JPH0739799Y2 - 手提袋等の袋口閉じ具 - Google Patents

手提袋等の袋口閉じ具

Info

Publication number
JPH0739799Y2
JPH0739799Y2 JP6435989U JP6435989U JPH0739799Y2 JP H0739799 Y2 JPH0739799 Y2 JP H0739799Y2 JP 6435989 U JP6435989 U JP 6435989U JP 6435989 U JP6435989 U JP 6435989U JP H0739799 Y2 JPH0739799 Y2 JP H0739799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
folded
bag mouth
handbag
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6435989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034552U (ja
Inventor
憲一郎 川副
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE PACK CO., LTD.
Original Assignee
THE PACK CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE PACK CO., LTD. filed Critical THE PACK CO., LTD.
Priority to JP6435989U priority Critical patent/JPH0739799Y2/ja
Publication of JPH034552U publication Critical patent/JPH034552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739799Y2 publication Critical patent/JPH0739799Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は両サイドに内方V字状折込み部、いわゆるマ
チを有する形態の紙袋、手提袋等の袋口の閉鎖に用いら
れる袋口閉じ具に関する。
従来の技術 従来、手提袋に品物を収納して提持携行する際、収納物
が外から見えないように、袋口を覆った状態で閉鎖する
為の蓋片が袋主体に取り付けられ、この蓋片に設けられ
た挿通孔から提手、提紐等の提手部材を突出させるよう
になされた手提袋は公知である(例えば、実公昭52−43
383号公報、実開昭59−80247号公報等)。
考案が解決しようとする課題 このような手提袋において前記蓋片は、確かに袋主体の
袋口を覆って、内部に収納されたものを外から見えない
ようにするという所期目的を達成している。
しかしながら、このような蓋片は、予め袋主体の上端に
位置して貼着されたものであるから、収納物の出し入れ
に蓋片が邪魔になるような場合や強いて蓋片を必要とし
ないような場合に、簡単に蓋片を取外すことができず、
無理に蓋片を取外そうとすると袋主体を傷つけてしまう
虞がある。また、収納物が嵩高なものであるために蓋片
が機能しなくなった場合に、蓋片を袋主体に取りつけた
まま手提袋等を提持携行すると、外観、体裁上いささか
不細工である。
さらに、製造面においては、別途に製作した蓋片を袋主
体の定位置に貼着することが不可欠であり、これを手作
業でおこなう場合は、いささか面倒であるし、機械的に
行う場合には不良品も発生しやすい。
この考案は、このような問題点に鑑みてなされたもの
で、構造が平易であって、袋主体への取付け、取外しを
容易に行うことができて取扱が便利であると共に、簡単
に製作することのできる手提袋等の袋口閉じ具を提供す
ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 而して、この考案は上記目的を達成するために、袋口閉
じ具の前後両面壁の左右両側に、袋主体のマチ部外側に
折返される前後一対の折返し片を設けたものである。
すなわち、この考案は、紙、合成樹脂シート等の腰のあ
るシート材料から作製され、袋主体への装着状態におい
て袋主体の前後両壁の上端部を間に挟んで対向し折畳み
自在に連結された前後両面壁と、この前後両面壁の左右
両側縁の少なくとも上端部に縦折目を介して連設され、
袋主体の左右両側の内方V字状折込み部の外側に折返さ
れる前後一対の折返し片とを具備してなることを特徴と
する手提袋等の袋口閉じ具、を要旨とするものである。
前後一対の折返し片の好適な態様は、その上端部におい
て互いに連結されていることである。
実施例 以下、この考案を図面に示す実施例に基いて説明する。
この考案に係る袋口閉じ具(A)は、紙、合成樹脂シー
ト等の腰のある1枚のシート材から作製されたもので、
袋主体(B)への装着状態において、袋主体(B)の前
後両壁(21)(22)の上端部を間に挟んで対向する前後
両面壁(1)(2)と、この前後両面壁(1)(2)の
左右両側縁に設けられ、袋主体(B)の左右両側の内方
V字状の折込み部(23)の外面に沿うようにして折返さ
れる前後一対の折返し片(3)(4)とを具備するもの
である。
第1図ないし第5図に示す実施例の袋口閉じ具(A)
は、とくに手提袋に装着するように構成されたものであ
って、第5図に展開状態で示すように、前面壁(1)、
