JPH0738828A - 投射型映像表示装置 - Google Patents

投射型映像表示装置

Info

Publication number
JPH0738828A
JPH0738828A JP5201056A JP20105693A JPH0738828A JP H0738828 A JPH0738828 A JP H0738828A JP 5201056 A JP5201056 A JP 5201056A JP 20105693 A JP20105693 A JP 20105693A JP H0738828 A JPH0738828 A JP H0738828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
lens
angle
crt
spacers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5201056A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Nishiki
信彦 二色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5201056A priority Critical patent/JPH0738828A/ja
Priority to EP94305258A priority patent/EP0635975B1/en
Priority to DE69420646T priority patent/DE69420646T2/de
Priority to KR1019940017489A priority patent/KR100293487B1/ko
Priority to US08/277,616 priority patent/US5422692A/en
Publication of JPH0738828A publication Critical patent/JPH0738828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7408Direct viewing projectors, e.g. an image displayed on a video CRT or LCD display being projected on a screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熟練度の高い調整者を必要とせず、しかも複
雑な機構を用いないで、コスト的に有利なスペーサー方
式の投射型映像表示装置を提供すること。 【構成】 CRT1の映像面(管面1a)とレンズ2と
の間に両端面の成す角度が所定の値を持つスペーサー5
を映像が透過する方向に複数個重ねて配置し、各々のス
ペーサー5a、5bにそれぞれ一体的に取り付けられた
ガイド6a、6bをそれぞれ独立して映像が透過する方
向を回転軸として回転させ、回転角度を調整した後、こ
の調整位置でスペーサー5a、5bを固定する。こうし
て、容易に所定のCRT1の映像面とレンズ2間の角度
を得ることができ、CRT1の映像面からの映像をレン
ズ2を介してスクリーン3上に正確に焦点を合わせて映
し出すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は投射型映像表示装置に関
し、特にスクリーン面上に正しいフォーカス面を形成す
るためのスペーサー方式に特徴のある投射型映像表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に投射型映像表示装置におけるCR
T1、レンズ2およびスクリーン3との配置関係を示
す。図6の投射型映像表示装置において、CRT1とレ
ンズ2のセット位置とスクリーン3の位置関係によりス
クリーン3上にフォーカス面を正しく設定できるかどう
かが決定され、該装置のCRT1等の映像面とスクリー
ン3の面から決定される所定位置(角度)にレンズ2を
配置することで、スクリーン3上に正しいフォーカス面
を形成することができる。このとき、レンズ2とCRT
1の映像面との間に設けられた各座の間に必要な角度を
得られるようなスペーサー(図示せず)を挟み込む方法
を用いるスペーサー方式が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記スペーサー方式の
投射型映像表示装置において、光学系が1パターンのみ
であればリジッドなスペーサーにより所定の角度にCR
T1映像面とレンズ2間を固定しておくことで十分であ
るが、実際のプロジェクターセットの設置ではスクリー
ン3の面とCRT1の映像面の関係はスクリーンサイズ
や打ち込み角α(図7(a)参照)の組み合せにより多
くのパターンが存在する。
【0004】図7に示すようにCRT1とレンズ2のセ
ット位置側面方向から見た場合のCRT1の映像面とレ
ンズ2の端面との成す垂直方向の角度(偏角)をδVと
し(図7(a))、CRT1とレンズ2のセット位置上
面方向から見た場合のCRT1の映像面とレンズ2の端
面との成す水平方向の角度(偏角)をδHである(図7
