JPH0739129A - リニアアクチュエータ - Google Patents

リニアアクチュエータ

Info

Publication number
JPH0739129A
JPH0739129A JP18369193A JP18369193A JPH0739129A JP H0739129 A JPH0739129 A JP H0739129A JP 18369193 A JP18369193 A JP 18369193A JP 18369193 A JP18369193 A JP 18369193A JP H0739129 A JPH0739129 A JP H0739129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped yoke
yoke
drive coil
side piece
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18369193A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Obata
茂雄 小幡
Tomokazu Tokunaga
知一 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18369193A priority Critical patent/JPH0739129A/ja
Publication of JPH0739129A publication Critical patent/JPH0739129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】部品コストを増大することなく小型化およひ高
効率化でき、しかも振動騒音を抑制することができるリ
ニアアクチュエータを提供する。 【構成】駆動コイル7を有するコイル移動枠2と、コイ
ル移動枠2のガイド部3,4を有する第一鏡筒部材9
と、永久磁石8を設けるとともに駆動コイル7を側片1
6に貫通したコ字形ヨーク10と、第二鏡筒部材17
と、コ字形ヨーク10の両端部に取付けられたサブヨー
ク11とを備え、第一鏡筒部材9とコ字形ヨーク10と
の間および第二鏡筒部材17とサブヨーク11との間を
位置決め嵌合するとともに第二鏡筒部材17とサブヨー
ク11との間に弾性部材23を介在している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ビデオカメラ、スチ
ルカメラ等に用いられるリニアアクチュエータに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年のカメラは小型化と共に高機能化お
よび高性能化が強く要求されてきている。特にズーム速
度、オートフォーカスの速度および精度、静音化並びに
低消費電力化のニーズはビデオカメラにおいて特に強
い。このようなニーズに対してカメラのレンズ駆動機構
のアクチュエータは応えていく必要がある。
【0003】従来より、レンズ駆動機構用のアクチュエ
ータとしては、ステッピングモータまたはDCモータを
用いてギヤ減速し、さらにモータの回転運動を直線運動
に変えてズームレンズ、フォーカスレンズを光軸方向に
移動させる手法が広く採用されてきたが、機器に対する
高性能化の要求に応えるために平板磁石と可動コイルと
を組み合わせて直線運動を行うリニアアクチュエータに
よる直接駆動が採用され始めた。
【0004】従来例のリニアアクチュエータを適用した
レンズ駆動機構を図3ないし図5により説明する。すな
わち、レンズ1を一体的に構成してなるレンズ移動枠2
は、左右に配置した2本のガイド軸3,4に軸受部5,
6を介して、ガイド軸3,4の軸方向に摺動自在に支承
してある。軸受部5はガイド軸3に所定の隙間を介して
嵌合する2つの円筒形状の滑り軸受である。また軸受部
6はレンズ移動枠2がガイド軸3,4に対して垂直な平
面内での回動を規制することを兼ねた滑り軸受である。
【0005】またレンズ移動枠2には略長方形形状の駆
動コイル7が接着等により固着されている。さらにこの
駆動コイル7の周囲には永久磁石8が第一鏡筒部材9上
に配設したコ字形ヨーク10の一側片15に固着してあ
る。駆動コイル7はこのコ字形ヨーク10の他側片16
と永久磁石8とでなす空隙に嵌装されている。さらにコ
字形ヨーク10の両端の磁路をショートする平板状のサ
ブヨーク11が着脱自在に取り付けられている。なお、
コ字形ヨーク10はその中間片12に位置決め用の穴部
13が設けられ、第一鏡筒部材9上に配設した位置決め
ピン14に嵌合して第一鏡筒部材9に対する位置決めが
行われる。そして第一鏡筒部材9とコ字形ヨーク10と
の間はねじ(図示せず)によって固着してある。
【0006】またコ字形ヨーク10とサブヨーク11と
の間は図5に示すように互いに係合用の凹凸部18,1
9を設けて、コ字形ヨーク10に対するサブヨーク11
の位置決めを行っている。17は第一鏡筒部材9に取付
けられる第二鏡筒部材である。このように構成した従来
例のレンズ駆動機構の動作は、レンズ移動枠2に固着し
た駆動コイル7に通電すると、フレミングの左手の法則
により、永久磁石8との間でガイド軸3,4の軸方向へ
の推進力を受ける。
【0007】この従来例によれば、減速機構等を介する
ことなく直接駆動することが可能であるため、レンズ移
動枠2は低騒音かつ低消費電力で高速駆動をすることが
可能になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来例は、次のような課題が挙げられる。すなわち、機器
の小型化および高効率化をするには、磁気回路の余分な
空隙すなわち駆動コイル7とコ字形ヨーク10の他側片
16間および駆動コイル7と永久磁石8間を極小化する
ことが必要になるが、そのためには部品単品の精度を向
