JPH0738179U - メリヤス編地 - Google Patents

メリヤス編地

Info

Publication number
JPH0738179U
JPH0738179U JP7299893U JP7299893U JPH0738179U JP H0738179 U JPH0738179 U JP H0738179U JP 7299893 U JP7299893 U JP 7299893U JP 7299893 U JP7299893 U JP 7299893U JP H0738179 U JPH0738179 U JP H0738179U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitted
knitting
course
knitted fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7299893U
Other languages
English (en)
Inventor
裕治 遠藤
Original Assignee
株式会社ナイガイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナイガイ filed Critical 株式会社ナイガイ
Priority to JP7299893U priority Critical patent/JPH0738179U/ja
Publication of JPH0738179U publication Critical patent/JPH0738179U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 高い伸縮性を有する、ラン防止効果の大き
いメリヤス編地であって、弾性糸の使用量をできるだけ
少なくする。 【構 成】 シングルカバリング糸(3)とポリアミド
糸(2)とを一コース毎に交互に編成し、地組織を平編
とし、これに適宜タック編を加え、シングルカバリング
糸(3)の糸条の長さをできるだけ短くなるようにして
編成した。 【効 果】 シングルカバリング糸(3)で形成された
小さなループ(7)によって交絡部(8)の各糸条を締
め付けてラン防止効果を高め、シングルカバリング糸
(3)による各ループの形成を小さくして、シングルカ
バリング糸(3)の使用量を少くし、段むらを無くし、
肌ざわりがよい、伸縮性の大きな編地。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は弾性糸の使用量をできるだけ少くし、かつ、高い伸縮性を有し、ラン 防止効果の大きいメリヤス編地に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
メリヤス編地は織物などに比べて伸縮性が大きく、伸縮自在の特徴を有するが 、使用目的によっては更に異った風合い、編地の厚さ、特徴のある伸縮性が求め られ、又、編組織によっては、ほつれが発生した場合ほつれがランするなどの問 題点を有する。そして、この様な問題点を解決するために、従来よりさまざまな 提案がなされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
メリヤス編地の特徴である伸縮性を、より大きなものにして、その特徴を生か すためには、伸縮性の大きい編糸を用いて編地を編成することが一般的にとられ る手段であるが、伸縮性の大きい編糸を用いるとコスト高になるという問題が生 ずる。又、伸縮性の大きい編糸と他の編糸とを併用して平編組織で編成する場合 など、その用い方によっては編地に段むらが発生するいう問題がある。そして、 伸縮性の大きい編糸を用いて編成された編地における、ラン防止のための編地構 成も従来よりいろいろ提案されているが、まだ、満足できるようなラン防止効果 が得られていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するために本考案のメリヤス編地では、フラットタイプのポ リアミド系合成繊維糸(以下ポリアミド糸と云う)(2)と、ポリウレタン系の 弾性糸を芯にし、これにフラットタイプのポリアミド系合成繊維糸をカバリング したシングルカバリング糸(3)との2種の編糸を各々一コース毎に交互に用い て編成する。
【0005】 編地の編成にあたっては地組織を平編で編成し、これにポリアミド糸(2)を 適宜タック編成させてラン防止組織にする。
【0006】 シングルカバリング糸(3)で編成される第1コース(A)の糸条の長さは、 ポリアミド糸(2)で編成される第2コース(B)の糸条の長さの30〜70% になるようにするが、これはメリヤス編機のステッチカムの高さを調節すること で可能となる。
【0007】
【作用】
本考案のメリヤス編地(1)はシングルカバリング糸(3)により編成された 第1コース(A)と、ポリアミド糸(2)により編成された第2コース(B)と が交互に編成されている。ポリアミド糸(2)により編成された第2コース(B )では、ループ(4)及びタックされたループ(5)が形成され、シシグルカバ リング糸(3)により編成された第1コース(A)では、大きなループ(6)と 小さなループ(7)が形成される。
【0008】 タック編の編成と小さなループ(7)の形成とにより交絡部(8)が形成され るが、この交絡部(8)では小さなループ(7)が、ループ(4)を形成する糸 条と、タックされたループ(5)を形成する糸条と、大きなループ(6)を形成 する糸条の各々の糸条を束ねて締め付ける作用をなす。