(b))とする。このとき、スクリーン3のセンタAと
光軸センタBは必ずしも同じではなく、一般的にはスク
リーン3のサイズが大きいとδHは小さく、スクリーン
3のサイズが小さいとδHは大きくなり、打ち込み角α
もそれぞれの場合で異なる。スクリーンサイズや打ち込
み角αの全ての組み合せについてスペーサーで対応する
ためには個々の場合に合った寸法のスペーサーが必要と
なるが、この方法は非現実的である。
【0005】このように、スペーサー方式を用いた場合
には、いくつかの基本的光学系に対しては確実に所定の
角度を決定できるが、それ以上の角度の微調整を行うこ
とが不可能であることや、基本光学系以外の角度が必要
な場合には別途追加スペーサーを用意することが必要に
なってしまうという問題点がある。また、スペーサーそ
のものの厚さを可変タイプとした場合にはスペーサー自
体のコストが上がることと、スペーサーの角度を調整す
る調整者の熟練度が問題となる。
【0006】また、スペーサーを用いずにレンズと映像
面(CRT等)を縦横にそれぞれ独立した軸を持つジン
バル構造で締結する場合には、各軸、軸受間の精度、振
動対策等に対する信頼性がないことやコスト的に不利で
あることに問題があり、またその調整時には、やはり熟
練した調整者が必要となる等の問題がある。そこで本発
明の目的は熟練度の高い調整者を必要とせず、しかも複
雑な機構を用いないで、コスト的に有利なスペーサー方
式の投射型映像表示装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は次の
構成によって達成される。すなわち、映像面からの映像
をレンズを介してスクリーン上に映し出す投射型映像表
示装置において、映像面とレンズとの間に両端面の成す
角度が所定の値を持つスペーサーを映像が透過する方向
に複数個重ねて配置し、各々のスペーサーには映像が透
過する方向を回転軸とする回転角度の調整手段をそれぞ
れ設けたスペーサー構造を備えた投射型映像表示装置で
ある。
【0008】
【作用】映像面とレンズとの間であって、映像が透過す
る方向に複数個重ねて配置されている各々のスペーサー
をそれぞれ独立して映像が透過する方向を回転軸として
回転させる。スペーサーの回転角度は映像面と各スペー
サーおよびレンズのそれぞれ隣接する端面同士が平行に
なるように調整され、この調整位置でスペーサーを固定
する。こうして、容易に所定の映像面とレンズの間の角
度を得ることができ、映像面からの映像をレンズを介し
てスクリーン上に正確に焦点を合わせて映し出すことが
できる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を図面と共に説明する。図
6に示す投射型映像表示装置におけるCRT1、レンズ
2およびスクリーン3との配置関係において、CRT1
とレンズ2のセット位置側面方向から見た場合のCRT
1の映像面とレンズ2の端面との成す垂直方向の角度
(偏角)はδVとし(図7(a))、CRT1とレンズ
2のセット位置上面方向から見た場合のCRT1の映像
面とレンズ2の端面との成す水平方向の角度(偏角)は
δHである(図7(b))とする。
【0010】上記投射型映像表示装置において、図1
(a)に示すようにCRT1とレンズ2の間に各々両端
面が所定の角度を有するスペーサー5a、5bを挿入
し、これを矢印A方向、すなわちCRT1からの映像が
レンズ2に向けてスペーサー5a、5bを透過する方向
(図1(b)のZ軸方向)を回転軸として、回転させる
ことで上記角度δV、δHで表される任意のCRT1と
レンズ2の間の偏角を得ることができる。
【0011】また、図2には図1(a)の二つのスペー
サー5a、5bが設置されたスペーサー部分の拡大断面
図を示す。図2(a)ではCRT1とスペーサー5a、
5bとレンズ2との配置関係を示す。CRT1の管面
(=映像面)1aにはスペーサー5aを回転させるため
のガイド1bを設け、さらに、スペーサー5a、5bに
もそれぞれガイド6a、6bを一体的に設け、これらの
ガイド1b、6a、6bによりスペーサー5a、5bを
それぞれCRT1の管面1aとレンズ2の端面間に正し
く面で接するように配置する。図2(b)にはスペーサ
ー5a、5bがガイド1b、6a、6bによりセットさ
れた状態を示す。こうして、ガイド6a、6bを回転角
度調整装置(図示せず)で仮想回転軸7等を中心として
矢印A方向(図2(a))にそれぞれ回転させると、ガ
イド6a、6bと共にスペーサー5a、5bが回転す
る。
【0012】スペーサー5aの両端面の成す角度をθc
1、スペーサー5bの両端面の成す角度をθc2とする
と、スペーサー5bはスペーサー5aによりCRT管面
1aに対し角度θc1傾いた面上で回転し、その結果二
つのスペーサー5a、5bがCRT管面1aに対して成
す角度2θcは、 2θc≦θc1+θc2 (1) となる。そして、図2(a)に示すように、CRT1の
管面1aとスペーサー5aのCRT1側の端面が平行状
態となり、スペーサー5bのレンズ2側の端面とその端
面に対向するレンズ2の端面が平行状態となる。こうし
て、必要な角度2θcが得られた後にスペーサー5a、
5bをCRT1とレンズ2の間をレンズ2の各コーナー