上しなくてはならない。
【0009】特に、コ字形ヨーク10の中間片12に対
する一側片15および他側片16の垂直度が確保されて
いないと、図3中の破線で示すようにコ字形ヨーク10
の一側片15および他側片16は傾斜してしまい、駆動
コイル7との空隙が狭くなり、駆動コイル7とコ字形ヨ
ーク10もしくは永久磁石8との間で擦れてしまい、レ
ンズ1を駆動することが不可能になってしまう。
【0010】このため、高効率化を図りつつ隙間を確保
するためには、コ字形ヨークの部品精度を著しく高めて
おくことが必要になり、部品コストの増大につながって
しまう。またコ字形ヨーク10をねじによって固着して
あるために、アクチュエータを駆動する際に永久磁石8
に発生する加振力が直接鏡筒部材に伝播して振動騒音を
発生することとなる。
【0011】したがって、この発明の目的は、部品コス
トを増大することなく小型化およひ高効率化でき、しか
も振動騒音を抑制することができるリニアアクチュエー
タを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明のリニアアクチ
ュエータは、駆動コイルを有する可動子と、駆動コイル
の軸方向に可動子を移動自在に案内するガイド部を有す
るとともに駆動コイルに対向する面に第1の位置決め嵌
合受け部を有する第1の固定部材と、第1の位置決め嵌
合受け部に位置決め嵌合する第1の位置決め嵌合部を中
間部に有するコ字形であって一側片の内面に取付けられ
て磁極が前記一側片から他側片に向いた永久磁石を設け
るとともに他側片を駆動コイルに貫通したコ字形ヨーク
と、第1の固定部材に固定されてコ字形ヨークの両端に
対向する位置に第2の位置決め嵌合受け部を有する第2
の固定部材と、第2の位置決め嵌合受け部に位置決め嵌
合する第2の位置決め嵌合部を有してコ字形ヨークの両
端部に取付けられたサブヨークとを備え、第1の固定部
材とコ字形ヨークとの間および第2の固定部材とサブヨ
ークとの間の少なくともいずれか一方に弾性部材を介在
したことを特徴とするものである
【0013】
【作用】この発明のリニアアクチュエータによれば、駆
動コイルに通電すると永久磁石の磁束が駆動コイルに鎖
交しているので駆動コイルに軸方向に電磁力が発生し、
可動子がガイド部に沿って移動する。この場合、コ字形
ヨークは第1の固定部材に位置決めされ、コ字形ヨーク
に取付けられるサブヨークは第2の固定部材に位置決め
されているため、コ字形ヨークをねじを用いることなく
固定できるので組立容易になるとともに、コ字形ヨーク
の両側片の中間片に対する垂直度が悪くても位置決め嵌
合により駆動コイルに対する空隙量変化が極小に抑えら
れるので駆動コイルがコ字形ヨークと擦れるのを防止で
き、また部品精度を高める必要がない。しかも磁気回路
の空隙すなわち駆動コイルとコ字形ヨークの側片間およ
び駆動コイルと永久磁石間を極小化して小型化および高
効率化することが可能になる。さらに弾性部材を第1の
固定部材とコ字形ヨークとの間および第2の固定部材と
サブヨークとの間の少なくともいずれか一方に介在した
ため、アクチュエータを駆動する際に永久磁石に発生す
る加振力は弾性部材を介して伝搬するので振動騒音を低
減することができる。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例を図1および図2により
説明する。すなわち、このリニアアクチュエータを適用
したレンズ駆動機構は、可動子であるレンズ移動枠2
と、第1の固定部材である第一鏡筒部材9と、コ字形ヨ
ーク10と、第2の固定部材である第二鏡筒部材17
と、サブヨーク11と、弾性部材23とを有する。
【0015】レンズ移動枠2は駆動コイル7を有する
が、図3ないし図5と同構成である。なお以下図3ない
し図5と共通部分に同一符号を付している。また図1の
横断面図は図4と同構造であるので図示を省略してい
る。第一鏡筒部材9は、駆動コイル7の軸方向にレンズ
移動枠2を移動自在に案内するガイド部であるガイド軸
3,4を有するとともに駆動コイル7に対向する面に第
1の位置決め嵌合受け部である位置決めピン14を有
し、いずれも図3ないし図5と同構成である。
【0016】コ字形ヨーク10は、位置決めピン14に
位置決め嵌合する第1の位置決め嵌合部である穴部13
を中間片12に有するコ字形であって、一側片15の内
面に取付けられて磁極が一側片15から他側片16に向
いた永久磁石8を設けるとともに、他側片16を駆動コ
イル7に貫通しており、図3ないし図5と同構成であ
る。ただし、第一鏡筒部材9とコ字形ヨーク10との間
には従来例において使用していたねじや接着剤などは使
用していない。
【0017】第二鏡筒部材17は、第一鏡筒部材9に固
定されてコ字形ヨーク10の両端に対向する位置に第2
の位置決め嵌合受け部である突起すなわち位置決めピン
20を有する。サブヨーク11は、位置決めピン20に
嵌合する第2の位置決め嵌合部である穴部21を有して
コ字形ヨーク10の両端部に図5と同様に着脱自在に取
付けられている。
【0018】弾性部材23は、第二鏡筒部材17とサブ
ヨーク11との間に介在されているが、ゴムシートを実
施例とし、位置決めピン20を貫通させる貫通孔22を
有する。このように構成されたこの実施例のレンズ駆動
機構の動作および作用について、以下説明する。すなわ
ち、駆動コイル7に通電すると永久磁石8の磁束が駆動
コイル7に鎖交しているので駆動コイル7に軸方向に電
磁力が発生し、コイル移動枠2がガイド軸3,4に沿っ
て摺動する。
【0019】この実施例によれば、コ字形ヨーク10は
第1鏡筒部材9に位置決めされ、コ字形ヨーク10に取
付けられるサブヨーク11は第二鏡筒部材17に位置決
めされているため、コ字形ヨーク10をねじを用いるこ
となく固定できるので組立容易になるとともに、コ字形