連結板部(5)、後面壁(2)が横折目(10)(10)を
介して一連に連設されることにより、前後両面壁(1)
(2)が折畳み自在に連結されている。(7)は連結板
部(5)の長さ方向の中間部に設けられた提紐挿通孔で
ある。
前後一対の折り返し片(3)(4)は、前後両面壁
(1)(2)の左右両側縁の上半部に縦折目(11)(1
1)を介して連設されており、折返し片(3)(4)ど
うしは、折返し状態において互いに干渉しあうように連
結板部(5)を介して連結されている。(12)は、連結
板部(6)と折返し片(3)(4)との間の折目で、前
後両面壁(1)(2)と連結板部(5)との間の横折目
(10)(10)が延長されたものである。
その他、図中の(C)は袋主体(B)を提持するための
提紐である。
而して、上記構成を有する袋口閉じ具(A)は、使用に
供される迄は、第5図に示すような展開状態で輸送、保
管されるものである。使用に際しては、まず、展開状態
の前後両面壁(1)(2)を、第2図に示すように互い
に向合うように、横折目(10)(10)から下方に折曲
げ、この折曲げ状態のまま、手提袋の提紐(C)を提紐
挿通孔(7)に挿通させながら、袋口閉じ具(A)を袋
主体(B)の袋口にかぶせる。そして、左右の折返し片
(3)(4)を、その連結板部(5)と一緒に、袋主体
(B)の左右の内方V字状折返し部(23)の外側に折返
すと、折返し片(3)(4)どうしが、折返し前の元の
状態に復元するのを互いに干渉、阻止し合って、前面壁
(1)と折返し片(3)、後面壁(2)と折返し片
(4)とが、各々袋主体(B)の前壁(21)又は後壁
(22)と内方V字状折込み部(23)(23)を挟着するよ
うな格好となって、袋口閉じ具(A)による袋口の閉鎖
状態が保持されるのである。
第6図ないし第7図に示す他の実施例の袋口閉じ具
(A′)は、手提袋、提手部材のない紙袋のいずれにも
使用できるようになされ、かつある程度横幅の異なる袋
主体に対しても、その横幅に対応して適合しうるように
なされている。
すなわち、第6図に示すように、前面壁(51)連結板部
(55)、後面壁(52)が横折目(60)(60)を介して一
連に連設されていることは、先の実施例と同様である
が、連結板部(55)の幅方向中央に前記2条の横折目
(60)(60)と平行状にもうひとつの横折目(64)が設
けられ、この中央横折目(64)から前後両面壁(51)
(52)を2つ折状にして、第7図に示すようにこの袋口
閉じ具(A′)を提紐等の提手部材を有しない紙袋等の
袋主体(B′)の袋口に被せうるようになされている。
また、前後両面壁(51)(52)の左右両側縁から縦折目
(61)を介して連設された前後一対の折返し片(53)
(54)に、前記縦折目(61)に平行な複数の縦折目(6
2)(63)が所定間隔を置いて設けられ、袋主体
(B′)の横幅すなわち前後壁(21′)(22′)の横幅
に対応して、任意の縦折目から折返し片(53)(54)を
内方V字状折込み部(23′)の外側に折返すことができ
るようになされている。第7図に示す袋主体(B′)へ
の装着状態において、折返し片(53)(54)は、複数の
縦折目(61)(62)(63)のうち、真ん中の縦折目(6
2)から、袋主体の内方V字状折込み部(23′)側に折
返されている。
(57)は、連結板部(55)の長さ方向の中間部に設けら
れた横長ロ字状の破断用切目で、手提袋に装着する際に
は、この破断用切目(57)を破断することにより、先の
実施例と同様の提紐を挿通させうる提紐挿通孔が得られ
るようになされている。
なお、上記いずれの実施例においても、前後一対の折返
し片(3)(4)(53)(54)は、連結板部(6)(5
6)を介して連結されているが、このように連結板部
(6)(56)あるいは直接、横折目を介して連結されて
いることを必須とするものではない。要するに、折返し
片(3)(4)(53)(54)を袋主体(B)(B′)の
内方V字状折込み部側に折返した状態において、折返し
前の元の状態に復帰するのを互いに干渉し、反発しあう
ような態様であれば良い。
考案の効果 この考案に係る袋口閉じ具(A)(A′)は、上述のよ
うな構成よりなるものであるから、所定の簡単な折返し
操作により容易に袋主体(B)(B′)に装着すること
ができる。しかも、その装着状態において前後一対の折
返し片(3)(4)(53)(54)どうしが、互いに干渉
し合って、元の状態に復帰するのを阻止し、折返し片
(3)(4)(53)(54)と前後両面壁(1)(2)
(51)(52)とが袋主体(B)(B′)の前後壁(21)
(22)(21′)(22′)と内方V字状折込み部(23)
(23′)を挟着したような状態となり、袋口閉じ具
(A)(A′)が不本意に袋主体(B)(B′)から外
れる虞がなく、袋主体(B)(B′)内に収納したもの
を外から見えないようにすることはもとより、例えば、
手提袋等を電車内の網棚に横倒状態に載置した場合等に
不本意に収納物が袋主体からこぼれおちることを防止で
き、非常に使い勝手が良い。
また、袋口閉じ具(A)(A′)を上方に引張り上げて
やれば、袋主体(B)(B′)から簡単に取外すことが
でき、袋主体(B)(B′)を傷つける虞がないだけで
なく、袋口閉じ具(A)(A′)自体も傷つく虞がない
ので、反復使用が可能となり、経済的である。
さらに、この袋口閉じ具(A)(A′)は、平易な構造
であって、一枚のシート材料から作製されうるものであ
るから、製作も容易で可及的安価に製作できるという利