部のネジ8(図1(a)にはネジ8を1個のみ示す。)
等で締め付けて固定する。その結果、比較的簡単にスク
リーン3上にCRT1からの映像のフォーカス面を正し
く設定することができる。
【0013】以下、スペーサー5aとスペーサー5bの
それぞれの両端面の成す角度θc1とθc2との間に、 θc1=θc2=θ (2) なる関係が成立するものとし、図7に示す角度δV、δ
Hを得るのに必要なスペーサー5a、5bの各々の回転
量を考える。図1(b)に示すようにCRT管面1aを
XY平面とし、その鉛直方向をZ軸とする。そして、C
RT管面1aに対向する方向から見て下側をY軸の正方
向、右側をX軸の正方向、手前側をZ軸の正方向とす
る。スペーサー5aの図1(b)に示すZ軸を回転軸と
し、X軸に対する回転角をθA、スペーサー5bのスペ
ーサー5aに面した端面中心に対する法線を回転軸と
し、スペーサー5aの基準線(図3)に対する回転角を
θBとする。そして、二つのスペーサー5a、5bがC
RT管面1aに対して成す角度2θcが、 2θc=2θ (3) で最大となり、この状態を図3に示す。この図3に示す
状態では前記回転角θA、θBはそれぞれ、θA=0度、
θB=180度であるとする。
【0014】図3に示すスペーサー5bの上端面の方向
余弦をiB(x,y,z)とすると、図4、図5の極座
標に示すように、方向余弦iBは、iB=(cosθs
inθ(1−cosθB),−sinθsinθB, 1−sin2θ(1−cosθB)) (4) なお、図3に示す状態はスペーサー5aを回転させない
で固定しているので、回転角θA=0である。図4と図
5は、iBを極座標表示で考え iB=(θ1’,θ2,1) (5) とした場合を図示するものであり、スペーサー5aを固
定し、スペーサー5bを360度回転させた場合のスペ
ーサー5bの上端面の法線(=方向余弦)iBの先端は
図示のようにスペーサー5aのスペーサー5b側の端面
に垂直な方向から見ると円形状の軌跡を描くことにな
る。また、図4に示すように、この円形状の軌跡の半径
の長さがsinθに相当することになる。
【0015】一方、図7に示す角度δH、角度δVに相
当する傾斜面の方向余弦i1(x,y,z)は、 i1={sinδHcosδV,cosδHsinδV, √(cos2δHcos2δV+sin2δVsin2δH)} (6) となり、このi1の極座標を i1=(θ1,θ2,1) (7) とすると、方位角θ1は、δV、δHを用いて、 θ1=tan-1(y/x) =tan-1(cosδHsinδV/sinδHcosδV) (8) と表すことができる。ただし、 −90<δV<90 であり、また、δH=0の時、 δV>0なら θ1=90度 δV=0なら θ1=0 (定義無し) δV<0なら θ1=−90度 とする。また、仰角θ2は、δV、δHを用いて、 θ2=sin-1(z) =sin-1√(sin2δVsin2δH+cos2δHcos2δV) (9) と表される。
【0016】次に、スペーサー5aを固定した状態(θ
A=0)でスペーサー5bを回転させて仰角θ2と等しい
仰角を得る回転角θBを求める。この状態では iB=(θ1’,θ2,1) (5) であるので、(4)式より、 sinθ2=z=1−sin2θ(1−cosθB) (10) が成立し、回転角θBは、 θB=cos-1(1+(sinθ2−1)/sin2θ) (11) となり、角度δVと角度δHから求められるスペーサー
5bの極座標の仰角θ2とスペーサー5a、5bのそれ
ぞれの両端面の成す角度θからスペーサー5bのスペー
サー5aに面した端面中心に対する法線を回転軸とし、
スペーサー5aの基準線(図3参照)に対する回転角θ
Bが求められる。
【0017】回転角θBが求められると、スペーサー5
aの図1(b)に示すZ軸を回転軸とし、X軸に対する
回転角θAはスペーサー5b上端面の方向余弦i1の極
座標の方位角θ1から方向余弦iB(回転角θA=0)の極
座標の値である方位角θ1’を差し引くと求めることが
できる。したがって、回転角θAは、 θA=θ1−θ1’ θ1'=−tan-1(sinθsinθB/cosθsinθ(1-cosθB)) (12) となる。
【0018】このように、本実施例ではスペーサー5a
の図1(b)に示すZ軸を回転軸とし、X軸に対する回
転角θA、スペーサー5bのスペーサー5aに面した端
面中心に対する法線を回転軸とし、スペーサー5aの基
準線に対する回転角θBを計算により、容易に求めるこ
とができるだけでなく、スペーサー5にガイド6を設
け、該ガイド6の回転角度を調整するだけの簡単な構造
であるのでコスト的に有利である。また、本実施例の投
射型映像表示装置は光学系毎に別個にスペーサー5を用
意する必要がないので、その調整時に部品交換を行う必
要が無い。また、スペーサー5の回転角度の調整後は、
ガイド6のレンズ2とCRT1の映像面(管面1a)間
に設けられた適正な押し付け力を持つネジ8と図1に示
していないバネ等の回転角度の固定装置により固定すれ
ば、実際のスクリーン3上の画面を見ながらの調整が可
能となる。
【0019】
【発明の効果】本発明の投射型映像表示装置によれば、