ヨーク10の両側片15,16の中間片12に対する垂
直度が悪くても位置決め嵌合により駆動コイル7に対す
る空隙量変化が極小に抑えられるので駆動コイル7がコ
字形ヨーク10と擦れるのを防止でき、また部品精度を
高める必要がない。
【0020】しかも磁気回路の空隙すなわち駆動コイル
7とコ字形ヨーク10の他側片16間および駆動コイル
7と永久磁石8間を極小化して小型化および高効率化す
ることが可能になる。さらに弾性部材23を第二鏡筒部
材17とサブヨーク11との間に介在したため、アクチ
ュエータを駆動する際に永久磁石8に発生する加振力は
弾性部材23を介して伝搬するので振動騒音を低減する
ことができる。
【0021】なお、この実施例において弾性部材23を
サブヨーク11と第二鏡筒部材171との間に挟み込む
ように構成したが、この発明はこれに限定されるもので
はなく、弾性部材23をコ字形ヨーク10と第一鏡筒部
材9との間に挟み込んでもよい。更には防振効果を高め
るために、弾性部材23をサブヨーク11と第二鏡筒部
材17の間と、コ字形ヨーク10と第一鏡筒部材9との
間の両方に挟み込んでもよい。
【0022】さらに、弾性部材23はゴムシートに限定
されるものではなく、例えば圧縮性コイルばね等であっ
てもよい。
【0023】
【発明の効果】この発明のリニアアクチュエータによれ
ば、コ字形ヨークは第1の固定部材に位置決めされ、コ
字形ヨークに取付けられるサブヨークは第2の固定部材
に位置決めされているため、コ字形ヨークをねじを用い
ることなく固定できるので組立容易になるとともに、コ
字形ヨークの両側片の中間片に対する垂直度が悪くても
位置決め嵌合により駆動コイルに対する空隙量変化が極
小に抑えられるので駆動コイルがコ字形ヨークと擦れる
のを防止でき、また部品精度を高める必要がない。しか
も磁気回路の空隙すなわち駆動コイルとコ字形ヨークの
側片間および駆動コイルと永久磁石間を極小化して小型
化および高効率化することが可能になる。さらに弾性部
材を第1の固定部材とコ字形ヨークとの間および第2の
固定部材とサブヨークとの間の少なくともいずれか一方
に介在したため、アクチュエータを駆動する際に永久磁
石に発生する加振力は弾性部材を介して伝搬するので振
動騒音を低減することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例におけるアクチュエータを
適用したレンズ駆動機構の横断面図である。
【図2】コ字形ヨークおよびサブヨークの斜視図であ
る。
【図3】従来例におけるアクチュエータを適用したレン
ズ駆動機構の横断面図である。
【図4】そのA−A線断面図である。
【図5】従来例のコ字形ヨークおよびサブヨークの斜視
図である。
【符号の説明】
2 可動子であるレンズ移動枠 3,4 ガイド部であるガイド軸 7 駆動コイル 8 永久磁石 9 第1の固定部材である第一鏡筒部材 10 コ字形ヨーク 11 サブヨーク 12 中間片 13 第1の位置決め嵌合部である穴部 14 第1の位置決め嵌合受け部である位置決めピン 15 一側片 16 他側片 17 第2の固定部材である第二鏡筒部材 20 第2の位置決め嵌合受け部である位置決めピン 21 第2の位置決め嵌合部である穴部 23 弾性部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動コイルを有する可動子と、前記駆動
    コイルの軸方向に前記可動子を移動自在に案内するガイ
    ド部を有するとともに前記駆動コイルに対向する面に第
    1の位置決め嵌合受け部を有する第1の固定部材と、前
    記第1の位置決め嵌合受け部に位置決め嵌合する第1の
    位置決め嵌合部を中間部に有するコ字形であって一側片
    の内面に取付けられて磁極が前記一側片から他側片に向
    いた永久磁石を設けるとともに前記他側片を前記駆動コ
    イルに貫通したコ字形ヨークと、前記第1の固定部材に
    固定されて前記コ字形ヨークの両端に対向する位置に第
    2の位置決め嵌合受け部を有する第2の固定部材と、前
    記第2の位置決め嵌合受け部に位置決め嵌合する第2の
    位置決め嵌合部を有して前記コ字形ヨークの両端部に取
    付けられたサブヨークとを備え、前記第1の固定部材と
    前記コ字形ヨークとの間および前記第2の固定部材と前
    記サブヨークとの間の少なくともいずれか一方に弾性部
    材を介在したことを特徴とするリニアアクチュエータ。
JP18369193A 1993-07-26 1993-07-26 リニアアクチュエータ Pending JPH0739129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18369193A JPH0739129A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 リニアアクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18369193A JPH0739129A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 リニアアクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739129A true JPH0739129A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16140254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18369193A Pending JPH0739129A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 リニアアクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739129A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046234A (ja) * 2003-09-04 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ鏡筒