点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図は、この
考案に係る袋口閉じ具の袋主体への装着状態を示す斜視
図、第2図は同装着途上の斜視図、第3図は同装着状態
の側面図、第4図は第3図IV−IV線断面図、第5図は袋
口閉じ具の展開状態の平面図、第6図は他の実施例の展
開状態平面図、第7図は同装着状態の斜視図である。 (1)(51)…前面壁、(2)(52)…後面壁、(3)
(4)(53)(54)…折返し片、(5)(6)(55)
(56)…連結板部、(11)(61)…縦折目、(21)(2
1′)…前壁、(22)(22′)…後壁、(23)(23′)
…内方V字状折込み部、(A)(A′)…袋口閉じ具、
(B)(B′)…袋主体。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙、合成樹脂シート等の腰のあるシート材
    料から作製され、袋主体への装着状態において袋主体の
    前後両壁の上端部を間に挟んで対向し折畳み自在に連結
    された前後両面壁と、この前後両面壁の左右両側縁の少
    なくとも上端部に縦折目を介して連設され、袋主体の左
    右両側の内方V字状折込み部の外側に折返される前後一
    対の折返し片とを具備してなることを特徴とする手提袋
    等の袋口閉じ具。
  2. 【請求項2】前後一対の折返し片が、その上端部におい
    て互いに連結されてなる実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の手提袋等の袋口閉じ具。
JP6435989U 1989-05-31 1989-05-31 手提袋等の袋口閉じ具 Expired - Lifetime JPH0739799Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6435989U JPH0739799Y2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 手提袋等の袋口閉じ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6435989U JPH0739799Y2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 手提袋等の袋口閉じ具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034552U JPH034552U (ja) 1991-01-17
JPH0739799Y2 true JPH0739799Y2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=31595232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6435989U Expired - Lifetime JPH0739799Y2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 手提袋等の袋口閉じ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739799Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113856U (ja) * 1974-07-17 1976-01-31
KR200482486Y1 (ko) * 2016-07-11 2017-01-31 정성덕 일회용 음식물 집게

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034552U (ja) 1991-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4180111A (en) Handbag
US3977516A (en) Eyeglass receptacle
USD481203S1 (en) Ovalesque sling bag with folds
JPH0739799Y2 (ja) 手提袋等の袋口閉じ具
JPH0618907Y2 (ja) 携帯用簡易袋
JPS5841132Y2 (ja) 蓋並びに中蓋付組立紙箱
USD279525S (en) Expandable multi-compartment bag
USD279144S (en) Expandable hang-up garment bag
JP4062762B2 (ja) 把手付箱体
JPH07315393A (ja) 収納袋
JPH0451360B2 (ja)
JP3032273U (ja) 背負い袋
JPH0133477Y2 (ja)
JPS588095Y2 (ja) バツグ
JPS6022807Y2 (ja) 着物等用バツグ
CA1314264C (en) Jewelry storage device
JPH0447062Y2 (ja)
JPH055139Y2 (ja)
JP3000899U (ja) 手提袋
JPH0621863Y2 (ja) 手提げ袋
JP3044552U (ja) 手提袋
JPS5938355Y2 (ja) 包装用袋
JPH0528231Y2 (ja)
JP3049275U (ja) バッグ
JPS621932Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term