スペーサー自体の構造が簡単にできるため、スペーサー
のコストが低く押さえられ、光学系毎の別スペーサーを
用意する必要がないので調整時部品交換の必要が無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の投射型映像表示装置のス
ペーサー部分の要部説明図。
【図2】 本発明の一実施例の投射型映像表示装置のス
ペーサー部分の断面図。
【図3】 本発明の一実施例の投射型映像表示装置のス
ペーサーのみの配置状態を示す図。
【図4】 本発明の一実施例の投射型映像表示装置のス
ペーサーの方向余弦の回転軌跡を示す図。
【図5】 図4に示すスペーサーの方向余弦の回転軌跡
のXY平面とYZ平面への投影図。
【図6】 投射型映像表示装置のCRT、レンズとスク
リーンの配置関係を示す図。
【図7】 投射型映像表示装置のCRTとレンズの成す
垂直方向と水平方向の偏角を示す図。
【符号の説明】
1…CRT、2…レンズ、3…スクリーン、5…スペー
サー、6…ガイド 8…ネジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像面からの映像をレンズを介してスク
    リーン上に映し出す投射型映像表示装置において、 映像面とレンズとの間に両端面の成す角度が所定の値を
    持つスペーサーを映像が透過する方向に複数個重ねて配
    置し、各々のスペーサーには映像が透過する方向を回転
    軸とする回転角度の調整手段をそれぞれ設けたスペーサ
    ー構造を備えたことを特徴とする投射型映像表示装置。
JP5201056A 1993-07-21 1993-07-21 投射型映像表示装置 Pending JPH0738828A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201056A JPH0738828A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 投射型映像表示装置
EP94305258A EP0635975B1 (en) 1993-07-21 1994-07-18 An image projection system
DE69420646T DE69420646T2 (de) 1993-07-21 1994-07-18 Bildprojektionssystem
KR1019940017489A KR100293487B1 (ko) 1993-07-21 1994-07-20 투사형영상표시장치
US08/277,616 US5422692A (en) 1993-07-21 1994-07-20 Image projection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201056A JPH0738828A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 投射型映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738828A true JPH0738828A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16434668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201056A Pending JPH0738828A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 投射型映像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5422692A (ja)
EP (1) EP0635975B1 (ja)
JP (1) JPH0738828A (ja)
KR (1) KR100293487B1 (ja)
DE (1) DE69420646T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09163273A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Sony Corp プロジェクタ装置
US5800032A (en) * 1996-05-14 1998-09-01 Nikon Corporation Self correcting projector
DE102004057691A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-01 Robert Bosch Gmbh Anordung und Verfahren zur Verbindung einer optischen ersten Komponente mit einer zweiten Komponente

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60264172A (ja) * 1984-06-12 1985-12-27 Mitsubishi Electric Corp 投写装置