【0009】 地組織の平編は縦方向及び横方向の双方向に対し伸縮性が比較的大きな編組織 であるが、この平編にタック編組織を加えると、タック編組織の特性である縦方 向への伸びの抑制作用を受け、平編組織のみからなるメリヤス編地に比較して縦 方向への伸びが劣るという問題が生ずる。しかしながら、本考案のメリヤス編地 では、タック編組織に加え、1コースおきに伸縮性の大きなシングルカバリング 糸(3)を用いたことにより、抑制された縦方向への伸びを補う作用をなすもの であり、シングルカバリング糸(3)によって形成された小さなループ(7)が 、編地の伸縮性に与える影響はわずかであるが、大きなループ(6)を形成する 糸条の長さが編地の伸縮性に与える影響は大きい。
【0010】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案のメリヤス編地の拡大平面図である。 本考案のメリヤス編地(1)はシングルカバリング糸(3)によって編成され る第1コース(A)と、ポリアミド糸(2)によって 編成される第2コース( B)からなり、各々一コース毎に交互に編成される。
【0011】 このメリヤス編地(1)は地組織を平編とし、これに、ウエール方向に3目お きに、コース方向に1目おきの間隔でポリアミド糸(2)がタック編成され、こ れを繰返した編組織の構成となっている。
【0012】 ポリアミド糸(2)よって編成される第2コース(B)では、ループ(4)及 びタックされたループ(5)が形成され、ループ(4)の1つのループを形成す る糸条の長さと、タックされたループ(5)の1つのループを形成する糸条の長 さはほぼ等しくなるように編成されている。
【0013】 シングルカバリング糸(3)によって編成される第1コース(A)では、大き なループ(6)と小さなループ(7)が形成されるが、小さなループ(7)は、 ループ(4)とタックされたループ(5)と、大きなループ(6)の各々を形成 する各糸条を束ねるようにして形成し、これにより交絡部(8)が形成される。 このとき小さなループ(7)は各糸条を束ねて締め付ける作用が効果的になし得 る程度まで小さく形成されるが、これはステッチカムの高さの調整によって行わ れる。
【0014】 シングルカバリング糸(3)によって編成される第1コース(A)の糸条の長 さは、ポリアミド糸(2)によって編成される第2コース(B)の糸条の長さの 70%になるように編成されている。
【0015】
【考案の効果】
前記の構成で編成された本考案のメリヤス編地(1)は、平編の地組織にタッ ク編組織を付加させてラン防止の効果を得るようにしたものであるが、これに加 えて、伸縮性の大きなシングルカバリング糸(3)によって形成される小さなル ープ(7)をより小さく形成させることにより、交絡部(8)において交絡する 各糸条を束ねるように締めつけてループのほつれを防ぎ、ラン防止の効果をより 高め得るようにした。
【0016】 また、ポリアミド糸(2)とシングルカバリング糸(3)とを交互に用い、こ れを平編組織で編成すると、伸縮性のよい編地が得られるが、段むらが生ずる欠 点を有する。本考案のメリヤス編地では上記編地の編成にタック編組織を加えた ものであって、これによって段むらの発生が解消され、編地の表面がなめらかな 肌ざわりのよい編地が得られる。
【0017】 そして、タック編組織を用いた場合には、編地の縦方向の伸びが抑制されると いう問題点があるが、本考案では、一コースおきに伸縮性の大きなシングルカバ リング糸(3)を用いため、タック編組織でありながら縦方向への伸縮性の大き な編地となる。
【0018】 さらには、シングルカバリング糸(3)により編成される第1コース(A)の 糸条の長さを、ポリアミド糸(2)より編成される第2コース(B)の糸条の長 さの、30〜70%になるようにして、糸価の高いシシグルカバリング糸(3) の使用量を大巾に減少させることが可能であり、且、カバリング糸を100%使 用したメリヤス編地と大差のない編地の性能を保持させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のメリヤス編地の拡大平面図である。
【符号の説明】
A 第1コース B 第2コース 1 メリヤス編地 2 ポリアミド系合成繊維糸(ポリアミド糸) 3 シングルカバリング糸 4 ループ 5 タックされたループ 6 大きなループ 7 小さなループ 8 交絡部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリウレタン系の弾性糸を芯にし、これ
    にフラットタイプのポリアミド系合成繊維糸をカバリン
    グしたシングルカバリング糸(3)と、フラットタイプ
    のポリアミド系合成繊維糸(2)とを各々一コース毎に
    交互に編成し、ウエール方向に3目おきに、コース方向
    に1〜4目おきの間隔でフラットタイプのポリアミド系
    合成繊維糸(2)をタック編させた編地であって、シン
    グルカバリング糸(3)で編成された第1コース(A)
    の糸条の長さがフラットタイプのポリアミド系合成繊維
    糸(2)で編成された第2コース(B)の糸条の長さの
    30〜70%になるように編成されたメリヤス編地。
JP7299893U 1993-12-10 1993-12-10 メリヤス編地 Pending JPH0738179U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299893U JPH0738179U (ja) 1993-12-10 1993-12-10 メリヤス編地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7299893U JPH0738179U (ja) 1993-12-10 1993-12-10 メリヤス編地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738179U true JPH0738179U (ja) 1995-07-14