KR100420496B1 (ko) * 2000-08-31 2004-03-02 대한민국(창원대학교) 자석분할배치형 선형진동장치
WO2004036281A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Fdk Corporation レンズ駆動装置
JP2007155801A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
KR100787092B1 (ko) * 2007-02-27 2007-12-21 우리헬스뱅크 주식회사 진동형 운동 장치
WO2008105598A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Woori Health Bank Co., Ltd. Vibration training machine
JP2010072061A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc 光学機器
JP2014059366A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Canon Inc レンズ鏡筒およびそれを備えた撮像装置
CN113156606A (zh) * 2021-04-30 2021-07-23 中山联合光电科技股份有限公司 一种变焦镜头结构及摄像设备

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420496B1 (ko) * 2000-08-31 2004-03-02 대한민국(창원대학교) 자석분할배치형 선형진동장치
WO2004036281A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Fdk Corporation レンズ駆動装置
JP2004046234A (ja) * 2003-09-04 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ鏡筒
JP2007155801A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
KR100787092B1 (ko) * 2007-02-27 2007-12-21 우리헬스뱅크 주식회사 진동형 운동 장치
WO2008105598A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Woori Health Bank Co., Ltd. Vibration training machine
JP2010072061A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Canon Inc 光学機器
JP2014059366A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Canon Inc レンズ鏡筒およびそれを備えた撮像装置
CN113156606A (zh) * 2021-04-30 2021-07-23 中山联合光电科技股份有限公司 一种变焦镜头结构及摄像设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728094B2 (ja) 像ぶれ補正装置、光学機器、レンズ鏡筒および撮影装置
JP3139051U (ja) ボイスコイルモーター装置
KR100867065B1 (ko) 촬상 장치
US11462984B2 (en) Linear vibration motor
US9488850B2 (en) Retention mechanism, driving apparatus, and blur correction apparatus
US11165325B2 (en) Drive apparatus having drive unit using magnetic circuit
CN111929802B (zh) 镜头模组、电子设备及车载设备
US20210021186A1 (en) Sounding device
JPH0739129A (ja) リニアアクチュエータ
JP6511495B2 (ja) ブレ補正装置
US20090027506A1 (en) XY stage and image-taking apparatus
JP2004191453A (ja) レンズ駆動装置および撮像装置
JP2000147350A (ja) レンズ駆動装置
JP2004271789A (ja) レンズ移動装置
KR20050085223A (ko) 구동장치
JP5072787B2 (ja) 光学機器
JPH1155925A (ja) リニアアクチュエータ
JPS59156149A (ja) リニヤモ−タ
JP2024115071A (ja) レンズユニットおよびこれを備えたレンズ鏡筒
JP3182274B2 (ja) ヘッド駆動装置
JPH05219715A (ja) モーター装置
JPH0415608A (ja) レンズ駆動装置
JPH05344404A (ja) レンズ駆動機構
JP2020134651A (ja) レンズ装置及び光学機器
JPH0714238A (ja) 光磁気ディスク装置用振動防止機構