物をとり出すときは口頚部を引張って肩部 を上方凸に突出させた通常の状態とし、胴部を絞って開口から押出す。とり出し 後に放置或いは保存するときに再び肩部を胴体内部に没入させて倒立させておく 。
【0008】
【実施例】
図面を参照して本考案の実施例を説明すると、図1、図2に示す第一実施例お よび図3、図4に示す第二実施例において、軟質合成樹脂で作られた円筒形の胴 部1の底部が底シール部2によって扁平とされているとともに、この胴部1の上 端に円錐形の肩部3が一体に延長形成され、その頂端に口頚部4が一体に突出形 成されており、胴部1から肩部3へ移行するかど部分6は肩部3を胴部1の上方 へ凸に突出させた状態と胴部1の内部に上方凹に没入させた状態とに繰返し反転 可能な屈曲性を有している。
【0009】 図1、図2に示す第一実施例は一回で全量を使いきるか、または別容器に移し かえて利用する内容物を充填しておくのに適するチューブ容器の一例であって、 口頚部4は頂部に中空の拡大頭部7を有しこの拡大頭部7が口頚部4の注出口5 を閉鎖している。そして、この拡大頭部7を含む口頚部4の高さBは肩部3の胴 部1への没入深さAよりも少し低い高さとされている。
【0010】 このような構成の第一実施例は、内容物が充填され消費者が使用するまでの間 、図1に示すように肩部3を胴部1の内部に没入させ口頚部4が上方凹の円錐上 とされた肩部3に囲まれて胴部1の内部に引込んでかど部分6が最も上方へ突出 している形状としておくことにより、倒立させて胴部1の周縁円周上に位置する かど部分6を棚やテーブルに載せ安定よく直立させておくことができる。
【0011】 内容物をとり出すときは、拡大頭部7の下面に指先を引掛けて引張ることによ り肩部3を胴部1の内部から引出し上方凸に突出させ、はさみまたはナイフによ り拡大頭部7を切除して図2に示したように注出口5を開放し、胴部1を絞って 内容物を押出すものである。
【0012】 図3、図4に示す第二実施例は内容物を少量ずつとり出して使用し使いきるま で保存しておくのに適するチューブ容器の一例であって、口頚部4は外側周面に 雄ねじを有しキャップ9が装着されている。このキャップ9は口頚部4を囲んで 雌ねじを有する筒体10とそれよりも少し大径の頂壁11とからなるものである 。そして、このキャップ9を含む口頚部4の高さCは肩部3の胴部1への没入深 さAよりも少し低い高さとされている。
【0013】 このような構成の第二実施例も第一実施例と同様、図3に示すように肩部3を 胴部1の内部に没入させ口頚部4が上方凹の円錐状とされた肩部3に囲まれて胴 部1の内部に引込んでかど部分6が最も上方へ突出している形状としておくこと により、倒立させて棚やテーブルに安定よく直立させておくことができる。
【0014】 内容物をとり出すときは、頂壁11の周縁部下面に指先を引掛け引張ることに より肩部3を胴部1の内部から引出し上方凸に突出させ、キャップ9を外して図 4に示したように注出口5を開放し、胴部1を絞って必要量の内容物を押出すも のである。
【0015】 次に、再びキャップ9を装着し頂壁11を指先で押し肩部3を胴部1の内部に 没入させることにより、倒立状態で直立させておくことができる。このように倒 立させて保存すると、内容物が肩部3の方へ集まっているため次にとり出すとき 直ちに押出される。このため、肩部3の方へ溜っている空気が押出されてから内 容物が突然押出されることにより必要量以上がとり出されてしまう、という不都 合を伴わずに押出すことができる。
【0016】
【考案の効果】
以上のように、肩部を胴部とのかど部分を屈曲させて上方凸と上方凹とに反転 可能とし、且つ胴部内部に上方凹の状態で没入したとき口頚部が突出しないよう にした本考案によると、キャップを不必要に大径のものとし或いは別部品を付加 するなど材料を余分に使用したり構造を複雑化することなく、胴部から肩部へ移 行するかど部分で屈曲して肩部を反転するという簡単な操作で不安定なチューブ 容器を倒立状態で安定よく直立させておくことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例の口頚部を引込めた状態に
おける一部切載した正面図。
【図2】第一実施例の口頚部を突出させ開口した状態に
おける縦断面部分図。
【図3】本考案の第二実施例の口頚部を引込めた状態に
おける一部切載した正面図。
【図4】第二実施例の口頚部を突出させ開口した状態に
おける縦断面部分図。
【符号の説明】
1 胴部, 3 肩部, 4 口頚部, 6 かど部
分,

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の胴部の上端に上方凸に傾斜する肩
    部を経て口頚部が上方へ突出して設けられているチュー
    ブ容器において、前記胴部から肩部へ移行するかど部分
    が前記肩部を上方凹に反転可能な屈曲性を有し、且つ前
    記口頚部が前記肩部の前記胴部内部への没入深さよりも
    低い高さとされていることを特徴とするチューブ容器。
JP1993073451U 1993-12-22 1993-12-22 チューブ容器 Expired - Lifetime JP2573927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993073451U JP2573927Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993073451U JP2573927Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 チューブ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740482U true JPH0740482U (ja) 1995-07-18
JP2573927Y2 JP2573927Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=13518615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993073451U Expired - Lifetime JP2573927Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573927Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141052U (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 キヨ−ラク株式会社 押出容器
JPS6399842U (ja) * 1986-12-18 1988-06-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141052U (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 キヨ−ラク株式会社 押出容器
JPS6399842U (ja) * 1986-12-18 1988-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573927Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3474844A (en) Latching device for collapsible container
KR950009105B1 (ko) 절첩가능한(foldable) 플라스틱병
US4219283A (en) Container having an interiorly telescoping dispensing member
EP0287170A2 (en) Bistable expandable bottle
US4189072A (en) Container with nozzle and/or drinking tube and closure means
JP2002193232A (ja) 液体充填容器
JPH0740482U (ja) チューブ容器
JP3055120B2 (ja) 詰替式容器
JPS61175165U (ja)
JPH061216U (ja) 合成樹脂製容器
JPH069945Y2 (ja) 自立性チュ−ブ容器
JPH0565856U (ja) チュ−ブ容器
JPS58125456A (ja) 閉塞キヤツプ
JPH0137481Y2 (ja)
JP2002114241A (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JP2540503Y2 (ja) チューブ容器
CN207698314U (zh) 一种注射式两用化妆瓶
JPH0224765Y2 (ja)
RU9433U1 (ru) Бутылка (варианты)
JP2605233Y2 (ja) チューブ容器
JPH0646844Y2 (ja) チューブ容器
KR200166626Y1 (ko) 화장품 용기 포장용 케이스
JPH0687261U (ja) 詰替えボトル
JPS5935366U (ja) 塗布用キヤツプ
CN2176979Y (zh) 一种易开瓶盖

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028