Family

ID=13505603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7299893U Pending JPH0738179U (ja) 1993-12-10 1993-12-10 メリヤス編地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738179U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007907A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Shima Seiki Mfg Ltd 編み終わり側に開口部を有する筒状編地、およびその編成方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4221025Y1 (ja) * 1965-02-12 1967-12-05
JPS6036783A (ja) * 1983-08-09 1985-02-25 Hitachi Ltd 可動翼水車ランナベ−ンステム取付構造
JPH01132801A (ja) * 1987-11-12 1989-05-25 Teijin Ltd サポーティストッキング
JPH0220741A (ja) * 1988-07-06 1990-01-24 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物の水平変形制限装置
JPH05171537A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Toray Ind Inc 被覆弾性糸およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4221025Y1 (ja) * 1965-02-12 1967-12-05
JPS6036783A (ja) * 1983-08-09 1985-02-25 Hitachi Ltd 可動翼水車ランナベ−ンステム取付構造
JPH01132801A (ja) * 1987-11-12 1989-05-25 Teijin Ltd サポーティストッキング
JPH0220741A (ja) * 1988-07-06 1990-01-24 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物の水平変形制限装置
JPH05171537A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Toray Ind Inc 被覆弾性糸およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007907A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Shima Seiki Mfg Ltd 編み終わり側に開口部を有する筒状編地、およびその編成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636393A (en) Mattress cover with inelastically stretchable skirt
JPH0437453Y2 (ja)
TWI232247B (en) Stretchable warp knitted fabric
JPS5959950A (ja) ニツト組織
US2541500A (en) Composite yarn and fabric made therefrom
JPH0738179U (ja) メリヤス編地
HU217316B (hu) Rugalmas szalag, különösen kárpitszalag
US4490995A (en) Right-left knitted pile fabric
JP5174264B1 (ja) 伸縮性パイル経編地、包帯、メス型面ファスナ
JP2000027057A (ja) 網 地
JP3359616B2 (ja) 両端にパワー編地部分を有し縦横に伸縮可能な経編地
JP3030490U (ja) 経編レース地におけるふさ部のほつれ止め構造
JPH0327515Y2 (ja)
JPH0217661B2 (ja)
JP5531129B1 (ja) 伸縮性パイル経編地、包帯、メス型面ファスナ
JP3010549U (ja) ずれ落ち防止靴下
JP3394743B2 (ja) 紐状のレース地
JP3093325U (ja) 緯方向に伸縮性機能を有する細幅編地とこれを用いた繃帯
JPS6324155Y2 (ja)
JPS62177264A (ja) 内外面に異種糸を配位した丸編地
JPS5935595Y2 (ja) フライス編地
JPH0319399Y2 (ja)
JPH0738180U (ja) メリヤス編地
JPS6339271Y2 (ja)
JPS6060491U (ja) 伸縮性編地