US4753519A (en) * 1984-09-27 1988-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical system for projection television apparatus
US4606628A (en) * 1984-12-04 1986-08-19 Vivid Systems Incorporated Video projector lens angulation mechanism
US4672458A (en) * 1984-12-28 1987-06-09 North American Philips Corporation Projection television systems having lens tilt compensation member
JPS6221383A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオプロジエクタ
JPH02116284A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Pioneer Electron Corp 3管式プロジェクションテレビ
JP3193062B2 (ja) * 1990-12-26 2001-07-30 パイオニア株式会社 3管式プロジェクションテレビ
JP2949916B2 (ja) * 1991-07-05 1999-09-20 ソニー株式会社 プロジェクター
JP3271280B2 (ja) * 1991-12-18 2002-04-02 ソニー株式会社 プロジェクタ装置用陰極線管装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100293487B1 (ko) 2001-09-17
EP0635975A2 (en) 1995-01-25
DE69420646D1 (de) 1999-10-21
DE69420646T2 (de) 2000-04-06
EP0635975B1 (en) 1999-09-15
KR950005011A (ko) 1995-02-18
US5422692A (en) 1995-06-06
EP0635975A3 (en) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871958B2 (en) Wide angle scanner for panoramic display
EP1868032B1 (en) Projection-type image display apparatus
US7012669B2 (en) Reflection barrier for panoramic display
US3879112A (en) Adjustable mirror mount
US6709114B1 (en) Spherical mounting system for three axis adjustment of light projector assembly in a projection television
US20050128443A1 (en) Actuator for improvement of resolution
US7762669B2 (en) Display device for improving an image resolution of projection-type display device
JPH0738828A (ja) 投射型映像表示装置
US7290884B2 (en) Display device having resolution improving apparatus for project-type display device
CN111552054A (zh) 一种离轴三反光学系统总体设计与装调方法
US20080123061A1 (en) Image-projection display device
JPH0618962A (ja) ファインダの視野調整装置
JPH06281889A (ja) 光学式振れ補正装置
JPH07219057A (ja) 立体表示用スクリーン
US11243411B2 (en) 3D display system
JP3275063B2 (ja) 投写型表示装置
US9560329B2 (en) Projection-type video display device having adjusting mechanism of two optical engines
JPH01290386A (ja) 映像表示装置
JPH07219063A (ja) ズームレンズ装置
JPH04124243U (ja) 液晶プロジエクター装置
JPH07107597B2 (ja) 移動物標投射装置
JP2001318429A (ja) 投写型表示装置
JP2961950B2 (ja) プロジェクター
Delgado The multidiscipline demands of a high performance dual channel projector
JPS6221112Y2 (ja)